• ベストアンサー

デジパックってなんですか?

CD屋さんで見かけたこの言葉。 「初回限定・デジパック仕様」みたいなカンジだったかと思います。 一体デジパックってなんなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dmhd
  • ベストアンサー率77% (53/68)
回答No.2

デジパックと言うのは厚い紙にCDケースを貼り付けたパックのことです。 2つ折なら2面デジパック3つ折なら3面デジパックになります。 アルバムだと歌詞カードはだいたい紙が2重になっているのでその中に入っていることが多いのもこのパッケージの特徴です。 最近だと小田和正の自己ベストやオレンジペコーのアルバムの初回はこの仕様でした。 No.1さんのはトールサイズのケースことなのでデジパックとは全く・・・。(以下自粛)

19san
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 自分が持っているCDにもデジパックのものが二枚ほどありました。 デジパックは好きですが、汚れてしまったら軽くショックを受けてしまいます。 やっぱり普通の方がいいのかなとも思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

 再びNo1の者です 実は、さきの回答をしてしまった後で、私自身も疑問に感じるものがありました。  dmhdさんのおっしゃるとおり、私はデジパックとトールケースを混同していたかも知れません。  デジパックといえば、DVDのケースしか知らなかったもので。  dmhdさん、私の間違いをご指摘してくださって、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.1

デジパックというのは、DVDのケースによく使用されている。長方形のブック型ケースのことです。  DVDが発売された当初は、このデジパックと、CDのプラスチックケースと同タイプのジュエルタイプのケースの2種類が存在し、それぞれの採用メーカーが、自社の形式のメリットを主張していたのですが、最近では、このデジパック仕様に統一されつつあり、過去にジュエルタイプで発売されたタイトルも、デジパックで再発売される動きが広がっているようです。  なお、デジパックというネーミングの由来については、海外ではもともとCDがこのタイプのケースで発売されていたため、「デジタル・オーディオディスクを入れるためのパック」というところから来ているとされています。

19san
質問者

お礼

回答していただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジャイアントロボ(プレミアム・リマスター・エディション)初回限定仕様

    初回限定仕様のDVDは、デジパック仕様らしいのですが、それ以外で違いは無いのでしょうか? もし初回限定版をお持ちでしたら、限定仕様の良さを教えて下さい。

  • CDアルバム・デジパックの利点とは?

    アルバムの初回限定盤でデジパック仕様が多いですが、紙でダメージに弱いし、ふたが閉まらないからディスプレイも出来ないので、使い勝手がよくないです。 デジパック仕様の良さは何でしょうか?

  • RAZZ MA TAZZ のCDについて質問

    詳しい方いたら教えてほしいのですが RAZZMATAZZのDialogueというCDは初回デジパック仕様となっていますよね。デジパック以外の物を見たことがないのですが 通常版というのは存在するのでしょうか?

  • コブクロ「ALL SINGLES BEST」DVD付初回限定盤(デジパ

    コブクロ「ALL SINGLES BEST」DVD付初回限定盤(デジパック仕様)を 友人に借りたのすが、 ハードケース(本のハードカバー見たいな物)が、ついていたかどうか 忘れてしまい困っています。 どなたか持っている方 教えてください

  • CD発売前にセカンドプレス盤を予約したいのですが

    アルバム・マキシシングルの初回限定デジパック使仕様が嫌いで、発売前にセカンドプレス以降の通常版(プラケース仕様)の予約をしたいのですが、通販では無理との事でした。 店頭予約(TSUTAYA等)なら可能でしょうか?

  • 初回仕様限定盤と生産限定盤の違いは?

    初回仕様限定盤と初回生産限定盤の違いは何なのでしょうか。 お店にCDを予約するときどちらになるんでしょうか?

  • 初回プレス仕様について

    初回プレス仕様、詳しく言えばただの初回限定版のものではなく、通常版の初回限定なのですが、その初回プレス仕様の商品(CD)は予約しないと手に入らないものなのでしょうか?予約をせずに発売当日に買いにいっても、たいていの商品なら手に入れることができますか?

  • 中島美嘉1stの「初回限定仕様」ってどんなのですか?

    ★★ 中島美嘉さんの1stアルバム-TRUE-をぜひとも購入 しようと思っています。 そこで知りたいことが2点ほどあります。 1.このCDの初回限定仕様として「初回限定スペシャルBOX   +ブラックプラケース」というのがあるようですが、どんな   ものなのですか詳しく知りたいです。 2.いまごろになってその「初回限定仕様」を入手することは可能   でしょうか?   (ちなみに私は首都圏在住です。)  以上どなたかよろしく願いします。 ★★

  • スリーヴ仕様って?

    CDの初回限定のスリーヴ仕様ってどういうものなんですか? 通常盤よりも良い点はどこなんでしょうか?

  • デジパック

    CDのケースでデジパックってありますよね。 あれの良さが私には分かりません。 紙だし、パカパカして落ちつかないし。 しいて良い所を挙げるならば、絵本っぽくて可愛いってぐらいですね。 私はCDの帯も取っておく主義で、普通のCDケースの場合はCDをはめるプラスチックの台を外して中に入れておくのですが、デジパックの場合それが出来ません。 また帯に限らず歌詞カード等の付随物もデジパックだとどう整理すればいいのか難しいです。 みなさんはデジパックの管理はどうなさってますか? あと、なぜ「デジパック」という名称なのでしょう。 「デジタルなパック」でもないでしょうし...。 私には 不思議な存在、デジパック。

アルミ合金の塗装浮きについて
このQ&Aのポイント
  • アルミ合金の製品に塗装したところ、塗装浮きが発生しました(小さな膨れが多数発生)。
  • アルミ合金の表面が酸化している場合、塗装浮きが発生する可能性があります。
  • 塗装浮きが発生する原因は複数考えられますが、酸化はその一つの要因です。
回答を見る