• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:困っています)

大学を進学するか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 情報の専門を退学し、私立大学を受験する予定でしたが、お金の問題や借金の返済などがあり悩んでいます。
  • 専門を辞めて大学に進学することを考えていましたが、教育ローンの返済や奨学金の借り入れなどが不安です。
  • 大学進学は一つの夢だったけれども、現実的に考えるとお金の問題や将来の不安があり、大学をあきらめるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sly6969
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

県外私立で文型ならだいたい学費込みで月22万ぐらいかかります。 率直に言いますと無理です。奨学金を月15万、バイトで月8万でいけないとこもないですがそこまでする価値はないと思います。バイトと学校の往復だけで4年間終わりますし就職活動はかなり大変でしょう。 県外の大学にいきたいのなら私立大学の特待生になるか国立を目指すべきです。 それに私立大学は学習環境面ではどこの大学もよくありません。

hgh
質問者

補足

はい 他に色々夜間に通うことや社会人入試を考えたり 専門を辞めるか辞めないかとか 考えたりして 何が何だかわからなくなりました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 「専門を卒業し編入も考えました」ということですから、専門学校を卒業する意志がないわけではないのですね? それから、あくまで志望大学は県外にある私立の法学部ですね。 教育ローン云々という話がありますが、保護者の方に既に借金があるのなら、新しく教育ローンを組む審査が通りそうかどうかは確認しておいたほうがいいと思います。 もし、これ以上の負担がかけられないようであれば、 専門学校卒業後に1年間働いてお金を貯め、その間に大学の通信教育などで法学部の基本的な科目を勉強してみるというのはどうでしょうか。大学通信教育の法学部なら学費は年間10万円くらいのところもあります。専門学校在学中から大学通信教育を受けるのもありだと思います。 大学通信教育は入試の筆記試験がなく書類選考だけというところもあります。その通信教育で、志望大学の編入試験に関係する科目だけでも履修して自分での勉強のペースメーカーにするということです。 そして、 専門学校を卒業して1年働いた後、そのときに稼いだお金で志望大学の法学部に3年編入すればよいと思います。金銭的余裕があれば編入予備校に通うのも手ですが、そこは独学と大学通信教育で乗り越えるということでどうでしょうか。 これがうまくいけば、大学に一浪して入った人と年齢的には同じです。 かかった学費も一浪して予備校に通った人とほとんどかわらないくらいだと思います。 大学に入ったら、質問者さんに本当にやる気があるのであれば、奨学金や教育ローンだけでなく、働くという選択肢もあります。大学の講義・演習は最低限とし、残りの時間はアルバイトをするなり、そういう時間にでも働ける準社員とか契約社員になって働きながら大学に通うという選択肢です。質問者さんが専門学校卒の学歴や関連の資格を持っていれば、普通の大学3年生よりもアルバイト等の採用条件は良くなる可能性があります。 また、新聞配達の奨学生などもあるかもしれません。 家賃などは住み込みの仕事を探すとか、大学の寮を利用するということも考えられます。 ただ、質問者さんの自宅から通える大学の法学部があるのなら、そちらではだめなのかとか、私立に限らず国立大学ではだめなのか、むしろそちらを考えたほうが金銭面ではよいように思います。 参考意見です。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3853363.html
hgh
質問者

補足

いえできれば専門は辞めたいのです なので専門に行ってる間学費などを稼いだ方が自分的には得策かなと思うので通信で編入が取れるならそれを利用するかもしれません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給費

    今年専門退学して150万無駄にしました。来年 まだ親にも言ってませんが 給費制度のある県外の法学部がある大学に受験するつもりです 不安な所が、2つあり 1つは、給費試験に受かるか心配です。受からなかったら行けないので不安です 2つ目は、親にいえません給費試験が通れば親の仕送りなしで四年間過ごせると聞きました 給費制度は受かりやすいのですか? ちなみに法学部で公務員になります

  • 大学の編入について

    教育大学から他の大学の法学部に編入することってあるんでしょうか? やっぱり法学部から法学部じゃないと編入するのは厳しいのでしょうか?

  • お嬢様大学の編入について・・・

    私は今は地元の短大の1年生なのですが、本当は「聖心女子大」に行きたかったのですが見事にふられました。なので、来年には編入という形でもう一度受験しようと思ってるのですが、大学がどんな雰囲気なのか分からないし・・お嬢様大学として有名なので、周りの人たちはどんな感じなのかも知りたいです。 編入に学科試験があるのですが、英語と専門科目と書いてあったのです。教育学部か初等教育学部を受験したりした時は、どんな専門科目がでるのか教えて欲しいです!!

  • 編入だと・・・

    今通ってる大学から他大への編入は 就職の際に、長続きしないと思われ不利だと聞いた事があります。 これは専門に進学し、卒業と共に大学編入の場合も同じように見られてしまうのでしょうか? 今は大学志望なんですが、やはり受験にはそれなりにお金がかかってしまうのでこれから弟にもお金がかかる事を考えると経済的負担が大きくなってしまうと思ってます。 なので専門なら受験するにもそれほど費用もかからず、 受かりやすいと思っているので、専門へ進学し卒業して20歳。この歳なら銀行の教育ローンが組めるのでそれで大学編入しようと考え始めてます;

  • 今年大学に入った娘が、やめたいといっているのですが。

    娘が、進学校から、今年大学の法学部に入りました。最初情報学部に行きたかったみたいなのですが、不安定だから法学部などの方が就職先もいいといわれ、文系だからいいかもと、急に法学部に変えました。法学部は難しく、7つ受けて6つ落ちました。一つ受かった大学に通っているのですが、最近、もうすぐテストがあるというのに、勉強に身が入っていないようすなので、「本音をいってごらん」というと、涙を流しながら、勉強が難しい、おもしろくない、というのです。 今まで、大学に入るために塾に入り、たくさんのお金を使ってきて、また大学に入るのにもたくさんのお金を使いました。気まぐれで法学を目指すと言い出し、あちこちの大学を落ち、残った大学もやめたいという、何か、やりきれない気持ちです。「自分で大学に行きたいと言ったのだから、しっかり勉強しなさい。」と言っても、身が入らない様子。 入ったばかりで、大学を退学する人は、たくさんいるのでしょうか。こんなはずではなかったと、思ってやめる人は、多いのでしょうか。こんな気持ちのまま、大学に通っていても、お金を無駄に使うことになるのでしょうか…。やめるなら、早いうちがいいのかしら。 それとも、今はただのスランプで、これは乗り切れるものなのでしょうか。 ほんとは情報をやりたかったので、情報の専門学校に行きたいといっているのですが、またお金が出てくのかと思うと…。それに、途中から専門学校には入れませんよね。来年まで待たないといけないですよね。 それとも、ほかに道はあるのでしょうか。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 法学部生が教師になるにはどうすればよいか

    わたしは現在、国立大学の法学部に通う1年生です。 アルバイトが教育関係で、アルバイトをきっかけに教師という職業に魅力を感じています。 現在通う大学では、原則として法学部生は社会の免許しか取れません。 しかし、例外的に文学部の授業をとれば英語の免許がとれます。 私は、英語の免許を取得したいのですが、文学部の授業をとろうとするものの、法学部の専門科目と時間割が被ってしまったりして、厳しい状況です。 やはり、本気で教師を目指すならば、教育学部のある大学や教育大学に編入すべきでしょうか?(うちの大学には教育学部がありません) または、編入はせず、文学部英文学科に転部すべきでしょうか? あと、法学部の勉強の傍ら、教員免許を取得できたとしても、教育を専門として学んだ方と比較すると、採用は不利なのでしょうか?(私立の高校教師を希望しております) どなたか、詳しくご存じの方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 中央大学法学部通信教育課程について情報提供お願いします

     私は法律に興味があり、現在裁判所職員(裁判所事務官・書記官)を目指している社会人です。そこで来年4月から中央大学法学部通信教育課程に編入学し、法律知識を身につけようと考えています。編入学に関して、私は法律系の専門学校を卒業していて要件を満たしているので3年次編入が可能なはずです。因みに年齢は20代前半です。  しかし、通信教育は卒業が大変困難と聞きます。私としては、入学が許可された時点で今の職場を退職し、受験勉強+通信卒業に専念するつもりです。ですので、その困難な中央大学法学部通信教育課程をどのような勉強方法で突破したのか、また有効な参考書などどのようなことでもよろしいので情報提供のほど宜しくお願いします。

  • 大学編入試験について

    編入試験を来年受けたいと思っています。 現大学の法学部の政治学科から他の大学の法学部の法律学科に編入したいのですが、できますか? 私立大学から国立大学の3年次編入試験を受けたいのですが

  • 大学編入 専門学校

    初めまして、私は大学受験に失敗しました。 本当に親に申し訳なくて、今までの多額の学費をかけてもらったのに、、 浪人をしてしまうと余計にお金がかかってしまうので、専門学校に通って必ず国立の大学編入をしようと決意しました。 調べていると、編入予備校ではなく大学編入を見据えた専門学校があるのを発見し 色々と見ていたのですが、 普通の大学から編入した場合と、専門学校から編入した場合とでは 同じ大学に受かっても、履歴書に専門学校卒ということで、就職が不利になったりするのでしょうか? それと大学編入の授業をしてくれる専門学校はあまりなさそうなのですが……。 候補としては (1)福岡カレッジオブビジネス 法学科を志望しているのですが近畿大学法学部(通信制)を併修してダブルスクールという形で通うみたいです。 商経科の場合は、近畿大学短期大学部卒業者と同等の学士学位を付与がされるみたいです。 ここで質問なのですが、近畿大学法学部(通信制)中退と近畿大学短期大学卒から編入した場合、どちらかが有利、不利というのはあるのでしょうか? (2)ECC国際外語専門学校 ここは英語重視みたいなのですが、編入試験には国立の場合、英語に加えてその学科の小論文や筆記試験が必要みたいなのですが…… はたして、専門分野の方にはどのくらい力を入れているのでしょうか? それと、この学校でも自由が丘産能短期大学卒という資格がもらえるみたいなのですが、 (1)の近畿大学とかと比べて、有利、不利とかはあるのでしょうか? ここの2つ以外にも、このような専門学校はあるのでしょうか? もし知っていたら教えて頂ければ助かります。 頭が整理しきれていないので、わかりにくい文章になっておりますが 回答の方をよろしくお願いします。

  • 専門学校の学費

    専門をやめようとしているものですが 一年通って100万払いましrた 卒業するか退学するかわかりませんが 2年になったらあと100万もまた借りてこなければなりません いずれ絶対に大学にいくのですが 行きたくもないところにあと100万借りて 大学に受験するときなどお金かりるきなのですが借りれない状態になったら大学にはいけません どうすればいいですか? 専門学校で無駄な金使って大学に行く資金が消えてしまいます でも口下手なのでそのことを先生、校長に話せないでいます このままいったら勢いに負けて通うことになってしまい100万を溝にすてるものです どうすればいいですか? ちなみに編入できない大学なので編入は考えていません どうすればいいですか