• 締切済み

彼に車を買い換えてもらいたいのですが・・

tootoyの回答

  • tootoy
  • ベストアンサー率21% (50/231)
回答No.6

燃費・税金・保険料で攻めてみては? 燃費は30Km/lなんてのもありますが現実的に15Km/lぐらいのと比較して例えば1ヶ月500Km乗るなら500/15*150(ガソリン代)=5000,仮に彼の車の燃費が10Km/lとして7500円、1年で3万の差です。 税金は軽だと7200円、コンパクトカーだと3万~3万5千ぐらい。彼の車が2000cc以上と仮定して4万5千以上。 保険料は会社によるので分かりません。 まぁ、彼が車好きなら聞く耳持たないと思いますが。

関連するQ&A

  • 車のローンについて

    車を新車で買おうと思ってます。 コンパクトカーなんですが、まだ社会人になって二ヶ月しかたってないので銀行ローンは無理っぽいんですがどうでしょうか?? やはり銀行ローンの方が安いですよね?? どうでしょうか??何か意見をください。お願いします。

  • 車の乗り換え

    車買い替えの質問です。オデッセイH18年車でローンが130万残ってます。 月賦4万ボ13万の支払いきつく来月車検。とても払えないので(不景気影響直撃で)、コンパクトカーに乗り換えるか検討してます。オデッセイは下取り額で完済できます。コンパクトカーは乗り出し80位で狙ってます。 最ローンになりますが組みなおせば返済楽だと思うし、維持費の節約に なるとも思いますが、結局ローン。借金0になるわけではないので 周りからは乗り換えは得ではない又はコンパクトカーではすぐ飽きて またすぐ買い換えるはめになるんじゃ?といわれます。 自分でもどうして良いか分からず質問させていただきました。 皆様なら買い替えますか?

  • 初めての車購入(中古車?新車?)

    こんにちは、初めての車購入でいろいろ迷っています。 是非アドバイスよろしくお願い致します。 主に通勤の為に予算100万円程で中古車を探していました。 車はVits、Fitなどコンパクトカーを探していました。 先日ガ○バーの方に来てもらい、いろいろ話したのですが、 やはり実車を自分の目で確認できないこともあるとなると、不安だなぁと思い、近くの中古車屋で買おうかなぁと思い始めていました。 しかし、コンパクトカーならば新車でもそこまで高くないことを知り、思い切って新車にして、100万円を頭金にして残りをローンにしようかと思いかなり迷っています。 ガ○バーの方にいろいろ聞いていたときWillサイファという車がいいなぁと思ったり・・・OTL(生産中止された車で中古しかないらしいです) ころころ考えが変わって自分でもよくわからない状態ですが、みなさんならどうしますか? お勧めの車などもあれば是非教えてください。

  • 初めての車購入

    来年から社会人になるので,通勤に必要な車の購入を考えています。 新車の軽を140万円位で買いたいのですが,頭金を35万,3年ローンを父名義で借り,私が支払います。 しかし「毎月のローンに悩まされるよ~」と周りから脅され,自分の趣味などに使うお金(浪費家です;)がなくなったり支払いに追われたりするのではないかと不安になってきてしまいました(/_;) 初任給16万5千円、手取りで14~15万? ボーナスは年二回で年60万円位だと聞きました。 不況で金額に変動は覚悟してくれと言われましたが... 毎月の支払いはいくら位になるのでしょうか? 私でもしっかり維持していけますか? 何も分からないのアドバイスお願いします!

  • 夫婦でペーパードライバーの車選び

    夫婦(妻10年、夫7年)そろってペーパードライバーです。 こちらで色々情報を聞き、コンパクトカー購入までは決まったのですが、 最終的に中古か新車で悩んでおります。 中古の場合:コミコミ65万円程度(車検1年以上付) 新車の場合:コミコミ130万円程度 上記の中古、新車、どちらも「乗りたい、買いたい」と思える車です。 中古で3年くらい練習後に、新車を買って大事に長く乗るか、始めから新車にするか。 夫婦でペーパードライバーの為、新車だと運転にためらい、運転が向上しないのではいう点で迷っております。 よろしければペーパー夫婦の車選びへのご感想お願いいたします。

  • 車の買い替えるべきか

    ホンダのエリシオン(2007年購入)からトヨタのプリウス(ステーションワゴン?)かコンパクトカーへの乗り換えを検討しています。 今回、私の通勤費が4万/月近くかかっています。 (交通費は1万支給されるので実際は3万位です。) ・ガソリン代 約20,000 ・駐車場代   12,000 ・有料代 8,000 家族構成は夫婦と4歳1歳の4人家族です。 購入当時は同居予定でしたのでプラス義両親で6人になるので このサイズの車を購入しましたが現状は同居なし(今後も)となりました。 燃費も悪いし、この大きさもいらいなと思っています。 もう少し小さいサイズの3列シートみたいなのでちょうどいいのにと。 今まで買い換えなかったのは家を購入する時に車のローンは全返済したので なんとなく乗りつぶしたほうが得策と思って買い換えませんでした。 でも、買い換えればガソリン代は半分位にはなるのでは?と思っています。 ・中古をと思っていましたが、夫が「電気自動車の電池交換は数十万~百万かかるから電気自動車にするなら新車」といっています ・手持ちは200万くらいありますが、それが全部です。せめて100万は手元に残したいです ・住宅ローンがあるので車のローンは組みたくないです まだ漠然と考えてるだけなのですが、買い換えるっていう判断はどうなんでしょうか。 買い換えるとしたら、エリシオンは下取り+手持ちの100万で車ローンなしにするにはコンパクトカーが妥当な所かなと。 夫はコンパクトカーもいいけど電気自動車の方がいいみたいです。 それとも買い換えずにこのままの方がいいのでしょうか?

  • フルモデルチェンジの近い車(1年以内)

    新車で車を購入しようとしています。 コンパクトカー、セダン、ミニバン、スポーツカー の中でフルモデルチェンジが1年以内にあるだろう と考えられる車種を教えていただけませんか・・・。 お願い致します。

  • シンプルで乗りやすい車

     いつもお世話になっております。  昔は結構車が好きだったのですが最近は仕事が忙しいからかシンプルで乗りやすいコンパクトカーが欲しくなってきました。意外や意外で今まで乗った中で免許を取る時に乗った教習車のランサーが乗りやすかった気がします。友人には三菱車は乗りつぶす覚悟で買えと言われています。確かにトヨタとかに比べると中古車市場でもあんまり高くないような気がします。自分は1.5Lまでくらいでオートマで取り回しが良いならOKかなと思っています。一台、検討しているのはFITかなと思っています。あんまり車に詳しくないので新車で買いたくて予算は200万円でコミコミ位だと良いですね。年に数回ですが400~500キロの高速走行をするので軽よりはコンパクトカーかなって思ってます。 候補車種やアドバイスなど教えて頂ければと思います。

  • ローン中の車を売却したい

    少々難しい問題なので有識者の知恵をお借りしたいです。 ローン中の車2台を都合により売却したいと考えています。 コンパクトカーに乗り換えたいです。 車は以下の通りです。 (1)国産A社普通車 ローン残高:220万円 大手買い取り相場:160~200万円(回答あり) (2)国産B社軽自動車 ローン残高:120万円 大手買い取り相場:80万円(想定) どちらもローン額が上回っており、現金を投入しないと売却不可能です。 (1)についてですが、中古車としての販売価格は280万円以上しており、買い取り相場との開きが かなりあります。 もしかしたら下取りであれば、ローン残高以上で買い取り可能ではないかと考えています。 そこで考えたのが、どちらかのディーラーでコンパクトカーをローンで購入することを条件に、残債を返済して下取りしてもらえないかということです。 新たにコンパクトカーを購入するとしたら、A社かB社のどちらかとなります。 常識はずれな考えだとわかっていますが、関係者からの真面目な回答を希望します。

  • 女性にお勧めの車

    20代、女性、運転技術並、な私にお勧めの車を教えてください。 個人的な意見でけっこうです。 セダン、もしくはコンパクトカーの購入を考えていますが、車に関する知識がないので広く意見を伺いたいと思っています。 因みに予算は150万円、中古、新車、のどちらを買うかも決まってません。