• 締切済み

政治と経済の違い

政治と経済の違いを教えてください。

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数6

みんなの回答

noname#209756
noname#209756
回答No.3

政治は政治学という分野があります。経済は経済学というのがあります。参考に。

kannbo
質問者

お礼

ありがとー

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

経団連とかあるので両方がごっちゃまぜになっているのでしょうか? 政治(行政と立法)  法律を定め、国民にサービスを提供します。  運営の主な主体は公務員です。 経済  主婦が買い物をすることから企業買収まで金が動くことが経済です。  経済の主体は国民です。

kannbo
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとう 勉強にさせてもらいます

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
kannbo
質問者

お礼

ありがとう勉強になったよ

関連するQ&A

  • 法学部の政治学科 と 政治経済学部の政治学科の違い

    大学の受験について考えているのですが、政治について勉強したいと思ったので、調べたのですが、大学によって政治学科が法学部にあったり、政治経済学部にあったりバラバラです。 法学部の政治学科と政治経済学部の政治学科の違いについて教えて下さい。 ちなみに、政治学科では、国の政策やシステム、法案などについて学びたいと思っています。

  • 早大政経の政治学科経済学科国際政治経済学科の違い

    早稲田大学政治経済学部の政治学科、経済学科、国際政治経済学科の就職や内容の違いについて教えてください。政治学科は偏差値ではこの中で一番ですが、就職では新聞社・マスコミ・公務員・政治家等 に限られてくるのでしょうか? 国際政治経済学科とは政治学科と経済学科を足して2で割ったものと考えていいのでしょうか? 上記の業種以外では経済学科のほうが、就職で有利なのでしょうか?

  • 政治経済について

    受験生です 志望校は早稲田です 僕は政治経済で受験しようと思っているのですが初心者です。 そこで質問なのですが、 「清水の新政治攻略政治のしくみと時事 、清水の新経済攻略経済理論と時事 」 か 「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義 」 どちらがいいか迷っています。 どちらが初心者向きで早稲田に対応できますか? お願いします

  • 政治家は必ずしも経済に明るくないと思いますかいかがでしょう。

    政治家は必ずしも経済に明るくないと思いますかいかがでしょう。 最近ある政治家を見ていたら、政策政党だと宣って、財政政策ばかり唱えて90年代の失敗を繰り返すような危うさを感じました。 その辺りが政治や政策は知ってても、経済は理解していないのかなと思った由縁ですが、実際どうなんでしょうか。

  • 政治経済学について

    こんにちは。 私は今、経済学を勉強し始めたのですが、少し調べてみると政治経済学というものがありました。 このことから、経済学を勉強するならいっしょに政治学や社会学も勉強したほうが応用が利くのかなと疑問に思い質問させていただきました。 実際のところ、教養面で一緒に知っておいたほうがよいのでしょうか、 また知っておいたほうがいいとすれば政治学などのどの分野が関係あるのでしょうか。 なお経済や政治のことを勉強しようと思ったのは、世の中の流れを理解したいや新聞記事からしっかりとした情報を読み取って就職活動を有利にしたい、といった理由からです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 現代社会、倫理、政治・経済の違い

    現代社会、倫理、政治・経済の違いを教えてください。学習指導要領を見てもよくわかりません。

  • 政治経済とは?

    現在高2なんですが、来年の選択授業で迷ってます。 迷っているのは社会科についてなんですが、選択出来る科目は 地理・日本史・世界史・政治経済です。 そこで思うのですが、政治経済とは何なんですか? 地理も歴史も中学時代習ったので分かるのですが、政治経済は分かりません。 公民って言うことなんでしょうか? 三権分立や、○○法などそのようなものを学ぶのでしょうか? 例を出して、具体的に教えていただければ幸いです。

  • 政治・経済を学びたい

    社会人です。 元々、政治・経済に興味は全くなかったのですが、お客様と話す上で、基礎的な知識だけでも身に付けておかねば、と思い立ちました。 そこで、政治・経済を楽しく(←ここ重要です!飽きやすい性格なので・・・)勉強できる方法があれば教えて下さい。

  • 経済と経済学の違いとは?

    私は今、経済学部の一年です。教養演習という科目を受講しているのですが、「経済と経済学の違い」というのが課題として出されています(期限はいつまでと言うことはないようなのですが・・・)。ここでの「経済」というのは、高校で習う「現代社会」や「政治経済」で、「経済学」というのが大学での経済らしいのです。高校での勉強は、答えのある勉強。大学での勉強は、決して正しい答えが用意してあるものではなく、自分たちで考え、調べるもので人から教わるものではない。先生から学ぶのは、意欲や手段ではないかと私は考えています。では、「経済と経済学の違い」とはいったい何なのでしょう。いろいろな意見を待っています。

  • 政治経済について

    こんにちわ☆私は大学で経済学部に入学しました。 そこで政治経済をやってるんですが、今まで政治経済なんて興味もったことなかったので、一般知識(例アダム・スミスの概論?)とか知りません。そこでそういう人はどういう本を読めばいいのか教えてください。できればやさしめでわかりやすい本を探しています。よろしくお願いします☆