クレジットカード選びで悩んでます

このQ&Aのポイント
  • 現在のJALカードでの決済やマイルの貯め方、家族会員の利用方法について
  • メトロの定期券購入に関する問題点と、スイカとパスモの選択に悩んでいること
  • JALカードとビッグカメラスイカの使い方についての検討
回答を見る
  • ベストアンサー

クレジットカード選びで悩んでます

長文ですがお付き合いください。 私は現在JALカード(TOP & Qカード)の保有者で殆どの支払いをこれで決済しており、マイルを貯めております。 主人はJALカードの家族会員です。(私が本会員・・・手続き全てを本会員がするため私が本会員になってます) 主人がJRの定期を購入する場合も散歩がてら休日に一緒に買いに行きJALカードで決済しています。 またJALカード(TOP & Qカード)はパスモへのオートチャージも出来ますので私も主人もパスモを持ちそれぞれのクレカからオートチャージしてます。 さて問題はココから。 主人はJRと東京メトロの両線を使用しているのですが、乗換えが3線にまたがるためスイカやパスモ1枚では定期が買えませんでした。 そのため2枚の定期券を使用しながら営業で定期券以外の線を利用する場合はパスモを使用しておりました。 またメトロの定期券は一般のクレカは使用できず、”to me card"というメトロ発行のクレカのみ使用可でしたので現金支払いでした。 3月15日から3線にまたがる場合でも1枚の定期券での購入が可になったため、スイカかパスモもどちらかにしようかと思っています。 しかし、現在のJALカード(TOP & Qカード)ではスイカにオートチャージが出来ません。 メトロの定期券購入のために”to me card"を作り手元に届いたのですが、これではせっかくのJALのマイルが貯まりません。 思い切ってビッグカメラスイカのクレカも考えたのですが、これはJCBブランドのみ。 JCBはVISAやマスターに比べて海外で弱い???と聞いたことがあります。 自分では、JALカード(TOP & Qカード)を今までどおりメインで使い、ビッグカメラスイカをスイカのオートチャージとビッグカメラでの単価の安い買い物用にと割り切るのが一番かなと思いますがいかがでしょうか? ちなみに春から社会人になる娘もビッグカメラスイカを考えておりますが、永久不滅ポイントの”to me card"とどちらがお勧めですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

・JALカード(TOP & Qカード) →JALカード(SUICA)に変更 (JCB) これは、スイカチャージ専用で。VIEWポイント貯めるだけ貯めて、JALマイルに変換させる直前 12月くらいに、ショッピングマイルプレミアム(これに入らないと、マイル変換率悪い)に加入すれば良いです。 >JCBはVISAやマスターに比べて海外で弱い???と聞いたことがあります。 メインで、NICOSプレミオを作成 http://www.nicos.co.jp/pc/get/card_premio/ 年会費3150円かかりますが、空港ラウンジ入れるし、海外旅行保険もそこそこ充実で、まあ割は良いかと。飛行機にそんなに乗らないなら、セサミストリートでも可。10万以上利用で年会費無料。 http://www.nicos.co.jp/pc/get/card_sesame/index.html で、スマイルクラブに加入 年会費3150円ですが、JALマイルがドカドカ貯まるので、まっとうに使えば元はとれるでしょう。 http://www.nicos.co.jp/pc/useful/point/smile/guidance/index.html >ちなみに春から社会人になる娘もビッグカメラスイカを考えておりますが、 ビックカメラスイカは、まあ潰しが効きますから、それでもいいんですけど、JALカードの場合は、家族カード作っておくと、家族プログラムで、家族のマイルを合算できますので、使い勝手が良くなる点を加味すると、JAL-SUICAの方がいいのでは? (JALに年1回以上乗らないと、入会マイルとか継続マイルもらえないので、そこはご注意を。) (娘さんに、両親のマイルを吸い取られる可能性もある、諸刃の剣だが・・・両親が娘さんのマイルを吸い取り返すこともできますが。)

syokocya
質問者

補足

>JALカード(SUICA)に変更 (JCB)・・・・ これも考えたのですが、JALカード(SUICA)は家族会員カードが無いので個人個人で年会費を支払わなければならないし、ショッピングマイルプログラムに関しても個人個人で支払わなければならないため諦めました。これに家族会員があればベスト!なんですけどね。 >空港ラウンジ入れるし、海外旅行保険もそこそこ充実で・・・・ GONZOゴールドカード(年会費無料)を持っているのでカバーできてし まいます >JALカードの場合は、家族カード作っておくと、家族プログラムで、家族のマイルを合算できますので・・・・ 家族カードプログラム入ってます。20歳の年の3月までは無料のカードでOKとか。 更に家族カードで使用されると、全て私の口座から引き落としされてしまう~! やはり娘はビッグカメラスイカかな・・・

関連するQ&A

  • スイカ(suica)のオートチャージ

    現在は定期券付きのスイカカードへのオートチャージはビューカードからだけですが、クレジットカードは別のものに集約しているのでビューカードは作りたくありません。 仕方なくパスモの定期(JRと田園都市線利用)にしてクレカからオートチャージしているのですが、この先もスイカへのオートチャージはビューカード以外の選択肢は希望無しでしょうか。 しかし、パスモに載せた定期券でも色々なクレカが使える線とメトロのようにメトロ独自のクレカの”TO ME CARD"しかつかえない場合もあります。 かなり複雑でわかりにくいです。 例えば東京から赤坂見附までの定期の場合、クレカはやはりTO ME CARDしか使えませんか? スイカの定期を使っている方はオートチャージのためにビューカードを作って利用しているのでしょうか。

  • クレジットカードの種類と選定で助けてください

    クレジットカードの選定で悩んでいます。うまく1枚にまとめられるものや、 ポイントがためられるもの、このカードがオススメなどあればお知恵を貸してくださいませ。 みずほにセゾンとスイカのついたものや、ビューだけどビックやなんやかんや色々ついて1枚になっているものがあると聞いて驚きました。 ◆現在手持ちのクレカ ・ドコモDCMX ・Oricoカード⇒不要な気がするので廃止予定(DCMXに切り替え) ・ジャックス(ジムの引き落としで作らされました) ・楽天(かなり使ってます) ・ヨドバシ(使ったことがないです。ポイントのみ) ・セゾン(使ったことがないです) ・三井住友VISA ◆現在のポイントカード(関係ありそうなものだけ記載) ・JALマイレージクラブ(年2~3回) ・TSUTAYA(かなり使う) ・LABI ・ビックカメラ(あまり使わない) ◆利用銀行 ・横浜バンク ・みずほ ・イーバンク ◆追加を検討しているもの(注目度順) ・JAL(OPクレまたはView) ・ビュー ・ルミネ ・ファミマ(よく利用するしTカードもあるので) ◆電車定期は京急線とJR山手線 ◆公共料金は現在コンビニ払いですが、引き落としに変更を考えています。 ◆今はパスモ利用ですが、スイカも持っているし定期もどっちでも可能なのでこだわりはありません。 ◆貯まればいいと思うポイントは以下3点です ・JALマイル⇒パスモチャージかフライトへ ・ビューサンクスポイント⇒スイカチャージへ ・ドコモポイント これは欲張りすぎでしょうか?一つに絞ってためた方が賢いですか? 他に必要な情報がありましたら開示しますので、ご協力いただければ助かります。

  • クレジットカードでチャージが出来ません

    ビューカードがついているイオンのクレジットカードを使っています。 クレカ自体についているスイカ機能ではなく、もう1枚スイカのカードを持っていて、それを紐付してチャージして使っています。 オートチャージにしてありますが、別の路線の定期(ICカード)を使っているため、スイカで電車には乗らないのでわざわざ駅でチャージしています。 JRの券売機でチャージしようとしましたが、何回やっても「カードを確認してください」とメッセージが出て暗証番号入力の画面にいけません。 もちろんクレジットカード払い対応の券売機を使いました。 駅員さんに話して確認してもらいましたが、クレカの限度額を超えているわけでもなく、 磁気も変になっていないので理由がわからないと言われました。 (ちなみにクレカの支払いを滞ったこともないので、とめられてもいません) その後試しにクレジット払いで買い物しましたが、普通に買い物は出来ました。 イオンカードの問い合わせ窓口に電話しましたが、混み合っているとの音声案内ばかりでオペレーターに全くつながりません。 確実に原因を知るには電話するしかないと思いますが、とりあえずこちらで同じような状況になったことがある方がいるかも?と思い、質問させていただきました。 どなたかビューカードでチャージが出来なくなったことがある方はいらっしゃらないでしょうか? どういった原因があると思われますか?

  • パスモからスイカへ(JRとバス定期)

    お世話になります! 今までパスモで私鉄の定期券、横浜市営バス定期券をつけていました (その都度現金で購入) 今年から路線がJRに変わったので、スイカに変えるのを検討中です が、以下の疑問があります 1.パスモにチャージした分は払い戻せるか?(デポジット以外1000円ほど残) 2.JRの定期券と、横浜市営バス定期券を1枚のスイカにつけられるのか? (バス定期売り場の人情報だと、パスモは2月から横浜地下鉄の券売機で バス定期も継続購入できるよ、とのことだったのですが、スイカは…?) あまり詳しくなれないまま通勤定期+移動でパスモを使い続けていますが、 これを機に、ちょっとでもお得・ラクにスイカにシフトしたいなあと思っています クレカでの購入も検討中ですが、今持っているVISAで他社変更なしで、 オートチャージとかつけられるのでしょうか? よかったらアドバイスをください!

  • PASMOのオートチャージに使えるクレジットカード

    http://www.pasmo.co.jp/useful/auto.html http://allabout.co.jp/special/sp_cashless/index.htm 上記のサイトを調べたのですが、どうもはっきりしないのでここで質問します。オートチャージ機能付きパスモ定期(西武鉄道単独。乗り換えなし)の新規購入を検討中なのですが、オートチャージに使用できるクレジットカードは、http://www.pasmo.co.jp/useful/auto.htmlに掲載されているものだけなのでしょうか?ここに掲載されていない普通のVISAカードやJCBカードではオートチャージに登録できないのでしょうか?またその答えが書かれているURLをご存知でしたらお教えください。 もうこれ以上所持カードを増やしたくないのでこのような質問をしています。もし上記掲載のパスタウンカードと交通事業者系カードの中からしか選べないのであれば、現在所持しているカードのうちのいくつかを解約しようかとも考えています。 さらにもう一点、スイカとパスモが相互利用可能になったとのことですが、ということはパスモは関西でも使えるのですか?というのはスイカは関西圏でも使えるとの情報があったからです。 生意気なようですが、「たぶん、○○だろう」や「駅で聞け」といった回答、ニュースソースもしくは実体験(実際にこの方法で申し込んだとか、関西で利用してみた等)を伴わない回答は結構です。以上質問を2つ、ご存知の方はよろしくお願いします。

  • パスモのオートチャージと定期券機能について教えてください

    こんにちは。 パスモについての質問です。 現在、京王線沿線に住んでいて、通勤に京王線、都営新宿線、都営三田線を利用しています。 京王パスポートカードに入会していて、パスモにオートチャージ機能を付けて、その京王パスポートカードから請求がきます。 パスモには通勤の定期券を合体しています。 最初のころはオートチャージでもポイントが付いたのですが、その特典はなくなりました。仕事上、定期券範囲外の私鉄や東京メトロ、JRを利用しますのでかなりの頻度でオートチャージが働き、そのポイントが付かないのかぁとがっかりしている現在です。 今ではいろいろなカードが出来ていますね。いろいろ調べたのですがいろいろありすぎて把握できません。 まず質問なのですが、京王線と都営線を使っている場合、その定期券を合体して付けたいときに、東京メトロのTO MEカードや西武線のプリンスカードはだめなのでしょうか?つまり、定期券で乗車する範囲に東京メトロや西武線が入っていないとだめか?ということです。 私なりに調べたときに入会金や年会費が永年無料のところをピックアップしてこの2つのカードを見つけました。 東京メトロのTO MEカードや西武線のプリンスカードはオートチャージでもポイントは貯まるのでしょうか?ホームページで調べても記載が見つからず、問合わせをしたくても連絡先が書いてありません。 長くなってすみません。 ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 「ビュー・スイカ」カード定期券からモバイルsuica定期券への切替について

    現在、「ビュー・スイカ」カードの通勤定期券を利用しています。 オートチャージ機能も利用し、その利便性にも満足しています。 最近ではモバイルsuicaで通勤定期券として利用できることを知り、切替を検討しています。モバイルsuicaではオートチャージ機能が利用出来ないため残念ですが、携帯電話よりチャージをすることが可能なので、モバイルsuicaを検討しています。 しかし、JR東日本のHPでは、下記文書を謳っています。 ↓ 『※すでにSuica定期券(有効な通勤定期券のみ)をお持ちであれば、会員登録時に「モバイルSuica」へ切り替えることができます。(会員登録時のみ可能です)ただし、「ビュー・スイカ」カードの定期券からの切替はできません。』 用は、私の場合は「ビュー・スイカ」カードの定期券を利用しているので、切替は出来ないということです。誠に遺憾であり、「ビュー・スイカ」カード定期券を購入する際、どこにも謳っていませんでした。(ビュー・スイカカード発行の際も) とはいえ、モバイルsuica定期券を利用したいので、何とか方法はないでしょうか。 <検討案> (1)現在のビュー・スイカカード定期券の有効期間が切れてから利用する。 (2)みどりの窓口で交渉 また、何かモバイルsuica定期券よりもビュー・スイカ定期券の方が良いメリットがあれば教えていただきたい。 実際モバイルsuicaは、携帯の電源が入っていないと(電池が無くなる)利用出来ないのでしょうか。 また、ビュー・スイカカードのクレジット機能によるチャージをするとポイントが3倍になりますが、ビュー・スイカカードのクレジット機能よりモバイルsuicaへのチャージの場合は、ポイント3倍となるのでしょうか。 まとまった質問ではなくて申し訳ありませんが、ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • パスモにJR区間のみの定期券ってつけられますか?

    現在オートチャージ機能つきのパスモを持っています。オートチャージするたびに5%割引されるので、できる限りこのパスモを使いたいと思っています。ただ、通勤はJRなのでJR区間のみの定期券を現在使っているパスモにつけたいと思っているのですが、それって可能なのでしょうか。 パスモとスイカは基本的に同じものらしいので、技術的には出来そうな気がするのですが、やっぱりだめなのでしょうか? どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • ビュースイカカードとパスモについて

    当方パスモを所持しており、ビックカメラのビュースイカ申し込みを検討しています。 1:ビュースイカを使用してパスモにオートチャージする事は可能でしょうか? 2:オートチャージをする際には改札で2枚目重ねてタッチするだけでしょうか? ご存知の方ご回答宜しくお願いします。

  • パスモとスイカの定期券

    スイカも使用したことがないので間違ったことを書いていたら訂正してください。 派遣で働いていて数か月単位で勤務地が変わります。 今までの主な通勤経路は (1)私鉄+東京メトロ(現在) (2)私鉄+JR (3)私鉄のみor私鉄+バス 現在 (1)の経路で勤務先に向かっています。 この場合JRが入っていないのでパスモ利用になるようです。(JRは入ってないのでスイカは使えませんよね?) しかし次の派遣先は(2)や(3)になるかもしれません。 その場合でもパスモ1枚で行けるのですか? もし(1)~(3)のすべてにパスモが利用できて パスモ1枚で私鉄・JR・バスを全部網羅するのならスイカは必要あるのでしょうか? パスモが使えないのはJRのみの定期だけと認識していますが、私の通勤経路は必ず私鉄が入るのでスイカよりはパスモのほうが良いということでしょうか。 スイカやパスモを使うことでチャージの残高があれば駅での清算の必要がないことと取扱店で買い物ができるという特典があること、バスを利用した分ポイントがつくというのはわかりましたが、今のところパスモ(スイカ)にチャージを入れたり買い物したりする予定はなくバスに乗る機会もほとんどありません。 磁気定期券と同様の使い方しかしないつもりです。 こういう使い方しかしない人間にはパスモ(スイカ)に変える意味はあまりないのでしょうか。 ポイントがマイルに換算などと聞いたのですが、これはJALスイカ など新たにカードを作らないと特典が受けれないものなのでしょうか。 カードを新たに作らなくても受けられる特典というのはないですか? 色々質問が飛びましたがどなたかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう