• ベストアンサー

カスピ海ヨーグルトを食べさせてくれる喫茶店・レストラン

表題のお店がもし存在したら、店名と場所を教えてください。 (私は都区内在住です。) 話題のそれを食べてみたいのですが、私の狭い交友範囲の中では「何それ?」な人ばかりなので…。 「カスピ海ヨーグルト」で検索したら52件あったのですが、「レストラン」あるいは「喫茶店」で絞り込んだら共に0件だったので、この質問になりました。 過去の質問の中に種菌の通信販売とかあったので、ゆくゆくはその情報を活用させていただくかもしれませんが 他の質問の回答の中に体質に合う、合わないもあったので、まずは一度食べてみたいのです。

  • few24
  • お礼率38% (161/421)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

いろいろとあるみたいですよ。 こちらの「Shop情報」に http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/

参考URL:
http://movie2001.cool.ne.jp/caspian/
few24
質問者

お礼

まさに私が知りたかった情報でした。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • jwakaya
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

はじめまして。 もし単に「カスピ海ヨーグルト」が召し上がりたいだけであれば、交通費やヨーグルト代 を考えても、日本にこのヨーグルトの種を持ち込んだとされる家森教授が、新しく作った NPOの凍結乾燥種菌を入手されるのが、確実かつ安全かもしれません。なお、配布開始は11 月だそうです。 なお、詳しいことは カスピ海ヨーグルト効果倍増レシピ(アスキーコミュニケーションズ) という本の11ページに書かれているので、まずは立ち読みしてみてはいかがでしょうか?

few24
質問者

お礼

回答ありがとうございます。本の情報もありがとうございました。 まずは食べてみたかったので…。交通費やヨーグルト代といってもせいぜい数百円ですから、やはりまずは出来合いのを食べたいのです。

  • pupui
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

恵比寿で、モデルの甘糟記子さんの喫茶店「cafemaro」のメニューにありました。 食べたことはないのですが、下記のHPを参考にしていってみてはどうでしょうか?

参考URL:
http://www.cafemaro.com/
few24
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、メニューにある店があったんですね! 教えていただいたお店のURLによれば、10月19日に「王様のブランチ」の姫(はしのえみ)のコーナーで紹介されるようなので、しばらく混みそうなのが悩ましいですが、ほとぼり冷めた頃に行ってみようと思います。 他にもお店があれば、と欲を出してますので、すみませんが締め切り&ポイント付与まで数日お待ちください。

関連するQ&A

  • カスピ海ヨーグルトが...

    以前某テレビ番組でカスピ海ヨーグルトの特集をやっていて、それ以来ずっと気になっていたのですが、この前スーパーでカスピ海ヨーグルトを売っていたのです。 何も調べていないまま購入して、カスピ海ヨーグルトと牛乳を混ぜてわくわくしていましたが、1日経っても2日経っても固まってこず、ラベルを見てみると「このカスピ海ヨーグルトは我が社独自の方法で製造しているため種菌には出来ません」の表示が... その時はほぼ諦めていましたが、なかなか捨てられず5日が経ちました。 すると固まっているではないですか。仰天^^ 固まっていると言ってもなんだかとろーりで少しネバネバしています。 ここで質問なんですが、家庭で作ったカスピ海ヨーグルトはネバネバしている物なんでしょうか? (スーパーで買った物は走でもなかったので...) あと、「種菌になりません」のもので作ったカスピ海ヨーグルトは食べても大丈夫でしょうか? お願いします。

  • カスピ海ヨーグルト

    ずっと食べ続けていたカスピ海ヨーグルトの種菌が駄目になってしまったので新しく購入しようと、PCで検索したけど情報がありません。以前はインターネット購入したのに・・・購入した店名も忘れてしまって、困ってます。 どなたか、通販で購入出来る方法、HP等を教えて下さい。

  • カスピ海ヨーグルトの種菌について

    カスピ海ヨーグルトを作り始めてまだ半月ほどですが、今のところ好調です。成分無調整の牛乳を使用し、できたヨーグルトの中から種菌を採ってつないでいます。先日牛乳が足らなかったので、低脂肪乳にて作ったら、あっさりとしてとてもいただき易いものができました。もともと牛乳が苦手なので、こちらを気に入ってしまいました。で、お聞きしたいのが、低脂肪乳でカスピ海ヨーグルトを作り、種菌をつないでいっても大丈夫でしょうか。ヨーグルト菌が弱ったり、何か不具合があったりするでしょうか。

  • カスピ海ヨーグルトで肌にトラブル?

    10日ほど前にカスピ海ヨーグルトの種菌を手に入れ、作りました。できばえは申し分なかったのですが、食べ始めた頃から顔に吹き出物が出始めました。もともと肌荒れは少ない方なので原因を考えましたが、他に思い当たりません。種菌は非営利団体から購入した粉末の物ですし、容器・スプーン等も消毒したので雑菌の心配はないと思われます。 「肌の調子が良くなった」との話は聞きますが、トラブルが発生した方はいないのでしょうか。 普通のヨーグルトも好きですが、吹き出物が出たことはありません。「私の体質に合わない?」ということでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • カスピ海ヨーグルト

    昨年購入した純正カスピ海ヨーグルトの種菌(フリーズドライ)の残り(未開封)をたまたま作日冷蔵庫で見つけ、久々にまたカスピでも作ってみるか・・・と思いふとパッケージを見たら消費期限が今年の1月27日で切れていることに気が付いてしまった者です。これって使っても大丈夫でしょうか?未開封でフリーズドライなのでなんとなく大丈夫そうな気もしていて捨てるに捨てられず・・・購入したフジッコに訊けばいいのでしょうが安全第一の食品会社ですので「残念ですが新しいものをご購入ください。」とか絶対言われそうですし、そう言われたところで疑り深いところがある私は「また買って欲しいからそう言ってるんだろうな。」などと勘繰りかねません。どう思いますか?皆さんだったら4ヶ月近く消費期限が過ぎたヨーグルトの種使いますか?自分から質問しておいてなんですが、なんとなく私は結局使う方向に行きそうなのですが・・・「危ないからやめとけ!」と思われる方いらっしゃいましたら今のうちに止めてください。

  • 手作りヨーグルトの種菌

    毎日家族皆でヨーグルトを食べています。 毎日なのでヨーグルト代が結構掛かっています。 家庭でも簡単にヨーグルトを作れるそうなので家でも作ってみようかと思うのですが。。 作り方は調べて大体は解っています。 疑問なのは種菌の事です。 例えばカスピ海ヨーグルトからカスピ海ヨーグルトを作りますよね、だとすれば、ブルガリアヨーグルトを種菌に使えばブルガリアヨーグルトが出来るんですか? 家ではビオを食べていますのでビオを種菌にして作った自家製ビオ(?)が出来れば家計がハッピーになるのですが。。 自家製ヨーグルトの種菌としてはカスピ海ヨーグルトしか調べる事が出来ませんでしたので、ここで質問させていただきたいです。 お願いいたします。

  • 手作りヨーグルト

    手作りヨーグルト 最近手作りヨーグルトにすごく興味があり、種菌を購入しようと思っています。 「カスピ海ヨーグルト」で検索してみたところ、カスピ海ヨーグルト以外にも「コーカサスヨーグルト」「ケフィアヨーグルト」などの語句が出てきて、種類の多さにびっくりしました(@_@;) そこで質問なのですが、 1「カスピ海ヨーグルト」と「コーカサスヨーグルト」は別物ですか? 2それぞれのヨーグルトの違いは?(酸味が少ない、管理がしやすいなど…) 3オススメのメーカー の種菌がありましたら教えてください! フジッコ、ローゼル社、ネイチャーラボetc…迷っています;

  • R-1ヨーグルト

    今話題のR-1ヨーグルトをヨーグルトメーカーで作っているのですが、毎回種菌として、市販のR-1ヨーグルトを使っているのですが、作った中から、種菌として少しとっておいて、それで作っても、R-1菌の多さ(効果)に替わりはないでしょうか?

  • 手作りヨーグルトの菌?

    ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作っています。 表面にピンクの点が少しありました。 匂いも中の方の味も問題はないようですが、これは食べても平気ですか? 次のものもちゃんと固まりましたが・・・。 また市販のヨーグルトによく「種菌では使用できません」と書いてありますが、本当に出来ないのでしょうか? カスピ海を作ってます。

  • 手作りヨーグルトについて・・・

    先日スーパーで購入したヨーグルト(種菌・カスピ海ヨーグルトではない)に牛乳を混ぜて作ったのですが失敗してしまいました・・・ 買ったときは気づかなかったのですが、実はこの菌は専用のヨーグルトメーカーで作るやつだったんです。もちろんヨーグルトメーカーがなくても作れるのですが、魔法瓶もないので普通のタッパーで作ったんです。使うスプーン・タッパー等は熱湯消毒もしてから作りました。 失敗の原因を考えてみたのですが、 1.牛乳が加工乳だった(カルシュウムとか加えてある牛乳) 2.牛乳を沸騰させ40度ぐらいに冷めたら菌を混ぜる(温度計がなく触ってみて適当な温度で菌を入れてしまった) 3・発酵時間が長すぎた(夜に作って次の日の夕方ぐらいまで床暖の上に放置した。) 楽しみにしていたのですが、食べてみたらがっかり・・・分離してるし、酸っぱすぎて食べれなかったんです。ぴりぴりするぐらい酸っぱかったんです。 色々手作りヨーグルトに関して調べてみたのですが、私と同じ質問と回答を見つけられなくて・・・もしご存知の方アドバイスをお願いします。(それから、牛乳は必ず沸騰させないとダメなんでしょうか?人肌程度に暖めて作る方法もあると聞いたのですが。)