• ベストアンサー

武道

gurutimiの回答

  • gurutimi
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

受け流し、危険回避がメインならば合気道がオススメですね。 相手の動きを封じる動作等、体の大小に関係無く対応出来ます。 一般的な護身術は合気道がメインになっています。 自己防衛と言う名の喧嘩がしたいのであれば空手…(蹴りや急所も含め) 純粋な殴り合いであればボクシングなら尚喧嘩向きでしょうが、護身術 として考えたらちょっと違うかもしれません。 殴り合いとは少し違う感じで喧嘩がしたいなら柔道ですね。 合気道と通じる部分もありますが、護身術の要素も多々あるので ある意味最強!? ちなみに私は長い間空手をやっていました。痴漢撃退には主に安全ピンを 使っていました(笑)その他の生活で空手の技術が活躍する場面は あまり(笑)ありませんでした。 以上、元空手少女より。

関連するQ&A

  • すばらしい武道家とは?

    すばらしい武道家とは? A 武器でも体術でも、武術が格段に強い。 B それなりに強いがむしろ体の軸、丹田、重心、気などの武道的体動作に秀でている。おそらく健康である。 C それなりに強いが精神を宇宙と合一するなどスピリチュアルなものを優先するので一般社会と隔てがある。時に宗教めいて思われ自己完結している。 D 平均的な強さだが武道(思想、精神、哲学)を日常生活のなかで自分のために使う。自分のリスク回避(防御、護身)結果として自分に利が生じる(あるいはリスクを生じさせない) E 平均的な強さだが武道(思想、精神、哲学)を日常生活の中で社会のために使う。自分の利より社会への奉仕を優先し(弱者の保護など)わずかながらも自己の犠牲(リスク)をともなう可能性がある。

  • 「武道」とは「何ですか」?

    特設のアンケートカテゴリがあるようなので利用させていただきます。 今回の質問は武道経験者、または武道の指導に携わる方へ向けて発するものです。 内容はタイトルの通り「武道とは何ですか」です。 「私は武道を学んでいる」 「私は武道を教えている」 という人はたくさんおられると思います。 武道という単語は一つの記号であり、当然のことながら「何か」を指し示して用いられているものだと思います。その「何か」とは、一般的には「道場と呼ばれるスペースで古風な服装でやるスポーツ」だったりするわけですが、実際に武道を学んでいたり伝えていたりする皆さんはまた違った見解をお持ちであろうと思います。 そこで、武道の素人に自分の学んでいるもの、自分が教えているものを「これこれこういう性質のものである」と噛み砕いて伝える時のようにお答えいただければと思います。 言うまでもなく、この場での議論を目的とした議題ではありません。 経験者の方が「武道」をどういったものとして捉えているのかという軽い意識調査、認識調査のようなものですので、仮にどれだけ偏った意見であっても、びっくりするほど説明が長くなっても全く問題ありません。是非お聞かせください。 ではよろしくお願い致します。

  • 武道オタクについてどう思いますか?

    武道・格闘技の本や雑誌を読んでいるだけで実際に体を動かさない武道オタク(御宅)についてどう思いますか?

  • 恐ろしい武道家とは?

    皆さんの考える、「恐ろしい武道家」とはどのような人間であると思いますか? 武道を修行している方も、していない方も両方のご意見賜りたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 武道館へ

    初めて武道館に行きます。 武道館に着くのがギリギリになると思うので、友達と会いたいのですが何処で待ち合わせをするのが一番いいのか分かりません。 席もアリーナとスタンドに分かれているので、お互いの席に行けるのかもわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 武道館に行くのですが・・・

    土曜日に初めて武道館に行きます。 武道館もそうなんですが、夏のコンサート自体初めてで、どの程度の暑さなのか見当がつきません。 もちろん、個人差もあるでしょうし、盛り上がり具合で体感温度も違うと思いますが、体験談等お聞かせ下さい。 また、水とタオルは持って行こうと思いますが、他にこの時期や武道館ならではのアドバイス等あればよろしくお願い致します。

  • 姿勢が良くなるスポーツ(武道)について

    こんにちは。 最近なぜか右肩が左肩より下にずれてしまって痛いので、整体でこの体のずれを直したいと思っているのですが、整体院?にいくのも考えているのですが、やはり整体だけで行くのもお金の無駄のような気がして気が進みません。 そこで、整体をしつつもスポーツで運動不足を解消し、何か防衛術を見に付けたいと思っているのですが、整体を兼ねた武道やスポーツで何かいいものは無いでしょうか?

  • 武道館

    今度武道館でコンサートに行きます。 東京ドームなどは、席がどこなのか番号でわかります。 武道館は、わからないのですが紹介しているURLとかご存知ないでしょうか。 アリーナですが、A2ブロックです。 見えにくいといううわさを耳にしましたが。 いかがでしょうか。

  • こんな武道ありますか?

    20代女性で、武道を習い始めたいと思うのですが、 打撃もあり、間接技?手首ひねったり?ちょっとおさえつける系の技があったりする武道で、 お勧めありますか? 合気道を考えたのですが、一人で素振りみたいなのもしたいので、 打撃もあるようなのを希望しています。

  • 武道について

    今、大学の演習で武道について調べています。 文献の中によく出てくる「武芸・武術」 という言葉があるのですが、それの区別が わかりません。2つはイコールのものなのか、 それぞれ違った意味を持っているのか・・・。 なにか少しでも知っている方がいれば お願いします。また、武道に関するよい 文献を知っている方も教えてください。