• 締切済み

余興のお礼

今月23日に挙式をするものです。いつも当サイトにはお世話になっています。 披露宴中会社の同僚(ランチ仲間)と同僚の友人(1回だけ顔合わせのあいさつはしました。ふだんはつながりなし)に生演奏付で歌ってもらうのですが、お礼についてとても迷っています。 仲のよい友人であればお互い様でお礼なしでもいいのですが同僚の友人はあまり面識がなく、お礼をしないと失礼なのでは?と思っているのですが、お金でお渡しするのはとても抵抗があり(報酬みたいで)音楽ギフト券を2人に考えているのですが渡すタイミングはいつがいいのでしょうか? (ちなみに同僚の友人は披露宴は出席しません) 今までで「(あまり主役と面識はないけど)お礼は頂かなかった」「こんな感じでお礼を頂いた」という方がいましたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • rika01
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.2

私はオーソドックスに心付け(現金)でお礼をいただきました。 (ただ、本来余興はゲストの好意で催すものですから心付けのお礼は特に必須ではないとされていますので丁重に辞退しましたが) 報酬のような気がして現金でお礼をするのは気が引けるという気持ちはとってもよくわかります(^^;) ただ、同僚のご友人は質問者さんとはほとんど面識がない上、披露宴には出席されない(=招待していない)というようなパターンの場合はプロではないにしろ演奏をするためだけにわざわざ出向いてくれた。わけです。 面識があるかないかという程度の関係であるならば、なおのこと誠意をあらわす意味で、一応は心付け(現金)でのお礼を準備するのが筋かな~?と私は思います。 質問者さんの気遣いの逆論で申し訳ありませんが、音楽ギフト券も要は現金を別の形にかえただけかと思います。使用目的が限定される形よりはここは割り切って心付け(現金)のほうが正直、受け取る側も嬉しいかと…; 渡すタイミングですが、当日はバタバタしてきちんとお礼するタイミングがあるかわからないでしょうから、後日、同僚の方+同僚ご友人の方とお会いする機会を作ってその時にゆっくりお礼の言葉を添えて気持ち程度のお礼を差し上げるのが一番質問者さんの誠意が伝わるとおもいますよ☆

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

私の時は、白ドレスと色ドレスでブーケを作ってもらったので、それを二人にプレゼントしましたよ。 思いがけず、とても喜んでもらえました。 お礼をするとしたら、2000円前後でお菓子か、品物をとも考えていました。 音楽ギフト件より、デパートの商品券とかの金券の方が喜ばれると思うのですが・・・・ ipotやCDレンタルで焼いたりする時代ですので、水を差してすみません。 金券・品物なら、遅くても1ヶ月以内ぐらいが良いのでは~と思います。 心付け(現金)だったら、受付に預けて渡してもらう。 もしくは、親に預けて直接渡してもらうのが自然だと思います。

tetu0731
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます! ブーケいいですね!思いつきませんでした。 ただ今回は一人男性なんです。(男性がピアノ演奏、女性が歌を歌ってくださいます) 音楽ギフト券も再検討してみます。音楽つながりでよいかなと思いましたがたしかに今はダウンロードの時代ですからね。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴の余興。伴奏者へのお礼は?

    秋に友人の結婚式があります。私は弦楽器をやっているので、披露宴の余興で演奏をして欲しいと 頼まれました。 ただ楽器一本では演奏が難しいので、知り合い(友人とは面識なし)にピアノ伴奏をお願いしました。披露宴の招待客の中にピアノの演奏ができる人が誰もいなかったからです。 そこで問題なのが、伴奏者への交通費などのお礼です。 最初に私が「一人で曲を演奏するのは難しいし、知り合いに頼んでもいい?それで交通費とかって出してもらえる?」と聞いたら「交通費+αくらいは出せるよ」と友人は答えてくれました。 私も以前結婚式の余興のお手伝いで演奏したことがあり、その時謝礼をいただいたので、友人にもそう言ってしまったのです。 伴奏者にはもちろん私からもお礼を品物かなにかでするつもりです。 友人はおおらかな性格だし、気にしてないようです。でも「私から結婚のお祝い」としてする演奏に費用をかけてもらうのは、どうなんでしょうか?

  • 披露宴での生演奏(余興)のお礼

    披露宴での余興で友人に生演奏をしてもらいます。 歌ソロ+伴奏、ピアノ連弾、楽器+伴奏の3つで、 演奏してもらう友人には披露宴に友人として出席をしてもらいます。 友人たちは皆それぞれ音楽専門の大学を出て、音楽活動をしています。 披露宴の余興にはお礼はいらない、と一般的にはいわれているみたいなのですが、 私としてはセミプロ級の友人に演奏してもらうので、 お礼は多めにと考えていたのですが、ちらっと聞いた話では、この業界では、 御礼にはお祝儀を全額返金+披露宴出席という形が多いと聞きました。 一般的にお祝儀全額返金というのは相場なのでしょうか。 演奏してもらう友人は演奏のために来てもらう、 というわけではないので3万のお祝儀をいただいたら、実質お礼は3万、 ということになると、お礼としては高額だなあとも思っています。 私自身も音楽専門の大学だったのですが、 もう音楽はやめてしまっていて披露宴で演奏をしたこともないので、 本当のところはよくわかりません。 が、友人のつながりがあるため、関係者に聞くのもいやらしい とも思い、質問させていただきました。 この場合、いったいいくらすれば妥当なのでしょうか? 音大等出られた方の実体験等をお聞かせいただけたら幸いです。

  • 余興してくれる人たちへのお礼

    来月挙式&二次会をするものですが、披露宴&二次会で「余興」していただいた方々へのお礼について教えてくださいm(_ _)m 無知な故、何卒お力をお貸しください。 *披露宴  (1)受付  (2)余興…バンド演奏(4名) ★(1)はお礼すべきですか?するとなると2000円くらいのクオカード、(2)も同じくお礼すべきでしょうか? *二次会  (4)幹事(2名)  (5)受付&クローク(6名)  (6)余興…(20名) ★(4)と(5)は会費いただきません。更にお礼すべきですか? また、(6)は会費をいただいてお礼(クオカード2000円くらい)すべきでしょうか? 通常、余興していただく方たちからは会費をもらわないものでしょうか? 実際かかる費用はひとり6500円のため、金額的に結構ギリギリです。 特に二次会の余興人数が多いため、実際会費をその方たちからいただかないとなると大変です(*_*) 人数が多いのですが、会費をいただいてもお礼は必須でしょうか? 質問が多くてすみません。。

  • 余興のお礼について

    結婚式まであと10日の者です。 過去の質問も検索してみたのですが、思うようなものが見当たらなく、質問させていただきます。 披露宴で会社の同僚に余興をお願いすることになっているのですが、お礼は必要なのでしょうか。必要ならば、どの程度(金額ではいくらくらい)なのでしょうか。 私としては、忙しい中にいろいろと考えて練習もしてもらっているので、なにかお礼はしたいのですが、夫は必要ないと言います。 当方は北海道(会費制)ですので、なるべく北海道の方に回答いただきたいと思っております。 よろしく願い致します。

  • 披露宴*余興・スピーチの数について

    来年の初めに挙式、披露宴を予定しています。 披露宴の中の余興、スピーチについてですが、 彼は、同僚からなどのスピーチなしで、同僚達からの余興のみ わたしは、親友からのスピーチとサークルの友達たちからの余興をお願いしたいと思っています。 彼側が余興、わたし側がスピーチと余興というのはおかしいでしょうか?? (余興や友人のスピーチとは別に、披露宴の始めに彼と私の各主賓からのスピーチもあります。)

  • 披露宴の余興について

    今度結婚式を行う事になってます。 規模は彼女とあわせ50名ちょっとのそれほど大きな規模でもなく、普通の挙式場で行う予定です。 挙式でスピーチは会社の上司にお願いしますが、余興(出し物)についてどうしようかと思ってます。彼女側では友人のスピーチやピアノの演奏とあるので、僕の方は得に行わなくてもよいかなと思ってます。 高校時代や大学など久々にあう友達に無理に頼むのもどうかと思いますし、以前友達の披露宴で頼まれたときも正直え~って感じだったので。 (この前の友人の披露宴はビデオクリップとか余興とかすごく盛大でしたが、多少寒い感じも受けましたし) どうやら友人のスピーチも余興の一環らしいので、もし頼むなら軽いスピーチくらい会社の同期に頼もうかと思ってます。 こういった披露宴でもありなのでしょうか?

  • 友人の母親に作ってもらうブーケのお礼

    再来月挙式を行うのですが、友人のお母様がブライダルブーケを作っている仕事をしているため、その方にブーケをお願いすることにしました。 もちろんブーケ代金は通常通り請求してもらいお支払する予定ですが、 それ以外にお礼をどうしたらよいのか悩んでおります。 挙式と披露宴は家族だけで行うため、友人も招待しておりません。 友人のお母様(ブーケを作ってくれる)とも面識はありませんが、 他の業者に頼むようにブーケ代金だけを払うのではなく、友人の御家族ということで感謝の気持ちをなんらかの形であらわしたいのです。 プラスいくらかお金を包むのか、それとも品物などでお礼をすればよいのかわからなくて困っています。 どなたかお知恵をお貸しいただければと思っております。

  • 余興に対するお礼について

    今週末に結婚式を控えています。 その際に、披露宴には招待していないのですが、 セミプロのような感じでアカペラをやっている会社の友人にゲストとして歌ってもらう事にしました。 当日はアカペラ仲間4人で歌ってくれるそうなんですが、 その際のお礼の金額はいくらほどお渡ししたらいいのでしょうか? 相場を見ると、プロのアカペラグループを頼んだ場合10万~となっています。 カレシさんは「4人で2万円でいいんじゃない?」と言ってるんですが・・・ ちなみに当日はお礼とは別に会場であるホテル内で無制限に使える食事券を用意しています。

  • 余興する人への招待の仕方って?

    披露宴の余興で吹奏楽の演奏をしてもらうことにしてます。 演奏者たちは上司の仲間で一度くらいしか面識がありません。 その上司は、披露宴呼ばなくていい、控え室に呼んで終わったらすぐ帰るから~、 なんて軽いノリですがそういうわけにいかないですよね? 一瞬真に受けてしまいましたが、やはりちゃんとした招待状を送ったほうがいいでしょうか? こういう場合のBESTの対応を教えてください(>_<)

  • お礼の品、何がいいでしょうか?

    いつもこちらでお世話になっております。 先週結婚披露宴を終えたのですが、スピーチと余興をしてくれた友人、 挙式・披露宴に出席してくれた上にプレゼントをくれた友人に お礼の品を送りたいと思っています。 新婚旅行は半年以上先を予定していてお土産は当分先になってしまうので、 ひとまず百貨店などで選んで送ります。 一人3000円以内で考えていますが、どういったものがよいか頭を抱えています。 物をもらって好き嫌いがあるし、殆どが実家暮らしの友人なので生活用品は必要ないし、 食べられるものの方がいいかな~と思うのですが、菓子折りではあまりに月並みすぎるでしょうか・・・ 今まで皆さんが送られたものや頂いたものを、お聞かせ頂けますか? また、次の友人にはお礼の品を送ろうか迷っています。 ・電報をくれた友人  →メールでお礼を伝えました。   3月頃までに彼女の自宅を訪問する予定です。   すぐにお礼の品を送らなくても、訪問する時に手土産を持っていく形で失礼に当らないでしょうか? ・二次会で花束をくれた友人  →挙式・披露宴・二次会すべてに出席してくれました。   早ければ来月に彼女とご主人を自宅に招く予定です。   その時にお礼を兼ねておもてなししたいのですが、お礼の品を送らなくても自宅への招待で十分でしょうか? 友人たちへありがとうの気持ちを伝えたいのですが、やりすぎてもクドイでしょうし、 皆さんはどういう風にされているのか参考にさせて頂きたく質問しました。 どうぞ宜しくお願いします。   

専門家に質問してみよう