• ベストアンサー

編み物の棒編みで模様編みの図案について

編み物の棒編みで模様編みをしたいと思っています。 模様編みといっても、縄編みとかそういったものではなく、 図柄(雪の結晶やトナカイやその他何でも良いですが・・・) メリヤス編みで色を変えて柄を編む感じです。 その模様図の編み図を探しています。 サイトや本など何でも良いので沢山のっているものをご存知でしたら 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

それは編み込み模様というものですね。 編み込み模様のセーターなどの編み図をその通りに製品にしたいからということでしょうか? それともご自分でアレンジするために模様を探しているのでしょうか? 後者だとすれば、クロスステッチの本の図案を参考になさると良いと思います。 私も、以前クロスステッチの図案の家をセーターに編みこんだことがあります。ナカナカ可愛く出来ました。 勿論ゲージによっては目がスクエアにならないので、原図より縦長だったり横長だったりしますが、図案化されたものならそれなりの味になると思います。 また、ご自分で図案を作成されるのであれば、 『男の編物 橋本治の手トリ足トリ』は読むだけでもとても楽しいです。 http://www.amazon.co.jp/%E7%94%B7%E3%81%AE%E7%B7%A8%E3%81%BF%E7%89%A9-%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88-%E3%80%81%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E6%B2%BB%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%83%88%E3%83%AA%E8%B6%B3%E3%83%88%E3%83%AA-%E6%A9%8B%E6%9C%AC-%E6%B2%BB/dp/430926123X

その他の回答 (2)

回答No.3

「毛糸だま」という雑誌の2007年秋号(通算135号)に雪柄のセーターとトナカイ柄のセーターが掲載されていましたよ。 本屋さんにはもう置いてないですが、有名な雑誌なので置いてある図書館も多いと思いますよ。 http://book.nihonvogue.co.jp/magazine/magazineDetail.do?screenType=4&productId=160 そういった柄は北欧のニットに多いので、北欧のニット関連の本を中心に探してみるといいかもしれませんね。 嶋田俊之さんの本などには北欧の編み込み模様の作品がたくさんあります。 (ちょっと上級者向けかもしれません) 「手作りタウン」というサイトで「日本ヴォーグ社」から出版されている著作が見ることができます。 ネット立ち読みと言って中身も一部は見れるので、ご覧になってはいかがでしょうか?

  • marimosk
  • ベストアンサー率27% (29/104)
回答No.1

この図柄は主にカウチンセーターに使われている模様ですよね。図書館などでカウチンセーターの本を探してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 編み物の質問です。

    編み物の質問です。 初心者用の本に忠実に、シンプルなセーターを2枚編みました。 次はいよいよ好みの作品を作りたいと思うのですが、なかなかぴったりの編み図が見つかりません。 そこで、前回使用したプレーンなメリヤス編みのみのタートルネックセーターの編み図を使って、見頃に縄編みを入れる・またはかのこ編みにしてみる等のアレンジができないかなと思っています。 そこで質問です。 例えば縄編みを入れた場合、前後に裏編みをしたり交差を入れたりと凸凹が生じてきますよね? そうすると、ただメリヤス編みをしただけに比べて仕上がりの幅が狭くなるのでしょうか? かのこ編みの場合についてはどんな変化があるのか想像がつかないのですが、これらに限らず、メリヤス編みを模様編みに変更した場合、目数等何か設定し直す必要があるのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 編み物の模様編みについて教えて下さい

    まだ編み物は初級者です。 今年初めて「模様編み」に挑戦したいのですが、 編み図を見ていると、模様編みが入っている段は裏側から編むようになっています。 たとえば、編み図で「右上2目交差」となっている部分を裏から編む場合は、 どのようにしたらいいのでしょうか?? 編み方の解説で「2目を手前に休めて」を向こう側に休めて、 「表目で編む」を裏目で編めばいいのですか? まだ編み図をよく理解してないので、質問自体おかしかったらすみません! よろしくお願いします。

  • メリヤス編みを忘れてしまいました・・!

    友達に編み物を教えてと言われたのですが、私が編み物をしていたのは6年も前で引き受けたものの忘れていることに気づきました・・!目の作り方はなんとか思い出したんですが、メリヤス編みができなくなっています!(いくらやってもガーター編みしかできないんです。)どこかにメリヤス編みの仕方がわかりやすく書いてあるサイトはないですか?また編み終わりたいときにどうするかも忘れてしまいました・・。おすすめのサイト、または本があれば至急おしえてください!

  • 棒編みのメリヤス編みで

    まだ編み物を始めたばかりの超初心者です。 棒編みのメリヤス編みでマフラーに緒戦している所です。 が、途中で目の数を間違えたのか、 ところどころ穴あきになってしまっています。 あと表編みと裏編みを間違えて逆にしてしまった列がいくつか・・・。 これは後からごまかしたり直す事できますか?

  • 棒針編み 模様の変わり目で反ってしまう

    編み物初心者です。よろしくお願いします。 棒針編みでマフラーを編んでいる途中です。 模様の組み合わせを編み物本から選んで自分で組み合わせて 編んでみたのですが、編んでいくうちに模様の変わり目のあたりで 内側に折れるようになってしまいました。 編み方がきついせいなのか、そもそも模様の組み合わせ方が 悪いのか、ただ単にへたっぴなだけなのか・・・ 考えてみてもわかりません。 編み図の写真の赤い線で囲ったあたりから折れてきているようです。 (自作編み図なので見づらくてすみません!) どうすればこのようにならないように編めるのか どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 棒編み 衿の編み図のみかた教えてください

    衿の編み図記号の→をどのように編んだらよいかわかりません。 http://www.gosyo.co.jp/img/acrobat/212fw/36.pdf 衿は折り曲げたとき表目になるようにとありますが、 メリヤス編み、裏メリヤス編みどんな模様になるのでしょうか? 教えていただける方いませんか?

  • ゴム編みがゆるい?(編み物)

    編み物を12月からはじめた初心者です。 マフラーを編み終わり(メリアス編み)次はベストを編んでみようと思っています。 裾のほうに一目ゴム編みをすると編み図にありました。 そこでまずゴム編みの練習をしてみましたが、どうしてもゆるく?なってしまいます。 表編みが出てくるところが目がつまってなく、ゴム編みがきれいにしあがりません。 どうすればきれいにゴム編みができるのでしょうか? いろいろなサイトや本も見てみましたが、編み方しか載っていませんでした。 (調べ方がまずいのかもです) どなたかよい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • グリーンダカラのCMの耳つきニット帽の編み図

    サントリーのグリーンダカラのCM(クリスマスバージョンのもの)で、 グリーンダカラちゃんとムギちゃんがかぶっているニット帽を編みたくて 編み図を探しています。 ネットはずいぶん探したのですが、思うものがみつけられませんでした。 ・耳あてつき ・耳あての下に三つ編みがついていて、CMのようにそれが太くて長い ・ぼうし本体に縄編みの模様 ・てっぺんにポンポン の条件がそろっているものが希望です。 ブログなどで編んだ、というご意見はよく見かけるのですが 編み図が見つけられません・・・。 久しぶりの編み物なので、編み図がないと難しそうです。 編み図か、編み図の載っている本をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 【棒編み】目を「すべらす」と「たてる」の意味がわかりません

    初めまして、私は棒編み初心者です。 今編んでいる作品の編み図に、「表目をすべらせて目をたてていく」という文章だけ書いてあるのですが、肝心の「すべらす」とか「たてる」の編み方が説明が無いためさっぱり解りません。 (その文があるのはガーター編みの端のところです。) ヤフー等で検索してみましたが、探し方が悪いのか説明のあるサイトも見つかりませんでした。 どなたか編み物に詳しい方、ご教授願います。

  • 模様編みについて質問です

    北欧などの模様編みの本は良く見かけますが、 画像の様な柄はなんと言う柄かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? 画像はエスニックな雑貨屋さんで見つけた商品です。 この様な模様、北欧ではなくゴブラン調というのでしょうか 渋めな柄が載っている本などがありましたら教えて下さい。