• 締切済み

現在、大学生又は大学を卒業した方にお聞きします。

mosyanekoの回答

  • mosyaneko
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

中学の時は全くしてません。 ただ受験間近の時は結構勉強した気がします。 高校の時は、1年の頃は予習、復習をそれなりにしました。 2,3年になってからは出された宿題程度もしくは必ず予習が 必要なもの以外はやってません。

mari0409
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 受験間近は大変ですよね。 私なんか中高一貫なので大丈夫だろうと思ってダラダラしています。。 最近成績である教科で「1」をとってしまって・・。 高校に進学したら確実に留年しそうで心配になりました・・・。

関連するQ&A

  • 受験勉強について

    僕は中学3年生で受験生です。 1,2年生の復習などを家庭学習でがんばってます。 ですが、「余り勉強しなくても高校へ入れるかな?」などと甘く考えたりして自分だけ置いて行かれているような気がします。 こういう時にどうすれば目標へ近づけるか考えたりもします。 やはり勉強一筋でしょうか?? 受験勉強で大切な事を気軽に教えてください。

  • 再び大学受験を目指しているのですが・・

    初めて投稿させていただきます。 私はこの春短大を卒業し、4月から会社に通っています。家庭の事情などで現役時代に大学を受験することが出来ず、やむを得ず短大を推薦入試という形で受験し、卒業しました。しかし、大学を受験したいという夢は捨てきれず、再び大学を受験することを決めました。 前置きが長くなってしまいましたが、今回教えていただきたいことは学習方法についてです。 中学から高校、高校から短大と推薦入試を利用したため、正規(?)の受験勉強というものをしたことがありません。このようなことを書いて不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、ご了承いただきたいと思います。 勉強というものから離れて3年近く(短大ではほとんど勉強をしなかったので・・)経っていて、基本的な内容も曖昧になってしまっているような状況です。そこで、中学生のレベルまで戻って学習をしようと思ったのですが、今から中学1年の内容から始めると時間がかかりすぎてしまい、効率が悪いような気がするのです。そこで、質問なのですが、中学の内容を復習し身に付けることに効率的、または有効な学習方法はあるのでしょうか?もし、何か良い案があれば教えていただきたいと思っています。 ちなみに、私の卒業した高校は全体的なレベルは普通(進学校とは言い切れない中途半端な感じ)、志望大学は中央大学・青山学院大学です。 働きながらの勉強、お金の工面ということもあり、目標は再来年に受験し合格できればと思います。 長くなってしまいましたが、出来る限りの努力をしていくつもりなので、よろしくお願いいたします。

  • こんな私ですが大学に進学できるでしょうか…

    現在、通信制高校に通っている17歳です。 遅いですが、やっと目標が見つかり大学進学に向けて動きだそうという決心がつきました。 しかし、今の高校が通信制で進学に対するカリキュラムも無い上、 中2の時に入院したことがきっかけで中学は1年しかまともに行けませんでした。 中高一貫校だったため高校には進学できましたが1年全日制に通い、2年から通信制に編入し今に至ります。 はっきり言って中学・高校の内容がまっさらといった感じの私ですが 一応中学の頃は成績が上位で、その頃のような自分を取り戻したいと強く思い 出来ることなら難関と言われている国公立大学の理系学部に進学したいのです。 (これだけが理由ではなく他にやりたい事もあります) 上記のような理由で大学を目指すと言うのは変かもしれませんが、 きれいごとだけの理由でないからこそ進学に対する思いは強いです。 学校の先生には相談しましたが、やはり通信だけでは無理なので塾に通うことを勧められました。 ですが、私の家庭にそんな余裕はありません… 前置きが長くなってしまいましたが、私が質問したいのは ・これからどういった勉強をしていけばよいのか。 ・どのような参考書を使用すればよいのか。 といったことです。 具体的には、私の場合中学の内容から復習する必要があるので、 高校の内容だけでなく中学の復習についてもアドバイスをいただければと思います。 (今は中学の数学と英語を復習中です) もちろん、大学受験が甘いものだとは思っていません。 出来るなら現役合格したいですが、浪人することも覚悟しています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 大学進学に向けて

    通信制高校に通う男です。今大学進学について悩んでます。 中学時代から大学進学を目指していましたが、中学三年の後期に体調を崩し、それ以降はほとんど学校に登校しないまま、卒業を迎えました。すぐに現在の通信制高校に進み、今に至っています。 僕にしてみれば大学進学は大きな夢です。こんな言い方をすると大袈裟に聞こえるかもしれませんが、現在の僕の学力を考えるとこう表現せざるを得ません。中学時代に学習した数・理・英の内容の大半を忘れしまい、現在の学習も中学の復習をしながら行っている状態なのです。経済的な事情から国公立を目指していますが、体力的な面・学力的な面から通信制大学も考えています。 さて、ここで質問なのですが… (1)通信制高校の方などは、どのようにして大学受験をされましたか。 (2)(1)とリンクする質問ですが、 これからどのような学習を行っていくべきでしょうか。 →現時点では「学校の課題(レポート作成)+α」といった勉強をしています。 具体的には教科書や解説が丁寧な参考書を元にノートをまとめたり、問題集を解いています。 ただそれだけでは必要な学力が養われないと思うので、1ランク上の参考書・問題集を購入したいと思っているのですが、どれがいいのかわからず困っています。お薦めの参考書、問題集を紹介して頂けるでしょうか。ちなみに数学は「チャート式」の「白」を使っています。 (3)そのほか、知っておくと役立つ情報 体験談やアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いします。

  • どちらが効果あります?

    DSの学習ソフトと参考書を読むのどちらが効果あります? 通勤中の中学の復習(高校入試レベル)ならばどちらがいいですか? 教科書の類ないです

  • 春休みの勉強方について…

    質問失礼致します 市立中学に通う1年です 春休みに入って、1年生の復習をしようと思うのですが どういう風に勉強すれば良いのか、分からないのです 宜しければ、 1日(もしくは、1週間)単位の学習計画の立て方 各教科の学習の進め方 について、教えては頂けませんでしょうか...? 意味が分からない所や読み辛い所等、あると思いますが 宜しくお願い致します

  • 偏差40の高校から日東駒専ランクの学校に行きたいのですが

    偏差40の高校から日東駒専ランクの学校に行きたいのですが 正直自分の高校は情報処理科なので 中学の復習をしていくようなとこです このままでは、本当にやばいと思いっています 一応中学の偏差値は45~7くらいでした まず (何を勉強すればよいのかが分かりません) 大学のことなど一切触れない高校なので どの教科を勉強すればよいのかが分かりません (どう勉強して行けば良いか分かりません。) 自分はまだ中学のことも分かっていないのでそこを改善しなくてはならないのはわかりますが 高校の勉強はどうやっていけばいいのかが分かりません 勉強を教えてくれる人がいません・・・・ どんな参考書がいいでしょうか? (一日どのくらい勉強したらよいのか) 正直いままで家庭学習なんてしてなかったので 続けられるかが心配です 一日どのくらいを目あすでやっていけばよいのでしょうか 無理も承知です どうかよろしくおねがいします。

  • 都内で働きながらでも卒業できる夜間大学

    最終学歴は中学卒業その後高校卒業程度認定試験に合格。 職業訓練受けたのちに就職しました。今年で7年目になります。現在、転職を考えており 今のままでは転職は無理かもしれないと思い勉強をしようと思っております。 言い訳になってしまいますが、中学時代はいじめにあっていてあまり登校してませんでした。 放送大学にチャレンジした事があるのですが共通科目を約30単位をとれたくらいで 語学や数学など基礎学習でつまづいてしまって諦めてしまいました。今となっては昔の事ですが 現在では都内の夜間の短期大学で基本的な学習の仕方も指導して頂けるところがないかと 考えております。できれば経済または経営学部を希望しています。

  • 中学卒業から高校入学までの間

    僕は今中学を卒業して高校の入学式を待っている春休み?的な状態なのですが、高校から出された課題(国・数・英)のワークをやっているのですが、量が少なく色々と心配です。 高校の授業とかについていけるかもとても心配です。 だから、この中学卒業から高校入学までの間に高校から出された課題以外にも中学の復習、高校の予習をやっときたいと思っているのですが高校の予習などはなにから手をつけていいかまったく分かりません。 ですのでどなたかご指導よろしくお願い致します。

  • 現在、中学と高校では、男子も家庭科の時間は必須科目ですか?

    現在、中学と高校では、男子も家庭科の時間は必須科目ですか? 昔、家庭科の先生が私たちの2つ下から、学習指導要領が変わり、男子も家庭科が必須科目になったような話を聞いた記憶があります。 だとしたら、32歳以下の男子が対象なんですが、実際家庭科ありましたか?