• 締切済み

長距離ツーリングに適したバイク

oo14の回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

ステップにたってそのまま座る位置にシートがあり、そのまま手を伸ばせばハンドルがあるというバイク。1例を挙げれば、パリダカマシンですね。これならハンドルは手を添えるだけですから、軽食ぐらいな食事なら走りながらでも可能です。お尻に体重がかからないので、お尻がいたくなりません。(止まったとき足を置く場所が、ちょっと工夫がいりますが。DRの車高調整モデルならそれも簡単ですが。)いずれにせよスピードを余りださない場合は前傾マシンは首と肩に負担がくると思います。バリウスのサウンドに酔いしれ、疲れも感じないなら、それはいい選択だとは思いますが。(私めはシングルの鼓動が好きで、結構耐えることは出来ます。)山乗りがあるなら、オフ志向がお勧めです。250のインライン4はオオメシ食らいが多いですが、シングルは50cc並みの燃費のマシンも多いいのでは。

関連するQ&A

  • 長距離ツーリング

    はじめまして、つい最近免許を取ったばかりの初心者です。 今、バイクを物色中で、CB400SSかST250Eのどちらかがいいかなと考えています。 そこで質問なのですが、長距離ツーリングをした場合、400と250では差はありますでしょうか。スピードとかはあまり出すつもりはないので、一番気になるのは疲れやすさです。 今、バイクを購入したら片道450Kmほどを一泊二日で友人と行こうと思っています。もちろん、その前に近場のツーリングや街乗りでそのバイクには慣れなければいけませんが。 本体価格や維持費等、そして普段は街乗り中心を考えたら250なのですが、やはりツーリングも楽しみたいので、長距離ツーリングが苦痛になるのであれば、もう少しお金を貯めて400を買ったほうがいいのかなと、悩んでいます。 それと当方は北海道ですので、高速道路を利用せずに一般道であまりスピードを出しすぎずにツーリングをしたいと考えています。 長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • ツーリングの楽しさを教えてください。

    現在50才手前ですが普通自動2輪の免許を取得しようと考えています。 一時、原付バイクで東京から長距離ツーリングとも考えたのですが、何しろ高速道路を乗ること が出来ないので楽しみが限定されます。 思い切って普通自動2輪免許を取得しようと思っています。 中型や大型のバイクを乗っている諸先輩方にお聞きしたいのですが、バイクを乗っているから こそ楽しめる事や、こういったツーリングの楽しみ方などがあるよ、など教えて頂けませんか? 私が今思っているのはバイクでの温泉巡りをしたいと思っています。 免許を取得するにあたって少しテンションを高めたいのでよろしくお願いいたします。

  • 初めてのバイク

    こんばんは。はじめまして。 私はまだ中型免許も持っていませんが、バイクに乗りたいがためバイトをしてお金を貯めています。 今どんなバイクを買おうかと検討しているんですがなかなか決まりません。 なにかよさそうなバイクはないでしょうか? 条件としては ・バイクを止めるところが小さいのでアメリカン、ビックスクーター 等の大きなバイクは無理。 ・中型免許で乗れるのバイク。 ・主に町乗りですが時々高速に乗ってのツーリングにも行ってみたい。 ・身長175cm。 ・初めてのバイクなので新車を考えています。 よろしくお願いします。

  • SR400での長距離ツーリングは苦しいでしょうか?

    はじめまして。ただいま教習中でまだ免許がないのですが、免許取得後はSR400を購入しようと思っています。いろいろなパーツも盛り沢山ですし、何よりめちゃカッコいいからです。 購入後は色々な所へツーリング(高速走行もしたいです。)に行こうと計画しているのですが、SRでの遠出は厳しいと聞いています。 そこで皆さんに質問なんですが、一般的にSRでの長距離走行が辛いというのはどんな事なのでしょうか?逆にSRの長所、ツーリングでの楽しみ方なども教えてください。 周りにバイク仲間があまりいないので投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • 初めてのツーリング

    今年の三月に中型免許を取りました。なので今年の夏にどこかにツーリングにいきたいと思うのですが初心者なのでどこに行ったらいいかわかりません。また、まだ一年たっていないので高速も使えません。初めてなのであまり遠く出ないほうがいいのかなとも思うのですがどこかお勧めの場所があったらお願いします。またツーリングで気をつけたらいいことなどありましたら教えてください。

  • 3月後半の九州バイクツーリング

    関西在住のものです。 3月の後ろ2週間程休みが取れるので九州にバイクツーリングに行きたいと思っています。 時間があるので九州のめぼしい所を回りながら一周したいのですが、バイクで全域行くことは可能でしょうか? 山等走るのが好きなので、できたら阿蘇などは行きたいのですが雪が残っているか心配です。 宿泊もテントを使いたいのですが九州は張れそうな場所はどれくらいあるでしょうか? おすすめのツーリングスポットもありましたら教えていただきたいです。 質問が多くてすみませんがよろしくお願いします。

  • バイクの長距離移動について

    バイク経験の長い方に質問です。 来年から東京にて寮生活を考えており、諸事情から週末に神奈川の実家まで帰ろうと思っています。 そこで、余裕のある今のうちに中型免許をとって、バイクで移動できればと考えているのですが、かなり無理があるでしょうか? 状況としては (1)寮から実家までは70kmほどです。  一般道だと約二時間、高速で80分でした。 (2)バイクは90~250ccの中古を考えています。 (3)電車で移動すると、約二時間ほどで、交通費が合計で年間13万以上かかります。  上記の排気量のバイクだと、年間の維持費が1万~3万強との事だったので、教習所代、  バイク代を考えても、数年でモトが取れるかなと思っています。 (4)バイク経験はほとんどありませんが、車の免許は持っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 一日の走行距離(バイクツーリング)

     久々(20年ぶり)で夏にバイクでツーリングしようと計画しています。基本は無理なくスローでと思っています。  下記のような条件だと一日の平均走行距離を何キロ を目安にしたらよろしいでしょうか?  よろしくお願いします。 1. 日数は関係なく 2. バイクは大型アメリカン 3. ロングツーリング経験はありますが、最近は乗っ  ていません。 4. 高速は使わず、国道のみを走ろうと思います。 5. 天候はすべて晴れとして  

  • 二人乗り長距離ツーリング。。。

    G・Wにバイク(900CC)の後ろに乗せてもらって長距離ツーリング(近畿~関東)に出かけようと思っています。 普段でのデートもバイクの後ろに乗せて貰っているので慣れてはいるものの高速を使って長距離となると(高速道路を走るのは私は初めて)少し怖いような気もします^_^; 私が怖がりなのでもちろん普段でも彼は絶対に無茶をしないのですが・・ いっそうの事、車で旅行した方がいいものかと。。。 アドバイスを宜しくお願いします^_^;

  • 長距離で乗りやすいバイク

    初めて質問させていただきます 大学に入りバイクが好きな友達が出来てバイクの話を聞いているうちに僕もバイクが欲しくなってきました(まだ免許ももってませんが^^;) 今年の夏くらいにツーリングに行こうという誘いを受けたので今からどんなバイクがいいか目星をつけておこうと思います そこで質問です ツーリングはおそらく長距離になると思うんですが僕は以前に椎間板ヘルニアで腰を悪くしてしました 今はさほど酷くはないのですがやはり長距離のツーリングとなると腰に負担がかかるのではないかと少し不安になります なのでバイクを選ぶときには乗っていても腰にあまり負担がかからないようなものを選ぼうと思ってます 友達はツアラータイプ?のバイクがオススメといっていたのですが他の皆さんの意見も聞きたいです 250ccで20万以内で押さえたいと思っています 回答よろしくおねがいします