• ベストアンサー

媚薬って本当に効果があるんですか?

dogdayの回答

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.5

はっきりした媚薬もありますよ。 大麻とアヘンとスパイスを複合したもの。1500年くらい歴史があります。アヘン戦争もこれが原因ですし。 副作用は法の問題じゃなくて歴史が伝えてくれます。 現代人は医学の知識と相当刺激になれているので(昔はトマトもトウガラシもコーヒーもムスク香水も媚薬でした)、簡単には媚薬効果はでません。 精神効果が大きいので、バレずに使うと身体が火照るので、発熱と勘違いする事が多いです。 ええ。全部試した結果です。 彼女を誘ったら、風邪っぽいと拒否られましたよ。w 個人的にはユンケルだけは男女とも黙っていても効果あります。ユンケルと一緒に媚薬使うと効果テキメンです。ユンケル飲みすぎると麻薬中毒で死ぬんじゃないかって思う事あります。

mk410
質問者

お礼

全部試されたんですか?!すごいですね。 でもやはり精神効果が大きいのですね。 効果があっても身体が熱くなるくらいなのか・・・。 でも、ユンケルってそんなにすごいんですか?? 他の麻薬とか媚薬とかは怖いのですごく抵抗があり使うこともないと思いますが、ユンケルにはちょっと興味が湧いちゃいました(笑) ちょっとユンケルについて調べてみようかな・・・。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 媚薬って効くんですか?

    結婚して5年になるのですが、夜の営みがマンネリ化してしまい、最近はすっかりご無沙汰状態です。 インターネットで「姫アグラ」という女性用のバイアグラのような媚薬を見つけたのですが、これって効き目があるのでしょうか?また、副作用などはないのでしょうか? お使いになったことのある方、ぜひ、効果を教えてください。

  • 媚薬を試してみたい

    女性向けの媚薬(液体状で飲み物などに混ぜて飲ませるタイプ)を試してみたいと真剣に考えています。 ただやはりこういうたぐいのものは脳に直接作用する薬なのだろうと想像するので服用した女性の体に何らかの悪影響がないか心配です。 媚薬を試してみたことがおありの方、いかがでしたでしょうか? 副作用などはありますか? また本当に宣伝文句のような効果が得られるのでしょうか? もともとノリがよく感じやすい女性に使ったらさらに感度が増したりするのでしょうか? 使ってみたことのある方経験談をお聞かせ頂ければさいわいです。 宜しくお願いします。

  • 媚薬 体験談

    知人が媚薬を持っていました 夫婦で使用しているようです サイトで見る限り効果は気分の問題でめまい等の副作用の方が多い様な気がします お互いSEXを楽しむ為にとの事ですがはっきり言って危ないと思い忠告しましたが効果があり副作用も無いので大丈夫だと言って聞きませんが自分は見栄ではないかと思いました もし媚薬を使用した事のある方が居ましたらどんな事でも構いませので教えて下さい ちなみに知人の持っていた媚薬は海外の大手製薬会社が製造したものだそうです

  • 媚薬の本数について

    媚薬の本数について質問です。 エロ漫画やAV等で、作品中に液体で飲むタイプの媚薬が出てくる作品も何作か読んだ事、見た事があります。飲み物に数滴垂らすものが主だと思うのですが、グイッとイッキ飲みするものもあるようなので、 前置きが長くなりましたが、「イッキ飲みするタイプの媚薬は、量は約20mlとして、1日に何本が人間の限界か」というのが気になったので質問させて頂きます。おそらく副作用の関係や効果量、人間の身体の大きさや体質も加味すると…みたいな話になりますよね、わたくしでは難しいことはよく分からず、実際そんな危険な飲み方をするものでも無いのでもしもの話になりますが、ちょっと興味が出たのでご回答よろしくお願いします。

  • 「自己暗示」って効くのでしょうか?

    私は「自己暗示」っていうものに大変興味があります 今まですごいネガティブに生きてきて 「どうせ私なんて・・・」って思いながら生きてきましたし、 まわりも私を低く評価してきました つまり、私の評価ってすごい低いイメージでこびりついてしまってます そこで私は自分を過大にマイナスイメージすることはできることに気づきました。この力を逆にいかして、これからはプラスのイメージで自己暗示してみようかなと思ってみました。 そこでお聞きしたいのですが、 自己暗示を実践されてる方、それでどう変わりましたか? よろしくお願いします

  • 効果的な自己暗示

    自己暗示に興味があるので質問させていただきます。僕は現在「社会不安障害(SAD)」で診療内科に通院している20歳(もうじき21になります)です。昔から勉強もスポーツも何もかも平均以下の成績です。他人と接するのがすごく苦手(親戚ともまともに会話等できません)で中学生の時は不登校でした。しかし家族、先生と話し合い高校にはいっておいたほうがいいと思い定時制の高校に入学しました(昼間はほとんど引きこもり状態でした)。高校を卒業して丸1年ほど半引きこもり状態ですごしましたがCMやインターネットでSADのことを知り心療内科に通院しはじめました。いまは通院して1年ほどたつのですが先生のアドバイスをききすこしづつ外に出る機会もふやしています。しかしもうじき21歳です(過去に一度もアルバイト等したことがありません)。本来なら就職していてもおかしくない歳ですよね。しかしいきなり就職というのはどうしても躊躇ってしまいます。なのでまずは週数日で1日数時間程度のアルバイトからはじめてみようと思っているのですがやはり恐怖感(他人と接すること、仕事をちゃんとできないイメージなど)がありなかなか一歩が踏み出せません。藁をもすがるという気持ちで自己暗示の方法を検索しましたが色々な方法がありどれが良いのかよくわかりません。もちろん人によってどれが良いのかは変わるのでしょうが参考にはなると思うのです。効果的な自己暗示方法の詳細、掲載サイトなどありましたら教えていただけないでしょうか?(おすすめのアルバイト、アルバイトの探し方なども教えていただければ嬉しいです。)

  • 本当は自分で決めるんでしょうが……

    自分は中学校1年のときから小説を書いていて、 ファンタジーを書きたいとずっと思ってました。 (普段はミステリーかホラーなんですけど) でも、ファンタジーを出せるところと言ったらライトノベルしか思い付かず、 また、ライトノベルだと(萌えだとか、あまり普通の人が読まないというイメージで) 嫌悪感を抱き、自尊心が許しません。 そこで、新たに漫画原作者というの知り、これならいける。と思ったのですが、 ジャンプのストキン炎では、ネームも描けなきゃいけない。 自分の絵は中学生並みなので、構図に戸惑う等々で断念しました。 前置きが長くなりましたが、絵は描けないが文章はそこそこ、 ライトノベル以外で、ファンタジーっと言ったら何があるでしょうか? ちなみに、自分は今高校2年で、好きな漫画、アニメは遊戯王です。 {自分でゲームを作るのが好きなので、そっち系にいってもいいんですが…… (ゲームと言っても、電子系ではなく、将棋とか囲碁とかの方)} もし、書いた小説をアップしろと言うなら、それで向いている道を探してくれるのであれば、します。 勝手で、限定条件の多い質問ですが、よろしくおねがいします。

  • 漫画版ダレン・シャンを読んだ方にアンケート!

    漫画版ダレン・シャンを読んだ方にアンケート! こんにちは。 漫画版のダレン・シャンを読んだ方に以下の事をお伺いいたします。 (1)原作の小説と漫画で、漫画版を読みあなたが持っていたイメージと一番かけ離れていたキャラクターは? (2)ダレンの髪型、チャラい?(7巻の純化作用以降) (3)最も漫画での絵が立体的に(リアルに)描かれているキャラクター この3つを教えてください。 ちなみに僕が小説を読んで、表記はどこにもありませんが、スティーブが黒人(という言い方は良くないですが)の少年 というイメージでした笑 なぜか1巻 からそうでした。 けれど漫画版だと、かっこいいですよね。 よろしくお願いします。

  • 湿布薬の効果について

    50代の男性ですが、最近右肩が痛くなり市販の湿布薬を貼ろうかと思ってます。ただ薬局に行くと値段も種類もまちまちで、安い物は20枚くらい入っていても数百円、高い物は5~6枚しか入ってなくても千円以上するものもあります。 これはやはり値段どおり高い物の方が効き目がいいのでしょうか。それとも大して変わらないのか、その辺を知りたいです。 今までも何度か湿布薬を貼ったりしたことがありますが、どれも気休め程度で、どれを使っても大して効果に変わりは無いように感じました。 効き目の善し悪しに視点を置いた場合、高い物の方がいいのか、なんでもいいのかアドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 前立腺炎等に効果のある漢方について

    前立腺炎等効果のある薬という事で、 よく出てくる漢方の内の桂枝茯苓丸と竜胆瀉肝湯の2つの漢方の内、 炎症作用を静める効果の強い方は一般的にどちらの方が 強いのでしょうか?イメージ的にはどちらもお血の改善と 消炎作用のようなものはあると思うのですが・・ 宜しくお願い致します。