• 締切済み

クレジットカードの海外旅行保険

pingu-pの回答

  • pingu-p
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

まず注意していただきたいのですが、おそらく、ほとんどのクレジットカードは、 海外旅行代金をそのカードを利用して支払いした場合にのみ保険が適用となるはずです。 ですから、何枚持っていても支払いは一枚しか出来ませんから一社のみとなります。 一部にはカード支払いをしなくても保険が適用されるカードもありますが、少ないはずです。またカードにもよりますが保障が十分でないものもありますので、ご自分のニーズにあった保障内容か確認された方が良いかと思います。

関連するQ&A

  • クレジットカードの海外旅行保険について

    クレジットカードの海外旅行保険についてお伺いします。 私が持っているクレジットカードは、海外旅行保険が自動付帯(旅行の代金を そのカードで支払わなくても保障される)のカードを2枚持っています。 死亡保険金額は、1つのカードの保証金額となることはよく知っています。 家の場合、死亡しても困る人はいないので、これは問題ではありません。 で、旅先で病気になったときの保証です。複数の海外旅行保険のついた クレジットカードを持っていれば、治療費が結構かかっても、クレジットカード の保証限度額を加算して保証してくれるんです。これは、直接カード会社に 問い合わせて確認しました。 で、なにが聞きたいかというと、現地で病気にかかったときの支払いは あとから戻ってくるのはわかっていますが、どのようにして支払うかという ことです。近々上海に行きますが、ここではクレジットカードによる医療費の 支払いはokなのか、現地では現金による支払いでないとだめなのか? ツアーで行くので、ツアー会社が一時的に立て替えてくれて 後ほど返すという方式が一般的なのかがよくわかりません。 損保ジャパンの海外旅行保険では、現地での建て替えも保障されています。 でも、クレジットカードの保証ではそこまで保証はないのが現状です。 クレジットカードの支払い限度額を上げていけば安心なのでしょうかね。 そのあたりの経験のあるかたのご意見を伺いたいと思います。

  • 海外旅行保険がついたクレジットカード

    この夏、海外旅行した際、風邪をこじらせて、1泊だけ入院しました。うっかり海外旅行保険に入っていかなかったのですが、帰国後、健康保険で、7割返金されました。年会費も無料のクレジットカードで、ただ持っているというだけで、海外でかかった診療費、すべてをカバーしてくれるのでしょうか。しかも、そのようなカードを複数枚持っていれば、補償も枚数倍となるのはほんとですか?

  • 海外旅行保険とクレジットカード付帯保険の併用

    初めまして。みなさまのご協力よろしくお願い致します。 民間の海外旅行保険とクレジットカードに付帯されている保険の併用について質問です。 1 事故が発生し、現地医療費や治療費、紛失補償が補償額を超過した場合に上記の通り、海外旅行保険と、クレジットカードに付帯されている保険との併用は可能ですか? 2 もし可能であるとすれば、 両保険の補償額に大小が生じますがその場合の取扱はどのようにしたらいいのですか?自身で『今回は保険会社の保険にしよう』など判断すればいいのでしょうか。 例えば 事故による費用が150万円で、両保険の補償額が100万円で、満額補償されるとすると、 民間保険会社100万円 クレジット会社 50万円 民間保険会社50万円 クレジット会社 100万円 民間保険会社75万円 クレジット会社75万円 のどれになるのでしょうか。 3 複数のクレジット会社の補償がある場合も取扱は同じでしょうか。 以上の3点、分かる範囲で結構ですので教えていただければ幸いです。乱文失礼致しました。

  • クレジットカードの旅行保険。旅行だけですか。

    クレジットカードの旅行保険。旅行だけですか。 お聞きします。クレジットカードについている海外旅行保険や国内旅行保険はケガや病気をした場合に補償されるとのことですが、旅行中に限定されるわけですよね。 ずうずうしいお話ですが、私は旅行はほとんどしないので、日常生活の中でケガや病気したときに補償してくれる保険がほしいのですが、そのような保険付きのクレジットカードはないのでしょうか?

  • 海外旅行保険とクレジットカード選びについて

    春にイタリアへ旅行の予定です。 海外旅行保険に加入するか、保険付帯の無料クレジットカードを複数作って保険を補って行くか、悩んでいます。 カードはまだ持っていませんが、どちらにせよ作るつもりです。 旅行代理店の保険は必要なのでしょうか? また、クレジットカードを作るなら、海外旅行保険としてはどの組み合わせが無難でしょうか? ちなみに大学生なので、そこも踏まえてアドバイスくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの海外旅行保険

    海外旅行に行くときに空港で保険に入ることがあります。 しかしクレジットカードには海外旅行保険が付帯しているものがある場合、 新たに保険に入る必要はないのでしょうか? クレジットカードの保険は空港の保険と同等なのでしょうか?

  • 海外旅行保険付帯クレジットカードを複数枚所有している場合、保険の請求はどのようにしますか?

    来月、海外旅行に出かけます。(欧州に5日程度) 今、海外旅行保険が自動付帯するクレジットカードを複数(3枚)持っています。 死亡保障以外の、傷害治療などの補償はそれぞれ合算された金額が最高保障額となるそうなので、 海外旅行保険はこれで済ませてしまうつもりです。 この点に関しては、各カード会社の規約も確認しました。 ここで一つ疑問があります。 200万の保障が付くカードを3枚持っています。 そして怪我等で病院にて治療を受け、100万の治療費がかかったとします。 これはカード一枚分での保障額でまかなえる金額です。 その場合、 ・カード・保険会社への連絡は一社のみでよいのですか?  それとも3社すべてに連絡する必要がありますか? ・上記質問で3社すべてに連絡する必要があるならば、  契約していたのに連絡を怠ってしまった会社があった場合、  後にそれが発覚したときに、何かペナルティがあるのでしょうか。  (保険金の支払い差し止め等) 特に最近は海外旅行保険が付帯しているカードも多く、 知らず知らずのうちに複数の保険つきカードを持っているというケースもあると思います。 (私も今回の件を調べて、初めて保険が付いていることを知った  所有のカードがありました。) 同行者にも注意を呼びかけておく必要があるので、よろしくご教授お願いします。

  • 海外旅行保険について教えてください

    家族3人で海外旅行に行くので、海外旅行保険に入ろうとおもったのですが、主人の持ってるパルコカードにアメリカンエキスプレスがついていました。(右側に青い四角いロゴマーク) これに海外旅行保険が付いてるようなのですが間違いないでしょうか?また補償内容はこれで十分なのでしょうか?海外初心者のため補償額の過不足がわかりません。 もし他に加入が必要ならどこがおすすめでしょうか。またどれくらいの額入ればいいのでしょうか。 詳しい方、教えてください。

  •  『クレジットカード』の海外旅行保険

    2月中旬から1ヵ月間ヨーロッパに旅行に行くので、保険に入りたいと思っています。 できるだけ出費を抑えたいので、海外旅行保険の付いてるクレジットカードを選ぼうと思っています。 年会費が永久無料で海外旅行保険が付いてる、お勧めのクレジットカードを教えてください。

  • クレジットカードの海外旅行傷害保険

    海外旅行傷害保険について知りたいと思います。 これまでは空港などで旅行の直前に旅行日数の分だけの 保険に入っていました。ただ、クレジットカードについて いる保険で足りるならカードつきのものでいい気もします。 カードでの保険に関しては、何か注意点とかあるのでしょうか? (例として、保険金額の支払いが遅いとか). また、カードの年会費を1万円とか支払って、より保証額の 高いものにできたりするのでしょうか。 実際に海外でケガをして、カードつきの保険を利用した 経験などが聞ければと思います。 (病気持ちのため、病院を利用する可能性があります。) よろしくお願いいたします。