• ベストアンサー

ハンダゴテでマザーボードの修理

昔のマザーボードが、コンデンサが吹いて使えなくなり、 コンデンサを交換すべく、ハンダゴテで足を暖めているのですが、 まったく溶ける様子がなく、抜けません。 ハンダゴテはgootの30Wです。 ワットが足りないのか、暖め方が悪いのか、よくわかりません。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.2

コテ先の問題なら、外そうとしている部分に半田を足して効果的に熱が伝わる様に暖めると外れやすくはなります。 パターンによっては60Wクラスでないと難しい物もあるでしょうね。 私も#1さんと同じくパワー不足が主原因と思います。

wpapskaes
質問者

お礼

なるほど。ハンダを足してチャレンジしてみます。 それでだめなら、60Wクラスのものに交換してみますが、 どれもコテ先の太く、平らなもの(おそらく電子工作用ではない) しかないので、躊躇しています。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

・・・たぶん熱量が足りてないです。 コンデンサはグランドや電源層に直結してますから、熱が全てパターン配線に逃げてしまっていると思います。

wpapskaes
質問者

お礼

ありがとうございます。 熱が逃げるということはあるのでしょうか... なかなか溶けないので、ずっとコテ先を当てていますが、周りのパーツも熱せられて壊れそうなので、ハンダゴテの交換も検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ハンダゴテの選び方について

    現在、30W、520℃のハンダゴテを新しく購入して使っているのですが、 全然半田が溶けてくれません。 一方で以前使っていた20W、420℃のハンダゴテは異様によく半田を溶かしてくれました。 そこで質問なのですが ・これらの違いは何なのでしょうか? ・ハンダゴテの先に最初ついていた光沢質がなくなっているのですが、もしかしてこれが原因なのでしょうか?元の光沢質に戻す方法がありましたら教えて下さい。 ・そしてよく溶けるハンダゴテを選び方がありましたら教えて下さい。やはり温度ではなく60Wなどの高ワット数のものを選ぶべきなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • コンデンサ取替えについて教えて下さい!

    コンデンサ取替えについて教えて下さい! ギター内部コンデンサを自分で取り替えようとしたのですが ハンダゴテを当て過ぎたのかコンデンサから足が 外れてしまいました。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 そこで質問なのですが、 ハンダゴテは何wの物を使えばよいのでしょうか? ちなみに私は30wのハンダゴテで失敗しましたσ(^_^;)アセアセ... その他取替え時の良きアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 電子工作 ハンダゴテ

    電子工作の一環でスーパーファミコンとこの電池交換をしたいて考えておりそこで新しいハンダゴテを買おうと思うのですがやはり最初からいいやつを買う方がいいのでしょうか? 候補に上がってるのはAmazonで829円の30W対応のやつです。 電池交換とか慣れてきたとしすれば将来的はゲーム機の修理とかできたらと考えています 他にハンダゴテ置く台?や吸い取り器やハンダとかを買うこと考えると予算的にこれくらいの安い奴が候補になるのですがやはりもう少しお金を出すか貯金するとかしていいのを買うべきでしょうか?

  • マザーボードの件

    はじめてマザーボードのコンデンサを交換していて、ハンダゴテを滑らせてしまい(数回・箇所)マザーボード裏のプリント配線の部分に傷を付けてしまったようですが、コンデンサを交換しても無駄でしょうか。(廃品回収にだす・・・・) このコンデンサは沈没ですか・・・?。 どなたか、教えて下さい。 (ご注意)  参考になれば、一言(判って居る人もいらしゃるでしょうが・・・) 私のは台湾製ですが、コンデンサを外した中で2本程、足がコンデンサの部分で折れてしまい苦労したのが、原因と腕が未熟で・・・・。 それは、生産工程で足を多少長く切ってしまったのか、片足ですが曲げてご丁寧にハンダ付けして有り、こちらは今回取替えの足を通す穴を開けるので、苦労し傷ものになってしまいました。

  • P4G800-VというマザーボードのCPU周りのコンデンサーを交換しま

    P4G800-VというマザーボードのCPU周りのコンデンサーを交換しますが.... このマザーボードは特に破裂した・膨張したという症状はありませんが、もう購入してから数年がたつので、最低でもCPU周りのコンデンサーをすべて交換するつもりですが... 1.容量が同じであれば、アルミコンデンサに変えてもいいのですか? 2.今現在あるものは、半田ごて(30W)・半田吸い取り線・糸半田・こて台 があるのですが、これらのほかに用意したほうがいいものはありますか? 3.元からついているコンデンサーの容量以上のコンデンサーはつけたらだめなのですか? 4.電子工作したり、ジャンクMBで数回練習したのですが、あとは+-守れば大丈夫ですか? 以上4つについてご教授お願いいたします。(コンデンサーは秋月電子のオンラインショップで購入予定です)

  • マザーボードからの・・

    「VGAの電圧が安全範囲外です マザーボードからの供給電圧が 標準値(12.0V)ではありません」と表示がでます。 安全範囲外と表示された以上このまま使うのは危険だと判断できます。 早急に手を打ちたいのですが、マザーボードの故障でやはり交換が必要なのでしょうか? OS windows Vista CPU Core2Duo メモリ 3G ビデオカードGF 9600GT 電源 500W マザーボード ECS 945GCT-NM (ビデオカード・電源)は交換したものです。 交換してから1年以上は経過していますが、本日までは異常なく 警告の表示も出ていません。 ご教授お願いいたします。

  • DELL OPTIPLEX GX280のマザーボード取り外せません。

    DELLのOPTIPLEX GX280のスモールフォームファクタという 省スペースデスクトップを友達より譲り受けました。 コンデンサー不良で、動かないようなので、コンデンサー交換しようと思いマザーボードのビスは1カ所はずしましたが、爪で4カ所止まっている部分がはずれません。 宜しくお願いいたします。

  • 電子基板を修理できるようになりたい!

    マザーボードなどを修理したり、電解コンデンサーを交換できるように なりたいです。 これらの故障原因は、 1.スイッチ類の接点不良 2.ハンダ割れ(クラッチ) 3.電解コンデンサー漏れ だと聞きました。 これらを体系的に学ぶにはどのような方法がありますか?

  • マザーボード交換後、電源が入りません。

    ご覧いただきありがとうございます。 電源が入らない例は多々見られますが、マザーボード交換後という事例が見つからなかったため質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 タイトルの通りですが、マザーボード交換作業が終わりいざ電源を入れてみると電源が入らないのです。 以下詳細です。 ・マザーボードのLEDは点灯します。 ・PC本体のLEDは点灯しません。 ・各種ファンはびくともしません。 ・電源は新品です。マザーボード交換前に動作確認済み。 ・メモリは異常なしです。memtestにてテスト済み。 ・マザーボードはCPU/メモリと互換性のあるものです。 ・意味があるのかわかりませんが、とりあえずCMOSクリアしてみました。変化なし。 思い当たることといえば…。 マザーボード交換前にコンデンサの交換を試みたのですが、はんだが全然溶けてくれなくて諦めたのです。 その際にCPUを外していなかったため、漏電の餌食になったかもしれません。 スッポン現象を恐れていたため触らなかったのですが、逆に壊れてしまったのでしょうか…。 お聞きしたいことは ・CPU以外に疑うべきところがあるとしたらどこでしょうか? ・CPUが壊れている場合、ファンすらも回らないものなのでしょうか? ・マザーボードのLEDが点灯しているということは、マザーボードには問題ないのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • P6Tマザーボードが動かない

    先日、初のマザーとCPU交換にASUSのP6TマザーボードとIntelのi7を購入しました。 現在電源接続時にマザーについた電源スイッチが赤くリセットスイッチが緑に光ってるいます。 それらのスイッチを押してもまったく動作がありません。 最初はちゃんと動いていたのですが、たぶん「OSインストールしてくれ」と表示されてると思われる画面で一度電源を落とした後、一度外出し帰ってみるとコンセントが抜けていました。 電源のワット不足かと思い、KAIENのGAIA 570WからOwltechのM12D 850Wに買い換えたのですが効果ありませんでした。 VGAにGIGABYTEの9800GTX+ メモリにG.SKILLのDDR3-1600を使っています。 マザーの不良チェック方法等、なんでも良いのでヒントになるようなことがありましたら教えていただけないでしょうか。