• ベストアンサー

夫が側にいないと不安

30代、結婚7年目の主婦です。 週に1日アルバイトしている他は大抵家にいて、下の子供(3才)と日中過ごしているのですが、日に何度も会社に行っている夫のことばかり考えてしまい、今彼が側にいないことが悲しく思えてふさぎ込んでしまうのです。 これはのろけている訳ではなく、真面目な話です。 昔から多趣味な方なのですが、何も手につかなくなります。 どうしようもないときは夫にメール(今日何時頃帰る?とか)を送ったりするのですが、相手は仕事中なのだしできるだけしないようにがまんしています。 新婚の頃からこういう傾向はありましたが、最近になって特にひどくなってきた気がします。 夫は優しい人で私が不安になるような要因は考えても見当たらず、夫も私が落ち込みやすい性格だということはよく分かっているので、いろいろ気づかってくれるのですが。 夫が帰宅して一緒にいる時には、昼間の気分などすっかり忘れてしまいます。でも昼間は落ち込んで、もしかするとこれは鬱病? とも思います。 約1年前から二世帯住宅で夫の両親と同居を始め(これが原因とも思えないのですが)、近所に友だちも少々いるし、まったく孤独という訳ではありません。 なのに、なぜこんなに寂しいのか。やはり病気でしょうか? 来年下の子も幼稚園にあがってしまうと、悪化しそうで恐いです。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 30代、結婚7年、下のお子さんが3歳ということで、 うちも似たような状況なので思わず回答しました。 ご主人がいないとき、不安になってしまう・・・ということですが、 うつ病ではないと思います。 以前住んでいた隣の奥さんがうつ病になりました。 もう50代くらいの方でしたが、以前はしゃきしゃきしていたのが 急に表情もうつろで、元気もなくどうみても病人でした。 近所でも気がきついという評判の人だっただけに、あまりの変わりように ビックリしました。 ご主人が仕事を辞めて介護(というか、ついていないと危ない) されてたようです。 あなたの場合は、ご主人が帰宅されたら直るのですから、 うつ病ではないと思います。 ただ、不安なんですよね・・ ご主人のご両親と同居され、それは原因とは思えないということですが、 私はなにか関係があるんじゃないか・・と思います。 ご自分では気がついていないかも知れませんが。 私は自分の親父と同居3年ですが、やはり親父が家にいるときと いないときでは、全然違います。 いないときは、いくらだらだらしてても誰も文句もいいませんが 家にいるときは、やはり100%はリラックスできないでしょう? あなたもリラックスできてないのではありませんか? それが無意識のうちに、なんだか圧迫感のように感じて ご主人の帰宅を待ち焦がれるようになっているのでは・・? 今の環境を変えることは急にはできないでしょうから、 なるべくご両親にあまり気を使わないように、日中も あまり接触しないように例えば外にでるとか、されたらどうでしょう。 性格も落ち込みやすいということなので、ご主人もそれを 理解されてることと思いますし、寂しくなったらメールくらい 別にいいと思います。 私もヒマだったり誰ともしゃべらないような日は、なんども メール入れてしまいますよ。 向こうは忙しいとあまり返事くれませんが・・(笑) あまり暗いほうに考えないようにして、どんどん好きなことをしたり 気分転換されたらどうでしょうか? 来年から下のお子さんも幼稚園、ということで 自由な時間が増えるじゃないですか!! お友達もいらっしゃるんだし、好きなことをしましょう。 一人で映画観に言ってもいいじゃないですか。 図書館でのんびり本を選んだり、ビデオかりてきて見たり、 サークルに入るのもいいかも知れません。 とにかく、自分で意識して、生活を活動的なものに 変えて行きましょう。そうしたら、だんだんと不安も取り除かれて 行くと思いますよ。がんばってください!!!

19690518
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございました。 わりと本気で「私は病気かも」と思い始めていたので、違うと思うと言ってもらえたことがとても嬉しかったです。 >>とにかく、自分で意識して、生活を活動的なものに 変えて行きましょう。 そうですよね、自分でもそう思っています。週に1日だけ仕事をしてるのですが、仕事中は夢中で他のことは考えていません。 毎日そうできればいいのですが、同居の義母が精神面でやや問題があり(病院で薬をもらっていることを最近偶然知りました)、まだ小さい子供達を預けることができません。 それでも、いつも夜など気分のいい時には「明日はこれをやろう、あそこに行こう。」といろいろ計画するのですが、翌日になるとやる気が失せて子供とともに家に閉じこもっていることが多いです。 そして、また夜になると昼間のことを反省する・・・の繰り返し。 おっしゃるように、来年一人の時間がもてるようになったら何か始めなくてはと思っています。 自分でも、家にいれば余計に憂鬱になるのが分かっているのに、「家でじっとしていたい」という気持ちになぜかなってしまうみたいです。 でも、それに流されていてはやはり何も変わりませんよね。 やはり、がんばらなくては! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちわ。私は旦那の両親と同居していて、まだ子供はいません。家が自営業をしているので、家族4人でしています。私とお義母さんは家の中での仕事をして、旦那とお義父さんは配達に行きます。 日中、私とお義母さんだけになってしまうので、旦那に早く帰ってきて欲しいなと思うことはよくあります。でも、仕事が忙しい時はあまり考えることがありません。 あなたも最近二世帯住宅での同居を始めたということですが、それが直接の原因でないにせよ、少しは関係あると思われます。心を許せてなんでも話せる旦那さんがいないだけで不安になる気持ちは分かります。私も始めのころは何度も家で泣いてました。 でも、仕事がない日などは逆に自分のしたいことをするようになりました。例えば、買い物に行ったり、インターネットをしたり、友達に会いにいったり、部屋の模様替えをしたり。何かをしていると、旦那への執着心(と言っていいのか分かりませんが・・・)があまりなくなります。 旦那さんに不安な気持ちを伝えるのもいいですが、まず自分でどうにかできないか考えてみてください。旦那さんに伝えても、逆に旦那さんがあなたの事が気になって安心して仕事に取り組めないかもしれません。ご自分の気分転換をはかって見てください。 人生一度しかありません。楽しみましょう(^^)

19690518
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 自営で、お義母様と二人きりで家の中で仕事されてるとは、大変そうですね。私にはきっとできないと思いますが、尊敬します。 いろいろ自分なりに工夫して努力されてるんですね。 私の場合は、同居の義理の両親が数日旅行に出てしまっているときでも憂鬱になる時はなるので、両親は関係ないのだと思っていたのですが。 趣味もいろいろ持ってはいるのですが、気分が落ち込むと何もしたくなくなってしまうのです。 でも、常にそういう状態ではないと分かって来ました。私の場合、周期があるみたいです・・・。現に今は、昼間ですが元気だし。 生理前というのとも違うのですが、何がきっかけでなるのか客観的にもう少し観察(?)してみようと思います。

noname#50891
noname#50891
回答No.2

質問読みました。 あまり長い間一人で悩み続けるのは、良くないかも…と思いました。 病気かどうかは、やはり、診断を受けてみないと分からないと思います。 診断を受けて「問題なし」となれば、 その後の安心感が、まったく違うと思いますよ。 また、カウンセリングなど試してみてはどうでしょうか? 自信はありませんが、実際に人と会って悩みを話せる環境が、 今の19690518さんの寂しさを緩和するのに、役立つような気がしました。 カウンセリングや診察については、 こちらのサイトの過去ログが使えると思います。 気になることがありましたら、遠慮なく補足要求してください。 こんなことしかアドバイスできませんが、お役に立てれば幸いです。

19690518
質問者

お礼

そうですね。やはり、専門の人に話を聞いてもらうと良いアドバイスももらえるのかも知れませんね。 とは言え・・・過去ログも見てみましたが、心療内科は混んでいてゆっくり聞いてもらえないとか、カウンセリングは良さそうですが病院で紹介しているものは1回5,000円となっていて、ちょっと引いてしまいました。 ただ、地域の福祉センターで(日にち限定ですが)精神科の医師のカウンセリングが受けられるらしいと知ったので、詳しく聞いてみようかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫がうつ病で退職 不安です

    今月夫がうつ病で会社を退職します。これからのことを考えると不安で仕方ありません。夫は1年前からうつ病で休職中でした。次の仕事も決まらず、一日中家にいる夫を見てますとこれからどうしたらいいのか途方にくれています。早く再就職活動を始めてもらいたいのですが、焦らすとよくないと聞きますので、なかなか言えません。私自身、頭ではあせらずゆっくりいこうとはわかっていますが、どうも落ち着かず不安で一杯です。寝ている夫を見るとイライラしたりもします。どうしたら、気分を切り替えて生活できるでしょうか?どなたかいいアドバイスをください。宜しくお願いします。

  • 私を病気にさせた夫から慰謝料請求はできるか?

    現在、うつ病の為約10ヶ月自宅療養中です。 そもそもうつ病になったきっかけは 私が資格だけ持っていて経験が少ない為、 無理やり知人のところへ夫に働きに行かされたことが原因でした。 勉強という名目のため、給料は一日1,000円。 慣れない仕事内容と働いてもお金にはならない。 でも時間だけはその職場にいなくてはならない苦痛から うつ病になって2年以上、ドクターストップで辞めるまで 我慢して働きました。 もともとうつの傾向があった私は 「そこに働きに行ったら具合が悪くなる.」 と宣言したにも関わらず夫は 「それでもいい。」と行かせました。 結局なかなか治らず今に至ります。 夫は家事を手伝うようにはなりましたが 少し私が良くなると手を抜きまた悪化するの繰り返しです。 こんな夫に慰謝料でも請求したいところですが 家計を預かっているのは私。貯金もない夫はとても払えるわけは ないと思います。それでも慰謝料請求できるのか? 他に夫に知らしめる良い方法があるか? どなたかいいお知恵を拝借できれば幸いです。 尚、小中学生の子供が3人おり、離婚は最終手段でとっておこうと 考えております。

  • すぐに離婚だと言う夫について

    夫と意見が合わない時に、すぐ「だったら別れるしかない」「もう離婚だ」と言われます。 意見の合わないこととは具体的にはこれから先に住む家についてです。 夫は自分の実家を建て直してそこに二世帯で住みたがっています。 私は自分の親からもさらに遠くなること(今はお互いの中間地点に住んでます)や、夫の実家の土地があまり良いと思えなかったり、やはり二世帯で住むことには躊躇していて、前から拒否をしていました。 二世帯をいつ頃から考えているのか聞くとそれはまだ分からないと言われるのですが、私が二世帯にすることを了解してしまえばそれを決行してしまいそうなので、いいよと言うことは出来ません。 そうすると夫は、それならば別れてでも自分は実家に帰ると言います。 私もだんだん疲れてきてしまい、だったら別れてもいいよと言ってしまいそうですが、本心で別れたい訳ではないですし、別れるとなって親に心配をかけるのは辛いです。 夫も別れようと言うのが本心なのかどうか分からないのですが、ただ実家に帰りたい気持ちは本当のようです。 このような夫を持つ場合どうしたら良いかアドバイス等いただけると幸いです。

  • 夫の仕事について

    現在結婚して2年目。30代の夫婦です。 私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。 夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。 が、それも底をつき、夫がアルバイトをすることになったのですが、昼間は本業の仕事が入るかもしれない、とのことで夜間のバイトを探し、本日警備会社に採用されました。 早速明後日から研修とのことですが、ここにきて急に不安になってきました。 というのも、つい最近本業の方の仕事がひとつ決まり、近々多忙になるかもしれない、というのです。 また、警備員のバイトは、何の警備をするかにもよると思いますが、かなりの重労働ということを聞きます。 日中も多忙、夜間も重労働では体がもたないのでは、ととても心配です。 私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいかず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。 何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか。 また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文、長文失礼いたしました。

  • うつ病の夫への対応

    約1年前からうつ病の夫への対応に悩んでいます。 夫はうつ病と診断された約1年前から仕事はしておらず 友人との付き合いもごくたまにメールをする程度でほとんどありません。 私や娘と買い物に行ったり遊びに行ったり、一人でも外出もしています。 夜は薬の加減で眠れたり眠れなかったりで日中ほとんど寝ていることも多いですが だいたいは掃除等の家事はしてくれてます。 子供とも楽しく会話しスキンシップもしています。 仕事をしていない事、一日中寝ている事に関しては 無理をすることのほうが病気が悪化するほうが悪いと思っているのでまったく不満はなく、 家事をしてくれることも夫の負担になるのではと考えできればしなくてもいいと思っていますが ”何もしたくないからと言って何もしないでいると体がなまるから家事はしたい”という 夫の気持ちを考えできる範囲でしてもらっています。 ただ問題なのはなんでも自分の思い通りにいかないと すべて私が悪いと言って、自分が悪い点については反省はなく自分は悪くないと言うところです。 ほんの些細なことに対してでも 夫から言われたことに私が腑に落ちず言い返したり 不機嫌な顔をすると 「お前は全く反省がない。言い返すという事は自分は悪くないと思っているからだ。」 と言って私を責める一方。 私はそういう場合は「○○については私が悪かったと思ってる。ごめんなさい。」と謝ります。 ですが明らかに夫が悪い所に関しては、こういうところはあなたも悪いと思う。と言ってしまいます。 冷静になって状況を考えるといつも、お互いに説明不足だったりで お互いに勘違いやすれ違いで喧嘩になっています。 それを夫に話をしますが「言い訳ばかりして」とか「屁理屈ばかり言って」と言われ 夫は絶対に自分が悪い部分については認めません。 きちんと言わないと分からないことも「言わなくてもわかるだろう」といって 態度にも言葉にもしないので、私としてはわかりません。 うつ病になる前からの性格上、そういうところはありましたが 絶対に自分が悪くないと言い張ることはありませんでした。 うつ病になってからは、自分の気に入らない事はすべて相手がだれであろうと 相手が悪い、周りが悪いと言います。 昨日も些細なことで喧嘩になり、その後私が仕事で不在にしている間に 「お前が反省するまで戻らない。お前だけが悪いと思って何が悪い。」と言って実家に戻っています。 この場合、夫に悪い部分があっても「すべて私が悪かった」というべきなのでしょうか? 私は戻ってきてほしいので、私がそう言うべきかとも思います。 ですが、それをすんなり認めてしまえば歯止めがきかなくなるんじゃないかとも考えてしまいます。 うつ病の男性というのは”自分は悪くない””すべて相手が悪い”と考える傾向にあるといいますが 現在うつ病である夫に対して、私が「すべて私が悪い」と言うようにしていくしかないのでしょうか? 同じような経験のある方、うつ病に詳しい方等の意見を聞かせてください。 仕事をしていないのに等の理由で夫を責めるような回答はご遠慮ください。 長文になりましたが読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

  • 夫がうつ病です

    新婚夫婦です。 会社を休みがちだった夫がいろいろ病院を回った結果、うつ病のようでお薬を貰って治療しています。 会社もしばらく休むことにしました。 調子のいいときは家事をしていてくれたり デートしたりとしあわせを感じるのですが そうでないときはほとんど寝ている状態でさみしいです。 彼もつらいのはわかるのですが 私は地元から遠く引っ越してきて知り合いがいなく、 仕事以外で人とコミュニケーションを取れる場がありません。 同じ家に住んでいるのにとても孤独を感じるときがあります。 今もそうです。 私が負担を与えているの? 私はどうすればいいの? と悶々と考えてしまいます。 過剰にはげましたり心配したりするのは避け、 彼の前ではいつも明るく がんばっているのですが彼が寝ている間涙が出てしまいます。 ご家族がうつ病の方で似たような方いませんか。 アドバイスをもらえたらと思います。

  • 夫と合わない

    新婚一年目。 夫は優しいですが、淡白でそっけないまじめ人間です。 付き合い始めは情熱的に求められたのでそういう人だと思っていましたが、 実は普段はキスもハグも必要なかったようで。 朝晩のキスやハグは、いらないけどしないと私が機嫌が悪くなるからしている。 俺は努力している! という感じです。 私は甘えん坊で、一人で寝るのも寂しいと思うくらいです。 しかし遅くに帰ってくる夫を待っていると、私がキスやハグを求めたりするので 先に寝ていてほしいといわれました。 飯だけ作って寝ててくれと。 自分がしたくなると甘えてきますが、週に一度か十日に一度でしょうか。 私がしたいときには笑って流されます。 合わないことは分かりましたが離婚はできません。 私も寂しさをほかで紛らわせたいのですが、 セックスやキスへの欲求を満たしてくれる趣味なんて、ないですよね? それにそういうことだけではなくて、甘い雰囲気が好きなんです。 それも無理にではなく、一日に一度くらい愛を囁きたいのです。 浮気はしたくないです。 穏やかで優しい夫を悲しませるわけにはいきません。 けれどこの状態で夫を満足させるには、放置するのが一番なので 私は寂しさからおそらく、誘惑に負けると思います。 夫が無理してスキンシップをはかっているのでそれもいやなのです。 けんかすると必ず本音が出て、「してやってるのに!」となるので。 このような夫婦はどちらかが我慢するしかないのでしょうか。 先が思いやられます。 趣味も合わないので共通の話題は乏しいです。 何で結婚しちゃったのかな・・と今では後悔しかありません。 夫のことは大好きです。夫も私のことを愛してくれています。 それだけにつらさもハンパないです。 ご意見お願いします。

  • 夫が

    カテゴリー違いだったらゴメンなさい。 私の夫は、あたしより10ちょっと年上です。私と夫の間には1歳3ヶ月になる男の子がいます。昼間はもちろん夫は仕事でいないので私が子育てしてますが、夫が仕事から6時ぐらいに帰ってきて暫くしてご飯お風呂と入ります。その後夫はパソコンに寝るまで向かっているんです。夫にちょっとだけ子供見てって言うと自分のしたい事ができないって言うんです。それに夫は自分のしたい事ができないとイライラして子供に『じっとしとれ』って怒るんです。夫は土・日曜日は仕事休みで一日中家いるんですが休みの日もパソコンに向かいきりで子育ては手伝ってくれません。だから私は毎日ヘトヘトなんですが。 皆さんはこいう夫の事どう思いますか?皆さんの旦那さんは育児手伝ってくれますか?

  • 夫のことで、よろしくお願い申し上げます。

     この度、以下のような悩みがあり、質問させていただきました。  夫のことですが、現在、 ・統合失調症の傾向があり、 ・双極性障がいで、非常に怒りっぽい性格  があります(通院歴:約10年です)。  老後のこと等を考えますと、ますます頭が痛くなります。だからといって、夫のことについて相談する人もいませんし、特別財産があるというわけでもありません。  病院の先生にしても暖簾に腕押し、当の本人は他人事。家の中では孤独感でいっぱいです。家の中には私が安らぐ場所はないですし、相談できる人もいません(夫は一人っ子で、両親は他界)。私はどのような身の振り方をすればよろしいでしょうか?    どうか、助けてください。

  • どうしたら夫に分かれてもらえるでしょうか。助けてください。

    はじめまして、結婚12年目になる夫婦で、夫は41歳の教員、私は39歳で週2日の簡単なパートに出ています。 子供はいませんし、二入とも気は若くしています。仲もよくしていましたが、ふとした弾みで、パートの仕事の関係で好きな人ができてしまい、1年前から深い中になってしまいました。 彼は離婚独身で、自分で仕事をしていて時間が自由になるので、平日のお昼間にお会いしています。夫には悪いと思いながら、もう、別れられないところまで来てしまいました。 ところが、夫は私が彼と会う日に必ずといえるくらい早く帰宅し、私の帰りを待ち構えていて、すぐ私の体を求めてきて、晩御飯もしないで延々としつこくHをします。あまりしつこいので、翌日に差し支えるほどです。夫はもともとそちらのほうは物凄くタフです。 このような状況は相手の方と関係ができたかなり早い段階から続き、始めのうちはごまかしていましたが、夫への罪悪感とともに嫌悪感、彼に対する申し訳なさが交差しておかしくなりそうです。このごろでは夫との交わりで、体が言うことを利きません。それでも夫は一方的に私を攻め続けます。 たまりかねて先月、裏切りを告白し、お詫びして、離婚してもらうように懇願しましたが、夫はそんな冗談言わないでよと笑い、また、しつこく体を求めます。 夫は何か感づいていて、嫉妬で私を責めると言うことは考えられるでしょうか。 薄気味悪くてこわいので、はやく夫と分かれたいのですが、どうすれば可能でしょうか。おかしくなりそうです。 助けてください!