• 締切済み

防虫剤を入れてもタンスに米粒ほどの茶色い毛虫(?)が!

主にタンスの中に発生する、米粒ほどの大きさで全身茶色い毛に覆われて足がたくさんある虫に困っています! 3年ほど前、タンスの中が湿気るのが嫌で常に扉を開けていました(防虫剤は入れていました)。冬になりセーターを上部に移し替えた時、セーターの間に山ほど茶色い虫が発生しており、ほぼ全てのウール製品に穴を開けられてしまいました。その時服は外で2~3日虫干しし、タンスも扉を開けて虫干しました。その後数は減ったのですが、未だにどうしてもその虫を駆逐出来ません。 先日タンスの衣替えをしたのですが、買ったばかりのコートやウールのスカートにまたしても憎い虫がくっついていました。 また、最近ではタンスの中ばかりでなく、部屋の中に置いてある紙類の間にもいたりします。フローリングの床の上を這ってたりもするんです! 離れた所に置いてある別のタンスの引き出しの中にしまってあるフェルトも食べられていました。 どうしたらアイツを駆逐出来るでしょう? バルサンか何かをたけばいいのでしょうか? タンス(20年前叔母が嫁に行く時貰ったもの)は買いかえるべき? だいたい、アイツは何者なの? 誰か本当に助けて下さい! ※その毛虫モドキは、米粒より一回り小さくてこげ茶の、そう、ゴキブリをすごーく小型化したような虫と一緒にいる事が多いんです。もしかしてソイツがお母さん??(毛虫より小っちゃいんだけど)ソイツは私の憶測では木食い虫のような気がするんですが、じゃあアイツは木食い虫の子供?

noname#118698
noname#118698

みんなの回答

  • hammmm
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

その通り。毛虫モドキとごっきーモドキは親子関係です。 お名前は「ヒメカツオブシムシ」と言います。 丸っぽい「ヒメマルカツオブシムシ」と言うのもいますが今回は前者の方だと思われます。 毛虫モドキ(幼虫)は体長4~6mmでごっきーモドキ(成虫)は3~5mmくらいです。 成虫は衣類を食べませんが、幼虫が衣類を食い荒らします。 特にウールなどが大好物。油汚れやシミ等も好きらしいです。 成虫はもともと外にいて、花などの植物におります。それが洗濯物や外出時などに衣類くっつき、たんすの中で増殖します。  NO,1さんを参照、駆除したのち、または平行して以下を試して予防してみてください。 最近はピレスロイド系「エムペントリン」(商品名ではありません)という薬剤が使用されているようです。これは従来のパラジクロロ(ム)ベンゼンを使用した防虫剤の数千~一万倍の殺虫効果があり、匂いも少なく、人体にも害が少ないとされています。 このピレスロイド系「エムペントリン」を使用した防虫剤をご使用になってみてはいかがでしょうか?

回答No.2

うう~~ 見ただけで痒いズラ! http://www.pref.chiba.jp/syozoku/b_kenmin/customer/9905b-j.html 私は毛糸をたくさん扱うので、とにかく洗ってからしまうこと、1枚食われたら周りのものは全部洗いなおす。密閉できる衣装ケースに防虫剤を入れる・・ いちど部屋全体とタンスの裏側も全部薬剤で始末して、衣類も全部洗った方が・・・ ゴキさんみたいな小さい虫は、見たことあるんですが検索に引っかからないです・・ 衣類いがいのところにもいます(食器を入れてあるひきだしのおくに居ました)。これは家具のせい? 埃のせい??

noname#118698
質問者

お礼

なるほど・・・毛糸まで洗ってからしまうことが必要なんですね。しかも「1枚食われたら周りのものは全部洗いなおす」ってゆうのも目から鱗が落ちました。私は食われたものとその周囲のものしか洗ってなかったので。 部屋とタンスを空にしてバルサンとかたかないと、完全駆除は出来ないようですね。考えただけで気が滅入りそう・・・。 ゴキブリみたいな小さい虫は正体がわかりました!どなたかが教えて下さったHP(確かめるために開けるのも怖いです~)に出ていましたが、やっぱり木食い虫でした。でも親子関係にある木食い虫ではないような???もう少し細身でした。 やっぱり「発生させない事」が重要なんですね。実感しました。ありがとうございました。

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

ヒメカツオブシムシではないでしょうか? http://www.kanagawa-pco.com/syokuhin/himekatuo.html 衣類は虫干ししたのち、アイロンをかけると卵の繁殖を抑えることができます。 http://www.gaichu.ne.jp/ga_05.html http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html http://www.st-c.co.jp/hint/chap1/ ↑ 上記2つのH.Pに、駆除方法が載っています。

参考URL:
http://www.kanagawa-pco.com/syokuhin/himekatuo.html
noname#118698
質問者

お礼

すばやいお返事をありがとうございました。それにたくさんのHPまで紹介していただいて・・・。どれもこれも写真が怖いHPでした。駆除方法は知りたいけど、HPを開けるのも怖いって感じで。 でも写真を見て、確かにヒメマルカツオブシムシだというのが判明しました。ヒメカツオブシムシより丸いんですよおー!やだーもうー!! 色々参考にして駆除に励みます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タンスの防虫剤について

    洋服ダンスを購入しました。 天然素材のラタンというものでできている 木製タンスです。(日本でいう藤みたいです) 輸入品だったのですが 1週間以上臭いが取れないぐらいの防虫剤が入っていました。(輸入中に虫がつかないように) ただ、一部引き出しには虫食い?や 元から一部はげているような部分が目立ちました。 (穴が空いていた箇所は、何か白いものが詰められていたので(それでも穴は埋めきれてはいませんが)製造段階でなったものだとは思いますが) それなりの値段したので、ショックではあったのですが ネットで探してこれ以上のデザインは見つからなかったので、妥協しています。 で、私、虫嫌いですので 部屋に虫がこないようにタンスに防虫シート等やろうと思っているのですが 防虫のほか除湿シートもあるようで 両方入れた方がいいのでしょうか? 部屋はあまり換気はしません。 夏の間はほぼ窓を開けることはありません。 秋や春は窓を開けると涼しいので、少し開ける程度です。 後、ネットで調べたところ防虫シートは色々あるようで 臭いが弱いとうたったものや、 良い香りがついているものなどありますが オススメのものや、こういう系のはやめたほうがいいとかありますでしょうか? 衣替えで、奥に洋服をしまう際にキャンディー状の防虫剤を使ったことはありますが、 それ以外で防虫ものを使った事がありません。 (防虫シートは使って事が無いので、防虫と言われると、キャンディー状の防虫剤をどうしても思い出してしまい、臭いが強いのではとか心配です) なので、服への臭い移りが気になります。 タンスを開けた時の臭いも鼻につかないほうがいいです。 臭いの好みとしては防虫シートには無いと思いますが バニラとかの甘ったるい感じでなければ、大丈夫です。

  • 毛虫駆除

    こんにちは。庭に甲手ヒバという木を植えてますが、ここ3年程前に毛虫が大量発生して、すごいです。スミチオンで消毒してますが、いっこうに効果ない様子です。どうしたら、毛虫退治できますか?また良い薬ありましたら、教えてください。毛虫は、黒地にオレンジが入った虫でした。よろしく御願いします。

  • 昔の防虫剤?たんすに木の枝がいっぱい

    明治ごろのたんすだと思うのですが 最近あけたところ 中から30センチくらいの小枝がたくさん出てきました。 そのたんすに入っていた服は昔のものにもかかわらず虫がついていないものもあり驚いています。 同じく戦後すぐくらいのたんすで、しょうのう等が入っていたものはもっと服が痛んでいるのです。 思うにこの枝は防虫剤の代わりだったと思うのですがどうでしょうか? だとしたらこれは何の木でしょうか?

  • 毛虫が発生して困ってます。

    15年たったソルダムの木があります。大分前から実がなっても落ちて食べた事ありません。この間良くみたら毛虫がかなりいる事が分かり50匹 ばかり殺しました。毛虫は卵から発生するのかしりたいです。枝に2ミリぐらいの茶色の卵がかなり付いています。これが孵化して毛虫になるのか教えて下さい。

  • イモ虫、毛虫がつかない木

    ガーデニング初心者です。 ウチの市では子供が生まれると、誕生記念樹木というのをプレゼントしてくれます。 今回の選択肢は ・ブルーベリー ・オリーブ ・クロスグリ ・温州みかん のどれかを自由に選べます。 私自身プランターで朝顔位しか育てた事がないので、庭に植える木として、どの木が育てやすいのかわかりません。 成人するまでに枯らしてしまったら子供がかわいそうですし…。 それから、毛虫・イモ虫のたぐいが、私はどうしてもダメで、できればそういった虫がつかない木を選択したいのです。 さしあたりは、主人の実家の庭に植えるので主人の両親が木の面倒をみてくれるのですが、将来的に両親の足腰が立たなくなったら同居が決定してるので、そうなると庭木の面倒は私が見る事になります。 この中で、どの木であればイモ虫・毛虫は発生しないでしょうか? アブラムシ位でしたら、発生しても消毒とかしてなんとか面倒見れそうです。 ご教授よろしくお願いします。

  • ウールのセーターの虫食い虫の出どころについて・・。

    ウールのセーターの保管にはほとほと参っています。クリーニング後、ビニールの包装を除いて箪笥に保管するのですが、いくつか虫に食われて穴があいてしまいます。その虫はどこから出没するのでしょうか?もともと箪笥に潜んでいたのでしょうか?

  • タンスの引き出しの粉と虫は?

    毎日使っているタンスで20年以上たちます。最近1~2ヶ月開け閉めしなかった引き出しを開けると、木と木の合わせ目に沿って木と同色の粉が多量に発生し、アリより少し小さな黒い虫が何匹か這っていました。粉は木くずにも見え化粧品のパウダーのようになめらなです。タンスが古い物なので木くずがでるのかな?と思い、叩いたりゆすったりすると僅かにでます。すぐにふき取り虫もつぶし引き出しを半日干したのですが翌日みるとつぶしきったと思っていた虫がまた10匹くらい動いていてやはり木の粉が出ていました。木の粉は他の引き出しを開け閉めする振動で出るのかなと思うのですが、一体これってなんでしょうか?対処法はありますか?他の引き出しは何もなっていませんが同時に何かした方が良いでしょうか?

  • 効果的な衣類の防虫方法を教えて!

    大事な服を、虫に食われてしまって困っています。 ウールなどは今までに10着くらい被害にあっています。 セーターなどはタンスか衣装ケースに、スーツなどは布製の ロッカーにかけてしまってあり、どちらもちゃんと防虫剤を いれています。特に、ロッカーのほうが被害が大きいです。 密閉できるところにしまったほうがいいのでしょうか。 スーツなどを一着ずつしまう、防虫効果のあるカバーなどがあれば 購入したいとも思いますが、どこに売ってるのかわかりません。 気をつけること、いい防虫剤や防虫グッズ、またはそういう情報のある ホームページなどをご存知の方、教えてください。

  • 冬の間の毛虫の予防法についておたずねいたします。

    冬の間の毛虫の予防法についておたずねいたします。 我が家の庭の木には、毎年イラガなどの毛虫が発生します。 クロガネモチ、紅葉、こでまり、椿、ざくろなどによくつきますが、 この冬の時期から撒いておくといい薬剤などはありますでしょうか? 春に消毒もお願いしようとは思っていますが、 それでも毎年出るので極力予防したいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます!!

  • 毛虫退治用のバーナー(?)

    庭の柿の木にイラガの幼虫(毛虫)が大量に発生しました。以前どこかで、正確な名称は判らないのですが、高い木の上の毛虫等の害虫を退治するバーナー(?)(長い棒の先に小さな金属製の籠のようなものがついていて、そこに油をしみ込ませた布をいれ火をつけ、虫を退治する)を見た記憶があります。これをホームセンターで探しましたが、見つかりません。このような道具を販売している店(メーカー)をご存知でしたら教えてください。 市販品がなければ手製しなければなりませんが、自作経験のある方に手作りの要領、コツなどアドバイスいただければ幸甚です。