• ベストアンサー

PCパーツの静電防止について

よくPCパーツショップなどで、メモリなどを静電防止袋に入れ、 その上からぷちぷちで包んでいるのを見かけるのですが、 静電防止袋は導電素材なので、ぷちぷちの静電気がメモリに 伝わってあまり良くない気がするのですが、この考えは正しいですか?

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

PCショップで使用されてるエアークッションは、静電気防止処理済みのモノを使ってる場合が多いです。 (色つきのモノは処理済みと見ていいかと・・・。) その他参考 http://www.sensor.co.jp/seidenki/kagaku/11.html

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

IC等は導電性の袋に入れて保管または販売されます、導電性の袋内は何処も同電位ですからICに影響はありません。 外部から静電気がかかっても袋の表面にだけ伝わって内部には影響しません、従って安全です。 http://www.yng.co.jp/item/DOU.html

関連するQ&A

  • 半導体の静電破壊について

    現在、半導体部品を基板に組込んでいます。 その中に静電耐圧±150Vの部品がありますが、今その部品のESD破壊が多発し困っております。 一応、静電対策には気を使っているつもりですが(リストバンド、導電性マット、帯電防止工具、除電器を使用しています)状況が変わりません。半田コテのリーク電圧も確認しています。 しかし、その破壊されている部品は1個ずつ導電性袋に入って納入されてくるのですが、わけあってその部品はモールドケースに収まっています。 モールドケースにはABS+PC(材料名?)と記載されています。 部品にはリード(端子)があり、導電性スポンジが挿してあるのですが、モールドケースに接触しています。 帯電量を測定する機器で、導電性袋から取り出す際に多いときで1kV以上となっています。 部品メーカーはリードに導電性スポンジをつけているので問題ないと言っていますが、本当に大丈夫なのでしょうか? 取り出すときには除電器で帯電を中和させているので問題ないと思いますが、輸送中などの振動で収容袋内でモールドケースが摩擦により帯電したとき部品にダメージを与えないでしょうか? 何が原因か分からず困っています。

  • 静電防止加工とはどんな加工をしたの

    生活用品や化繊衣類などで、静電防止加工とは、 どんな加工をしたものなのですか。 私の頭のレベルは次の通りです。 洗髪の時にリンスすると、乾いてから静電気が起きにくかったり、タバコの臭いがつきにくくなるのは、 リンスのカチオン(プラスイオン)が髪の表面に吸着するからかな? 髪はリンスがないとマイナスに帯電して、タバコの臭いはプラスイオンなのかな? だから静電防止加工は、プラスチック製品の表面にカチオンである何か薬品を塗っているのかな?と想像しています。 今はマイナスイオンブームですが、 最近は、カチオンとかアニオンという言葉は使わないですか? あと、静電防止ブレスレット(金属が混ざっている化繊でできたゴム)は、手首につけてるだけで、アースしてるわけじゃないので、空中に放電するっていうことでしょうが、本当に効果あるのでしょうか。

  • 静電気が精密機器に与える影響

    携帯電話のセル等の精密機器のトレーに、静電気を防止する材質が 使用されていますが、この事についていくつか質問があります。 (1)静電気によって精密機器に異常をもたらす理由 (2)トレーに使用される静電気を防止する素材(表面をコーティングしてる?) ---導電性とか静電防止とか (3)なぜ静電気を防止できるのか? (4)表面抵抗値とは? 特にこれといった資料を見つけることができず、困っています。 どんな些細なことでも構わないので、ご存知の方、ご連絡よろしくお願いします。

  • 耐熱、静電気防止(帯電防止)のビニール袋

    耐熱(160度)、静電気防止(帯電防止)の両特性を持つビニール袋を探しています。素材は何でも構いませんが、できれば透明に近く中身が見えるものがよいです。宜しくお願い致します。

  • 静電気防止袋の原理

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%98%B2%E6%AD%A2%E8%A2%8B このページに書かれてあるのですが 静電気防止袋とは 金属蒸着加工が施された層が、静電気を減衰させ、基板を帯電から守る。 というものらしいのですが、手元にある静電気防止袋の抵抗をテスターで測ってみても 測定範囲外の高抵抗となります。 袋の内側と外側を測ってみたり、テスター電極を限界まで近づけても ほとんど絶縁体となっています。 フイルムの内側に導電体層があるのかと思い、断面も測ってみましたが測定することができません。 静電気防止袋はどういう原理で静電気を防止しているのでしょうか? 静電気防止袋とは別にOPアンプなどの端子をたてるためのスポンジで かなり抵抗値の低いものがありますが、 ここまで抵抗値を下げた帯電防止剤と下げていない帯電防止剤がある理由・使い分けを教えてください。

  • 秋葉原のPCパーツショップ

    アキバのPCパーツショップでおススメな店舗はありますか? 用件としては、 ・PC-2700のメモリを買う(古いから安いだろう) ・ノートPC(大した性能はいらないので中古で) ・OS(win2000やxpを考えてます) ・破格の値段でパーツを売っているショップを見に行く といったところです。

  • 静電気防止

    こんばんは、お世話になっております。 最近寒くなってきて、着るものがセーターとかで、帯電しやすく静電気で電気のパーツが、壊れてしまうか心配です。一応はラップしておいてあります。 対策は100円ショップの静電気防止リング(たぶん効かないと思う) あとは車に静電気を逃す棒常のもの、机の金属の所に静電気防止用の腕に付けるものはやっています。 何か皆さんで静電気防止をしている方(特に電子工学組み立て好きの方)何でもいいので参考にさせてください。よろしくお願いいたします

  • 静電防止手袋は洗濯できるのでしょうか?

    カスタム 静電防止手袋 滑り止め付き http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0-%E9%9D%99%E9%9B%BB%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%89%8B%E8%A2%8B-M-%E6%BB%91%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E4%BB%98%E3%81%8D/dp/B001D7FGS0/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1314516830&sr=8-3 なんですが、洗濯できるのでしょうか? ひとまずはPC内を触るのを終えたので洗って保管しておきたいと思うのですが… 調べたら「洗濯が出来ます」みたいなことを売り?にしてる他メーカー品の静電防止手袋があったので質問をさせて頂きました。 よろしくお願いします。

  • PCパーツの包装について

    PCパーツ(マザーボードやビデオカード)をオークションで出品するのですが、包装方法が分かりません。 入っていた箱はあるのですが、袋は紛失してしまっています。 調べてみると、アルミホイルで軽く包んだ上からエアキャップ(プチプチ)で包む。 これで良いのでしょうか?

  • 自作PC。静電気でパーツが逝くとはどういう状況でしょう?

     パソコンを自作していて今まで静電気でパチッといって壊れたことがありません。しかし、静電気は怖くて一回静電気が発生しただけでCPUやメモリはいってしまうそうです。幸い私はCPUやメモリ等パーツが静電気でいったことがないのですが、やはりこれから自作ユーザーとして静電気でいくというのはどういう状況なのかが知りたいです。自作1回目で無茶なことをしてショートさせたことがあるのでそういったものは不安です。  そもそもどのようになるのでしょう?。例えばバチッと聞こえるのでしょうか?。それともバチッと聞こえずとも静電気が発生して、いざPCを起動すると壊れた、という状況になったりするのでしょうか?。もし静かなままでも静電気で駄目になるのであれば怖いですね。まぁ、バチッといくのも怖いですが。静電気でパーツを壊す瞬間は一体どうなるのか、詳しく教えて頂けたら幸いです。