• ベストアンサー

日本語版インストール

tadasi8の回答

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

こんばんわ。 版を購入して新規インストールされるのですね。その前に下記のURLをクリックされて一度お試し下さい。(URLではロシア語⇔日本語ですが韓国語でも大丈夫です。) http://www.tokyorus.ac.jp/computer/winxp.htm 次に日本語版WindousXpのCD-ROMを購入されて日本語版WindousXpを新規インストールする方法は。手順は下記の手順ですがそれよりも先に大事なのが、ドライバーのインストールです。これはお使いのパソコンを正常に使用するソフトですがこれはインターネットからメーカーサイトにアクセスされてドライバーが公開されておればダウンロード出来ますがもしもアップグレードのみ公開されてい場合は無理でしょう。通常WindousXpのCD-ROMを使用して新規インストールしてもドライバーが入手出来ず断念したと言う話が数多くあります。 まず貴方のPCのメーカー・型式を補足して下さい、国内メーカー製PCであればリカバリーCDを購入すると約5000円程度~購入できるかも?私も富士通・VAIOのリカバリーCDを各¥5000円で購入して現在も快適に使用しています。ご質問の件は国内メーカーPCでしたらリカバリーCDを購入されてリカバリー(初期化・工場出荷状態に戻す)を実行すれば解決出来ますが韓国産のPCでしたらまず日本語版対応のドライバーが公開されているか確認される事です。 『PCのCDドライブに→WindousXpのCD-ROMをセット→再起動→でセットアップ画面が出ます→WindousXpの新規インストールを選択→パーテーション設定で新規に設定するを選択→新しいパーテーション設定でHDDの容量に10GBマイナスした数値を入力する→HDDをフォーマットする【クイックフォーマットでは無いです】→後は画面の指示でインストールします→完了ですが@・・・ドライバーのインストールが必要になりますので』。

kitomi1404
質問者

補足

韓国のものでCOMPAQと書いてありますが、製品のお問い合わせ、というところはHPのアドレスになっているようです。型式は、SR5240KLというものです。リカバリーCDと、日本語対応のドライバー・・・ごめんなさい、そのドライバーがあるかどうかは、HPに問い合わせればよいのでしょうか・・。よろしくお願いします。初歩的な言葉も理解できてない自分が情けないです。

関連するQ&A

  • 中国語ソフトをインストールしたい

    日本語OSのWin.XPを使っているのですが、中国で生活しているため、 中国語のソフトを使える環境にしたいです。 中国語版パワーポイントをインストールしたいのですが、日本語OSのまま インストールすると文字化けしますよね? ソフト名などだけ文字化けするだけならいいのですが、肝心な操作部分で文字化けすると 困ります。やはり中国語版OSをインストールした方がいいでしょうか? Win.XPだと中国語OSをインストールして起動時に言語を選ぶということが できるんですよね? 質問ばかりですみません。 検索したのですが、検索方法が悪いのか、上手く調べられませんでした。 御教授下さい。

  • 英語版Vistaで日本語のファイルがダウンロードできません

    アメリカで英語版のVista home editionを購入したのですが、日本語で送られてくるファイルがすべて開きません。 現在、変更したのは、 1、コントロールパネル「インターネットオプション」の言語を変更した。 2、コントロールパネル「地域言語オプション」を日本語に変更した。 のみです。 ほかに変更することはありますか? ちなみに以前XP作ったWORDのファイルも文字化けして読むことができません。 仕事が滞ってしまって、とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 日本語版Windowsを韓国語版にカスタマイズ

    環境[日本語版Windows XP SP2]にて[韓国版Windows(ハングル)]のようにカスタマイズすることはできるのでしょうか? コンパネ→地域と言語のオプションのあたりを触ってハングルの入力と表示を行うようにはできたのですが、Outlookやスタートメニュー(マイコンピュータ)などのキャプションは全く変わりません。 こういった、いわゆるMicrosoftに依存する部分はどうやっても韓国語に変更するといったことは出来ないのでしょうか? (できるなら韓国語版Windowsの必要性がなくなる?) 変更の仕方や、変更の可否をご存知の方がおりましたらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 英語版OS9.2でフォトショップ日本語版を使用したい

    職場の都合でMAC OS9.2英語版を使用していますが、日本語版のフォトショップエレメンツ2.0をインストールしたらツールバーやドロップダウンリスト全て文字化けしてしまい何も読めません。ADOBE側は日本語版のOSしか動作確認ができていないと言っているので、無理なのかもしれないのですが、もし、この文字化けが直るような方法を御存知の方がいらっしゃったら、どうぞお力を貸して下さい。。。。 ちなみに、これには、ランゲージキットが入っています。他の日本語のソフトは使用できています。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • win98日本語版で韓国語入力

    日本語版のwindowsで、韓国語の入力を可能にするパッケージはありますか?マイクロソフトには、中国語・韓国語・日本語以外のwindowsで、多言語の入力をサポートするパッケージはありましたが、日本語版はないようでした。有償でもかまいませんので手段がありましたらお願いいたします。

  • 日本版WinXPで韓国語を入力する方法

    日本語版windowsXPでハングルを表示するだけなら簡単なんですが、 入力する方法ってありますか? 掲示板などで韓国語をコピーアンドペーストで書き込んだり、 メールで送信したりすると、 なぜか文字化けしたり「;니」こういうような文字列になってしまうんです。 方法をご存知の方いましたらご回答お願いします。

  • PowerPointで日本語入力できない

    OSはXpでPowerPoint2003を使っています。 テキストボックスにカーソルを当てると言語ツールバーが消えて日本語入力ができなくなってしまいました。それまでできていたのに、何をしたのかわかりませんがある時から急に日本入力ができなくなりました。 IMEです。 どうすれば日本語入力できるようになるでしょうか。

  • 日本語版WindowsXPを韓国語に変更するには

    はじめまして。 韓国語を勉強している友人から、現在使用しているWindowsXP SP2日本語版を韓国語版に変えたいけどどうすればいいのか相談されました。 コントロールパネルの「地域と言語のオプション」で韓国語に変更しましたが、時計の表示が韓国語になるくらいで、アイコン等の名称は日本語のままでした。 やはり、1から韓国語版のWindowsをインストールしなければいけないのでしょうか。 ※以前、韓国語版のWindowsをインストールしてマルチブートにするという質問はありました。 できれば、日本語の環境も残し、何かの設定変更だけで日本語版⇔韓国語版の切り替えができるようにしたいのですが。 そんな方法がありましたら、お教えください。 よろしくお願い致します。

  • 日本語と韓国語の混在入力と文字化けについて

    ホームページ上の掲示板で、韓国語を入力したとき、 Windows98SE IE6.0 エンコードがShift-JISでは韓国語入力ができ Windows2000 IE6.0 エンコードがShift-JISでは書き込んだときは 韓国語がの日本語EUCコードの文字に化けしてしまいます。 この掲示板はUNICODEでないため、韓国語が入力できること自体 不思議なのですが、どうしたら、文字化けせず韓国語と日本語の 混在が可能でしょうか?

  • 英語版WindowsXPで日本語ソフトのインストール

    英語版のWindowsXPを使っています。以前、何かのきっかけで(おそらく何かをダウンロードして)、日本語のソフトも使えるようになりました。本当に便利な機能で、OSの言語に関係なく、日本語のソフトが使えました。 先日、パソコンがクラッシュしたので、今までと同じ英語版のWindowXPのOSを再インストールしたのですが、以前のように日本語のソフトが正常に働かなくなってしまいました。文字化けをしてしまいます。日本語の読み書きはできますが、アプリケーションソフト内の日本語が文字化けしてしまいます。 WindowsUPDateやマイクロソフト社のダウンロードサイトは調べて、IMEなどをインストールしたのですが、だめでした。 どのようなファイルをダウンロード、インストールすれば、日本語のソフトが使えるようになるか、知っている方は教えてください。