• 締切済み

好きな人がかぶった時

27才OLです。先日合コンの飲み会をしたのですが、一人ステキな人がいました。でも一緒に行った同僚もそのカレをいいと思ったらしく・・・ こういう場合はどうすればいいでしょうか・・・??ちなみにカレとは連絡先を交換してメールもしています。同僚ともしてるみたいです。

みんなの回答

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.5

回答致します。 好きな人がかぶった時こういう場合はどうすればいいでしょうか??同僚や友達に悪いなと思って諦めたりする必要はありませんよ、恋愛は自由ですしあなたの気持ちが一番大切だと思います、その気持ちを大切にした方がいいですよ、仮に付き合ったとしたら勿論彼女な訳ですから同僚とのメールを止めるように言える訳ですし、早く彼女になれるといいですね、応援しています、頑張って下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tits
  • ベストアンサー率19% (15/77)
回答No.4

これをしたい、あれをしたいと思って 行動にでる時、周り気にしていたら日暮れますよw 気遣いは気遣いでちゃんと使う所がありますから 今は自分の気持ちに正直に 後は男性の行動をよくみて下さいね そっちの方が今は重要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

恋愛は自由です。(結婚後の恋愛は違いますが…) 今のままでいいと思いますよ。 貴方が、「こうしたい」と思う気持ちを大切にしてください。 これから、彼との関係がどうなっていくかわかりませんが、今の自分の気持ちに素直になればいいと思います。 こうなったらどうしよう、とか、あまり先のことは考える必要もないと思います。 そして、同僚のことは、あまり意識しないようにしましょう。 彼とうまくいくといいですね♪ がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106496
noname#106496
回答No.2

合コンという少ない人数ですから、かぶる確率は高いですよね。 それを承知なのですから、別にかぶっても・・・質問者様が引くこともないと思うし、友達に「譲って」って言う必要もないと思うし・・・。 自分がいいと思ったのでしたら、遠慮なく前に進んでいっていいと思いますよ。 遠慮してたら後悔しますよ。 友達をなくさない程度に、自分なりに頑張ってみて下さいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.1

誰が悪いわけでもないですよね。 どちらに優先順位があるわけでもないと思います。 二人ともがアプローチしたいならアプローチして、選ぶのは彼です。 一点気をつけたいのは、彼に都合の良いようにさせない自尊心だけは 持っておくということでしょうか。 あなたが相手の女性の引け目を感じる必要もなく、 相手に遠慮を感じることもなく、また相手の女性を攻撃する必要もなく。 ただ、同じ人が「気になった」だけの段階です。 スキかどうかは実際にもっと互いを知ってみないと分かりません。 その過程で、やっぱり思ってた人と違う、ということもあるかもしれませんし、 今、あまり思いつめるのは尚早でしょう。 それと、彼女との関係の深さが分かりませんが、そこそこ話が出来る間柄なのだったら、 今のうちに彼女と友好関係を結んでおくのも、正々堂々と行動できるための 有効手段かもしれませんね(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 合コンで会った人からのメール

    合コンについ最近行ったのですが、そこで何人かと連絡先を交換しました。家に帰ってすぐに、一人の人から「また会いましょう」みたいなメールがきたので、早速私も「また会いましょう」と返事をしたのですが、どうやら彼は同じメールを他の人(合コンに来てた子)にも送っていました。その後、彼からは、何の連絡もありません。これは、社交辞令だったのでしょうか?

  • 好きな人に頼まれたのですが。。。

    こんにちは。 今同じオフィスのビル内にいる関連会社の人が気になっています。 何ヶ月か前から知り合いで、 挨拶くらいはしていたのですが、 先日、彼の会社の女の子が主催の飲み会で、連絡先を交換しました。 どちらかが連絡先を聞いたわけではなく、 せっかくだしってことでみんなで交換をしました。 その飲み会は、一応仕事上つながりのある人同士の飲みであったので、 合コンではありません。誰も合コンとは思っていないと思います。 飲み会後に私の方から彼に「お疲れ様でした。また飲みましょう」 といったようなメールを送ったところ、 彼からも同じようなメールが返ってきました。 何通か雑談を交えながらメールもしました。 そして、次の飲み会について、 「こっちは俺が日程調整するから、そっちの方のまとめ役頼んだよ!」 といって、私の会社のメンバーのまとめ役を頼まれました。 ちなみに、私の会社のメンバーは女の子だけで、 彼の会社のメンバーは男女両方います。 彼の会社のメンバーはみんな年代が近くて仲がよく、 また私の会社の女の子と、彼の会社の女の子も仲が良いので、 前回同様「合コン」というよりは、 仲がいい人が集まってやる飲み会といった感じです。 一応まとめ役をやることには了承して、 彼も「また飲み会については決まったら連絡します!」とメールで言っていました。 私の会社の女の子の中で、飲み会で彼と一番話していたのは私なので、 私に頼んできたのだと思うのですが、 なんか恋愛対象に見られてないんじゃないかな~・・・と不安です。 また、女の子の中で一番いじられたり、からかわれたり、 バカにされたりするのも私で、 ますます恋愛対象に見られていない可能性が高いんです…。 元々、出会いや恋人探しの目的で開いている飲み会ではないので、 そこから恋愛関係に発展させていくことも難しい気はしますが。。 一応、次の飲み会を開くことになったら、 彼の会社と私の会社の橋渡し役をするのは、 彼と私になると思うので、連絡を取ることはできると思うのですが、 これを活かして彼と今まで以上に接近するにはどんな方法がありますか? ただの橋渡し役で終わりたくないんです。。 出来れば少しでも恋愛対象として意識をしてもらいたいのですが。。 アドバイスお願いいたします。

  • 好きな人と気まずくなってしまいました・・・。

    好きな人と気まずくなってしまいました。 私(女26)の片思いで相手(男25)からはただの友達と思われています。 最近は週に2~3回メール交換をする仲でした。 先日女友達から飲み会(合コン)があるからと誘われ 特に予定もなかったので参加しました。 そうしたらそこに好きな彼がいました。 会えて嬉しかったのですが「どうしてこんなところで」 的な雰囲気になってしまいました。 飲んでいるときも何となく気まずくて 違う男の人とばかり話してしまいました。 彼も私の友人と楽しそうにしていました。 帰るときも私のところには来ず、 友人とばかり一緒にいました。 ショックでメールを送るのも悩んだのですが 帰ってから「今日はありがとう。まさか会うとは思わなかったね」 とメールを送ったのですが、それ以来返って来ません。 これって脈がないのでしょうか? また連絡を取りたい気持ちはあるのですが しつこいと思われ嫌われてしまうのが怖いです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 合コンであった人に一目ぼれして

    合コンであった男性に一目ぼれしました。が、一緒にいった友達が悪酔いしたのか暴言をはきまくり、とても嫌な飲み会になりました。私が、カッコイイと思った人は、「仕事が・・」と言って、そそくさと帰ってしまいました。連絡先も聞けずに最悪な会になってしまいましたが・・もう一度、その男性に会いたいのです。 どうしたらいいでしょう? その男性の仕事の同僚の人の連絡先は知っていますが・・その人には、いかにもで聞きづらくて・・ あまり話しも出来なかったのでもう一度仕切りなおしで飲み会をと思ったのですが。友達の大荒れの状況を思い出すと誘いづらいです。 何か良いきっかけ作りはないでしょうか?皆様の経験など教えてください。

  • 合コンで知り合った人の複数に連絡したい場合

    えー、先日合コンで知り合った女の子二人から連絡先を聞きました 一人にメールを出してどこかに誘うおうと思うのですが、断られた場合、 違う子にメールを出して誘うのはありですか? 一人は僕が気に入ってるのですが成功する確率は低そうな気がします。 もう一人は趣味が合いそうな気がするのですが、まだよく知り合っていません。 ちなみに二人はとても仲の良い知り合いで、どちらかを誘うともう片方に連絡が 行く事はほぼ間違いありません。 この場合、どうするのが一番良いでしょうか。

  • 気になる人との進展

    私には今、合コンを通じて知り合い気になる人がいます。 合コン後から約一ヶ月後の先日、それぞれ友達を一人ずつ呼んで飲み会をしました。 飲み会の後、『今日は楽しかったです。また飲み会しましょう』と送った所、気になる人から『今日は色々話して楽しかった。また機会作って飲みに行こうね』と来ました。その時はそのメールで終わったのですが、先日私から年賀メールを送りました。送って直ぐに気になる人から『あけおめ!今年は飲みに行ったり、たくさん遊びに行けたら嬉しいです!』と来ました。 普段ほとんどメールはしていないのですが、少しは脈ありと期待して良いのでしょうか??それとも社交辞令でしょうか??皆さんのご意見を聞かせて下さい。

  • 過去に知り合った人を飲みに誘う

    見ていただいてありがとうございます。 30代の独身男性です。 過去に合コンで知り合った女性を飲み会に誘うことについて意見を聞きたいので投稿しました。 よろしくお願いします。 3年ほど前に3対3で合コンをしたことがあります。 その時の女性たちとは、連絡先は交換したもののその時に顔を合わせたきりでした。 先日、街で偶然その時の女性の2人とバッタリ遭遇し、双方に覚えていたため、軽く立ち話をしました。 「また飲みましょうね」なんて話をしつつ、その場では別れたのですが、後日、こちらから2人にメールをしました。 メールの内容は「この前は偶然でしたね。また飲みましょう」といった感じです。 そうしたら、2人から「是非、飲みに誘ってください」という内容の返信がありました。 ぼくも、友達として仲良くなりたいと思っているので、是非飲みに誘いたいと思っています。 ここからが問題なのですが、飲み会の形式をどうするかです。 先方の女性2人と、こちら側がだれが参加するかで悩んでいますが、 1.私1人 2.私と、当時の合コン仲間(私含めて2人、または3人) 3.私と、他の独身男性(紹介するという意味で) ちなみに先方の女性は2人とも独身です。 当時のこちら側の男性仲間は私以外は既婚者となりましたし、このことは立ち話で女性には伝えています。 先方にどのような形式の飲み会にするか聞いても良いのでしょうか?(合コンか?同窓会的な飲みか?など) このような経緯で飲み会を開催する場合、女性としてはどのような飲みを想像されますか? 意見としていただけたら嬉しいです。

  • 異性を食事に誘うって…

    皆さん、こんばんは。 25歳♀です。アドバイス戴ければ嬉しいです。 合コン(飲み会)などで、帰り際に1人の異性とだけ連絡先を交換し、その後食事に誘うというのは、好意があって誘うということなのでしょうか? …と言うのは、 この前、私がずっと気になっていた人(※)とその友達+私と私の友達4人で飲み会をしました。 (※)仕事先でお会いした人で、一度もお話したことはありませんでした。上司に相談したらセッティングしてくれました。 飲み会の帰りに私が気になっていた人の友達が、私に連絡先を教えてほしいと言ってこられ、交換しました。 その時は、社交辞令みたいなもので交換したと思っていたら、飲み会の2日後に『嫌じゃなかったら、今度2人で遊ばない?』とメールが来ました。 私は、合コンには何回か参加したことはありましたが、そういう経験をしたことがないので、素直に受け取っていいのか悩んでいます。 私の気になっていた人は、私が思っていた印象とお話ししてみた印象が全く違っていたというのもありましたし、向こうサイドから私の事はタイプじゃないと言われ…気になってる以上の感情になることなく終わりました。 話が前後して分かりにくいかと思いますが、アドバイス戴けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • これは失礼?

     28歳女独身。  先日、ある男性と出会い系ではないけれど、それに近いかんじのきっかけではじめて会って二人で食事しました。   相手は普通な感じでとてもきまえもいいし、その後はたまにメールする感じの関係になりました。彼はすごくいい人なんですが、何かの話からよく風俗にいくことがわかって、私は正直ひいてしまいました。  私には同姓の彼氏なしの友達がいて、その人から誰かにたのんで合コンひらいてほしいと頼まれ、私のその人に飲み会しませんか?と頼んだところ、男性1人連れてきてくれました。合コン自体はすごく楽しくて盛り上がりました。その彼が皆でアドレス交換しようと言い、交換しました。でも結局だれも連絡取り合っていなくて進展なしでした。  私は風俗の彼の印象が一回目よりもよくて、メールをしました。一度合コンを頼んだのに、今度はその人に二人であそぼっていうのは変でしょうか? その彼から、もうひとりの彼とは連絡とってないの?ってきかれました。とってませんが。彼も誰とも連絡とっていないみたいです 

  • 気になる人

    こんばんわ。先週友達の結婚式の2次会で気になる人がいたんです。でも私は全然話せなくって私の先輩と結構盛り上がって話していました。そこで飲み会しよう!って話になり私も一緒に連絡先は交換したんです。先輩にはその人のことが気になるって話したら彼に自分はこれから忙しい時期なので飲み会の幹事は私に任せるからよろしくってカンジのメールを送ってくれました。私としては2人で会ってみたいのですが、彼が私のことをなんとも思ってないと思うのです。こんな時はやっぱり飲み会いつにしましょう?ってカンジのメールのほうが良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNを使用しており、宛名書き印刷ができない問題が発生しています。どのような原因が考えられるのか教えてください。
  • MFC-J738DNを使っていますが、長形3号の宛名書き印刷ができない状況です。詳しい原因を教えてください。
  • 購入したMFC-J738DNで宛名書き印刷がうまくいきません。どのような設定やトラブルシューティング方法があるのか教えてください。
回答を見る