• 締切済み

検査薬の陽性反応は薬の影響を受けますか?

こんにちわ。少し先走った質問で申し訳ありませんが宜しくお願いしますm(__)m 実は今月の15日に人工授精をしました>< 当日と、1週間後の22日にHCGの注射をお尻にうって、夜はプラノバールという薬を飲んでいました。(今現在も) 通常、妊娠検査薬は生理予定日の1週間後でないと検査できないとは書いてありますが、人によっては着床すると反応がでる人もいるという事で、先日検査薬を使ってみたんです。(先走りとは分かりつつ) 22日ははっきりと陰性、そして24日に検査したところすぐには反応が出なくがっくりしてお風呂に入ったあと、念のためゴミ箱から拾って(笑)もう1度見たところ、うっすらと陽性反応が出ていたんです!!今まで子供が欲しくて、ここ1年半の間何度も検査薬を試しましたが、毎回毎回はっきりとした陰性だったので、かなり喜んだのですが・・。ついていた説明書に目を通すと、『不妊治療などでHCGを含んだ性腺刺激ホルモン剤の投与を受けてる場合は影響を及ぼす可能性があります』となっていました・・。>< 何だ・・薬の影響もあるのかもしれないんだ・・・と期待しすぎない方がいいか・・と落ち込んでたんですが、26日に、今度は生理予定日から検査ができるというもので、もう一度検査薬を試したところ (しつこいですねw)うっすらと陽性反応が、そして時間をおいてしばらくみると普通にはっきりと陽性ラインが出ていたんです!! これも、やはり薬の影響もあるのでしょうか・・・・。 同じ経験のある方がいらっしゃったら聞かせていただきたいです。 あと、陽性反応が時間をおいてからはっきりとした反応に変わった場合もその結果を信じていいのでしょうか。 ちなみに、2月の生理は1日から、普段は平均して28周期です。 それだったら、お医者さんに行って聞けば?とか、もう少し待ってみないとなんとも言えません・・なんていう意見もあるでしょうけど、 宜しくお願いします。 ずっと授からなかった子供なので嬉しいのと、期待しすぎちゃいけないのかなという気持ちと、混乱してます。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 22日にhCGを打ってなぜ陰性だったかが疑問ですが、26日にしてもたった4日しか経ってませんから反応はしますよ。仮に人工授精から11日目の26日に妊娠していて陽性が出ているのだとしても見分けがつかないのです。つまり、お気持ちは解りますが、陽性であっても陰性であっても最初からやるだけ無駄な検査でした。なので、最後のhCGから1週間経ってから検査して「判定時間以内にハッキリと陽性が出れば」妊娠です。 質問者さんの場合ですと、29日か3/1の段階で生理が来ていなければ試されてください。

runrun9
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます^^ そうでしたか><やはり、早すぎましたね(汗) 影響はかなり出るものなんですね・・。 あと2.3日待ってみます^^ ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hcg注射後、検査薬の陽性反応の出方

    不妊治療を始めて半年が経ち、今周期初めて高温期に3回hcg5000の注射を打ちました。 hcgを打った場合、妊娠検査薬を使ってもしばらくは陽性反応が出てしまうという事は知っているのですが、つい気になってしまいここ3日間連続で検査してしまっている状態です。 なので当然(?)現在も陽性反応が見られるのですが、ここでお聞きしたい事があります。 よく、注射の影響だと「日に日に陽性反応が薄くなっていく」というような話を聞くのですが、ここ3日間検査をしてもあまり濃さの変化はなく、終了線よりは薄いものの尿をかけてすぐにわりとハッキリ陽性反応が出ている気がします。(画像あり)これは妊娠の可能性はありますでしょうか・・・? それとも注射を打って6日目ぐらいでは一般的にこのくらいの陽性反応 なのでしょうか? 妊娠を心待ちにしてるので次回の診察まで待てなくて・・・。 私と同じようにhcgを打った後、反応を試された事のある方や、こちらについて詳しい方がいらしゃいましたら、是非教えて下さい! ちなみに周期は28日で、今周期は 10/11 生理開始 10/17 生理終了 10/25 排卵日 10/26 hcg5000 10/31 hcg5000 11/4  hcg5000 11/7  生理予定日 11/8 陽性反応 11/9 陽性反応 11/10 陽性反応(画像有)

  • 検査薬薄い陽性反応がずっと続いている

    生理予定日から三週間たちますがいまだに検査薬が薄い陽性反応(クリアブルー終了線の濃さより半分くらいの線)が続いています。6週~7週だと思いますが、胎嚢が確認できず四週目のhcg量も28.5しかなかったのでおそらく化学流産かと思いますが、いまだに生理がこなく検査薬でも薄陽性反応がでています。このような場合はどのような経過をたどるのでしょうか?初めての陽性反応でしたが残念な結果になってしまいかなりショックをうけていまして、早く生理がきてまた新しい気持ちでリセットしたい思いです。

  • 妊娠検査薬陽性反応 HCG注射の影響

    2人目妊娠希望で1年半が経過。病院で、排卵誘発剤・タイミング指導を受けている者です。生理周期は35~39日と長めなんですが、高温期が少し短いのでHCGも打っています。 今周期、20日の今日が予定日だったのですが、本日も高温(36.82 昨日は36.84)です。排卵は、3日か4日だったので、(病院で確認してます)淡い期待を持って、妊娠検査薬をやってみました。すると!終了線が出るよりも先に、はっきりくっきり陽性ラインが出ました。うそっ!と喜んだのもつかの間・・・ちょうど1週間前の13日、HCG5000を打ってます・・・。 これって、HCGの反応なのかも・・・と思い、モヤモヤしてます(><) つまり、お聞きしたいのは、HCGの影響での反応は、打ってからかなり経ってれば薄い細いラインが出ることもある って書き込みを見たのですが、私のように、打ってから1週間だと、まだ日数が経ってないから今回のようにくっきり出ることがあるのでしょうか?それとも、くっきりラインだったら、妊娠の可能性の方が高いのでしょうか? どなたかお分かりの方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 陽性反応

    こんにちは。妊娠を希望している主婦です。 先月12/20に生理が始まり、周期は32日です。 排卵検査薬を使った結果が下記の通りです。(☆はTRY日) 1/2 陰性 1/3 陰性 ☆ 1/4 陰性 1/5 陽性(濃い線)☆ 1/6 陽性(濃い線)☆ 1/7 陰性 1/17日・18日にクリアブルーで妊娠検査薬を使用したら薄い陽性反応が出ました。生理予定日である1/21に再度、生理予定日から検査出来るチャックワンファーストで検査したらくっきり陽性反応。本当?!と疑い、同じ日に生理予定日1週間後から検査出来る、ドゥーテストで検査したら、こちらもくっきりと陽性反応が出ました。 待ちに待ったコウノトリが来てくれたんだと今は嬉しさと、順調に育ってほしいという不安とでいっぱいです。 そこで、お尋ねしたいことがあります。 病院にはいつ頃行ったら宜しいですか? あと、初産なのでこの時期に心がけるアドバイス的なものがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 妊娠検査薬の陽性反応について

    3/17から生理が始まり、5日目からクロミッドを5日間、3/29(13日目)にゴナトロピン5000単位を打ちました。 次の日排卵するといわれ、3/28、30、4/2に夫婦生活を持ちました。また、4/3(18日目)にゴナトロピン5000単位を打ちました。 まだ早いとは思いましたが、本日(26日目)妊娠検査薬を試してみました。するとうっすら陽性反応がでました。 でも、添付文書を見ると、HCG注射の影響が出るとのこと。 色々調べましたが、HCG注射の影響は1週間ほどとおっしゃる方もいらっしゃるし... 果たして今日の結果はどちらなんでしょう? みなさんの意見をお聞かせください!

  • 陽性反応がありましたが注射の影響でしょうか?

    35歳の妊娠希望の者です。 病院で9/19は排卵直前といわれ、9/22の受診では排卵済みとのことでした。 22日にhcg注射(量はわかりません…)とデュファストン1日3回10日分を処方されました。 10/6にクリアブルーで検査したところ、すぐに陽性反応があり、 次の日の10/7にも検査したら昨日より濃く反応しました。 それはまだ注射や薬の影響なのでしょうか。 また、もし薬の影響ではないとしたら、妊娠確認するにはいつ頃病院へ行けばよいのでしょう? ちなみに今週期は9/8から7日間生理があり、だいたい27~29日周期です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 流産後の陽性反応について

    先日妊娠五週から六週の間位での流産をしました。その後の妊娠検査薬の陽性反応についての質問になります。宜しくお願いします。 1月3日 生理予定日の検査薬で陽性反応。何度か病院へ行くも胎嚢の確認は出来ずに居ましたが、病院の検査でも陽性反応でしたので妊娠はしてると診断されました。 1月11日 妊娠五週から六週くらいの間に腹痛と共に胎嚢と思われるものが出て来ました。 1月14日 病院へ報告し、尿検査をしても反応が薄くなっていたので流産と診断されました。内診でも子宮内に残ってないと言われ、採血をしてから止血剤を処方されました。 1月31日 相変わらず量に波がありますが、出血が続いてたので病院へ。前回の採血の結果は200hcg値無い位の結果だったのをその日聞きました(苦笑)内診の結果、子宮内膜が薄い為に出血してるとの診断。プラノバールを二週間分貰い、一日一錠ずつ飲んでる最中です。 2月7日 残留物の心配がふと浮かび、妊娠検査薬を使用しましたら陽性反応がありました。濃くもなく、薄くもない感じです。 前回の採血からもう少しで一ヶ月経つのですが、未だにhcg値は減ってないのでしょうか?プラノバールを飲み始めてから出血も増えて来ましたが、生理とは臭いが違うので恐らくまだ生理は来てません。生理が来たらこの陽性反応は消えますか? 長文になり申し訳ないです。宜しくお願いします。

  • 不妊治療中、高温期12、14日目での陽性反応って?

    現在不妊治療中で、先日人工授精を初めて受けました。 フライングなのは分かってるのですが、気になって検査薬をしてみたところ陽性反応が出ました!! でも、これってhcgの影響でしょうか? 5月4日 生理初日 5月14日 hcg注射 5月16日 人工授精 5月27日 陽性反応あり 5月29日 陽性反応あり(でも、27日よりも線が薄い気が・・・) hcgの注射を打ってから10日以上経過してのフライング検査なので、少し期待しています。 ただ気になるのが、今日の検査結果が前回の検査結果より薄い気がすることです・・・。 やはり、薬の影響が出ているのでしょうか? 同じような経験をされた方がいらっしゃれば是非ご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬での薄い陽性反応と薬

    こんにちわ(^-^) 質問させて頂きます♪ 『最近生理来てない気がする(*_*)』と思い、 なんとなく家にあった生理予定日1週間後から使える妊娠検査薬を使ったのですが、薄い陽性反応(陰性の線と同じ太さで色の濃さは陰性の半分ぐらい)が出ました。 結局、『生理が来てない気がする』と思っていたのは本当に気のせいで(x_x;) ちゃんと確認したら生理予定日まであと2日もありました。 結果、生理予定日より1週間後から使える検査薬だったので9日のフライング検査になってしまった訳ですが、 チェックワンファストのような生理予定日当日に使える物より感度が低い検査薬でも フライングで薄くても陽性がでると言うことは妊娠したと考えてもいいのでしょうか?(*^_^*) それともう一つ、 妊娠の可能性が有ると分かった時点で、市販のステロイド入りの湿疹の塗り薬を控えていたのですが、 『塗り薬なら妊娠中でも大丈夫』と聞いたことがあるのですが本当のところどうなんでしょうか(^^;) 使わないに越した事はないと思うのですが 使用をやめた途端、湿疹が悪化してかゆくてかゆくて仕方がないです(T_T) 以上、長くなりましたが回答をよろしくお願いします(_ _)

  • 妊娠反応陽性、信じていいの?

    44才の主婦です。この1年で3回顕微授精をして、3回とも判定日に尿検査でうっすら陽性反応が出ました。血中hcg値はそれぞれ25,38,12でしたが、いずれも1週間後に生理になりました。実は3回とも判定日の8日前にhcg注射を打っています。ドクターは着床はしたといいますが、3回も続くと陽性反応は注射の影響ではないかと思えてきました。同じような経験をいした方、いらっしゃいますか?

専門家に質問してみよう