親の生きがいについて

このQ&Aのポイント
  • 両親が30年以上続けた自営業を廃業し、病気がちなこともありつづけて行くことができなくなりました。
  • 父は病気がちというより闘病中であり、母は父の病状を間近に見て辛さを感じています。
  • 自営の時は忙しさからくるストレスもあったが、読書や手芸など自分の趣味にも時間を割いていた。現在は落ち込んでおり、何をしてもやる気を出さない。生きがいを見つける方法はないか?
回答を見る
  • ベストアンサー

親の生きがいについて

両親が30年以上続けた自営業を先月廃業しました。 2人とも病気がちなこともありつづけて行くことが出来ませんでした。 父は病気がちというより闘病中…。 母は何度も入退院を繰り返す父を間近に見ており、辛いと言います。 そんな母は今『何もやる気がしない…』と言います。 自営をしていた頃は仕事に追われ、そんな中でも読書や手芸や、ビデオを見たりと いろいろやっていたのに…。 メンタルクリニックにも通院してますが、 『メンタルの先生に悩みを言ってもお父さんの病気が治るわけでもないし…』と…。 自営の時はお客さんを一日に何十人も相手していたのでしゃんとしていたのに すっかり落ち込んでいます。 ペットを飼うのはぜん息持ちだからダメだし、 運転は出来ないし、体が丈夫でもないので旅行等もダメ。 字が下手だから手紙を書くのもイヤだといいます。 何を提案してもイヤだ、ダメだというので困っています。 60歳になるそんな母になんとか生きるハリのようなものを見つけて欲しいのですがなにかないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oponnpo
  • ベストアンサー率32% (155/481)
回答No.1

お母さまは、今、心の休憩を必要としているんじゃないかしら? イロイロ大変な事を、めいっぱいがんばって、プッツリ糸が切れちゃった所なんだと思います。 お父様の事も頭から離れないでしょうし。。。 今は、今までの事をいっぱいねぎらって、お母さまが今まで感じていた重圧を分担してあげるのがいいのではないでしょうか。 きっと、やらなきゃならない事とか、気になる事、まだいっぱいあるんだと思いますよ。でも、ちょっと疲れちゃってるんです。 『今までのお母さんとは違う』と周りは慌てるでしょうが、上手に休息をとれば自然と力が沸いて来ます。まだまだ頑張れるお年だと思いますよ。

kutushita
質問者

お礼

回答をさっそく頂いたのにお礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 その後、父の入院などがありましてバタバタしておりました。 現在、母は、生きがい等について考えるゆとり(時間的にも精神的にも)がないようです。 この先どうなるか分かりませんが、皆様のアドバイスを心にとめておいて母に接して行きたいと思っています。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • --zero--
  • ベストアンサー率8% (2/25)
回答No.4

親の弱い所を見てしまうと、なんか はがいいような悲しいような感じがしてつらいですよね。 何か新しい事をお母様お一人で始められるのはなかなか難しいような気がします。 ご近所にお母様の仲のいいお友達はいらっしゃいませんか? 自営されていたのなら町内会や自治会などのつながりがあると思います。 それらのつながりの中に気の合うお友達がいらっしゃるなら、 一緒に何か始める、又は誰かがやっているところに入れてもらうというのはどうでしょうか? 他には「老人会」など・・ きっと「ええっ!そんなまだ年寄りじゃないわ・・」と思われるでしょうね。 でも私の母は60代で「老人会」に入りました。 (後で聞いて私はええっ!そんな年寄りじゃないじゃん、と思いました) 入ってみたら60代なんてまだまだ「若手」で、ほかのお年寄りの方に 「まだお若いんだから」などと言われてしらないうちに色々な役を引き受ける事になっていました。 他にも色々ボランティアをして忙しく過ごしている母を見ていると「私は必要とされている!」という気持ちが「生きるハリ」につながっていっているような気がしています。

kutushita
質問者

お礼

回答をさっそく頂いたのにお礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 ボランティアをされていらっしゃるお母様…、素敵ですね。 いろいろな提案を本当にありがとうございました。

  • yuchann
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

私の夫の母(いわゆる姑)は、夫の父(舅)が死んでから、7年間鬱状態です。とても暗く、生き生きと会話するのは、癌の話とか近所の人がなくなった話くらいです.もともとは頭の良い人だったのですが、親のため、夫のため、子供のため、孫のため自分の時間を削って長い人生を過ごした後、自分の時間を自分のために使うことができなくなってしまったようです。  という事でKutushitaさんのお母さんも、今まで夫と子供とお店だけを考えていたので、自分自身が楽しく好きなことをやるという発想が、すぐには生まれてこないのかも。作戦としては、公民館の講座とか、カラオケ、今はやりのウォーキングの会などに誘ってもらうとか、旅行に行くとかですが、だれか顔見知りの方に声をかけてもらうよう、あなたが頼んでみてはいかがでしょうか。行動すること自体が億劫になっている方を誘うには、やはり知り合いの方が一番効果あると思います。

kutushita
質問者

お礼

回答をさっそく頂いたのにお礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 いろいろな提案を本当にありがとうございました。

  • oguogu
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.2

こんばんは。 昨年私自身病気をしました。結婚し、それにあわせて夫の 転勤。周りは知らない人。近くにいる夫は仕事が忙しく、 日中体調が悪いためずーっと布団の中・・ 自分でも「私おかしい。」と実感できるほどでした。 体調が少し改善し始めたころには、気持ちは安定せず、 なぜかいつも落ち込んで、やる気のない日々。 何かしなきゃいけないのは、分かっているんです。 でも、どうしていいか分からない・・・ そんな時私が求めたのは、両親でした。 近くにいる夫ではなく、遠くにいる自分の親。 ただ毎日電話して、話をする。話をしたいと思ったとき すぐにかけるんです。昼でも夜でも。 kutushitaさんのお母様もそのうち、その状況から抜け出す 方法を見つけられると思います。その方法はその人にしか 分からないもので、回りからみたらそんなことでいいのって 思うかもしれません。逆に気付きにくいかも知れないですけど・・・ だから待っていてあげてください。だけど一番頼りにされているの は、kutushitaさんの事だと思います。 そっと見守ってみてはいかがでしょうか。

kutushita
質問者

お礼

回答をさっそく頂いたのにお礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 少しでも母の支えになってやれたらと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家族ですが…

    数ヶ月前、母から父が胃がんであることを知らされました。 今は一ヶ月に一度抗がん剤を投与し入退院の繰り返しを続けている状況です。 本人や母に病状を聞くと先生に任せてあるとか、余命は宣告されてないから大丈夫とか言われます。 そこで聞きたいのですが、父や母に内緒で主治医の先生に話を聞きに行く事は出来るのでしょうか。 病気を受け止めたうえでこれからの生き方、両親への接し方を考えたり親孝行したいと思っています。 病気、闘病生活に直面する事は三十代にして初めての事なので、みなさんの経験や意見を教えて下さい。

  • 母のうつ病をよくしたいのですが、どうすればよいか?

    母は昔から何十年もずっとうつ病です。 それで、いろいろな原因(自営業の廃業、父の他界、祖母からの酷い言葉、自分の病気)でうつ病がさらにひどくなってしまいました。 その一つに母の弟が母からの電話を着信拒否をしていて、それが母に分かってさらにひどくなってしまいました。これだけの状況になって家族が悲しんでいるのに何故着信拒否をするのでしょうか? 毎日のように「私は嫌われてるの?」「何で?????」と言われ私はどう言ったらいいのか分かりません。 少しでもよくしたいならメンタルクリニックの主治医の先生に相談したところ、その母の弟さんに連絡をしてどうにかその状況を解決したほうがよいと言われました。 ですが、着信拒否をするということはもう関わりたくないという事ですよね? みなさんならどう思いますでしょうか? 私は正直、この状況で着信拒否をするような人を信用できません。

  • 私は親不孝?

    こんばんは。 唐突ですが、私の父はずっと入退院を繰り返しています。いつか父が亡くなったら、母と私の2人が家に残る事になります。(私には妹がいますが、結婚して隣の市で暮らしています。)母は、専業主婦でずっとやってきましたし、仲の良い友達がいるような感じではないので、父が亡くなったら母はどうなるのか…と心配です。 私は…秋~海外で働く事に決まっており、家をあけることになります。一応、2年位で考えています。以前も1年間留学をしていた事があり、わりと自由奔放にさせてもらっていました。 長い間、癌で闘病生活をしている父を知っていますので将来死が訪れる事は覚悟していたつもりでした。でも最近、余命宣告を聞かされショックを隠しきれません。海外に行くと知っている父は、口では「おまえの好きな事をしてこい」と言いますが、実際私が海外にいる間にもしもの事が父の身に起こったら…と考えると。私はとても親不孝な娘に違いありません。 私は今まで父に何もしてこなかったし、甘えてばかりでした。妹は結婚して子供もいるのに、私はもう30歳なのに未婚で、しかも海外に行こうと考えています。父は私の事を本当に可愛がってくれました。昔は嫌いだった父の事も今では、父の子で良かったと思えるし、父と話すのがとても楽しいです。 母は弱気になっており、最近「あんたが海外に行ってしまったら私はどうすれば…」のような発言もよくします。それを聞く度に私は何も答えられません。海外に行く事をやめた方が良いのかも、と思ったりもしますが、それは私がやりたい事を諦めるという事にも繋がるような気がします。 私のように自由奔放に生きてるとそれはわがままや、親不孝に繋がるのでしょうか。父の事もあるし、自分のこれからをどうしていくべきか見えなくなってしまいました。

  • 長文ですみません。

    先日、最愛の母が亡くなりました。入退院を繰り返す壮絶な二年半の闘病でしたが、始まった頃から夫である父は看病や介助に積極的な姿勢はなく、それを見かねた同居中だった次男の私と姉が仕事を辞め闘病を支えることになりました。余命のある病気だったため必死に戦ってきましたが、その間父の行動は消極的どころか日増しに不信になり母の私財を操作したり物品を物色したり、それどころではない日々の中で不穏に満ちていました。 結果終わってみると祖父の代から未解決である相続を進めるための動きだということが判りました。母の葬儀直後からこれもまた同じように闘病に積極関与していなかった長男が前面に出てきて父と密約を進めています。どうやら父が父の兄妹たちへ未払いにしている祖父の遺産をこの度の母の遺産を充てることを含めて、我々の知らないところで父と兄はもちろん父の兄妹とも、また弁護士も含めて秘密裏に進められていたようです。 モラルの問題です。我々は母の意志もなくその不謹慎さを糾弾しましたが、今となっては完全に開き直り、我々自身も追放されようとしています。我々は一日も長い母の存命を期待して関わってきましたが、その夫とその他周囲の人が結果的に母が亡くなることを待っていたことに驚きとショックを隠せません。 この他にもたくさんのことがありましたが概要はこのような感じです。何も法律的なことは判りませんが、このままでは何も知らずに亡くなった母が不敏でなりません。何か出来ること、しなくてはいけないことがあればどうか教えてください。宜しくお願いします。

  • どう接してあげたら

    父が癌で闘病中です。 私は寡婦で実家の近くで主人が自死した為、父と同居することができません。生活の為仕事を休むこともできません。 現在、入退院を繰り返しているのですが土日や有休を使いなるべく実家に通っているのですが父がさびしそうに見えてならないのです。 かといって実家にいると私自身が眠ることもできず体力的にきびしい状況です。毎回睡眠導入剤でなんとかしのいでいます。 母も他界し他に頼る人もいないので父にとっては私が頼りなのは痛いほどわかっています。父も私の状況をわかってくれてはいるのですが病気のためかやはりいっしょに心細さを前面に出しているのがわかります。 父にどうしてあげればいいでしょう。 どうすれば心細さを少しでも解消してあげることができるのでしょうか? 乱文お許しください。

  • 親に対する自分の気持ち

    私が高校2年の時に、自営業をしていた父親が「もうお前たちの為に働くのが嫌だ、もうお前は娘でもない。他人が同居していると思ってくれ」「高校まで出してやったことを土下座してありがとうと言え」と言い、当時それに従い屈辱を味わいました。 それから父は無職になり、収入を入れなくなりました。そして、今は57歳の母が大黒柱として働き大変そうです。私も働いていますが、高卒で何の能力もないので給料が少なく、将来の事を考えると自分のお金を家にたくさん入れることもできません。母は父に何も求めず「お父さんは弱い人だから」と言って擁護します。それで私は10年間父との会話もなく実家ですれ違いの生活をしていますが、どうしても父と顔を合わせたくないし、いつか結婚しても父に結納や結婚式に来てもらいたくありません。「もう娘じゃない、お前はバケモノ、他人」と言われたことがかなりしこりになっていて、男性不審気味でもあります。父には誤ってほしんです。母曰く「そんな、どうでもいいことお父さんも覚えてないだろうし、なんで避けられているんだろ~?位にしか思ってないみたいよ」「あんた、そんなことにこだわって馬鹿ね」と言われました。当時ものすごく辛く、土下座したことに疑問を抱き苦しかったのに、親ってそんなもんなのでしょうか。私がこだわりすぎなんでしょうか。子作りしたのはあの人たちの勝手だし、信頼していた母にまで裏切られたような気持ちで精神的に一人ぼっちです。 母が働けなくなったら、「生活保護でも受けてね」と父から言われたようです。 信じられません。父は働ける体があるのに、自分のしたいことだけして、おじいちゃんの遺産だけで生きているようです。縁を切りたいです。 関係あるかわかりませんが、26歳になった今でもそのことを思い出して、なんでこんな惨めな人生になったんだ・・・愛されてなかったんだ。生活費を出す価値もない子供だったんだ。と思うことが多く精神的におちこみが激しいです。 いろんな人に相談しているけど、「もう、許してあげて、お父さんも苦しかったんよ何かが。あんたも親になったら分かるわ」と言われますけど、1階で母と父の笑い声や話し声が聞こえるだけで悔しいです。傷ついたまま大人になった私。この思いから、いつになたら解放されますか? 一人暮らしする経済力がないため、簡単には実家から出られません。 結婚する時も、相手の方やご両親に父との関係について理解を得られるでしょうか?

  • 生きがいについて

    離婚をずっと考えていますが、なかなか決断できないでいます。やはり一人になって働いて自分のためだけに生きていくことに不安を感じています。36歳で今の主人と一緒になって、それまでは働いていましたがずっと母が病気だったので、両親と同居でした。一人で暮らしたことはありません。でも、今のままの生活を続けていると、お互いにだめになるのは分かっています。金銭感覚がなくて、自営業をしていますが、毎月カードローンを使ってお金をおろすのが当たり前になっていて、1年半ぐらい毎月20万円ぐらい支払っています。問い詰めると、理由も言わないし反対に切れて自分から離婚しようと言い出します。もう直りません。42歳なので年齢的にも就職は難しいし、パソコンはエクセルは殆ど出来ます。簿記の2級を持っているぐらいです。子供はいないので、自分のことだけを考えていけばよいのでしょうが、生きがいを何に求めていいのか分かりません。一生お金の苦労をして、会話もない、尊敬も出来ない人と人生を送るよりは、独りになって孤独でも自分の人生を頑張るほうがいいのでしょうか。殆ど答えを出してはいるのですが、最後の一歩が踏み出せないで、苦しんでいます。離婚をして、一人暮らしをされている方、子供さんがいない方、どうやって寂しさを紛らせていらっしゃいますか。

  • 闘病中の人に香典返しをしてもいい?

    私の父が亡くなって、主人のお父さんから香典をいただいたのですが、主人のお父さんは入退院を繰り返さないといけない病気です。 そろそろ香典返しをしないといけない時期なのですが、退院した時に香典返しをしたらいいですか? 退院しても1週間もすれば又入院しないといけないし、香典返しって貰って嬉しいものでもないし・・・。 どうすればいいでしょう?

  • 親がおかしい(精神病?)

    母親(60歳)が2年前からおかしいんです。 (私は、4年前にお嫁に行ったので、母は会話の相手がいないという寂しさからなのかもしれませんが) 家が自営業ということもあり、両親は一日中一緒なのですが、 父の姿がちょっと見えないと、(付き合ってる?)女性が家に入ってきて、会っていたんだ と言うんです。それも毎日です。 朝に会えなかった時は、夜に女性が来たとか・・・ 必ず、家に入ると言うんです。 毎日30分から1時間程その話を聞いて私も気が狂いそうです。 父は30年前、何度か?浮気をした経験があります。 母と離婚問題になってから、父はそれ以来、母に心配かけさせることはしていないと言います。私も何となくですが、父の言ってることは信じれます。父に母にもっと優しくしてと言うのですが、母が父に、女性の話をするもんだから、父も常に怒り気味で母と素直に仲良くなれないといった状況です。 精神病院にも連れて行きましたが、母は私は病気ではないとの一点張り。母は、父の事で頭がいっぱいで、外で見張りをしたり、色々考えて、夜もろくに眠れなかったりしています。娘としてとても心配です。良い対処方法はないでしょうか?

  • 親が理解してくれない

    付き合って2年の彼氏がいます 付き合って1年経った頃から会社でのストレスがひどく体調も崩すようになり 自律神経失調症といわれました。その頃は付き合ったばっかりで一緒にいたいという気持ち、 ストレスからの不安とかもなくなるため、彼氏といる時間も増えました。 その頃ちょうど父が退職する為親からちゃんと家に戻ってこいといわれたので、 病院で言われたことを母に話しをし、彼と一緒にいたいと伝えましたが理解してくれませんでした。 私の両親はお見合い結婚で、父は昔からすぐ怒り物を投げ、母に手をあげることもありました。 考え方も同棲するなら結婚しろ、自分が家にいないとなるとまわりの目もあると。 そんな事から、親には昔からいろいろ話せない環境があり 自分としては「彼氏ができたんだよー」とか「仕事で悩んでて病院通いたい」とか いろいろ話したい気持ちが昔からありました。 話しをした頃から親は理解してくれないんだと思ってしまい、 あまり家に帰らなくなりましたが母とは連絡は取っています。 それから過呼吸症候群になり、不安から過呼吸になることも多く、会社も休むことも多々ありました。 自分は嘔吐癖もあり、何かあると食べ、吐くということがやめられません。 不安からリストカットしたときもありましたが、彼から怒られビンタされ今はしていません。 年末も近いこともあり、母にお父さんともちゃんと話しするからと伝えていました。 お父さんと話しをする前に聞きたいことがあるといわれたので 先日母と電話で話しをしましたが、「同棲するなら籍だけでもいれろ」「相手は何を考えてるんだ」 「そんな理由でお父さんは納得しない」等反対されるばかりで会話になりませんでした。 母にはもうちょっと考えてメールするからと伝え話は終わりました。 結婚はお互いのタイミングだと思っています、 今は病気のこともあり結婚はまだ考えていません。 親は自立神経失調症になったとしか知らない為、この際全て言おうと決意をし 自分は自律神経失調症から始まり過呼吸症候群にもなり心療内科に通ってると。。 会社にも伝えいろいろ改善されてきているので仕事は頑張っていきたい。 彼はすごく自分を支えてくれたけど、同棲がダメなら一人で頑張ってみたいから一人暮らししたい、それか親友と2人暮らし、(※印一人暮らしをしたい親友がおり その子は私の事情もしっていて、お金も2人のほうが楽だから少しの間だけでも 2人で暮らしてみようといってくれています) 今頑張らないとまたふりだしに戻りそうだから一人で頑張ってみたい。 と母にメールしましたが、母の返信は「あなたが何を考えてるのかわからない、考えさせて」 だけでした。 病気のことを打ち明けるのにはすごく勇気がいりました。 しかし、どこかで母が理解し大丈夫??と心配してくれるかなと思っていました。 それから母からの連絡はありません。 精神的な病気は理解してもらえないことは多いと聞いていますが、 実の親に理解してもらえないのは辛いです。 実家に帰る勇気はありません、考えると苦しくなり不安から過呼吸になりかけてしまいます。 私が言っていることはおかしいのでしょうか?? 精神的な病気を治す為にも今は親に頼らず一人で頑張ってみるいい機会だと思っています。 彼は支えてくれますが、結婚をすぐにしない同棲がダメなら一人で住む覚悟はしています。 誰か助けてください。