• 締切済み

エナジーフロー、東風などを中国楽器で演奏しているのは?

とある店内放送で耳にしました。エナジーフローや東風を中国楽器で演奏していたのですが、 これは音楽CDとして発売されているでしょうか? ご存じの方、教えてください。

みんなの回答

noname#67354
noname#67354
回答No.1

女子十二楽坊でしょうか…?? 検索ではエナジーフローとか出てこないけど… 違うかも。ごめんなさい。 http://www.ongen.net/domestic/artist/feature/12yuefang/index.php

nobchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうも女子十二楽坊ではないようです。 YMOを中国楽器でカバーしていたのだろうと思うのですが、YMOではない曲も混じっていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラシック音楽の民族楽器による演奏のCDなど

     西洋クラシック音楽の作品を、主にアジア(日本を含む)の民族楽器・伝統楽器で演奏したもののCDなどを集めています。特に、オーケストラ曲を民族楽器などのアンサンブルに編曲したものが好きです。  最近流行の「女子十二楽坊」以外にもいろいろあるはずなのですが、検索が難しく探し出せません。具体的なCD名でなくても、そうした録音を行っている演奏家・演奏団体名、発売しているレーベル名などでもけっこうです。  また逆に、民族音楽・伝統音楽を西洋式のオーケストラで演奏したものもあれば教えてください。日本、中国に関してはかなりたくさんあるので、それ以外(韓国、東南アジアなど)についての情報があればうれしいです。  オークションや中古店でも探しますから、古いもの、レコードなどでもけっこうです。よろしくお願いします。

  • 複数人で演奏できる楽器はありますか?

    小中学生を対象にした企画で楽器の演奏をします。 そこで、複数人(2人~3人)で演奏できる楽器がないか探しているのですが、なかなか見つかりません。 一つの楽器を2人か3人で演奏し、かかわりを持たせたいのですが、何かいい楽器をご存じの方はいらっしゃるでしょうか。

  • 楽器演奏と音痴

    私は今"二胡"という中国の楽器を習いに行っています。 練習する度に不安に思うのが、音痴の私にきちんとした演奏が出来るのか?ということです。 よく知っている歌は大体音を外さずに歌えたりするのですが、 楽器で音を出されただけでは、どの音階かまったく分かりません。 (例:"ミ"の音を出されても"ソ"と答えてしまったり、  音階を口ずさんでもまったく合っていません。) 練習しているときも、なんとなく音が外れているのは分かるのですが、 そのズレた音が正しい音より高いのか低いのかよく分かりません。 調弦なんかも難しくて、手本の音を何度も聴いて長い時間かかって合わせています。 (でもピッタリ合っていることはないです。。そこそこです) 今まで楽器の経験はなく、小さい頃は今よりひどい音痴だったので この先練習してもきちんとした演奏が出来るか不安です。 音痴の人でも頑張って練習すれば、まともな演奏が出来るようになるのでしょうか? 音楽経験者の方、教えてください。

  • リズム楽器のみのアンサンブル音楽

    打楽器だけで演奏されている音楽のCDを探しています。 といっても、マリンバやシロフォンなどの音階が出る楽器を一切使わず、大太鼓やスネア、シンバルなどのリズム楽器のみで演奏している音楽のCDです。 ネットで検索したところ、打楽器音楽といえばやはりマリンバなどが入っているものしか見つかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 楽器演奏できるとモテる、、、?

    という発言する男性をよく拝見します。 結構多いみたいなのです。 ですが、実際に女性から話を聞くと、、、 ただ演奏できるからって、モテるとは限らないよ! と言っていました。 どんなに演奏が上手でも、単純に夢見がちに、 「わぁ、この人素敵~!!」とは、「わぁ、この音楽素敵~!!」とはなっても、 一流アーティストの中でも、かなりのハイレベルの名演奏家で容姿も端麗な人じゃないと、そんなことはないよね、、、と多くの女性たちが言ってました。 本音のところ、口にはしませんが、 「顔みないでいいから、音だけ聴いていたいよ~。」となる場合が多いそうです。 男性の方は、何を根拠に、楽器演奏できるとモテる? と単純に、信じてしまうのでしょうか? 先輩などから、そういう事を伝授されたりするものなのでしょうか?

  • アルバムと演奏者、楽器の名前が知りたい

    アルバムと演奏者、楽器の名前が知りたい 数年前にたまたまネットショップ上で試聴した、あるリラックス音楽系のアルバムの名前が知りたいです。 しばらくお気に入りに入れておいたのですが、うっかり削除してしまい、もうアルバムのタイトルも演奏者の名前も覚えておりません。 まず楽器がとても変わったものだったと思います。アルバムの説明文をちょっと読んだだけなのですが、何か鉱物を使った楽器?のようで初めて聞く名前でした。(ちなみにクリスタルボウルではありません。)高くてとても澄んだ綺麗な音が出ます。演奏していたのは日本人の女性で、試聴した曲には歌は入っていないで演奏のみでした。他もたぶん演奏のみです。 その楽器の音、そして演奏が本当に素敵でしたので、もう一度聞きたいです。 数年前の時点で、その演奏者の名前で3~4タイトルくらいアルバムが出ているようでした。 確かアルバムのひとつには「四季」という言葉が入っていたような・・・記憶はおぼろげです。 どうぞご存知の方がいましたら、教えてください!!

  • 坂本龍一さんのenergy flowに似た曲

    最近店などで坂本龍一さんのenergy flow に似た洋楽を聴いて、気になっているのですが、どなたか曲名がわかる方いますか?ボーカルは女性でした。 有線放送なので最近の曲なのではないかと思っています。

  • 坂本龍一さんの東風の楽譜について質問です。

    22歳、学生です。 私はピアノを演奏していて、バイオリンができる友達と よく地域の病院で演奏ボランティアをしています。 今回、次のボランティアでの曲を決める際、 坂本龍一さんの「東風(Tong Poo)」のCDを聞いてとても感動し、是非これを演奏したいと思いました。 ところがこの東風という曲は 楽譜はあるのですが、私達が演奏したいと思ったバージョンの楽譜は存在しないようなのです。 私達が聞いたCDは「PURE BEST」というCDに入っている東風なのですが これはライブで演奏したものをそのままCDにされたようなのです。 そのCDに入っているものと全く同じライブの映像を見つけました。↓ http://www.youtube.com/watch?v=ra7woQK7UYg どうしてもこれを演奏したいと思って 友達と耳コピなどして楽譜におこそうと頑張っているのですが バイオリンのほうはできても、ピアノのほうまではなかなか難しくて悩んでいます。 楽譜も探してみたのですが このライブでの演奏は坂本龍一さんの即興(?)なのか、これと全く同じ楽譜は無いようなのですが 本当に無いのかどうかも分からないし、 もしあれば購入したいと思っています。 またこれと全く同じ楽譜が無くても、これと似たような演奏のバージョンの楽譜があれば欲しいと思っているのですが、なにかいい楽譜は無いでしょうか。 どなたか坂本龍一さんの楽譜や演奏に詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アニソンの楽器演奏はすごいテクニックが使われてる?

    ある楽器演奏者の方が言うには、アニソンは下手な一般曲よりすごいテクニックが使われていることが多いとのことでした。 というのも、音楽に詳しい人からの依頼で演奏する場合、いろいろと使えるテクニックに注文を付けられて制限されることが多いのに対して、音楽に詳しくない人から依頼されるアニメ業界はだいたいお任せで「思いっきりやっちゃってください」みたいなことを言われるので、演奏者が持ちうる限りのテクニックをすべて叩き込んだものが多くなるんだそうです。 これって本当なんでしょうか? もし本当なら楽器演奏者から見て「この曲はとんでもないテクニックが使われてるよ」というアニソンを教えていただけないでしょうか?

  • 楽器演奏のためにFinale NotePad 2009を使い楽譜をスキ

    楽器演奏のためにFinale NotePad 2009を使い楽譜をスキャンしてメロディを聞きたいと思っているのですが、操作方法がよく分からず困っています。 ちなみに音楽初心者で楽譜も読めません。 操作方法をご存じの方がおられましたら教えていただけないでしょうか。