• 締切済み

次のサプリメントは肝臓に悪いですか?

このサプリメントは肝臓に良いですか? 脂肪肝なので、気になります。 また、バコパは肝臓に悪いでしょうか? http://www.supmart.com/search/?pid=13117 3粒中: 熱量 10kcal 総脂質量 0.5g(2%未満) ナトリウム 10mg(2%未満) 総炭水化物 1g(2%未満)   食物繊維 1g(4%未満) ビタミンC 55mg(90%) (アスコルビン酸亜鉛として) チアミン 25mg(1,670%) (ビタミンB-1) リボフラビン 25mg(1,470%) (ビタミンB-2) ナイアシンアミド 50mg(250%) ビタミンB-6 50mg(2,500%) (ピリドキシンHClとして) 葉酸 800mcg(200%) ビタミンB-12 30mcg(500%) (シアノコバラミンとして) ビオチン 300mcg(100%) パントテン酸 25mg(250%) (D-パントテン酸カルシウムとして) カルシウム 160mg(15%) マグネシウム 195mg(50%) (酸化マグネシウム、タウリン酸マグネシウムとして) 亜鉛 10mg(70%) (アスコルビン酸亜鉛として) マンガン 3mg(150%) (クエン酸マンガンとして) セントジョーンズウォルトエキストラクト(0.3%) 900mg (ヒペリシン 2.7mg相当) GABA(ガンマアミノ酪酸) 500mg タウリン 222mg (タウリン酸マグネシウムとして) L-チロシン 200mg バコパ(葉)エキストラクト 100mg (バコシド 20%) セイヨウヤマハッカ(葉) 100mg バレリアン(根)エキストラクト(0.8%) 100mg (バレレン酸 800mcg相当) L-フェニルアラニン 100mg DMAE 60mg (重酒石酸塩として) L-テアニン 50mg N-アセチルL-チロシン 50mg Relora® 50mg その他の原材料: リン酸二カルシウム、ステアリン酸、修飾セルロースガム、アカシアガム、コロイド状二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム

noname#70244
noname#70244

みんなの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

サプリは飲んでも効果は実感できませんが,副作用だけはしっかり出ます.添加物てんこ盛ですから,当然肝臓には負担が掛かります. 結構,健康被害多いんですよ.  http://kenkou-minami.jugem.jp/?eid=25  http://lumin.cocolog-nifty.com/jissyoudou/2004/12/e.html  http://hfnet.nih.go.jp/

noname#70244
質問者

お礼

ありがとうございます。 サプリメントの怖さは知ってるつもりでしたが、改めて注意深く なる必要があると思いました。 悪いのは分かりますが、特に何が悪いのか知りたかったです。 サプリメントの効果ですが、私は実感できます。 上に上げたバコパは本当に頭が良くなります。

関連するQ&A

  • ビタミン ミネラルのサプリに詳しい方教えて下さい

    サプリ初心者です。 先日一つ5000円で購入したビタミン、ミネラルの サプリメントですが、成分表が以下のようになって いました。この含有量は普通でしょうか?少ない方なの でしょうか? まとめて購入し飲みつづける価値があるか、、 迷っています。 サプリメントに詳しい方、意見をお願い致します。 (100g中) ビタミンA 132000U ビタミンC 7340mg ビタミンB1 1110mg ビタミンD 290IU (ピポフラビン)B2 792mg ビタミンE 2470mg (ナイアシン)B3 1120mg メチオニン 200mg (ピリドキシン)B6 40.5mg カルシウム 8700mg (コバラミン)B12 1600mcg リン 4010mg コリン 80mg 鉄 182mg イノシトール 169mg 亜鉛 5850mg 葉酸 4400mg マグネシウム 4450mg パントテン酸 171mg ヨード 850mcg ビオチン 25.1mg マンガン 1380mcg パラアミノ酸 1000mcg 銅 165mcg ●食べ方:毎食事に2~3粒位           ●内容量:450mg×180粒 天然の原材料、原産国、アメリカ合衆国

  • チョコラBBピュアとハイチオールC

    10代女です。ニキビ、ニキビ跡、赤みで困っています。 皮膚科に行ってニキビはだいたいよくなったのですが、ニキビ跡、赤みが皮膚科の薬では消えません。 なのでチョコラBBピュアとハイチオールCを合わせて飲もうと思うのですが、この組み合わせは成分的に大丈夫でしょうか? チョコラBBピュア(1日分) ・リン酸リボフラビンナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル) 38mg ・塩酸ピリドキシン(ビタミンB6) 24mg ・硝酸チアミン(ビタミンB1硝酸塩) 20mg ・ニコチン酸アミド 40mg ・アスコルビン酸カルシウム 125mg(ビタミンCとして103mg) ハイチオールC(1日分) ・L-システイン  240mg ・ビタミンC  300mg ・パントテン酸カルシウム  24mg

  • 身長を伸ばす栄養素が含まれているサプリについて

    サバスのジュニア カルシウムアップと、Dear-Naturaのカルシウム+マグネシウム+亜鉛+ビタミンDのサプリと、DHCの健康食品のマルチビタミン/ミネラル+Q10のサプリではどちらを摂った方が身長が伸びやすいですか? サバス ジュニア カルシウムアップ 1日1食分(14g)あたり エネルギー・・・46kcal たんぱく質・・・0g 脂質・・・0g 炭水化物・・・12.1g ナトリウム・・・46mg ビタミンB1・・・2.0mg ビタミンB2・・・1.9mg ビタミンB6・・・0.34mg ビタミンB12・・・0.66μg ビタミンC・・・180mg ビタミンD・・・1.66μg ビタミンE・・・2.6mg 葉酸・・・66μg パントテン酸・・・1.84mg ナイアシン・・・3.6mg カルシウム・・・500mg マグネシウム・・・10mg 鉄・・・9.2mg フラクトオリゴ糖・・・1.0g Dear-Natura カルシウム・マグネシウム・亜鉛・ビタミンD 1日6粒当たり エネルギー・・・2.13kcal たんぱく質・・・0g 脂質・・・0.018g 炭水化物・・・0.49g ナトリウム・・・6.12mg カルシウム・・・500mg マグネシウム・・・250mg 亜鉛・・・7.0mg ビタミンD・・・5.0μg DHCの健康食品 マルチビタミン/ミネラル+Q10 1日5粒あたり 熱量・・・3.3kcaL たんぱく質・・・0.4g 脂質・・・0.06g 炭水化物・・・0.3g ナトリウム・・・10.6mg ナイアシン・・・15mg パントテン酸・・・6.1mg ビオチン・・・60μg β-カロテン(ビタミンA効力1667IU)・・・6000μg ビタミンB・・・11.6mg ビタミンB2・・・1.8mg ビタミンB6・・・2.1mg ビタミンB12・・・5μg ビタミンC・・・200mg ビタミンD (ビタミンD3)・・・5μg ビタミンE(d-α-トコフェロール)・・・90mg 葉酸・・・210μg カルシウム・・・360mg 鉄・・・4mg 亜鉛・・・6mg 銅・・・0.3mg マグネシウム・・・135mg マンガン・・・1.8mg ヨウ素・・・45μg セレン・・・24μg クロム・・・20μg モリブデン・・・9μg コエンザイムQ10・・・7mg どれも成長するのに必要な栄養素が含まれています。長文ですが回答お願いします。

  • ビタミンCのサプリメントに関して、また、サプリメントの選び方

    今日、アルカドラッグでビタミンCのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントを買いました。 ビタミンCのサプリメントは一日4錠が目安なんですが、それ4錠で750mgのビタミンC摂取できます。人の一日に摂取するべきビタミンCの量は100mgです。あきらかに摂取量がオーバーな気がするんですが、これでいいんでしょうか? またサプリメントの選ぶときのことですが、アルカドラッグなどのようなドラッグストアでしっかりした、良品のサプリメントを購入できるのでしょうか。 また、カルシウムのサプリメントと、カルシウム&マグネシウムのサプリメントの差はなんですか。マグネシウムとカルシウムを一緒にしてる理由がわからないのですが。 ビタミンC,アミノ酸、カルシウム、鉄、などのサプリメントを今探しています。陸上の長距離をやってるんで、それにあったお勧めの良品サプリメントがあれば参考程度でいいので教えて下さい。

  • ビタミンの換算

    ビタミンAやビタミンEの単位の換算を調べていたところ、それ以外のビタミン、 ビタミンB1、 ビタミンB6、 パントテン酸、 ビタミンC についても換算方法があることが分かりました。ただ、これは単位の換算というよりも成分の換算みたいでした。 ビタミンB1:1g = チアミン塩酸塩:約1.271g ビタミンB1:1g = チアミン硝酸塩:約1.234g ビタミンB1:1g = ジベンゾイルチアミン塩酸塩:約 2.193g ビタミンB6:1g = ピリドキシン塩酸塩 :約1.216g パントテン酸:1g = D-パントテン酸カルシウム:約1.092g ビタミンC:1g = アスコルビン酸カルシウム:約1.211g ビタミンC:1g = アスコルビン酸ナトリウム:約1.125g ビタミンC:1g = アスコルビン酸パルミチン酸エステル:約2.353g http://www.dsm.com/ja_JP/html/dnpjp/conversion.htm より そこで、質問なんですが、日本やアメリカのサプリメントなどの成分表示ではこの計算は行うのでしょうか? 例: この換算の計算方法でいくと、「ビタミンB1」が「チアミン硝酸塩として」の量が25mgの場合、 ビタミンB1の成分量 = 25 ÷ 1.234 = 20.259(mg) ビタミンB1の量は、20.259mgとなる。 例1: Thiamin (as thiamin mononitrate) 25mg Vitamin B6 (as pyridoxine HCl/pyridoxal 5-phosphate) 50mg Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 125mg Vitamin C (ascorbic acid) 1g 「Thiamin (as thiamin mononitrate) 25mg」は、ビタミンB1(チアミン硝酸塩として):25mg、 「Vitamin B6 (as pyridoxine HCl/pyridoxal 5-phosphate) 50mg」は、ビタミンB6(ピリドキシンHCl/ピリドキサル5リン酸):50mg、 「Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 125mg」は、パントテン酸(D-パントテン酸カルシウムとして):125mg、 「Vitamin C (ascorbic acid) 1g」は、ビタミンC(アスコルビン酸):1g、 という意味。 例1の計算: Thiamin (as thiamin mononitrate) 25mg = 25 ÷ 1.234 = 20.259(mg) Vitamin B6 (as pyridoxine HCl/pyridoxal 5-phosphate) 50mg = 成分が見当たらず、配分の記載もないため不明 Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 125mg = 125÷1.092 = 114.469(mg) Vitamin C (ascorbic acid) 1g = 「アスコルビン酸」の何なのか分からず、不明 例1の結果: Thiamin (as thiamin mononitrate) 25mg = ビタミンB1として、20.259mg Vitamin B6 (as pyridoxine HCl/pyridoxal 5-phosphate) 50mg = ビタミンB6として、不明 Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 125mg = パントテン酸として、114.469mg Vitamin C (ascorbic acid) 1g = ビタミンCとして、不明 それとも成分表示そのままの数値でいいのでしょうか? (「例1」の 「Thiamin (as thiamin mononitrate) 25mg」は、ビタミンB1として、25mg、 「Vitamin B6 (as pyridoxine HCl/pyridoxal 5-phosphate) 50mg」は、ビタミンB6として、50mg、 「Pantothenic Acid (as d-calcium pantothenate) 125mg」は、 パントテン酸として、125mg 「Vitamin C (ascorbic acid) 1g」は、ビタミンCとして、1g。) 回答、よろしくお願いします。

  • サプリメントの良い飲み合わせについて

    足りてない栄養を補う目的で 以下のサプリメントを購入しました。 ・ヘム鉄 ・亜鉛 ・カルシウム ・マグネシウム ・ビタミンA ・ビタミンB群 ・ビタミンC ・ビタミンD ・ビタミンE ・ビタミンK この栄養素とこの栄養素を同時に摂取すると吸収を阻害しあう …といったこともあるようなので せっかく購入したからには 阻害しあうような飲み方よりも 吸収をよくする飲み方をしたいなと考えているのですが ヘム鉄を飲む時には、これとこれを一緒に。 カルシウムを飲む時には、これとこれを一緒に。 亜鉛を飲む時いは、これとこれを一緒に。 …という良い飲み合わせを教えていただけませんでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致します。

  • サバス ジュニアで、身長が伸びやすいのはどっち?

    サバス ジュニアカルシウムと、サバス ジュニアプロテインではどちらの方が身長が伸びやすいですか。 サバス ジュニアカルシウム 1食分(14g)当たり エネルギー・・・46kcal たんぱく質・・・0g 脂質・・・0g 炭水化物・・・12.1g ナトリウム・・・46mg ビタミンB1・・・2.0mg ビタミンB2・・・1.9mg ビタミンB6・・・0.34mg ビタミンB12・・・0.66μg ビタミンC・・・180mg ビタミンD・・・1.66μg ビタミンE・・・2.6mg 葉酸・・・66μg パントテン酸・・・1.84mg ナイアシン・・・3.6mg カルシウム・・・500mg マグネシウム・・・10mg 鉄・・・9.2mg フラクトオリゴ糖・・・1.0g サバス ジュニアプロテイン 1食分(14g)当たり エネルギー・・・51kcaL たんぱく質・・・6.0g 脂質・・・0.7g 炭水化物・・・5.2g ナトリウム・・・95mg ビタミンB1・・・1.0mg ビタミンB2・・・0.8mg ビタミンB6・・・0.17mg ビタミンB12・・・0.7μg ビタミンC・・・90mg ビタミンD・・・0.83μg ビタミンE・・・1.3mg 葉酸・・・33μg パントテン酸・・・0.92mg ナイアシン・・・3.3mg カルシウム・・・420mg マグネシウム・・・10mg 鉄・・・4.6mg アミノ酸スコア・・・100

  • 腎臓に良い栄養機能食品は?

    ビタミンA,D,E(脂溶性ビタミン)と、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、葉酸、ビオチン、パントテン酸、ビタミンC(水溶性ビタミン)あと、亜鉛、カルシウム、鉄、銅、マグネシウムといったの栄養機能食品のなかで腎臓によいものは何ですか?

  • 肝臓強化のためのサプリ摂取法について

    複数の医者に肝臓が弱いと言われた経験があります。お酒には弱いし手のひらは赤く検査数値も良くないのが医者のコメントの根拠のように記憶しています。また30後半の年齢なのににきびに悩まされ、完治に1ヶ月以上かかってます。あまりに酷いので薬局で相談したら、やはり肝臓を指摘されました。 現在摂取しているサプリについて一応バランスを薬剤師の方に伺ってはみたのですが、過剰摂取や組合せが心配です。 システィナC(Lシステイン240mg ビタミンC300mg B6 6mg パントテン酸カルシウム24mg) セサミンE (ビタミンE60mg セサミン10mg) ネオビタCクニヒロ(ビタミンC2000mg) 亜鉛粒 亜鉛10mg 以上が1日にきちんと摂取した場合のトータルなんですが問題ないのか心配です。 肝臓は沈黙の臓器といわれる位でにきび以外あまり実感してないのですが年齢と共に心配にもなってきました。 その他生活サイクルが自宅での仕事のため夜更かしになることもホルモンに影響してると思います。禁煙にも失敗してます。食事は比較的バランス良く採っています。 サプリ摂取法と肝臓についてのアドバイスを頂けましたら大変ありがたいです。宜しくお願いします。

  • サバスとウイダーのジュニアプロテインの栄養について

    サバスのジュニアプロテインとウイダーのジュニアプロテインではどちらの方が総合的に栄養があると思いますか? サバス ジュニアプロテイン 1食分(14g)当たり エネルギー・・・51kcaL たんぱく質・・・6.0g 脂質・・・0.7g 炭水化物・・・5.2g ナトリウム・・・95mg ビタミンB1・・・1.0mg ビタミンB2・・・0.8mg ビタミンB6・・・0.17mg ビタミンB12・・・0.7μg ビタミンC・・・90mg ビタミンD・・・0.83μg ビタミンE・・・1.3mg 葉酸・・・33-105μg パントテン酸・・・0.92mg ナイアシン・・・3.3mg カルシウム・・・420mg マグネシウム・・・10mg 鉄・・・4.6mg アミノ酸スコア・・・100 ウイダー ジュニアプロテイン 1食分(20g)あたり エネルギー・・・75kcal たんぱく質・・・8.4g 脂質・・・0.8g 炭水化物・・・8.6g ナトリウム・・・100mg カルシウム・・・340mg 鉄・・・4.6mg ビタミンB1・・・0.46mg ビタミンB2・・・0.54mg ビタミンB6・・・0.46mg ビタミンB12・・・0.8-3.0μg ナイアシン・・・7.0mg 葉酸・・・90μg パントテン酸・・・2.4mg たんぱく質無水物換算値・・・8.8g

専門家に質問してみよう