• 締切済み

PC上のこのツールバー?はどうやって出すのですか?

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

画面上方にある表示メニューからできませんか?表示→ツールバー→ツールバーを固定する。

chipndale
質問者

お礼

回答有り難うございました。 指示通りやってみました。なぜだか「固定」に既にチェックが入っていました。もう少し苦しんでみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • Firefox2でフィードアイコンをクリックしてもライブブックマークに登録出来ない

    現在、Firefox2.0.0.2を使っていますが、以前、何かの拍子にURL窓の右端に出るフィードアイコンをクリックしてライブブックマークにRSSが登録出来なくなってしまいました。 (フィードアイコンをクリックするとブラウザのメインウィンドウが真っ白なページになり、左上にRSSフィードのURLが直接表示されます) そのときは、GoogleツールバーのRSS登録機能が使えていたので、それほど困らなかったのですが、今回、Googleツールバーのアップデートを行った所、RSSフィード登録ボタンが出なくなってしまい(Firefox2以上だとブラウザに機能が組み込まれているために出なくなっているそうです)、フィードの登録が出来なくなっていて大変困っています。 何か解決方法はないでしょうか。

  • IEのツールバー、メニューバーの出し方

    IE6.0です。 あるページを新規ウィンドウで開くと、ツールバー、メニューバーがありませんでした。これではお気に入り登録もできません。 どうしたら、ツールバー、メニューバーを出せますか?ショートカットキーとかがあれば教えてください。お願します。

  • Googleクロムお気に入りバーでフィードの確認

    IE8でお気に入りバーを表示させると、フィードが更新されたときにそのお気に入りバーのフィードが黒く太線に変わり、フィードが更新されたことがわかりますよね? Googleクロムでも同じようにできませんか? 現在Googleクロムの速さに圧倒されてすごく快適に使っていますが、このフィードの問題とグーグルツールバーでハイライト表示させるときに、1ワードずつを選択して検索することができないのだけが不便です。

  • ツールバーが黒くなった

    インターネットでツールバーが黒くなって、ファイルやお気に入りバーなどが見えなくなってしまいました。元のように明るく表示させるにはどうすればよいでしょうか。但しファイルやお気に入りが表示されていたと思われる箇所をクリックすると、印刷やお気に入りメニューなどが表示されます。パソコンはあまり詳しくありませんので分かりやすくご指導下さい。宜しくお願いします。

  • RSSの登録について教えてください。

    私は最近、趣味でライブドアブログをやりはじめたので、アクセスアップのためアンテナサイトなるものに登録しようと思ったのですが、問題が生じました。 当サービスのリンクとブログ用RSSを貴ブログに必ず設置して下さい と注意書きがありました。 リンクはわかったのですが、貼り付けるためのブログ用RSSというのがよくわかりません。 一応、ブログ用RSSページなるものがあり、押してみると おいおい! 総合 RSS 頻繁に更新されるコンテンツを含むフィードを表示しています。 フィードを受信登録すると、そのフィードは Common Feed List に追加されます。フィードからの更新情報は自動的にコンピューターにダウンロードされて、Internet Explorer や他のプログラムで表示することができます。フィードについての詳細を表示します という表示されたページに飛びます。 この時、ブログ用RSSとは、このページ自体のURLのことをいってるのでしょうか? それとも、フィード登録ボタンなるものを押せばURLがでてくるのでしょうか? または根本的に違うのでしょうか? 質問が変ですが、よろしくお願いいたします。

  • FirefoxでRSSアイコンがページ上にないのにRSS対応しているRSSフィードをサンダーバードで購読したい

    こんにちは。 Firefox2.0.0.1、およびTunderbirdバージョン2 beta2を使っています。 RSSはすべてTunderbirdで購読しています。 で、表題のとおりですが、 FirefoxでRSSアイコンがページ上にないのに、 RSS対応している(URLのバーの右端にRSSのアイコンが表示されるので分かります)サイトがあります。 この場合、どうやってThunbirdに登録するのが一番ラクなのでしょうか? 自分・・・ (1)「URLのバーの右端にRSSのアイコン」をダブルクリック    ⇒ライブブックマークが追加される (2)ブックマークメニュー(orブックマークツールバー)で、    そのライブブックマークにポイントをあわせる (3)ミギクリックしてプロパティを選択    ⇒RSS フィードの欄にRSSのxmlのアドレスが書いてある (4)それをコピー (5)サンダーバードに切り替え、どっかのフォルダをミギクリックし、    購読を選択・・・あとは通常の手順だと思います。 ・・・と、こんな手順をとっているのですが、 どうも、手間がかかりすぎなきがします。 もっとラクな方法やアドインはあるのでしょうか? もしご存じでしたら、おしえていただければ幸いです。 RSSフィードをサンダーバードで購読したい

  • グーグルツールバーが、何かの手違いで突然表示できなくなってしまいました

    グーグルツールバーが、何かの手違いで突然表示できなくなってしまいました。 コントロールパネルで確認したところ、確かにツールバーのプログラムは存在してますし メニューバーの表示→ツールバー→で、グーグルツールバーにチェックが 入っていなかったので、チェックをいれると 「グーグルツールバーのアドオンを無効にしますか?」=(グーグルツールバーのアドオンが有効) という確認表示がでてしまうだけで、ツールバーを表示できません。 ツールバーのお気に入りが登録してあるので、 できるだけ削除して再インストールしたくないのですが・・ 宜しくお願いいたします。

  • タスクバーとツールバーの表示

    パソコンにて、インターネットを開くとなぜかタスクバーやツールバー(お気に入りバーなど)が表示されなくなってしまいました。 それらを表示させるにはどうすればいいでしょうか?

  • IE8のツールバーの表示について

    IE8をダウンロードして使用し始めましたが、もっと使いやすいようにしようといじっているうちに、ツールバーが消えてしまいました。 操作としては 表示→ツールバー→○○ といった操作をしました。 お気に入りのツールバーは左側に表示できるのですが、ファイル、ツール、表示、ホームや更新、履歴、印刷などのアイコンを表示しているバーが消えてしまってどうやって元に戻せばいいのかわかりません。 もう一度表示させるにはどうすればよいでしょうか。 今画面上に表示があるのは 戻る、進むの矢印とURLを表示しているバー お気に入りと今表示しているサイトのタブだけになっています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ツールバーの色が真っ黒に

    ツールバーと言うのでしょうか、編集、お気に入り、ホームなどがあるバー(本来は薄いブルー)が真っ黒になって表示されている編集、お気に入り、などなどが見えなくなりました。再起動するなどで解消できていたのですが、根本解決するにはどうしたらいいでしょうか?