• ベストアンサー

セレロン400で動画編集

今日、キャプチャーボードで取り込んだ弟の運動会の映像を CD一枚に入れようと ウィンドウズメディアエンコーダーでエンコードして再生したら 音や映像が飛んでいて設定もいろいろかえてみたんですが まともに見ることができませんでした…… 教えてgooやサイトなどで調べてみるとやはりCPUの問題みたいです。 そこで時間はどれだけかかってもいいので セレロン400でも音や映像が飛ばないフリーで使用可能なソフト、 圧縮形式がありましたら教えてくださると嬉しいです。 スペックは セレロン400Mz メモリ128M ウィンドウズ98SE です。

  • g-seed
  • お礼率92% (104/112)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LuisFigo
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.3

私もDivX5.02を愛用してますよ。 その時に参考にしたサイトは http://kuukan.plala.jp/divx.htmlです。 私がDivXを使う時は 1.キャプチャーしたMPEG1.2ファイルをTMPEGEncでプロジェクト作成して保存 2.そしてそのプロジェクトファイル(.tpr)をAviutlで開いてインタレース解除とか各種フィルターをかけてファイルサイズを削ってDivXでエンコードしてます。 このフィルターを使うとエンコード時間が恐ろしく長くなりますがそれなりの効果はありますよ。 TMPGEncは http://www.tmpgenc.net/ Aviutlは http://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/ にてダウンロード出来ます。 ちなみに私はスパイウェア付きのフリーのDivX5.0.2Proを使ってまして、スパイウェアのTricklerは窓の手とZoneAlarmというフリーのファイアウオールソフトを使って無効化してます。 ZoneAlarm http://www.zonelabs.com/store/content/home.jsp

g-seed
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 アドバイスしていただいたとおりにしたら サイズも小さく映像もなかなかのファイルになりました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • LuisFigo
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.2

WMVはDivX程ではありませんが、再生に結構CPUパワーを必要とします。 ですからそのエンコードしたファイルを他の人の環境(セレロン1GHz以上)で再生してみて、きちんと再生されるのならCPUのパワー不足と言う事になりますね。 他の人も再生できないのならば、キャプチャー時の設定や ビットレートに問題があるのではないでしょうか? 最近流行の高圧縮高画質のWMV,DivX等のCODECは、再生にもかなりのCPUパワーが要りますから、他の人の環境できちんと再生されるようならCPUをアップグレードするか複数枚のMPEG1ファイルにした方が宜しいのではないかと思います。

g-seed
質問者

お礼

設定はデフォルトのまま作った DivXファイルの再生は問題ないのでCPUの問題ではないのでしょうか? デフォルトのままではあまり容量が小さくならないし 英語で設定が難しそうなのでウインドウズメディアエンコーダーを使ってみたのですが…… 設定も見なおしてみましたが特におかしいところはないとおもうのですが。 回答ありがとうございました

g-seed
質問者

補足

再生時にあまりCPUパワーを必要としない圧縮形式や DivXの設定について日本語で紹介しているサイトがありましたら 教えてくだされば幸いです。

noname#161749
noname#161749
回答No.1

以前使っていたPCはCeleron400のWin2000でしたが、 DV-AVI取り込みをしてVideoStudo5(フリーソフトではないですが)でDVD(MPEG2)やMPEG1にしてましたが、 コマ落ちなどは無かったですよ、 キャプチャボードやソフトの設定に何かミスは無かったですか、 あとHDDの転送能力や空き具合とかも関係してくる事があります。

g-seed
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 セレロン400でできましたか… 僕もMPEG1にするのは問題ないんですけど 設定、もう一度見なおしてだめだったら メディアエンコーダーはあきらめます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • PS2動画をエンコして字幕付きリアルタイムで配信したい

    キャプチャーボードと変換コネクタ等を買っていざつないでPC画面で殆どラグが無い状態でプレイする事が出来たのですが肝心のウィンドウズメディアエンコーダーでエンコードするとそのPS2の画面の部分だけ黒くなってしまいます‥ WMEでダイレクトにキャプチャーボードから取り入れると視聴者には見えますが自分ではゲーム画面は見れないし、字幕等も使えません‥ 下に画像を張りましたが左上の黒い部分がPS2の部分です。 実際にこの画像の様な感じでエンコード+配信したいのですがどうしたら写る様になるでしょうか? キャプチャーボード SAA7130-TVPCI/B キャプチャーソフト DScaler スペックcore2DUOE6600 M2G winXPhome グラボ geforce7600GSZ ちなみに映像はS端子に変換してキャプボに指してます。 宜しくお願いします 画像 http://up-sv.ath.cx/up/1/source3/No_0326.jpg

  • DV編集について

    DVテープから、メディアプレーヤ形式にエンコードする作業をしているのですが、困っている事があります。 1.Windowsなのですが、音がうまく変換されません。パソコンはデフォルトなのですが、何か追加するボードが必要でしょか。あまり予算がないので、手頃なのがありましたら、教えてください。 2.640×480のスクリーンで40分くらいの映像を変換したいのですが、どうもハードがついていきません。 一体どれくらいのスペックがあれば、可能なのでしょうか。。

  • 動画のエンコードでWMVが一番きれい?

     MPEG2動画を圧縮するときにいろいろ試した結果、WindowsメディアエンコーダーでWMVに圧縮するのがきれいで容量を少なくできると感じました。  そこで、比較的きれいな画質での圧縮を望む場合はWMVに変換しています。  しかし、WMVに変換するのはとても時間がかかります。  やはり画質良くエンコードするにはしょうがないのでしょうか?。WMVで圧縮すると1つめのパス、2つめのパスのエンコードという行程があるんですが、両方とも必要な作業なんでしょうか?。    WMVより良いエンコード形式や、WMVのエンコードでアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • WMV8の動画編集について

    WMV8の動画編集(カットして結合する)をしたいのですがどのソフトを使ったらできるのかが分かりません。WMV9の編集やエンコードについては検索するとあるのですが・・・。WMV8を編集できるフリーソフト(エンコーダ?)を教えてください。 ちなみに映像がWindows Media Video V8 音声がWindows Media Audio 9とありました。 よろしくお願いします。

  • キャプチャソフトで保存した動画ファイルについて

    アマレコでキャプチャした動画ファイルの管理について困っています。 無圧縮で保存することは既知でしたが、40分もの動画ファイルが、20Gを超えた時には流石に驚きました。 エンコードソフトで圧縮を試みるも、エラー等でどうにもできません。 MediaCoder、Adobe Media Encoder、Xilisoftでエンコードを試しましたが、どれもダメでした。 この20Gを超えるようなファイルを、なんとか圧縮する方法はないでしょうか。 HDDを圧迫していて困っています。 よろしくお願いします。 Windows7 Ultimate 64bit RAM:8G

  • 動画のエンコードについて相談があります。

     私はテレビの動画集めが趣味になってしまっています。  そこで相談があるんですが、やはりキャプチャーしたままのファイル形式だとすぐに容量が無くなってしまうので、動画の内容によってエンコード変換しているんですが、私の場合は  1、さほど画質にこだわらず、長時間のファイルは携帯動画変換君というソフトでAVIへ変換。  2、画質にそこそここだわりたいが確実に容量を減らしたいファイルはWindowsメディアエンコーダーでWMVへ変換    カット編集はMPEG2での状態ならTPEGEncで音声と映像に分離してCuttermaranでカットし、AVI・WMV状態ならWindowsムービーメーカーでカットしています。  今のところ苦に感じるのはメディアエンコーダーで変換する際の作業時間の長さです。正直かなりのストレスを感じるほどなんですが、高画質圧縮ということでしょうがないのでしょうか?。    この作業でもっと効率のよい方法や、お勧めするファイル形式などがあれば教えてください。  

  • windows media エンコーダでつくった動画で音が出ない

    mpgの動画をwmvへ、windows media エンコーダでエンコードしたら、 出来上がった動画で音が出ません。 エンコードしている画面でオーディオパネルでゲージが触れていませんでした。 どうしたら音も出るwmvがつくれるでしょうか。 環境は以下です。 OS:windows7 WME:Windows Media エンコーダ 9 (x64 Edition)

  • ウィンドウズエンコーダで動画配信しても音が出ない

    ウィンドウズエンコーダで動画配信しようとしているのですが、 再生テストをしても映像は問題ないのですが音声のバーが動かず音が配信されていませんでした‥ PCの全部の音をエンコードしたい場合はソースをSoundmaxAudioに設定すればいいんですよね? 配信は画面の取り込みで全体にしています。 xinXphomeです。

  • ADSLの回線を二つにして片方のPCでオンラインゲームをする方法

    こんばんは 一週間くらい前から弟がオンラインボンバーマンというオンラインゲームに はまってしまいPCがなかなか使えなくてこまってます。 ADSLを二股にして片方のPCでオンラインゲームをできるようにするには なにを用意してどのようにすればいいのでしょうか? 雑誌などを見返してみたんですけど難しすぎてよく理解できませんでした 環境は フレッツADSL1.5M モデム DSLSDATUR-E2 ウィンドウズ98SE セレロン400Mz メモリー128M 接続はLANボードを LANケーブルで レンタルのモデムに直接繋いでます ルーターやハブなどは持っていません。 もう一台のほうは セレロン500Mz メモリー128M LANカードで繋げようと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Windows Media エンコーダについて

     はじめまして。  Windows Media エンコーダをつかってTVからキャプチャしたMPEG2ファイルをWMVファイルにエンコードしているのですが、同じようにしてキャプチャしたファイルでもエンコードするとうまくできるものとコマ落ちしたようになるものがあります。  具体的には1000MB程度のMPEG2ファイル(4Mbps)をWMV(2Mbps,VBR)にするとうまくいった場合には、250MB程度にエンコードされるのですが、うまくいかないときは160MB程度まで圧縮されてひどいコマ落ち状態になってしまいます。  こんなことってあるのでしょうか?むろん元のファイルは同じ条件でキャプチャしていますしMPEG2ファイルは正常に観ることもできます。  ぜひお力をお貸しください。