• ベストアンサー

%を角度に変換するには…

fuuraibou0の回答

回答No.7

tanx=高さ/底辺=3%=3/100=0.03 よって、x=tan^-1(0.03)≒0.03 (微小角の場合、tanx≒x) なお、x は ラジアン だから、 θ/360°=x/π より、θ=180・x/π=180・0.03/π=1.7 です。

shinagawa7
質問者

お礼

はじましてm(__)m tanX=高さ/底辺となるのですねぇ。 勉強になります。 ご教示下さり感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • Excelで勾配から角度変換。

    Excelで勾配から角度に変換するときどのような関数が用いられますか。注:勾配比ではありません。

  • 角度の単位変換

    三角形の角度をTANにて計算したのですが、高さ÷底辺でθを出し、実際はATAN(θ)*180/PI()のエクセルに入っている方法にて頂点の角度が16.63616という数字になりました。これは16.63616度ということだと思うのでがあってますかね。これを図面にしたいため度分秒に直したいのですが何か変換する無償ソフトがありますでしょうか?一応ネットで当たっては見たのですがAUTOCAD等には入っているらしいですが、持ってません。エクセルでできればよいのですがわからないし、ラジアンなんとかというわからない言葉も出てきて。関数電卓もないし。おたすけを!

  • エクセルで10進法から60進法に変換する方法

    エクセルで10進法から60進法に変換する方法を教えてください。 たとえば、31.7041667という数字があったとして、それが31度42分15秒という角度に変換したいのです。関数電卓では簡単にできるのですが、エクセルでの方法、また関数などあったら教えてください。

  • sinやcosから角度を・・

    テスト勉強でsin(0.3)で角度が、19.45度となる答えがありました。 同じくcos(0.769)で角度が、39.7度となっていました。 この、sinやcosの数値からどうやって角度を求めるのでしょうか? 関数電卓でもその方法わかりません。 手計算でも求められるのでしたら、その方法を教えていただけないでしょうか?

  • 関数電卓を使って、角度(アークコサイン)を求めたい。

    関数電卓を使って、角度(アークコサイン)を求めたい。 カシオfx-360MTの関数電卓を使って 直角三角形、斜辺105、高さ30 の角度を関数電卓を使って求める 方法を教えてください。 アークコサイン 105 ÷ 30 と思うのですが 電卓で計算すると微妙に数字が合わなくて困っています。 

  • 角度変換

    ファナックでの角度変換は、G68 キャンセルコードG69ですが、OSPでの角度変換は、G11で、キャンセルコードは何になるのでしょうか? あとアドマックを使用している又は知っている方へ質問です。 1、価格はどのくらいするのでしょうか? 2、他のシステムに比べて使いやすさはどうでしょうか? 3、マクロプログラムの制作も可能ですか? 回答お願い致します。

  • 関数電卓を使って角度を計算する方法を教えてください。

    関数電卓を使って角度を計算する方法を教えてください。 関数電卓があるのですが、角度の計算方法が分かりません。 たとえば、水平方向に5m、垂直方向(高さ)12mのポールがあります。 そのポールの上を線で結んだ角度の電卓での算出方法を教えてください。 まったくの素人で申し訳ありません。

  • 三角形の角度の出し方

    土地家屋調査士の勉強中です。 3日後試験なので、すぐ教えて欲しいです。 試験は関数電卓使用可能です(プログラムできるのは不可です) 三角形って、三辺がわかれば形は決まるはずですよね。 では、辺がそれぞれa・b・cである三角形の角度はどうやって計算するのでしょうか。

  • 斜辺と高さから角度の求め方

    sinθの角度の求め方が分からないので計算式を教えていただきたいのでお願いします。 角度は=ASIN(高さ/斜辺)×180/PI() のXとYに数値を当てはめて、解決できていますが、 途中の計算式(どのように求めたか分かるように)を提出しなさいと指示がありました。 以下にデータを記載させていただきますのでよろしくお願いします。 底辺と斜めのなす角度(左下の角度)を求めたいです (1)斜辺:71cm、 高さ:32.9cmからsinθ=68/32.9まではわかりますが、その続きが分かりません。 (2)斜辺:65cm、 高さ:36.5cm 出来れば、関数電卓を使用せず求める方法を教えていただきたいです。

  • 図形の角度を求めたい

    お世話になります。 添付の画像のθの角度を求める事は出来ますか?もし出来れば計算方法を教えて頂きたいです。 点の部分は接しており、図形の角部は直角です。(横71、縦40、斜めの四角形の幅3) ご教示の程お願い致します。