• ベストアンサー

会社都合で退職した場合

こんにちは。どなたか失業給付金について詳しい方のご回答をお願いします。約11年正社員で働いた会社をこの3/末で退職します。会社都合なので9ヶ月間は失業給付金が出ることはわかったのですが、いまいちその9ヶ月間はいくらぐらいの金額が支給されるかわかりません。基本給は214000円手取りは諸費税を引かれ約205000でした。すぐに書類をハローワークに申請しますが支給される9ヶ月の支払いはどのくらいのスパンで行われるかまた初回の受け取りはいつくらいになるのか金額はおおよそどのくらいになるのかご存知の方の回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • katayann
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

いつからどの位の間隔で受給できるかは、回答1の方の説明どおりです。 給付額をもう少し具体的に説明いたします。 『賃金日額』が計算の基本になります。 まず賃金の額には残業代、通勤交通費なども含まれます。 基本給が214000円とのことですが、それに上記を加えた額が支給額になります。 支給額の最後の6ヶ月分の合計額をその間の総日数で割った額が賃金日額になります。 ~参考~ 賃金日額が(離職時の年齢が60歳未満、または65歳以上の場合) 7000円の場合基本手当日額は4807円 8000円に場合基本手当日額は5184円 9000円の場合基本手当日額は5483円 10000円の場合基本手当日額は5705円 11000円の場合基本手当日額は5849円 11820円~12000円の場合は賃金日額の50% になります。

hiromimusashi
質問者

お礼

ありがとうございます。知りたかったのはまさにこの情報です。本当に詳しくご回答いただきありがとうございました。この金額を考慮しながらいろいろなことを考えて行きたいと思います。感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • aloha-_-
  • ベストアンサー率41% (44/107)
回答No.1

ハローワークに離職票を提出し、求職の申し込みを行った日(受給資格決定日)から失業状態の日が通算7日間は支給されません。(待機期間)その後、会社都合退職の場合、待機期間の翌日から支給の対象となります。給付金は、待機期間満了後、ハローワークが指定する初回認定日に来所し、待機の翌日から認定日前日までの間の失業と認定された日数分が、認定日から焼く1週間後に振り込まれます。 この認定日は、初回認定日は、受給資格決定日から概ね3週間後、それ以後は原則4週間ごとに指定されます。 雇用保険の受給できる1日当たりの金額「基本手当に地学」は、離職した日の直前6ヶ月に毎月決まって支払われた賃金の合計を180で割って算出した金額のおおよそ5割~8割となっており、賃金の低い方ほど高い率となっています。離職時年齢によっても異なります。

hiromimusashi
質問者

お礼

早々にご回答をいただきありがとうございました。支払いのスパンはこのご回答でよくわかりました。親切丁寧にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社都合の退職(解雇)について

    会社都合の解雇(退職)について アドバイスをお願いいたします。 社長のほうで年末に向け、正社員を解雇し、パート社員のみで雇用をまかないたいそうです。 社長のほうとしては 自己都合の退職よりも 会社都合の退職(解雇)のほうが 失業保険がもらいやすいからと 会社都合の退職で処理をするといっています。 ハローワークの項目を見ると 特定受給資格者にあてはまり、三ヶ月間の待機期間を待たずに 失業保険の給付を・・・とかいてありますが、具体的には ハローワークに届けを出して どのくらいの期間で支給をしていただけるのでしょうか? 例えば 会社が給料の締め日が 20日の場合、(退職日も20日)何か申請をすれば月内いっぱい 保険証は使えるのでしょうか? またハローワークのほうで、 失業保険以外にも 一時金のようなものをもらえたりするのでしょうか? 文が読みづらくてすいません。 アドバイスのほう 宜しくお願いいたします。

  • 明日ハローワークに行ったら、いつ支給されますか?(会社都合)

    会社から離職票が送られて来たので、明日ハローワークに行きます。 「会社都合ならすぐもらえるよ。」と聞いていたのですが、実際は待期や 説明会があるのですねーーー。明日(4/3)ハローワークに行ったら、 月末までに、初回の支給がありますか?(初回認定日はいつ頃ですか。) 経験者の方の回答をお待ちしています。

  • 【退職】会社都合にしたい

    いまの会社を離れたいと考えておりまして、 理由として、 ・残業代申請をしないといけないが申請しずらい空気 ・勤務1年目で、月給が3万円、契約内容と違って減りました 私は、正社員として契約書を貰いました。 減給したときに、減給した内容の契約書を貰ってません。 会社を、辞める際に残業が3ヶ月で45H超えると 会社都合でも、上記に意義ありと、ハローワークで受理してくれると 思いまして、写メールで、タイムレコーダーの日付、時間も 見えるように写してます。 このような形で、会社からは自己退社扱いうけても構わないので、 一人暮らしで、次の職までに、 失業保険を貰いながら仕事探さないとマズイので、 ハローワークに会社都合扱いさせたいです。 または、こうすれば良いという、行動も教えて頂けたら 助かります。

  • 退職後に同会社からアルバイトを頼まれバイト中ですが。

    退職後、同会社からアルバイトを頼まれバイト中です。 バイト中でありながら、失業保険の申し込みをしようと ハローワークで申請書を書いている途中ふとやめて帰りました。 (申請書の提出はしてません。) バイトは2週間いかないくらいで、1日3時間位です。 申請をしてから7日はバイトしてはいけないというのは、 退職日ではなく、失業保険の申請を受付てもらってからの事で よいのでしょうか。 既にバイトしてますが、給付してもらえるのでしょうか。

  • 失業給付金の振込金額について

    失業給付金の振込金額について 現在失業給付を受給していますが、初回に銀行に入金された金額が予定金額より1日分少なく振り込まれていました。 ハローワークでいただいたスケジュール表では、初回の認定対象期間は8/26~8/31で最大6日分と書かれているのですが、実際に振り込まれたのは5日分でした。 支給日数は90日なのですが、2~4回目はそれぞれ28日分の給付の予定ですので合計すると89日分になり、1日分不足します。 残りの1日分が支給されない理由としてはどういったことが考えられるでしょうか?ただ単にハローワークのミスなのでしょか?

  • 退職→再就職→再退職の場合の失業保険について

    本年5月、一身上の都合により2年勤めた会社を退職しました。 同月中旬、求職手続きを行い、失業給付申請も行いました。7日間の給付制限と初回認定を終えました。 6月1日、面接に行った会社でアルバイトとして採用が決まり、6日から勤務を開始いたしました。募集の時点で勤務期間6ヶ月とでていた会社でした。 勤務決定の報告にハローワークに行ったところ、再就職手当と失業保険への改めての加入について教えていただきました。どちらにしても雇用期間が曖昧なため確認する必要があるという事で担当者に問い合わせたところ、「3ヶ月ごとの契約アルバイトという形になっているので、失業保険加入の対象にはならない」と言われました。 ハローワークで職員さんから、雇用期間の回答によって選べるいくつか選択肢を頂いており、この回答で失業保険にも入れず再就職手当ての対象にもならないと判明した時点で、私は「6ヵ月後に再び失業給付の手続きを行いに行く」しか残っていないのだなあと思い、そうすることにしました。 そしてふと気がつくと11月になっているのですが、今まで一度も契約を更新するとかしないとかそういう話もなく、12月のシフト予定が完成していました。 今なら前回の退職から1年以内なので、再び退職しても失業給付という収入が保証されるので、落ち着いて真っ当な職場を探すべく当初の予定通り6ヶ月で退社したいと思っています。 この場合、先方としては契約更新とみなしているのでしょうから、自分から言い出したという事で自己都合退社になるのでしょうか?また、仮に12月まで勤め上げてしまった場合、6ヶ月以上ここで働いていたという事で、前職の失業保険の対象から外れてしまうというような事はあるのでしょうか? なんかもう意味わからなくて困っています。どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。

  • 会社を自己都合で辞めた場合

    ハローワークで申請してから3か月間は失業給付金を貰えないわけですけど、その間収入がなくなるのでアルバイトをしても問題ありませんか? また失業給付金が貰えるまでの3か月間の間に就職先が見つかった場合はメリットはありませんか?

  • 自己都合退職を会社都合に撤回させたい

    社長から解雇と言われ、翌日支店長から朝礼で全社員の前で解雇通達されました。 が、後日(2週間後)撤回するので勤務してほしいと言われました。 営業職でしたので、顧客にも話していましたし、何より部下の前で通達され とても勤務を続けられる状況でなかったため退職を決意しました。 本社より解雇であっても手続き上退職届けが必要なので提出する様言われ 提出後、引継ぎをして退職しました。 送られてきた離職票には「自己都合」と記載されていました。 ハローワークで給付金の手続きをする際に経緯を説明したところ 撤回があったとしても初めに解雇の発言がなかったなら 退職に至ってないと言う理由で「異議申し立て」をしては? と言う事になり申請しました。 ですが、会社は本人から退職届けも出ていると言う理由で 事実を認めてくれませんでした。 私の退職後に給付金を利用した採用を行った様で 解雇者が出ればその給付金は支給されないとのことで 絶対に認めたくない様です。 自己都合と会社都合では失業保険の給付日数が倍以上違います。 異議申し立てで認められなかった場合、もう泣き寝入りしかないのでしょうか? 良い方法をご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 会社都合による退職のメリット

    会社都合による退職のメリットで、失業保険を3か月待たずに支給してもらえること以外に、 自主退職と比べて他に何かメリットがありますでしょうか? 私の場合2年未満での退職なので、給付金の受給期間は自己都合でも会社都合でも 変わらず3か月です。

  • 60歳定年退職って「会社都合」?「個人都合」?

    近々、定年60歳を迎える会社員です。定年退職して失業保険を申請しようと思っていますが職安に申請の際、定年退職の失業って「会社都合」?もしくは「個人の都合」?どちらに相当するのでしょうか?職安に申請方法を調べていると定年退職=「会社都合」と書かれていたり、定年退職=「個人都合」と書かれているものもあり、どちらなのかよく分かりません。また、給付日数も退職理由が「会社都合」なのか「個人都合」なのか分からないので150日?、240日?、330日?なのかよく分かりません。60歳定年退職、雇用保険加入年数38年で雇用保険を申請した場合、失業給付は何日?給付受けられるのでしょうか。よろしくご教授ください。