• ベストアンサー

結婚する友達にプレゼントをあげたいのですが・・

こんばんは。以前一緒に働いていた友人カップルが結婚することになりました。2次会に招待されています。 新郎新婦ともに、一緒に働いていたため、何か二人のためにプレゼントしたいと考えていますが、2次会にプレゼントを持っていくと邪魔になりそうなので郵送したいと思い、 「プレゼントしたいので住所を教えてほしい」 というメールをしました。 しかし友達からは 「来てくれるだけでありがたいので、プレゼントはいらないよ」 との 返事がきました。 ただ遠慮しているからそう言ってるのか、それとも本当にいらないのか、悩んでいます。 もう一度メールして、いや、やっぱり送りたいから住所教えて!と言うか、それとも、言葉どおり、送らずに2次会だけ出席するかどうするか迷っています。私としては一生に一度のことなので、プレゼントしたいのですが・・ どうしたらいいでしょうか。 どうか、アドバイスをお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yucco720
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.3

こんばんわ。 先月に挙式をしたものです。 私も質問者様のご友人のように、 >「プレゼントしたいので住所を教えてほしい」  というメールを頂いたのですが、やはり >「来てくれるだけでありがたいので、プレゼントはいらないよ」 と返信しました。 それでも何名かの友人は2次会にプレゼントを持ってきてくれました。(食器が多かった) とてもうれしかったのですが、2次会終了後の片付けの物とかもあったので少し負担になってしまいました。 私の場合、サプライズがスキなので、 >「プレゼントしたいので住所を教えてほしい」  と言う聞き方はせず、 「どこに住むの?住所教えて!」とか言って聞き出してます。 最近は入籍後に挙式をする友人が多いので、先に新居に郵送しているんですが、プレゼントしたもので喜んでもらえたのがミニーの電報ですかね~。 お友達の家に今でも飾ってもらえています(^^) 挙式会場を聞き出して、サプライズで電報でも嬉しいな~。 当日、司会の方に読まれたらきっとお二人喜ぶと思いますよ♪ 物は何にせよ、質問者様のお気持ちがほんとに嬉しいと思います。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 直接きいたのはまずかったですね。 いらないって普通いいますね。 電報良いですね!大変参考になりました。 現地で住所きいて、プレゼントしようかと思います。 それか電報ですね^^

その他の回答 (3)

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.4

「プレゼント送りたいから~」と言われたら 住所は教えにくいです。涙 でもやっぱりプレゼントもらったら喜ぶと思います♪ 2次会にどうしてもプレゼントしたいなら 重いものは負担になってしまうので バルーン電報とかいかがですか? ふわふわと浮かぶバルーンは目立つしかわいいですよ☆

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/vitabal/bouquetcelebration01/
pinkdiamond
質問者

お礼

うーん、確かにそうですよね! 直接聞いたのは失敗でした! でもやっぱりプレゼントしたいので、直接住所きいて、今度発送 したいと思います。 バルーンもとてもよいアイディアですね☆ 大変参考になりました!

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

当方、去年結婚しました。 独身のころは、お祝いは現金だと味気ない、品物はいいと思っていました。 結婚してみてお祝いにご祝儀や商品券をもらえて非常に嬉しかったです。 私の結婚式の2次会の時、友達から2名、商品券を貰いました。 よくよく考えると、私たちの事を考えてくれてるんだなぁと思いました。 これからは、お祝いは現金にしようかなと思ってます。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 友達の性格として現金は受け取ってくれなそうなので現地で住所を聞いてから 何かプレゼントとしたいと思います!!でもとても参考になりました!

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

ご友人は結婚の準備などでお忙しいと思いますので、当日は2次会に手ぶらで参加で良いでしょう。 2次会では新居の情報などが得られると思うので、お祝いの品は2次会が終わって、お二人が落ち着いてからお贈りした方が親切ですね。

pinkdiamond
質問者

お礼

どうもありがとうございます!現地にて、二人の新居の情報を ききだしたいと思います!

関連するQ&A

  • 結婚式2次会 新郎新婦へのプレゼントって...。

    2次会の幹事を任命されました。 が、今まで2次会に出席したことはありません。。。 一般的に2次会の場で新郎新婦にプレゼントを渡しますか? 渡す場合はどんな物が喜ばれますか? 宜しくお願い致します。

  • 結婚式の2次会って・・・

    会社の同僚の結婚式の2次会だけに招待されています。 そういうときって、何を着ていけばよいのでしょうか? 出席者は新郎新婦の友達が中心で90名くらいのようです。 場所はまだ未定です。 教えてください!

  • 男友達の結婚式

    最近は新郎側で女友達がいることもめずらしくないですし、 私も実際に新郎側で出席したことがあります。 ただし、どれも新郎・新婦両方と友達というものでした。 最近になって友達(男性)に招待してもらいましたが、彼女は会ったことさえありません。 一度、彼女にあいさつして、ちゃんと話できたら参列しようかなって 考えてたんですが、彼女は人見知りなので私たちの前には現れないそうです。 彼女は「女友達のことは気にしないから」というってたみたいですが、 人見知りという性格ゆえ、彼女が本当にそう思ってるのかはナゾです。 友達は彼女のお父さんにとても気に入られてるので、 もし女友達を呼ぶとしたら、彼女だけでなく、彼女のお父さんにも 女友達の出席の許可を得てとなりますよね。 単なる友達なのでもちろん何にもないです。 にもかかわらず、水をさしてしまう気持ちになったり・・ノコノコ行くカンジで 変じゃないですかね? 参列を遠慮した方がいいと思うのは考えすぎですか?

  • 友人の結婚式についてです。

    新郎新婦ともに私と同じサークルのカップルです。 挙式は国内リゾートで親族のみですが、10人に満たない友人代表として招待されました。招待状は紙ベース。会費制15000円。交通費は自分もちで1泊宿泊費代は新郎新婦もちです。 後日、友人のみを招いたお披露目パーティが六本木のレストランで着席フルコース18000円であります。 招待状はメールできました。 両方とも会費制というのは初めてで、かつ両方出席する身ですのでお披露目パーティの金額が少々高いのかと感じました。 本人に言おうかどうか迷っています。 私も知恵不足かもしれませんが教えて頂ければと思います。

  • 友人の結婚式のご祝儀  大学生

    今度友人の結婚式に参加します。新婦側の友人なんですが、大親友です。 私は大学生で、私の彼氏(大学生)も招待してくれました。ただ彼氏は一度も会ったことはありません。普通は異性は招待しないと思うんですが今回は割りとフランクにするみたいで新婦側も新郎側も異性の友人は沢山来るみたいです。 彼氏の招待ですが、新郎新婦から是非来て欲しいと言われました。一度も会ったことはないですがよく話はしていたので… 新婦に彼氏は一度も会ったことはないけど出席しても大丈夫かと何度か聞いたのですが2人で出席してほしいみたいです。 婚約はしてないですが彼氏とは結婚しようと思ってます。だから招待してくれたんだと思います>< ご祝儀のことなんですが、結婚していないんですが2人で連名で5万円にするか、別々に私が3万円で彼氏は2万円にしてもらうか、またはお互い3万円にするかを悩んでいます。 彼氏は結婚式に出席することを快く承諾してくれたんですが、彼女の親友でも、大学生の彼に一度も会ったことのない人の結婚式に3万円出せというのは少し気が引けます… 連名にするのであれば引き出物は1つにしてもらおうと思うのですが、式はあと2週間弱です。もう遅いでしょうか…? 招待状は私が彼氏の住所も教えていたので個々に来ました。彼氏に教えてもいいと言われたので…教えていなかったら連名で来ていたかも知れません。 金額はいくらがいいのでしょうか… お願いします><

  • 知り合いの結婚式出席・欠席

    知り合いの結婚式出席・欠席 約7~8年ほど前に知り合った異性の友人(私は女性です)から結婚式の招待状が届きました。 ここ1~2年くらい会ってなかったので、招待されるとは思っていませんでした。 以前会った時に結婚が決まったとの話は受けていました。日程もメールで知っていました。 招待状を送りたいから住所を教えてくださいと連絡があり、その時は了承して住所を教えましたが、 よくよく考えると異性の結婚式に呼ばれたことがなかったので軽はずみに返事をしてしまったことを後悔しました。 そして招待状が届いたのですが、受付をお願いしたいとの紙も同封されていました。 結婚式に招待されるとも思っていなかったのに、まさか受付までするとは思いませんでした。 受付の話は聞いていなかったので...。 新郎に連絡して、女性が受付をするのは新婦側の両親や親戚に新郎がよく思われないかもしれないから、別の人に頼んでほしいとお願いして、受付は遠慮しました。ただ、結婚式に呼ばれる側から連絡したり何か不自然さを感じていました。受付の連絡をした時も『あとでお礼はするよ』と、なんか順番が違うだろう!!というような感じがしたのです。(通常は事前に受付をお願いしたいと連絡があるのではないのでしょうか?)人数合わせのような感じがします。 なんか結婚式自体に出席する気持ちがなくなってきてしまいました。 同性の結婚式だったら1人でも、まわりは女性が多いだろうし式の間だけでも楽しめると思っていたのですが、今回は新郎側での出席なので、男性が多いと思いますし、知り合いがいないので新婦側から『なんなんだ?あの女は』と思われないか不安で仕方ないです。古い友人だったら堂々と『友人です』と言えますが、飲み会で知り合って、そこまでの関係なので、欠席したいなと思っています。ただ、日程も知っていたし、招待状を送っていいと了承した時点で出席しなければ失礼にあたるのでは...。と思っています。やはり欠席は失礼にあたりますか?

  • 二次会で赤字になったら

    友人の二次会の幹事をしています。 関係は、私の主人と新郎が友人で、私も一緒に遊んでいます。 新婦とも一緒に遊びますが、新婦と私だけで遊ぶ事はありません。 二次会の連絡ハガキを新郎新婦の友人合わせて56人に郵送しました。 返事はメールです。 8月20日が締切なのですが、(送ったのは7月中旬位)返事は来たのは 新郎出席10人(うち幹事6人) 新婦欠席6人 新婦出席4人 の20人 返事がなくても来るのがわかっている人だと 新郎出席20人 新婦欠席6人 新婦出席6人 の32人 新郎は後数名わからない人がいますが、良く遊ぶ人+会社友人なので連絡がない人もほぼ参加だと思います。 問題なのが新婦・・・。 ほぼ女性なのに(数名男性あり)約半分、返事が返ってきません。 男性なら「面倒くさい」等あるかもしれませんが、女性で仲の良い友人の二次会の招待状ならすぐに返事しませんか? こんなに返ってこないのを新婦に言うのも気が引けます・・・。 他の幹事と 「高校時代の友達で、それから全然会ってない人とか呼んでるんじゃない?それで「何で私が?」みたいな感じで返事を悩んでるとか・・・」 と話してます。 披露宴の返信ハガキも半分くらい返ってきてないと新婦が言ってました。 こんな状態だと、「出席します」と言っててドタキャンする人も出るのではと思ってしまいます。 50人程来ると言うので、38人以上じゃないと貸しきれない所をもう予約しています。 38人以下でも38人分の料金を取られます。 人数分予約して、一人でもキャンセルが出ると赤字になるし、38人以下でも赤字です。 もし赤字になった場合は、新郎新婦に出してもらって良いのでしょうか? それとも幹事が負担するのですか? (私達は新郎新婦に頼まれて幹事をしています) このまま締め切りまで待って返事は来るのでしょうか?

  • 結婚式の二次会で大勢で合唱する歌。

    結婚式の二次会で、新郎新婦に出席者全員で歌をプレゼントしたいです。 何か、合唱におあつらえ向きのいい曲があったら教えてください。

  • 結婚祝い(式には欠席)プレゼントはいつ贈る?金額?どのようなもの?

    7月中旬に友人が結婚式を挙げます. 私は式,披露宴に招待されていたのですが,事情により欠席します. (新郎,新婦ともに友人ですが,古い友人で,とても親しいというわけではありません. しかし,お祝いしてあげたい気持ちはとてもあります) そこで友人に,プレゼントを贈りたいと考えています. 1.プレゼントは,いつどのタイミングで贈るのか?式前?郵送? (2人はすでに入籍し,一緒に暮らしています) 2.その際,のしなどは必要か 3.金額は幾らくらいがよいか 4.オススメのプレゼントは何か (本人に聞くのが一番とは思いますが,すごく親しいわけでもないので…) 以上,質問だらけですが,どうかよろしくお願い致します.

  • 結婚式に異性から招待されました

    結婚式に異性(新婦)から招待されました。 新婦とは大学からの友達です。新郎とは面識がありません。 結婚することは本人から聞いていたのですが、披露宴に招待されちょっと戸惑っています。 一般的に(?)異性の友人は披露宴などには招待しないものだと聞いた事があり、 私自身もそのように思っていたので、招待状が届きびっくりしています。 (私は既に結婚しているのですが妻も同じ意見でした。) ちなみに、新婦とは今も昔も友人以上の関係になったことはありません。 招待状が届いていることから、新郎さんも納得された上だと思うのですが、私には違和感があります。 私自身、そのような古い(?)考えの持ち主なので、披露宴への出席は遠慮させていただこうかと 今悩んでいるのですが、みなさんならどうされますか?

専門家に質問してみよう