• ベストアンサー

犬の眼科医院はありますか?よろしくお願いします!!!!

somekitiの回答

  • ベストアンサー
  • somekiti
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.5

ご心配ですね。関西圏・・大阪になりますが、うちの12歳の犬の白内障の手術のときにずいぶん調べました。獣医師会にも連絡したり、近畿圏や他府県のあちこちの獣医さんに問い合わせたりした結果、必ず名前のあがるところは、箕面市の奥本動物病院と八尾市のおり動物病院でした。うちの場合は、それまでのかかりつけの獣医さんからの紹介もあり八尾市の「おり動物病院」にかかりました。 うちは白内障でしたから、donnamartinさんのワンちゃんの症状についてはわからないのですが。いちどご相談に行かれてみてはいかがですか?ちなみにおり動物病院では眼科の診察室があって眼の検査の機具もかなりそろっていたようです。うちの犬はご近所の人間の眼科医の方にもアドバイスをいただいてたので手術前から後まで診ていただきましたが状況等まさにいうことなく。という感じでした。人間もかかる白内障や角膜炎など眼の治療法や薬は根本的には、人間と同じらしいので、もしdonnamartinさんがかかってらっしゃる眼科があれば・・先生に・・チラッと聞いてみるとか・・・怒られちゃいますかね。すいません。 それから、人間がお医者にかかるときとおなじで獣医さんも相談しやすいとかいろいろの相性もあるかと思います。 うちも白内障が進行する前に上まぶたに腫れ物が出来たことがありすぐ獣医にかかり点眼薬での治療を続けましたが、徐々に大きくなって、ほんまに大丈夫なのか?と思ってたらある日血が眼の表面に滲んで・・ビックリしました。結局、別の獣医さんに切開して切り取ってもらいました。実はその時も人間の眼科医の方に点眼では治らないはずだから早く切った方がいいとアドバイスしていただきました。えー、なので人間の医者に相談しろ、ということではなくてーいろいろな獣医さんに診てもらった方が良い場合もあるということです。はじめにかかった獣医さんも老犬ではあるし手術というリスクより眼の出来物くらいなら、ということだったかもしれませんし。 なにより、ワンちゃんが早くよくなられますよう。

donnamartin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! うちの犬の目の白濁は角膜炎によるところが大きかったようで、角膜炎の薬を飲ませていると少しましになってきたようで、一安心したところです。 今の獣医さんは白濁は白内障としか言ってくれないし、角膜炎が悪化しているのに、はじめは点眼薬しかくれず、目を押さえる犬を見てとても不安でした。 うちの犬は、ある朝急に、ひんがら目(黒目が外を向いてしまいました。)になったり、常に涙を流していたり、となにかと目に障害が多い子なので、大阪の目に詳しい獣医さんを教えていただけて、とても安心しました(^^)! 今度はご紹介くださった箕面市の病院にぜひ行ってみようとおもいます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の目の病気について

    飼っている犬の目が充血しているので、近くの病院へ行ったら、緑内障とか怖い病気ではないけど、炎症をおこしているということで、ステロイド剤の目薬を、もらいました。それから、お散歩をして、2時間くらいお昼寝をして、起きてみたら、犬のまぶたが少ししか開かず、しかも目がロンパリになって、涙目になって、ほぼ白目の状態になってました。 病院に電話したら、それは目ではなく、脳の病気になると言われたのですが病院に行くまでは何でもなくて、こんなことってあるのでしょうか?

  • シーズーの緑内障について

    長文よろしくお願いします 7才のメスのシーズーです。 2ヶ月ほど前から左の目が腫れたようになり白目も充血していたので獣医さんに見ていただいたところ、炎症を起こしているのだろうということで、炎症を抑える目薬と飲み薬をいただいて帰りました。 それから半月ほどして今度は、黒目が真っ赤になりあわてて獣医さんに見ていただいたところ、緑内障と診断され、点滴治療を5日ほど続けましたが、あまり改善されませんでした。 そこで、違う獣医さんに見ていただいたところ、緑内障で目の奥にできものができていると診断されました。すでに目は見えておらず眼球摘出の手術をすすめられました。 なぜもっと早くに気がついてやれなかったのか残念でなりません。 犬の場合、緑内障になり、目薬や飲み薬も効かない場合、できるだけ体を傷つけたくないのですが 眼球摘出しか方法はないのでしょうか? 眼球摘出をしないで何か方法はないでしょうか? このままにしておいたらどうなるのでしょうか?

    • 締切済み
  • 眼科に行っても赤い白目が治らない

    コンタクトをしていて充血がひどいので眼科へ行って、「ムコファジン点眼薬」をもらいました。 1週間続けましたがなかなか治りません。 コンタクトも今は外しています。 (コンタクトは傷がついてるように見えるので週末取り替えてきます!) 左右、白目の両脇から黒目にかけて横に赤いです(充血)。 以前通っていた眼科では治ったので、またそこに行こうと思いますが、目薬で治らないこともあるのでしょうか? 目のことなので心配です。

  • 目やにや充血、角膜が白濁してます。

    目を痒がり、目やにや充血があり、角膜が白濁し、新生血管がみられたので、角膜炎だと思い病院にいったら、白内障といわれました。 白内障でも、目を痒がったり、新生血管や充血はあるんでしょうか? 医師にし「角膜炎ではないですか」と質問してみたんですが、先生は「外傷がないし、年齢が8歳なので白内障です」との事でした。でも、ネットで症状を検索したら角膜炎にある症状と一致します。しかも、角膜が白濁し、新生血管が生じている場合はかなり悪化した状態との事なんですが、ここまで進行している場合は手術が必要になるんでしょうか? もし、手術が必要なら費用はいくらぐらいなのか教えていただきたいです。 ご回答、宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • おすすめの眼科教えてください

    普段コンタクトを使っているのですが、数週間前から黒目のふちが充血するようになり、気になって眼科へ行きました。そこでは、特に傷も感染も見られないけど、少し炎症を起こしてるからコンタクト中止して目薬で様子を見てくださいと言われ、その通りにしていたのですが、しばらくして充血も収まってきたので、コンタクトを再開してみたところ前よりもひどく充血するようになってしまったんです。 また眼科を受診したいと思うのですが、この前行った眼科ははっきり言って感じが悪かったので違う眼科へ行きたいと思っています。 そこで、練馬区または新宿近辺でお勧めの眼科があれば教えてほしいのですが、よろしくお願いします。 なるべく親身になって診てくれるところがいいです。

  • 犬の眼科について

    愛知県の伊良湖岬の辺りに住んでおります。 推定7歳くらいのパグ(男の子)を保護し、色々と努力して飼い主を 探しましたが1年経っても名乗り出て来なかったので 本格的に我が家の子に迎えました。 そのパグちゃんですが目の表面に茶色い膜みたいなものが ありました。角膜の色素沈着との診断でした。 様子を見ているともうボヤーっとしか見えていない気がします。 地元の獣医さんは小さい病院しかありません。 眼科専門の先生がいる病院に連れて行ってあげたいのですが 全く分からないのでいい病院があったら教えてください。 なるべく県内がいいですが、県内になければどちらでも構いません。 今まで元気に走り回ってた子なのでもっともっと元気に 走り回ってもらいたいと思っています。 宜しくお願いします!!

    • 締切済み
  • 犬の白内障について

    我が家の愛犬ドン(13才)は年明けごろより目が白濁してきました。近所の獣医に見てもらったところ「白内障で失明するのも時間の問題」とのことでした。手術を受けて、治るならいいのですが、歳もいってるし心臓が先天的に少し弱いということもあり、全身麻酔をしてもしものことがあったらと思うと手術にふみこめません。 術後の事も心配です(どんの生活に支障をきたさないかなど)。 犬が望むようにしてあげたいと思うのですが、手術をする方がいいのか又、全盲でも生活している愛犬の飼い主の方などいらっしゃったら、アドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 高槻市で良い眼科を探しています。

    白目の充血と、少し部分的に黄色味があるので近所の眼科に行きました。角膜の新生血管のせいだと言われ、ブロナック点眼液とコンタクトの中止を言われました。 その後3週間経過しますが、一向に良くならず、むしろ充血はひどくなっている気がします。 心配なので、もっと詳しく調べてもらいたいのですが高槻市でお勧めの眼科はありますか?医大や高槻病院や赤十字など大きい病院が良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 目の症状が多い 花粉症は 耳鼻科?眼科?

    おととしからの花粉症です。 喉の奥・鼻・鼻の奥がかゆくなり 鼻も少しぐずぐずになる でも一番ひどいのが 目です。 すぐにかゆくなり 気がつくと目は充血して 白目は腫れてゴロゴロになります。 なので 鼻の症状より目の症状の方が多いんですが 鼻の症状もないわけではないのです。 この場合 耳鼻科ですか?眼科ですか? 耳鼻科では 目薬を処方してもらえるみたいですが 眼科でも 鼻の薬は処方してもらえますか? 耳鼻科の目薬より 眼科の目薬の方が効くとかありますか?

  • 徳島県の獣医眼科を探しています。

    愛犬のアメリカンコッカー(雄1歳)が先日から左目が真っ白になり、おそらく白内障だと思っています。徳島県で獣医眼科を探しているのですがなかなか見つかりません。些細な情報でもいいので何か知っている方がいらしたら教えて下さい。

    • ベストアンサー