• ベストアンサー

旅行に行くため平日に学校を休ませる家族

最近色んなサイトで「旅行に行くため平日に学校を休ませる家族」について議論が見られるようになりました。 私が調べたところでは、アメリカでは生徒どころか先生までもが学期中に休んで旅行に出かけるそうです。しかしイギリスでは全面禁止になっていて規則を破った親に対して罰金を課すそうです。一体この違いは何なのでしょうか? また日本では一教育委員会の方によると「感心しない」とのことですが、現状は親の裁量に任せているそうです。 子供と休みが合わない親もいるのでしかたが無いのも分かりますが、一般企業に勤める親が「安いから」「空いているから」等の理由で休ませて旅行に行っています。一番理解できないのが学校休ませてディズニーランドにいくことです。ライフスタイルの変化でそれも認められていると言う方がいますが本当のところはどうなっているのでしょうか?日本の将来が心配です。 詳しい方教えて下さい、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aigis1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.19

 現役で学生をやっている若輩者です。差し出がましいとは思いますが、いくつか私見を 述べさせていただきます。  実は私自身、小学生ぐらいの頃までは質問者さんと同じ意見を持っておりました。 私の周りの友人にも、学校を休んで旅行に行く人が結構いましたし、それを見て 幼いながらも疑問を感じました。  ですが最近、このようにも考えます。学校を休む事によって、どういった点が 問題になるのか。日本における義務教育とは「子どもが受け『られる』様にする 義務を親や社会が有する」教育です。極論を言えば、学校を休んで旅行に行く事に 子どもが賛成すれば、問題はないということになります。  そもそも、安易な理由で学校を休む事自体に実証される実害はありません。 (子どもが同意していれば、の話ですが) 単純に、その親子が有する教育を受ける 権利を放棄したのですから、損をするのは彼らです。しかも、その行動だけをとって 彼らの教育が著しく妨げられると言うのは、飛躍しているように感じます。 その害が我々に及ぶ事はほとんど無いのではないでしょうか? (それが年何十日にも なっては、さすがにまずいと思いますが9年間の義務教育で数日ならば、大きな問題に ならないと思います)  イギリスでは全面禁止、との事ですがイギリスの教育も決して万能ではありません。 ひょっとしたら、今の日本やアメリカの教育の方が優れているかもしれません。  私は実証できる論拠やデータがない限り、個人の行動を批判するのは好ましくないと 考えています。質問者さんの意見も共感できますし、もちろん批判するつもりは ありませんが、それが学校を休んで旅行に行く親子の考えについても言える ということを主張したいのです。  質問者さんもおっしゃるように、学校を休まない事が全てではありません。ですから 私は、子どもが同意していれば、旅行で学校を休ませる事を非難する必要は 無いのではないか、と考えます。解決すべきは、もっと別のところにあると思うのです。 学校に行く事が、そこまで重要なのでしょうか? 確かに税金で通わせてもらっている とは言え、親も負担をしていますし、もし私が働いて税金を払う様になっても、 そういった小さな問題には怒りを感じないと思います。

otoshiana
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 学生さんの意見とても参考になります。 確かに自分の行動は「自己責任」であり他人がとやかく言うことではありません。しかし何も分からない子供を親達の間違った行動で「自己責任」で済まされますか? 他人の子供とはいえ、いずれは将来の日本社会を担う一人の人間です。もしこのような親の行動が子供の心に取り返しのつかない考え方を持ってしまったら日本の将来は一体どうなってしまうのでしょうか?そこは大人たちが指導していかないといけないと思います。「誰にも迷惑をかけてない」というのは大きな間違いです。 というのが私の考えです。 もっとも私が子供の頃は勉強が大嫌いで、何とかして学校を休めないかといつも考えていましたが、少なくとも「学校は遊び目的で休むものではない」という考え方がありました。 イギリスの「全面禁止」は私は賛成ではありません。ですがその措置に至るまで何かあったんではないでしょうか?私が知りたいのはその点です。 aigis1様も将来子供を持てばまた考え方も変わると思いますが、ほとんどの親達は自分の子供にはいい加減なことは教えないと思います。 とりあえず「ダメなものはだめ」とキッチリと教育して、ある程度常識が身についたらその後は「自己責任」でいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • candypen
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.9

保護者には子供に普通教育を受けさせる義務がありますからね。 その義務を履行するにあたって弊害にならないという判断している。 そのようにみなすしかないですよね。 保護者の内心がどうであろうと、こちらからは分かりませんから。 旅行へ連れて行ったというそのこと自体が、どれほどの影響をもたらすかは分かりかねますが、 学校教育を軽視しているのは確かですよね。 塾へでも通っていて、勉強はある程度進んでいるから平気だと思っているのかもしれません。 本末転倒ですが、偏差値の高い高校や大学への進学に際して、 多くの方が塾へ通ったり、参考書を利用しての放課後の学習をしますからね。 ところで、イギリスではなぜ全面禁止とされているのかについてですが、 おそらく最終的には、政治判断でしょう。 日本ですと、省庁が通達を出すか、なにか法律を通せばできるように思います。日本では、公立高校への進学は内申が強く関わってきたように思いますが、それ以外の場合においては強く関係してきませんよね。 保護者の関心が、よりよい進学先であったら、学校は軽視されるでしょう。 旅行へ連れて行く親の心境としては、 (1)そこそこの学校へ進学できればいいから、出席日数は気にしない、 (2)いいところへ進学させる気だがまだ出席日数を気にする時期になく、 受験のための勉強は塾や自習でこなしているから、 といったところではないでしょう。

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今の日本はどうも学校を軽視しているように見えてなりません。 税金で学校に通わせてもらえるのに何で簡単に休ませてしまうのか不思議でなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.8

子供の教育における学校のプライオリティが下がってますからね~ 親の休暇に合わせて子供に学校休ませて旅行に行くのは悪くはないでしょう。 ディズニーランドに行くにしても東京圏は日帰りでしょうが、地方だと泊付旅行になりますよ。 旅行目的以外でも、小学校の3学期は受験を目前に控えた6年生など学校休んできちんと家庭や塾で勉強させる家庭も目立つようになりましたね。 勉強の追い込みと、風邪の流行る時期ですから体調管理で休ませますね。 現在は3次産業に従事する親も多く、カレンダー通りに休める親の比率は減ってきているのは仕方のないことですね。 中高生になると子供も親と一緒の旅行など嫌がるようになりますので、 小さいうちだけではないでしょうか…格段に目くじらたてることではないと思いますよ。 ちなみに我が家では、私が小さい頃両親は教職でしたので親の休みと私の休みは同じでよく旅行に連れて行ってもらった記憶があります。 私が親としては、カレンダー通りの休みは取れず、子供が小学5年までは相手国の気候の良い季節や、私の休みがとりやすい時期に旅行に連れて行きました。 勉強はまったく進度に問題なく家庭学習で間に合ってました。

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も休みが合わなければ仕方がないと思います。 しかし「安いから」「空いているから」等の理由だけで旅行に行くために学校を休ませることが理解できないのです。 勉強の遅れとかは問題ではないです。あまりに学校を軽く見すぎているようで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.7

学校が何より大事、とは思いませんが、海外旅行にしろディズニーにしろ、実際には「安いから」「親の休日だから」というのがほとんどで、別に高邁な教育論や哲学に基づいて行動しているわけではありません。 したがって、学校や学校教育を考える機会なんかには、親子ともなっていませんよ。それだったら、わざわざ外出しなくたってできるわけで。 アメリカの例えばホームスクールなどで勉強している子どもの保護者は、本当に宗教上の理由など、かなりシリアスな理由で選択していますし、それを支える社会的なシステムがあります。 例えば、日本ではほとんど手に入らない、教室用の掲示物や指導書などが、普通にteachers and parents shop という店で売っています。 逆にState Standards Achievement Test(これは小学生からあります)などで一定の点数を取得することも、保護者の責任で義務づけられているのです。 学校休ませて、旅行に行かせる保護者に、そこまでの自覚と責任があるかというと、無いでしょう。 単なる経験に基づく直感ですが、このことと、モンスターペアレンツの増加は相関関係があるような気がしています。

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門家の貴重な情報感謝いたします。アメリカはシステム自体が日本とまるで違うんですね。他民族国家ですから当然かも知れませんが。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.6

学校ってそんなに重要なんですか?(小・中学の学習が重要なのは当たり前です) アメリカは義務教育といえど、学校にやるかどうかは保護者の裁量になっています。 教育的配慮から家庭教師から勉強を教わる子供もいますし、宗教的観点から、学校教育を拒否し家庭で教育する親もいます。 結局、子供の必要な教育を与えることが重要で、それは学校の中の勉強だけとは限らないということです。 もちろん、学校休ませてディズニーランドばっかり行っているような親は、教育的配慮に欠けるとはいえますが、そのような日常の中の非日常は子供の心に、「勉強ってなに?学校ってなに?」という疑問を起こさせ、良い方向に導けば、子供の成長にプラスになることもあるでしょう。 学校だけが教育ではないと思いますよ。

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もちろん私も学校だけが教育ではないと思っていますし、日本やアメリカでも保護者の裁量になっている事も承知しています。 しかしイギリスではそうでないのが不思議なんです。 この違いは何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 雑誌にはそうゆう学校を休んで海外旅行にいったりする家庭は裕福だったり塾で勉強しているので特に気にしていないといっていた先生がいました。 >アメリカでは生徒どころか先生までもが学期中に休んで旅行に出かけるそうです。  アメリカの学校や家庭すべてがそうなのでしょうか?アメリカの学校の事を書いていますがアメリカって上流から下流まで日本より幅広い階層の人がいて、学校だって同じくらいバラエティーに富んでいると思うんです。学校を休んで旅行に行くのはどうゆう階層の人達でしょうか?上流家庭も下流家庭もそうゆう事をするのでしょうか?    学校を勉強したり、受験・就職するためのステップアップの場として考えるのなら勉強さえ出来ていれば学校のある日サボってに遊びにいってもよいんじゃないでしょうか?  ただ集団生活・団体行動を学ばせ社会の一員として人間を育てる場として考えるのなら学校休んで遊んだり、受験勉強のために小学校を欠席して勉強するのは自己中心的で良くない行為になり責められてしまうと思います。皆勤賞が持て囃されたりする所を見ると日本の学校は勉強をする事と同じくらい集団生活をさせる事が重要になっているんですね。  

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 自由の国アメリカと同じような感覚が日本に蔓延しているのでしょうか? ここは日本ですから、やはり集団生活をもっと重要視しなければいけないような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • punipuri
  • ベストアンサー率18% (15/83)
回答No.4

ディズニーランド うちは近所なので、学校の振り替え休日や、開校記念日なんかに行きますが、こんなに今日開校記念日なんかい!!!というぐらい一杯お子さん連れがいますね 振替の月曜日もかなり混んでいて、どこの学校も土曜日にイベントあったんかいな~と思うくらい 私の周りにも休んでスキーとか旅行とか行ってますよ それぞれの保護者の考え方ですからね。 教師も「どうぞどうぞ」と言ってくれますし・・・(旅行に行くのも承知です) ちなみに私は別にどちらでもいいと思ってますが 子どもは学校を休んでまで遊びに行くのはすごく嫌がります なので無理には行きません

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.3

良くありますー。 >学校休ませてディズニーランドにいくことです これは、娯楽施設が名目で何かある場合があります。父が切ったときに死ぬ予定でしたので孫は全員集めました。学校には父が死ぬ予定なんて言えませんから、遊びに行くと連れ出しました。 お受験関係ですと、受験(模試を含む)を隠して娯楽施設の利用という名目を使います。

otoshiana
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

悩ましい問題ですが、最後は保護者の考え方しだいです。 高校のように義務教育でないところでも、「○○日以内の欠席なら進級できる」となっている規定を「○○日休んでもよい」と解釈する保護者もいます。 皆勤賞は立派だと思いますが、皆勤賞がかかっているために、体調が悪いときでも無理して登校することがないようにということで、皆勤を表彰しない学校もあります。また受験(中学受験を含む)が近づいてくると、受験勉強をするために休むなんてのもよくありますね。 学校の先生はあたりまえと受け止めているというよりも、なすすべがないから、しかたないとあきらめているように思えます。

otoshiana
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私がよく分からないのが何故アメリカでは平日休むことが公に認められているか?です。やはり多民族国家なのでそうでもしないと収拾がつかないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizukozu
  • ベストアンサー率29% (38/129)
回答No.1

>一番理解できないのが学校休ませてディズニーランドにいくことです。  私のまわりではこれが一番多いです。  学校を休ませて海外へ行く人もいます。 我が家では、学期末に成績表を持って帰ってきたときに、欠席が0だったらすごくほめてあげます。 風邪もひかず、元気に頑張って毎日学校に行けて良かったね!と。 古い考えかもしれませんが、皆勤賞をもらえるってすごいことだと思っています。とても大切なことだと思っています。 それなのに平気で平日学校を休ませて、遊びに行くという考えには理解出来ません。 そういうことをあたりまえのように受け止めている学校の先生にも疑問を感じています。

otoshiana
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはりそうですか・・・一体この国はどうなってしまったんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国人旅行者と話すことができる寺院、神社、学校

    知り合いの外国人20代青年(エジプト人)が、3月下旬から4月中ごろまで日本に旅行に行きます。 予定地は、東京、名古屋、京都、大阪、(奈良、神戸)です。 旅行の目的は、日本の自然の写真を撮ることと日本人の考え方をいろいろ知りたいそうです。 名所旧跡は、ネットで検索して決まりましたが、そのほかの場所が思い当たりません。 1)上記の地またはその近くの寺院の僧侶、神社の禰宜の方で、英語が話せて、その方の生活や宗教観を説明してくださるような奇特な方はいらっしゃらないでしょうか? 浅草寺や比叡山、平安神宮に行ったからといって、僧侶、禰宜の方と会える、話せるわけではないですよね?  2)上記の地、またはその近くの小学校、中学校を訪問することはできるのでしょうか? 新学期が4月6日または9日ですから、訪問できるのは、4月6日ー12日のいずれの日になると思います。 どうやって探せばいいのか、考えてましたがわかりません。(小、中学校は教育委員会を通さないといけないのでしょうか?) 私もずっと海外なので、当人にうまくアドバイスできません。 何かご存知でしたら、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 市立小学校の格差について

    子どもとかかわる職業なので、自分が子どもの頃のことをふと思い出し、疑問に感じたので聞いてみたくなりました。 五年生のときに宿泊学習、 六年生のときに修学旅行って全国必須なのでしょうか? 私は市立の小学校に通っていましたが 五年生のときは宿泊を伴わない遠足のみ、 六年生のときの修学旅行は隣の市だったのですが、それって誰に聞いてもおかしい!と言われるのです。 そういうことって学校裁量なのでしょうか? それとも教育委員会やどこが決めているのでしょうか? 市立の小学校にも格差はありうるのでしょうか。

  • 旅行で学校を 休ませる?

    タイトル通りなのですが、友人が 2,3日旅行の為に 学校を休ませて 連れて行くそうです。休ませる事に 抵抗が 有るらしく 事前に相談されました。もう高学年で 勉強も難しくなり 遅れるんでは とも考えたりするそうですが 子供が男の子と言う事も有り 中学生に成ったら 親と旅行なんて しないだろうとも 考えてしまうそうです。休みの期間に行けば問題が無いけれど、仕事が有り 比較的暇な時期に有給処理もかねてと 計画を立てて いるんだそうです。皆さんは どう思われますか?私は 賛成しましたが はたして良かったのかと 思い質問いたしました。 いろんな御意見お願い 致します。

  • ゲーム買いたいから小学校を休みたい?

    日ごろから「安いから、空いているから」など安易な理由で学校を休ませて旅行やディズニーランドに行く親御さんに質問です。 お子様が「どうしてもほしいゲームが今日朝の10時から発売されるんだけど学校を休まないと買えないんだ、だから休んでもいいでしょ?前にもディズニーランドに行くために休んだし」と言って来たらどうしますか?ダメだとしたらどうやって説得しますか?

  • 旅行で小学校を休むこと

    小学生(低学年)の子供を持つ親です。 これまでレジャーで学校を休んだことは1度もありません。 でも私は、少しぐらい旅行で学校を休んでもいいと考えています。 (ちょっと勇気がないだけです) でも旅行で休むなんて言語道断!と言われる人もいます。 友達の中には平日のほうがすいているからとディズニーへ行くのも学校を休んでいる子もいます。 と言っても、1年に1回程度です。 子供も学校の友達には絶対にディズニーへ行ったことは内緒にしています。 ほんの少しの風邪で何日もお休みする子もいるんだから、2日ぐらい・・・と考えるのはおかしいでしょうか?

  • 家族旅行に行くんですが・・・

    こんにちは!小6女子で、もうすぐ卒業です。 それで、家族で卒業旅行に行こうということになったのですが、どこが楽しめるのかよく分かりません。 父は遊園地よりも観光がいいらしく、母はなんでもいいよーって感じで、妹は遊園地がいいということで、私は基本どんなところでもいいんですが・・・ なかなか意見がまとまりません!今出ている案は、 ・よみうりランド ・原宿 ・富士急ハイランド ・お台場 ・原爆ドーム(?) などです。ちなみに、ディズニーランド、ディズニーシ―、スカイツリー、キッザニア、ユニバーサルは却下だそうです。 日本全国なら、どこでも(北海道・沖縄は無理かも)いいんですが、家族みんなが楽しめる、いい観光地はありませんか? ありましたら、教えてください!お願いします!

  • 公立中学校へ私立から転入したいのですが・・・・

    公立中学校へ私立から転入したいのですが・・・・ 今年中3です 私立中学校へ通っています。 新学期から公立中学校へ転入します。しかし 区の教育委員会や転入先の学校に連絡やら面接をしなくてはいけないそうです・・・ どのように連絡や面接をすればいいですか。 ちなみに江東区に住んでいます

  • 二学期制の学校は不評でしょうか?良いところ悪いところを教えて下さい

    これまで日本は三学期制でしたが、試行として二学期制の導入がされている学校がいます。 その校区の保護者の方とお話ししたのですが、「うちは二学期制だから大変よぉ」とお話ししていました。 他の学校が三学期制なのでそれとの違いで大変なのか、根本的な問題があるのか、よくわかりません。 二学期制の、良いところ悪いところを教えて下さい。

  • 漠然としていますが(学校楽しい?)

    中一の息子。小学校入学当初より学校が楽しいと言った事が一度もありません。中学は他の小学校の子も入るので少し楽しみにしていましたが、2学期頃よりやはり「つまらない、面倒くさい」と言うようになりました。休んだ事はないです。 活発で学級委員をしたり、友達がいないわけではない、勉強も運動も出来るのですが、真面目ではないです。ハメを外してしまうこともある。部活はしておらずクラブチームで活動しています。これは自らの希望でやっているだけあり、大変生き生きと行っています。 親としてはこれだけ(一つでも打ち込めることがある)でもいいとは思うのですが学校って、勉強だけする所ではないと思うのです。でもその肝心な部分を息子が感じていない。担任は私が「息子は勉強も楽しいとは思っていません」と言っても「いや、授業もよく聞いているし、それはお母さん違います」と言うのですが家で息子に聞けば「先生何もわかっていないね。俺が勉強が楽しいなんてあるわけないじゃん。分からないのがムカつくから聞いてるだけ」と。 目立つ立場で参加はしますが行事なども「かったるい」ようです。分かり難い質問ですが、学校が楽しくないのは息子自身の問題なのでしょうか?また親はどう関わっていったらいいのか?これは楽しんでいるように見えると思いますでしょうが、心の中はそうではないようです。 中学生の方、先生どんな方でも結構ですのでお話ください。

  • 修学旅行のない小学校

    移動教室のない学校ってありますか? ネッ友に移動教室の話をしたら、「移動教室って何?」と言われました。 「移動教室なんて先生から聞いたこともない」だそうです。。 確か、日本の真ん中から西側に住んでいた気がします、、 九州だか四国だか… 覚えてないんですけど、修学旅行のない学校って全国にありますか? ちなみに相手は小6 です。