• ベストアンサー

曲を探しています(ユーロと洋楽について)

Iserlohnの回答

  • Iserlohn
  • ベストアンサー率25% (22/85)
回答No.1

1) Heaven Is A Place On Earth♪ いいですねぇ(^^) 私は Belinda Carlisleでよく聴きます。他の人でお聴きでしたら、わりとアクティブなので お勧めです。   http://www.amazon.co.jp/Best-Belinda-Carlisle/dp/B000025JWM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1204300209&sr=1-1 2) Can't Take My Eyes Off You   ...離婚弁護士は観てなかったです...ちょっと古いですが Andy Williamsも良いかもしれません(^^)   ...確かにサビまで1分30秒位かかりますね(^^ゞ  http://www.amazon.co.jp/Very-Best-Andy-Williams/dp/B000XSLWHE/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1204301174&sr=1-1 ご参考になれば幸いです。今、聴いてます(笑)

関連するQ&A

  • ユーロビートやユーロダンス、ユーロポップとあるようですが、どのように違

    ユーロビートやユーロダンス、ユーロポップとあるようですが、どのように違うのでしょうか? 個人的には テクノ=無機質で特に特徴ない トランス=テクノをうねらせた ハウス=ドラムがシャンシャン言ってて南国っぽい ユーロビート=メロディーがあって歌謡曲っぽくてサウンドもメロディアス というイメージがあります 音楽に詳しいわけではないので、分かりやすく教えて欲しいです 

  • ユーロビート系のCD

    7月か8月の初めころ、浜崎あゆみさんなどの曲が 全部ユーロビート系の曲に編曲され、発売後すぐ1位になったCDがありましたよね。 それがとても欲しいのですが、タイトルがわからず困っています。 知ってる方、教えて下さい。 そしてそのCDを持っていらっしゃる方、感想を聞かせてください。

  • ユーロビートの曲

    ジムでのエアロバイクなど有酸素運動を行っている最中に聞きたいのです。 エアロビクス中にかかっているようなユーロビートが良いのですが、メガヒット曲のユーロビートバージョンを集めたアルバムとかあるのでしょうか? 探してみるとユーロビートのアルバムは多数あるのですが、知らない曲がほとんどだったりします(私が知らないだけかもしれませんが)。マイケルジャクソンやマドンナとか、○○年代ヒット曲オムニバスアルバムとかに収録されているような曲がたくさん入っていると嬉しいです。 海外のみならず、国内のアーティストの曲でも良いですし、本人が歌っていてもいなくても構いません。 よろしくお願いいたします。

  • ユーロビートについて

    ユーロビートが好きな人、いいCD、いい曲教えて下さい。

  • 洋楽のアレンジ

    ジェニファー ロペスの「AREN'T IT FANNY?」のアップテンポなアレンジで入っているCDとボーイズ タウン ギャングの「君のひとみに恋してる」の同じくアップテンポに編曲されているものを探しています。最近いろんな曲が混ざったものでCDがあると思うのですが原曲以外ではどれにはいっているのかわかりません。教えてください。

  • B’zの曲のリミックス

    たまたまかかっているのを聞いたのですが、 B’zの曲で激しいダンスリミックスというか、ユーロビート系になっているバージョンを聞いたのですが、何のCDに入っているか知っている方いませんか?

  • ユーロビートの曲を探しています

    最近ユーロビートの曲などにはまり、気に入った曲も見つかったので、いざ買いに行こうと某レコード屋に行きました。 が、無いのです。というか、ノンストップの様々な曲をかっつめたCDならあるんですが、アーティスト各個人一枚ずつ発表したアルバム(わかり易く言うと普通のミュージシャンが売るタイプのもの)は無いのです。 SUPEREUROBEAT!130には売っているらしいことが書かれているのですが・・。DAVE RODGERSを個人的に探しています。何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • ユーロビート詳しい方へ

    私は音楽は全然詳しくないのでユーロビートと 言ってしまってることがすでに間違ってしまってるかもしれませんが 詳しい方に質問です。 よく、昔からの定番の曲/名曲(※1)などをユーロビート風にREMIXしてある 曲をどこかで聞きます。 あのCDが欲しい場合、どのように探したらよいのでしょうか? (※1)の解説 雰囲気だけで、具体例が全然あげれないのですが あえて言えば、サクラ(日本の伝統曲)やフラッシュダンスetc みたいな感じ・・・ 要は、オリジナル曲はディジタル音とはまったくかけ離れた曲。 って言ったらわかりますかねぇ~ やたらと、あいまいな質問ですいませんが宜しくです。

  • お勧めのユーロビートを教えてください

    先日、頭文字Dのアニメを見ていたとき、バックで流れていたユーロビートの曲が耳につきました。(ちなみに、サビみたいなところでナイトオブファイヤーと歌う曲がお気に入り。長州小力も使っていたと思います) 少しユーロビートに興味を持ったので、近くのCDレンタルショップで何か借りようとしたのですが、コーナーがとても狭く、どれがなんだかさっぱりわかりませんでした。 どなたか、お勧めのユーロビートを教えていただけませんか? それと、ユーロビートとかトランスとかのダンスミュージックと分類されるような音楽の区別がさっぱりわかりません(汗 ダンスミュージックの基本的なこととか、ユーロビートとトランスの違いとか、そんなことも教えていただけるとうれしいです。

  • ユーロビートなんですが・・・

    ユーロビートの曲で、NIKOの「NIGHT OF FIRE」とCHERRYの「YESTERDAY」、それとDOMINOという人の曲が入っているCDを何か知りませんか?いろいろあるかと思いますが、よろしくお願いします。