• ベストアンサー

連写時に被写体を確認可能な機種

CANON PowerShotS2ISを使用していますが、スキーヤーを連写するときに画像が記録される間に被写体がフレームの外に出てしまい、苦労しています。デジタル一眼レフ以外で、撮影中もファインダー(モニター)に被写体を確認し続けられる機種があったら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

こうした撮影用途を考える場合、液晶モニタを経由せずに覗くことができる光学ファインダーの 搭載が重要になってきます。 近年は光学ファインダーを搭載する製品は減少傾向にありますが、店頭で探せばまだまだ存在して います。比較的新しい機種で言えば、ソニーの「CyberShot DSC-W120」やキヤノン「IXY DIGITAL 20IS」 などが該当します。 撮影後に一瞬撮影画像が停止する理由は、撮像素子からのデータの読み込みに時間が掛かるためです。 液晶モニタに表示する間は間引き読み出ししているので速いのですが、シャッターボタンを押すと 基本的に全画素読み出しを行います。この全画素読み出しに時間が掛かるんです。 記録画素数を下げると全画素読み出しをしないモデルもあり、こうしたモデルは液晶モニタが停止しない ものも存在します。例えば三洋の一部のXactiシリーズなどが該当します。 やはり光学ファインダーを搭載するモデルを選択肢として入れると良いと思いますヨ。

rinrin_1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今でも光学ファインダーを搭載している機種があるとのこと、大変参考になりました。 我が愛機も少し古くなってきたので、次は光学ファインダー付きの機種への買い替えを検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.3

スポーツ写真をよく撮っています。 ああ、それはシャッタータイムラグってやつです。シャッターボタンを押してから実際にシャッターが切れるまでの時間差をシャッタータイムラグといいます。一眼レフに比べると他のタイプのデジタルカメラはシャッタータイムラグが大きいのです。 しかし実際の原因はなんというか、その、失礼ながら撮影者の問題だと思われます。 スキーヤーは動いていますから、いわゆる「流し撮り」というのをしなければなりません。スキーヤーの動きに合わせてカメラも動かさなければならないのです。しかし、シャッターを押す瞬間にカメラマンの動きが止まるとその間に被写体がフレームアウトしてしまうのです。つまりシャッターを押している瞬間と連写が終わった後もカメラを流さないといけないのです。それが「流し撮り」という撮り方です。 つまり、流し撮りの練習をすればPowerShotS2ISでもちゃんとした写真が撮れると思います。カメラの問題ではありません。 というのも、一眼レフでもシャッターが切れる瞬間はミラーがアップするので一瞬被写体は見えなくなります。だから、流し撮りするときは一眼レフといえどもある程度「カン」で撮影するのです。被写体のスピードに合わせてカメラを動かすのです。それには多少の練習と経験が必要です。

rinrin_1
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 確かに、スキーだと被写体の動きがものすごく早く、しかも左右にターンしながら近づいてくるので、流し撮りとズーミングを同時にこなさなければならず、練習をする必要がありそうです。(スキーに行くと天候に恵まれないと撮影ができないので、自ずと撮影の機会も限られてしまいます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

> 画像が記録される間に被写体がフレームの外に出てしまい メモリカードにデータを書き込むのに処理時間がかかるのは仕方がないです。 メモリカードに記録する時に電力が要りますが,CCDから読み出す動作も電力が要ります。両方動作させると,バッテリの持ちが悪くなる(スタミナ切れが早くなる)ことが考えられます。 また,液晶画面が動いていると撮影可能だと勘違いしやすい,ということも考えられます。書き込みが間に合わなければ撮影が止まってしまうのはやむをえないでしょう。 ですから,メモリカードに記録中は液晶画面の更新が止まってしまうのは仕方がないと思います。 記録画素数を減らす・画像圧縮率を高める,などして記録データを減らすとか,高速なメディアを使うなどして,書き込み時間を短縮してみてはどうでしょうか? 今のデジカメだと最高画質で写真1枚当たりの容量が2MB~3MBくらいになるのは普通ですが,例えばメモリカードへの書き込みが3MB/秒であれば1秒で1枚,6MB/秒であっても1秒で2枚しか書き込めないですね。ですから,記録データを減らしてシャッターチャンスを増やす必要があるということです。 L判印刷なら200万画素,はがきサイズなら300万画素あれば十分です(ただし,トリミングしないとき)。 または,動画で撮るという手もあります。

rinrin_1
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 記録画素数を減らすことを試してみたいと思います。 大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジタルカメラの被写界深度

    銀塩でもデジタルでもカメラなら同じと思いますが、絞りを開くと被写界深度は浅くなり絞ると深くなりますよね。 そこで、デジタルカメラのファインダーかモニターでそれを確認できますか? そのようなカメラがあれば教えて下さい。あれば一眼レフと思われますが。

  • 手動の連写って?

    手動の連写って? お世話になります。 また初歩的というか、変な質問ですみません。 基本、デジタル一眼レフカメラとします。 手動で連写するとはどういうことでしょうか? 連写モードにしていると、シャッター長押しか、一回押しで、 数秒間隔で続けて10回くらいシャッターが切られますよね? それに対して、手動連写は、「連続撮影機能/連写モード/スピード撮影機能」などは使わず、一被写体に対して自分の意志でシャッターを連続何回も手押しして撮影するという理解でよいのでしょうか?

  • デジカメ1眼レフは、連写した時にファインダーがずっと暗いままですか?

    DiMAGE A2は、撮した時、メモリーに記録する間ファインダーが見えなくなります。従って、連写をする時に見えなくなり、動く被写体を追いかけることが出来ません。イオスキッスデジのような1眼レフタイプですとフィルムカメラのようにミラーが作動する間だけ見えないだけなので追認できるのでしょうか。お訊ねします。

  • 動く被写体

    こんにちは。 一眼レフを始めてわからないことが数点あります。 一つは動く被写体についてです。 例えば人がペットボトルを持っていて、そのペットボトルを真上にあげるとします。 そして撮影者は、人とペットボトルの両方を入れて撮影したいのですが、ピントはどこに合わせればいいのでしょうか。シャッター速度を上げてもいつもペットボトルにピントが合わなくて困ってます。 これは置きピンという方法で撮影できるのですか? いまいち撮影方法がわからないので教えていただきたいです。

  • 室内で動き回る被写体をEOS Kiss DNで撮りたいのですが・・・(悩)

    週末、子供の運動会があるのですが天候の関係で室内での開催となるようなのですが、以前室内で動き回る被写体を撮影したときに撮影したほとんどの写真がブレていてひどい出来上がりでした・・・(泣) 我が家では「Cannon EOS Kiss デジタルN」を使用しています。 動く被写体だったので、シャッタースピード優先に設定して撮影しようとしたのですが、光の関係でシャッタースピードが十分上げられず(あげようとしても感度とのバランスのエラーでシャッターがきれませんでした)、ブレた写真ばかり。 室内でブレを起こさず、綺麗に撮影できる設定の仕方や気をつける点を教えてください。 ちなみに、三脚は持ち込めないんです・・・。 よろしくお願いします。 一眼レフの取り扱いは初心者です。

  • 一眼レフを買いましたが、街行く女性を被写体にしてとりたい

    ながらくコンパクトデジタルカメラを使っていましたが、キャノンの一眼デジタルカメラを購入しました。風景などもとっていましたが、街行くキレイな女性も撮りたいと思っていますが、もちろん女性に了解を得なければいけません。全く見ず知らずの人に被写体になってくださいといわれたら、普通だとドン引きすると思いますが、女性を被写体にしている方々はどのように女性に尋ねられますか? 私としては変な目的に使うつもりは全くないですが、女性としてはそのへんが不安だとも思いますし。撮影会などあるのは知っていますが、週末など仕事で時間がとれない時が多々ありますので、なんとかよい方法はないか思案しています。なにとぞご教授お願いいたします。

  • チェキで被写体がずれて写ってしまうのですが、よい方法はないでしょうか?

    ポラロイドカメラの「チェキ」で写真をとるとファインダーから見たよりも、被写体が大きく左にずれて写ってしまいます。説明書にもこのことは記載してあり、自分で加減をしてうまく撮影するしか方法がないようです。 何度か使用しているのですが、うまくコツがつかめずどうしてもずれてしまいます。あまりずれずに撮影できる方法やコツをご存知の方がいらっしゃいましたら、小さなことでもけっこうですので、ぜひ教えてください。

  • 一眼レフで連写した時の撮影枚数

    D70sを購入しようと思っていますが、先日、店頭で撮影を試してみた時に画質モードを「FINE」画像サイズを「L」にし、連写モードで撮影してみましたが、12~3枚しか3コマ/1秒と思える速度で撮影できませんでした。CFカードはサンディスクの高速タイプではなかったと思いますが、一般的なものでは12~3コマしか撮影できないのでしょうか?もしかしたら、3コマ/1秒ではなくても連写をすることが出来る枚数をホームページなどに書いてあるのでしょうか?このカメラを使って鉄道の写真をとりたいと思いますので、連写の速度と枚数が気になります。また、CanonのkissデジタルNを使って連写をした時にはもうすこし枚数が多かったと思いますが、実際にはkissデジタルNかD70sのどちらが速度が落ちないで撮影が出来るのでしょうか?

  • 被写体ブレについて

    前から気になっていたのですが、 一眼レフを横位置に構えた状態で、画面右側より左に走っていく人を撮影するとします。 その走者を広角レンズと望遠レンズを使い、同じシャッタースピード、同じ絞りで撮影した場合、ブレ具合は同じになるのでしょうか? (被写体の大きさを画面内に同じ大きさに揃えた状態です) あまりうまく文章にできず、申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 小鳥を被写体ぶれなしで撮影したい

    富士フィルムのファインピックスF710を使って 飼ってる小鳥を撮ってるのですが、小鳥はじっとしてないので被写体ぶれが酷くてなかなか上手くいきません AUTOモードで連写して綺麗に写ってるのを保存するようにしています。  シャッター優先モードを使うとしたらどの位 の数値に設定すればいいのでしょうか? (動きが止まっている一瞬を撮影したいのです)