• ベストアンサー

OKwaveが変わった?

今まで非常によく利用させて戴いていたのですが、最近なぜか前のように旨く利用できません。画面が見ずらい、検索し難い、質問し難いなどなどです。変更のお知らせを見逃してしまったのでしょうか?大幅にモデルチェンジしたのでしようか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

昨年7月にモデルチェンジしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

http://bekkoame.okwave.jp/index.php3 ↑こっちだと従来通りじゃないですか? http://okwave.jp/ は私も使いづらい・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKwaveをより快適に利用するために・・・

    OKwaveに最近、「〔OK TellMe〕β版」という便利な機能が追加されてホクホクしている私です。  でも、トップ画面からこれを利用するためには・・・ 1、「お知らせ一覧」をクリックして、 2、画面をズ~っとずらして、 3、「〔OK TellMe〕β版」をクリックする。 という3ステップを踏む必要があります。  これって、すごく不便じゃないでしょうか。 もっと簡単に「〔OK TellMe〕β版」の画面に行き着く方法ってないでしょうか。  もしありましたら、メカ音痴の私にも分かりやすくご教授ください。お願いします。

  • これからのハーレーについて。

    はじめまして、21歳の大学生(男)です。 今はビッグスクーターに乗っています、学生なので経済面でも便利さでも満足しています。でも僕がバイクに求めるものは便利とか快適性とかでは無いんです・・・ 色々なバイクを試乗したりした結果、やはりハーレーが一番僕のバイクイメージにピッタリだと思いました。(Vツイン、馬力よりトルク重視、鼓動感『←エボ以前のハーレーに乗られている人から見ればたいしたこと無いよって思われるかもしれませんが』、手間がかかるところも含めて☆) その中でもスポーツスターです。初めて試乗した時は感動して、それから欲しくてたまらなくなりました。 学校を卒業して働きだしたら絶対XL1200Rかうぞ!!って張り切ってたのですが、悲しいお知らせが・・・時期モデルのハーレーって全モデル、インジェクション化されるって聞きました。 僕はインジェクションにあまり良いイメージはありません、デジタルな感じが違和感としてしか受け入れられないのです。やっぱりキャブ車がいい・・・最近の環境基準に適応させるためには仕方のないことかもしれないですが。 ってなればモデルチェンジする前に現行のXL1200Rを購入しないといけない?でもお金が・・・ ってことで質問なのですが、 1)後からインジェクションをキャブレターに変更することって出来るのでしょうか? 2)もし新車で(←ちょっとこだわりたい・・・)キャブのスポスタに乗りたければモデルチェンジ前に購入しないと手に入らないでしょうか? 3)キャブ→インジェクションの変更によって鼓動感や音、走りなどにどんな影響がでますか? 4)あとTC88Bって相当振動が打ち消されていますか?? 長々と申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • OKWAVEの画面が白い

    最近OKWAVEの画面が白く見えます。 皆様は、何か対策されてますか?  私はIEのフオントを変更しましたが  いまいちです。 ブラウザを変更すべきでしょうか?

  • パソコンの買い替えの時期について

     3年前にパソコンを買いましたが、そろそろ買い替えようかと考えています。 各メーカーから秋冬モデルが発売されましたが、買い替えの時期としては今はどうでしょうか?  モデルチェンジのサイクルが早いので、いつ頃替えようかと悩んでいます。  しばらくの間、OSやCPU等の技術的な大きな変更がないようであれば、買いたいのですが・・・。

  • OKWAVEをMicrosoft Edgeで見たい

    OKWAVE staff@okwave.jpから 私のパソコンアドレスに送信された、 「お気に入りのカテゴリーに投稿された本日の質問一覧をお届けします」の、質問タイトルの下の、アドレスをクリックすると、Internet Explorerの画面に質問や回答が自動的に表示されていますが、  この度 「OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ」 でMicrosoft Edgeで見るように推奨されることになりました、  私のパソコン設定。準備では、以前のように質問タイトルや回答内容の表示画面になりません。 これからどのようにパソコン設定や・お気に入り設定をすればMicrosoft Edgeでも、これまでの様に質問や回答に自動的に進めますでしょうか、手順説明画面や手順のご指導をお願いいたします。

  • OKWaveが止まる。

    こんにちは。カテが違っていたらごめんなさい。 OKWaveに長い間参加しています。質問したり回答したりと有効に利用しています。 ところがここ最近、よくOKWaveが止まってしまうのです。 まずはメールで届く『新着質問まとめ』で関心ある内容をクリックしOKWaveのサイトに移動するわけですが、サイトが表示された段階で止まってしまうのです。画面のスクロールなどができず、そのうち画面下に『OKWave.jpは応答していません。』と出てきます。そのメッセージの横に表示される『webページの回復(R)』をクリックすると、そののち同じ画面が再表示され、それからは普通に使用できるのです。かなり高い確率でこの状態です。 環境はWin7、IE10です。 何か心当たりがありましたら、よろしくお願いします。

  • 娘がトヨタbBを購入予定です。11月にモデルチェンジが予想されています

    娘がトヨタbBを購入予定です。11月にモデルチェンジが予想されていますが、実際のところどうなのでしょうか? モデルチェンジ前であれば値引き額も多くなると思いますので今買うのは魅力的だと思いますが、買った早々モデルチェンジをされてはなんか古い感じがして…と本人も悩んでいます。かといって、外観が今より好まないものになるかもしれません。駆け引きが難しいところです。 モデルチェンジの噂は本当でしょうか?現行モデルはたしか5年ぐらい経っています。

  • 今後のOKWAVEサイト

    この質問サイトは、最近、スタイルをまた変更しましたが、また、質問数が減少しているようです。今後は大丈夫でしょうか?15年以上利用しているので愛着があるので、もっと続いてほしいと思っていますが、見通しはどうでしょうか?お答えください。

  • ■リニューアルしたOKWaveを上手く使いこなせません

    いつもお世話になります こちら「OKWave」のトップページが変更になってから、使い難さを感じています 特に検索に利用させて頂く事が多いのですが、「検索する」のタブに該当の「語句」を入力しても 幅広く該当するものが表示されていたり、又、どうしてこの質問と回答が表示されるのか、困惑する事も有ります カテゴリを絞って検索しても同じです 皆さんは特に違和感無く従来通りご使用になっていらっしゃるのでしょうか? こちらのHPには大変お世話になっておりますので、出来れば今後も利用させて頂きたいのですが・・・ ●従来同様、何ら問題無く利用なさっている方 ●同じ様な思いをなさっている方 ●他の使い勝手の良い「Q&A」サイトをご存知の方 それぞれ、アドバイスをお願い致します 尚、大変我侭なお願いで申し訳ございませんが、参考意見・アドバイス以外の批判などはご遠慮下さい 宜しくお願い申し上げます

  • カーナビの購入について

    4月の半ばにカロッツェリアのサイバーナビZH990を注文して、つい最近取りつけをして頂いたのですが、6月に新型が発売されるというのを2週間ほど前に知りました。 注文するときには半年先までモデルチェンジは無いと言われたのですが、ここにきて突然のモデルチェンジで、驚きました。 まだナビは使っていませんし、車購入とあわせてと言う事で納車もされていない状態なのですが、いまから新型に変えてもらうことはできるのでしょうか。 新型のサイバーナビVH009は、5.1chのプロセッサーも内臓されていますし、画面もVGAになっているしで、購入時に分かっていれば一ヶ月くらいは待っても良かったと思うのですが・・・ みなさんの意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • ぷららWebメールの設定画面でSSL・IMAP設定が表示されない場合、メール送信ができなくなることがあります。この問題を解決するためには、現在のメールソフトの設定を確認し、暗号化ありの設定に変更する必要があります。
  • 具体的には、POP3暗号化なしで使用しているメールソフトを、暗号化ありに変更することでSSL・IMAP設定が表示されるようになります。設定画面からメールソフトの設定を切り替えることができますので、試してみてください。
  • ぷららWebメールの設定画面でSSL・IMAP設定が出てこない場合、コミュニティやサポートセンターに問い合わせることもおすすめです。専門のスタッフが問題を解決するためのサポートをしてくれるでしょう。
回答を見る