• 締切済み

心理系大学院→医学部目標ってどう思います?

kotobukipaの回答

回答No.8

国立医学生(再受験)です。 学士編入は一般入試よりはるかに難しいですよ。 東大理系京大理系出身者、帰国子女等が押し寄せますから。 一般であれば質問者様の現状から見て医学部に入れるまで3,4年はかかるでしょう。 その時あなたはおそらく30代。 国公立でも差別のうわさは絶えませんからおそらく限られた大学に入ることになるでしょう。 20代後半文型出身者の医学部再受験は、これくらいきつい事です。 それでも勝算があるならがんばってください。 やれば何とかなると言うのは 医学部受験に限っていえば甘すぎると思います。

noname#52287
質問者

お礼

つまりやってもどうにもならない・・・ 経験者さんアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医学部への編入について

    医学部への編入を考えております。 心理、精神に関わる勉強をしたくて、今年、一般入試から私立大学を受験し、合格しました。 学部は心理と、法学部と合格しています。 入試が終わりましてから、色々と周囲から言われています。 大学の心理では本格的に勉強をすることも、 また、大学、大学院を卒業してから、その後の職場へ出た際に、心理、精神に関わる仕事につける可能性が少ないということでした。 予定としては、院まで行き、臨床心理士の資格をとれば十分だと思っていたのですが、 現実にはそうではないようで、 医学部へ行った方が良いのでは、という意見が多数でした。 大学へ行きましてから、二年後くらいに編入試験は可能なのでしょうか? もしくは、大学卒業してからなのでしょうか?(学士編入試験?) 病気の母がおり、関東を離れることはできませんので、 関東の大学を希望しております。 大学で心理を学んでも、気休め程度という方も大勢いらっしゃるようなのと、 法学部は偏差値の関係から、高めでしたので受けてみました。 心理に進んで、特に意味がなければ、法学部で勉強しながら、医学部編入への 試験勉強に時間を割きたいと思います。 まだ、どちらの学部に進むか決めかねております。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご助言宜しくお願い致します。

  • 医学部で、心理学は学べますか

    こんにちは。私は、心理学と哲学に興味をもっています。そして心の面から人々をたすけたい、力になりたいと思うようになりました。実は医者になりたい、と小さい頃から夢みてましたが、高校に入ってから、精神的・心理的な面の方に興味を持つようになりました。 そこで、はじめは文系の心理学部や哲学(医療倫理?のようなもの?どういう分野に属すのかよくわかりません)を考えていたのですが、心理学だと大学院を出たあとに臨床心理士になれるそうですね。でもそれは、学校のカウンセラーのようなものが多いと聞き、また医療的なものはできないとも聞きました。 そうなると、精神科医が一番私のなりたいものなのだと思います。 精神科医は医学部で6年学んだあとにどちらにするか決めるそうですね。でも、医学部でしっかり人の心などを学びたい(もちろん医学の勉強が先決ですが)と思います。日本の大学医学部の勉強では、心理学はちょこっとしかやらないときいて・・。そのまま卒業したら精神科医になれるとはいっても・・。医学部で心理学をしっかり学ぶことはできるんでしょうか。また、医学部を出てから心理学部に入ったりするのがいいんでしょうか。留学も考えているのですが、海外には医学と心理学を両方学べる大学などはあるんでしょうか。精神・心理についてたくさん学び、その第一線で働けるようになりたいと思っています。 長くなってしまいましたが、どんなことでもよいので教えて下さったら幸いです。お願いします。

  • 医学部学士編入か、一般受験か・・・(文系高3です)

    高校三年生です。 三年間文系として学習してきて、大学も浪人して文系(心理)へ行く予定でしたが、最近医学部に目覚めました。 ですが理系科目をほとんど習っていない私にとって、理科や数III・Cをゼロから独学でやるのはかなりキツイと思うので、文系の学部へ行って、医学部学士編入をしようと思います。 しかし学士編入は狭き門で、文系の学士にとってはさらに狭き門となると聞いたのですが、本当でしょうか。 高校三年間文系として学んだ学生が理転して医学部に受かる可能性と、 文系の学部(心理)へ行って医学部に学士編入できる可能性ではどちらが高いでしょうか?

  • 首都圏地方国立大学文系から医学部医学科

    首都圏地方国立大学文系学部4年に在籍している者です。 就職を前にしていろいろと考え、医学部に進学して医師になろうと思いました。 国立大学医学部医学科を目指していますが、一般入学と学士編入学があることがわかりました。 そもそも、受験自体が無謀なのか、また受験するならどちらが良いのか、どなたかご教示いただければ幸いです。 また、学士編入学に求められるレベルはどのくらいでしょうか? ちなみに、現在の大学入学時の理科選択科目は地学で、物理、化学、生物については高校で履修しましたが、受験勉強は一切していません。 また、センター試験ですが、入学時のセンター試験得点率は68.4%です。

  • 医学部に行きたい・・・

    医学部の学士入試と修士入試はどうちがうのでしょうか?学士の方は医師免許がとれて、修士の方はとれないということだけでしょうか?研究がしたいので、医師免許はとれなくてもいいと思っているのですが・・・。

  • 獣医学部を卒業してからの医学部学士入学について質問です。

    獣医学部を卒業してからの医学部学士入学について質問です。 私は国立大学の獣医学専修に通う者です。 「動物のお医者さん」を夢見て獣医学部に進学したのですが、医学に比べ獣医学の遅れを痛感し小動物臨床への興味が無くなりつつあり、人と動物の共通領域で貢献できるような研究を志したいと思っています。 そこで、医師免許と医学博士の両方を取得できる可能性のある神戸大学への学士編入も視野に入れています。 そこで質問なのですが 学士編入をするにあたって獣医学部出身ということは不利に働くことはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 医学部

    来月から大学2年生になります。 思う事があり今の大学を卒業したら 医学部に行きたいと思うようになりました。 でも今の大学は文系です。 無謀な事かもしれないのですが、 医者になりたいという気持ちが強くあります。 文系大学から医学部に編入できるという話を ネットで見たのですが事実なのでしょうか?? それとも普通に再受験して入った方が 良いのでしょうか。。。 回答宜しくお願いします。

  • 私は将来「臨床心理医」になりたいと考えています。

    私は将来「臨床心理医」になりたいと考えています。 そこで、最初九大医学部心理科を目指してたんですが 当然理系に進まなければいけない訳で・・・ しかも九大医学部となれば いくら心理科でもかなりの難関です^^; ですが私はどちらかというと文系 臨床心理医ではなく臨床心理士にして 教育学部に変えるか このまま文系を理系に変えて医学部を目指すか どっちがいいのでしょうか?? 誰かアドバイスお願いします><

  • 医学部医学科を目指すか悩んでいます。

    大阪大学医学部保健学科放射線技術科に合格した者です。女です。 本当はどこでもいいから医学科を受けたいと思っていたのですがセンター試験があまりに悪く、足切りを食らうのではないか、どうせ二次試験に受からないと分かっていて勉強してもモチベーションが上がらないのではないか(この時点では何があっても来年度浪人するつもりだったので来年に繋がらない勉強はしたくないと考えていました)、地方大学に受験に行く宿泊代や交通費が最早勿体無い などの今思うと割とよくわからない理由で二次試験の勉強を頑張れば受かるかもしれない(モチベーションが下がらない)しかも家から通える大阪大学の医学部放射線技術学科を受験しました。元々放射線科の医師を目指していたのも理由の一つです。 仮にも医学科を目指していたと言っている者が言うことではありませんが、受かるとは思っていませんでした。二次試験の勉強中も浪人後の勉強のことしか考えておらず、二次試験後も試験終了当日に新課程の青チャートと物理化学の参考書を購入し、この二週間で青チャートは三冊殆ど終わらせました。物理化学も三分の一ほど終わらせました。 本気で来年度は浪人しようと思っていたのですが、いざ合格すると浪人が恐いと感じています。一年浪人して医学科に行けるとも限りません。呆れられるかもしれませんが私は女なので多浪での医学部は無理です。そのままニートと思うと死ぬ方がマシな気すらします。でも医師への夢は捨て難い… 今私にある選択肢は 1.仮面浪人 2.大阪大学を蹴って浪人 3.学士編入 4.諦める なのですが、すでに医学部にいるという利点からも学士編入を考えています。調べたところ難易度は一般入試よりかなり高いようですが三年生から入学できる、バックグラウンドに左右されやすい、古文漢文をやらなくてよいなどメリットもあるように思えます。もう自分は技師の道に進む!と諦めた時の保証もあります。大学一年目からコツコツやればあるいは…?と。 もう自分でもよくわからなくなってきています。この一年受験生として頑張れたと思っていません。面倒臭いという理由で塾にも行かず、先生にも不真面目さを怒鳴られたのに劇的な変化は見られず、それでも自信だけはたっぷりでやっとセンター後に現実を見たと思ったら今度はこんなことで悩んでいる。大阪大学を蹴る勇気があれば、もう後がないプレッシャーがあれば、一、二年でそこそこ上げられるのでは…とも思っていましたがいざとなると勇気がありません。でも受験勉強という人生の中でも本気で頑張るべきものをこんな適当に終わらせてしまって、今後一生こんな人生かもという不安もあります。若いうちは挑戦、とも言いますがこのまま阪大を蹴るのは女としての人生を考えても余りにも無謀な気がして、でも…と、もうどうどうめぐりです。医学部に入れるならいくらでも努力するつもりです!なんてもう信用ならない言葉を書くつもりもありません。 社会経験、人生経験、受験情報、学士編入に関する知識など私よりもずっと豊富な方々にお聞きします。私の考えをどう思われますか?甘いですか?そこまで医師になりたいなら一般入試の方が可能性はあると思いますか?保健学科でも医学部いることは学士編入のメリットになりますか?それ以外の意見でも構いません。まずこいつは馬鹿だな、諦めろとイライラされるでしょうが耐えてお答え頂けると嬉しいです。 一生に関わることをこんな場所で聞くなと思われるかもしれませんが、広く意見をお聞きしたいのです。月曜日に高校の先生にも相談するつもりです。 拙文失礼致しました。 回答お待ちしております。

  • 医学部に入りたい

    30歳社会人です。 4年生の文系の学部を卒業しているのですが、 医学部に入り直したいと考えています。 ・社会人に対する入試枠などを設けている大学 ・その他、医学部への門戸として現状からみるに  もっとも良いと思われる選択路 をご教授ください。