• ベストアンサー

英語の勉強

高校2年の女です。 もともと英語が苦手で学校の定期考査でもいつも平均点以下、進研模試の英語の偏差値も45くらいです。 来年は受験生になので何とか苦手な英語を克服したいのですが、どうやって勉強して良いか分からず困っています。とりあえず学校の方で買ったフォレストとネクステージを使って勉強しようとは思っているのですが、どんなふうに使えば良いのでしょうか。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

高校生向けの模試で平均以下しかとれないということで、まずは中学1年からの学習をやりなおすことをお薦めします。他の学科でもそうですが、英語は中学生で習う基礎部分が非常に重要で、それを取りこぼしていると、高校でいくらがんばって勉強してもわからないし、頭に入りません。高校生向けの参考書は、中学で習ったことは当然わかっているものとして書かれているからです。 中学の勉強を教科書を読むところから全部やり直す必要はありません。問題集を買ってきて、解いてみましょう。中学時代に使ったものをとってあったら、それでもかまいません。中学生向けは簡単ですから、気楽にすいすいできるはずです。正解したところはOKなので、それで合格です。間違えた問題をよく確認して、どこを間違えたのか、正解はなぜそうなるのかを、きちんとチェックしてください。また、間違えた問題にはマークを付けておきます。最後までやったら、また最初に戻って、間違えた問題だけやります。同じことを繰り返して、間違える部分がなくなったら、中学については卒業です。次は、高校1年生のものについて、同じことをやるといいでしょう。 それから、学習の進め方として大切なのは、教科書や参考書をだまって読んで理解して終わりにしてはいけないということです。単語も、例文も、長文も、必ず声に出して読み上げる練習をしてください。声に出して読み上げながら、ノートに5回、10回と書き写すこともやるとさらにいいでしょう。このときの字は、汚くて読めないようなものでもかまいません。あとで読むためではなく、頭にたたきこむために書くのすから。広告の裏でもかまいませんが、できれば書き取り専用のノートを用意しましょう。ノートが何冊もたまってくれば、それがあなたが学習をした証になります。 声に出して読むのは、発音などを覚えるためでもあるのですが、実は声に出して読むことで脳が活性化され、黙読するときよりもずっと頭に入りやすくなります。書き取るという作業を加えると、それがさらに高まります。 それから、1度やって終わりにするのではなく、前にやったページをあとでまた繰り返すことも大切です。授業を受ける前に予習する、授業を受けたあとに復習する、テストの前までに、また復習する。教科書や参考書は、最低でも3回、できれば4、5回は繰り返すようにしましょう。これをちゃんとやっていれば、単語集で単語を覚える必要などありません。教科書や参考書に出てくる単語は、自然に頭に入ってしまいます。 教科書に出てくる文章は、すらすらと言えるようにしておきましょう。無理に暗記する必要はありませんが、最初のところを聞けば自然に口からすらすら出てくるくらいまでになっていれば、定期テストではかなりの点が取れるはずです。それを繰り返していれば、実力テストでも点が取れるようになってきます。 大変だとは思いますが、毎日1時間とか時間を決めてやるようにしてください。いまかなり遅れているようなので2時間とか3時間とかやるのが理想ですが、続かないと意味がないので、まずは続けられる時間にすることです。最低でも30分。朝15分と夜に15分といったやりかたでもかまいません。続けるためには、おおまかでいいので、今日は何分やったという記録を付けることですね。カレンダーに○を付けるだけでもかまいません。 英語は、量をこなさないとできるようになりませんが、量をこなしさえすれば、みるみるできるようになります。コツは、難しい問題を必死で考えるのに時間を使ったりしないことです。わからないところはさっさと解答を見て、正しい英文を何度も繰り返し音読したり、書き写したりして、頭にたたきこむことです。 中学で習ったことがきちんと頭にたたきこまれていれば、フォレストをやっても、スイスイ頭に入ってきます。その状態で上に書いたようにフォレストを3回も4回もやって、出てくる例文をたたきこんでいけば、受験でもかなりの高得点を取ることができます。中学で習うような基本的な英語が身に付いていないまま、一生懸命日本語の解説を読んでいても、なかなかできるようになりません。苦しんでなんとか1回くらい終えても、頭の中にはほとんど何も残らないでしょう。

その他の回答 (2)

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんにちは 「フォレスト」を中心に勉強したいのであれば、説明を読みながらなぜその例文をそのように訳すのかをノートにまとめていきましょう。 このさい、「そんなこと知らなくてもそうとしか訳せないよ」というような事項は飛ばしてください。 とりあえずは、文法事項を感じながら例文を正確に日本語訳できるようになりましょう。 「ネクステージ」は、章をまとめ終えた時点で確認のために使うといいと思います。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

まず暗記で対応出来、基礎ともなる単語と熟語を覚えて下さい。 それと平行して、短い文章を出来るだけ辞書を引かず読んで意味を把握する練習をして下さい。一回読んだら、辞書を引いて再度意味を確認して下さい。今の受験に英作文があるかわかりませんが、英作文は文法の定型をまず覚え、実際に自作してみることを勧めます。 がんばって下さい。

関連するQ&A

  • 新高2です。どんな勉強をすればよいでしょうか?

    僕は今春高2になります。 志望校は神戸大学の文系学部でセンターで必要な教科は現国、古典、数学IA、数学IIB、英語、世界史B、現社、生I、2次で必要な教科は現国、古典、数学IA、数学IIB、英語です。 高1のときは全統模試での偏差値が英語69、数学60、国語64で進研模試での偏差値が英語70、数学70、国語71でした。 昨年は定期考査でも模試でも学校では上位だったのですが、まだまだ勉強不足だと思うんです。高2、高3になると難しくなると思うのでとても不安です。 僕は数学が苦手で進研模試などの基本的な問題ならまずまずできるのですが、応用問題だと手も足もでません。 受験に向けて今年はどんな勉強をするべきなのでしょうか?苦手な数学や英語を早めに抑えて来年は社会や理科などの暗記教科をするべきなのでしょうか?

  • 大学受験・英語の勉強方法

    大学受験について 東海大学の文学部か、東洋の社会学部に行きたいです。 3教科、進研模試でも偏差値40しかありません やる気が出ず、夏休みはほぼ無駄にしてしまいました… 英語が特に分かりません Forest、システム英単語、学校でもらったネクステはあります。 単語も全く覚えていません 勉強方法なんですが、 (1)Forestを最初から読むのは時間の無駄ですか? (2)ネクステ見ても全く解けないほどです。フォレストを見ながら解いていけば、だんだん出来るようになりますか? (3)長文なんて進研模試レベル?でもさっぱり分かりません どういう問題集が合っていますか? 無謀ですが、努力はしたいです よろしくお願いします

  • 受験勉強について

    東大志望の高3(理系)です。 受験勉強をどうしたらよいか悩んでいます。 自称進学校に通っていて、先生方は「学校の勉強や課題をしっかりやっていればどこでも受かる」と必ず言われるんですが、正直それだけでは不安でいっぱいです。 普段は授業で数英は問題演習、国理社は教科書にそってやっています。 毎日朝と帰りに補習があり、毎日2教科ずつ問題演習をします。 一番苦手だと感じているのは物理です。 定期考査では平均ちょっと上くらいしか取れません。 進研の記述模試だとまあまあ取れるのですが、センターのマーク模試だとほかの教科は8割とれるのに物理だけ7割切ってしまいます。 やはり今すぐに苦手な物理を克服して東大レベルまであげる努力をするべきでしょうか?? それとも、まずはほかの教科を仕上げてから物理に取り掛かったほうがいいのでしょうか?? あと、できれば各教科のおすすめの参考書も教えて欲しいです。

  • 英語をのばしたいんですが

    私はいま高3の受験生です。 行きたいところは関西大学社会学部(偏差値60前後)です。 私の今の偏差値は大体53で受験科目は英語・国語・日本史です。 科目別偏差値は国語は平均で57、日本史は平均60 どっちも好きな教科なので、頑張れてるんです。 だけど、英語が全然ダメで偏差値が40台から抜け出せません。 毎日単語覚えてるんですけど思うようにいかなくて、 問題といてもピンとこなくて とくに文法とかになると英語独特で、 いつまでたっても文章から見つけることが出来ません。 今家にある参考書は、学校のもあわせて 単語→データベース4800(学校)・ターゲット1900(学校)・速読英単語 文法書→フォレスト(学校)・ネクステージ 英文→基礎英文精講 を持ってます。 参考書を少なくしぼって反復で勉強したいので どれが私のような頭に合うか、 アドバイスしてくれるとうれしいです。 どうしても関西大学に行きたいので 勉強法などなんでもいいのでよろしくお願いします!!

  • 英語の勉強方法って・・・

    私は英語が苦手です。 どうしてかというと、 社会や理科のように暗記すればいいって問題でもなく。 数学のように問題を解いて慣れればいいって問題でもなくて。 どうやって勉強すればいいのかわからないからです;; 中学の頃から克服しようといろいろやってきました。 例文を覚えれば、例文と違う形で同じ文法のものが出されたとき 解けなくなってしまうし・・・ 単語も1つの意味だけではないですよね。 英語が得意な人って全ての意味を辞書のように覚えているのですか!? 私はどうしても代表的な意味しか覚えてなくて、 長文とかで違う形で訳してる場合が多いです;; 文法も「これは比較級の文です」みたいに言われないと 解らなくて解けません。 どうしたら、英語が得意になれますか? その場しのぎで覚えて、次の日忘れてしまうのは もう嫌です!!!! 来年は受験生なんです;;(今年高2です) 今居る学校の偏差値が低いのですが、 偏差値のもう少し高い看護専門学校を目指しています。 ですので、苦手な英語を克服したいんです!! 教えてください。

  • 英語の勉強方法

    毎回丁寧な回答本当に有難うございます。 高校英語について質問です。現在、進研模試の偏差値は40~45程度で、リスニングは勿論それ以下です。 来月の27日(5月)に進研マーク模試があるのですが、それまでには、偏差値55程度に上げたいと考えています。特に長文は苦手で0点の時もありました。 偏差値55に上げるには、どうしたらよいでしょうか。お勧めの勉強方法、参考書等がありましたら、教えて下さい。 また、リスニングについてもお願い致します。 現在 速読英単語 ネクステ ハーベストしか持っていません。 宜しくお願い致します。

  • 大学受験に向けて 英語の勉強法

    中高一貫の私立高に通う高1です。 塾には通わずに、難関国立大学の合格を目指しております。 しかし、うちの学校は英語教師の質がとても悪いと言われていて、実際に模試を受けても学校の平均点が英語だけ悪いです。 そこで、独学で英語を勉強することにしたのですが、英語の参考書には文法・読解・長文・構文・英作文・リスニングなどあり、勉強の流れがわかりません。 一応取り組みやすそうな文法から始めることにし、「総合英語Forest」「頻出英文法語法問題1000」に手をつけたのですが、読解、長文などをどのタイミングで始めていいのか分かりません。 参考書を進める手順(具体的な参考書を教えて頂けると嬉しいです。) を教えていただけませんか? 今の自分の学力です。解答の参考にして頂けるとありがたいです。 ・単語に関しては、システム英単語を1/3程度終えたくらい(現在1日8単語のペースで継続中)熟語には手をつけておらず ・進研模試での英語学力は、偏差値58程度 ・リスニングは苦手(流れてくる文が頭に入らない)

  • 英語ができない.....(高校)

    こんばんわ 27日現在高1で4月から高2になるものなのですが、どうしても英語だけ成績が上がりません 進研模試などでも数学と国語は65はあるのですが、英語だけは50と悲惨な状況です(偏差値) 元々中学までサボっていて基礎ができてないんだと思い 今キクタンベーシックと速読英単語をやり始めたのですが、これで大丈夫なのかという不安もあります 文法はネクステージ(NEXT STAGE)でいいんでしょうか? 学校でフォレストの六年版というのを配られたのですがそっちのほうがよいでしょうか? 自分も英語不得意だったけどこうやって成功したよ!って方が是非やりかたやお勧めの参考書を教えていただけませんでしょうか? 最後に学校の先生に質問したら英語は数学とかと違ってすぐに効果が出ないって本当でしょうか?

  • 大学受験勉強のために英検の勉強をする価値はありますか?

    進研模試の英語で偏差値70の高2です。 センター試験の英語では9割5分~満点の得点を目指しています。 中学以降英検には縁が無かったのですが、取得することによって大学受験にも繋がるでしょうか? 取得するなら、 今から勉強を始めて来年の1月に2級、春に準1級を目指そうと思います。 わざわざ取得しなくても大学受験に特化した勉強で大丈夫でしょうか?

  • 偏差値55~60レベルの大学の受験を考えている高3です。数学の受験勉強

    偏差値55~60レベルの大学の受験を考えている高3です。数学の受験勉強として1年生から学校で受験した記述模試をやるのはどうでしょうか。またそれでは足りないでしょうか。自分は進研模試偏差値55です。