• 締切済み

初めてのバイト(長文失礼します)

noname#71770の回答

noname#71770
noname#71770
回答No.2

最初の面接なんてそんなものだと思いますよ。 私も最初は2,3件受けましたが全滅でした。 その後、何が悪かったか考えしっかり相手の目を見て受け答えをし元気よく挨拶をする事を心がけていきましたね。 ま、最初は面接の練習だと思ってやったら良いですよ。 そんな2件くらい落ちた位でオロオロしてたら今後社会人になる時身が持たないですよ。 良い所が見つかると良いですね。

casket8
質問者

お礼

ありがとうございます! 前向きにめげずに頑張ってみます。

関連するQ&A

  • マクドナルドでのバイトについて

    僕は今高校1年生で、マクドナルドでバイトしようと思っています。そこで質問があるのですが 1、最初は店先にあるクルー募集の電話番号にかけるべきか、直接店に履歴書持参で行くのとどっちがいいでしょうか? 2何時頃電話する(行く)のがいいですか?(店が暇な時間を教えてください) 3、履歴書以外にいるものはありますか? 4、日曜日に電話するのはよくないでしょうか? どれか一つでも回答頂けるとうれしいです、よろしくお願いします。

  • 居酒屋のバイト

    大学1年生の男子です。今までバイトしたことないです。今度居酒屋でバイトしてみようと思うのですが、初めてなのでどうやって応募すればいいかわかりません。電話で「タウンワークを見ました」でいいんですか?あと居酒屋でのバイトは主に何をするのですか?初めは皿洗いからですか?

  • 募集していないバイトの事で質問があります。

    タウンワークなどで募集していないバイトがあるんですけど、どうしてもそこでバイトをしたいと思っています。わざわざお店に電話して『バイトの募集をしていますか?』って聞いても大丈夫だと思いますか??

  • バイトの電話に気づけず

    先週居酒屋のバイトを面接したら受かりました。 シフトは後日に連絡すると言われ待っていたんですが、1週間経ってもこなかったので着信履歴を見ると、1週間前に店から電話が2回かかってきてました。すぐ急いで電話したのですが、店長か休みだと言うことで、店長に私が電話したことお伝えくださいと伝えておいたんですが、もうこれは落とされてる確率高いですよね?

  • タウンワーク バイト ブラック?

    先日タウンワークに記載されていたアルバイトの面接を受けました。 昨日電話があり、結果は合格。面接で入れると言った曜日の都合が悪いと伝えても、それでもいいとのことでした。 あっさりと受かってしまい。不安です。 タウンワークのバイトにはブラックが多いですか? 職種はフィットネススパのフロントです。

  • 居酒屋のバイトに応募 電話する時間は?

    こんばんは。 バイト情報誌を見ていて、雰囲気のよさそうな居酒屋でバイトをしたいと思いました。 メールで応募するより電話したほうが誠意が伝わると思うので、電話で応募したいと思うのですが・・・ 今まで居酒屋やレストランでのバイト経験がなく、どの時間に電話すればいいのかがいまいちわかりません。 渋谷にあるお店で、17:30~23:30まで営業しているお店です。 どのくらいの時間に電話するのが良いのでしょうか?

  • デパート内にあるお店でバイトするとき

    初めまして、現在バイト探し中のフリーター(女)です。 今週のタウンワークを見ていいなと思うところがあったので、明日そのお店に電話しようと思っています。 とある大手デパート内にあるお茶関係のお菓子などを売っているカフェみたいなお店です。 そこで質問なのですがとあるデパートで働いている母から「そうゆう大手のデパートの中にあるお店で働くときは、そのお店の面接とお店の入っているデパートの面接と二回やるんだよ」と言われました。実際母の働いてるデパートではやっているらしいです。(働こうとしてるお店のあるデパートと母の働いているデパートは別です) 別にそのお店でどうしても働きたいというわけではないので二回も面接するのなら他の所に応募しようと思っているのですが実際どうなのでしょうか? もしデパート内にあるカフェやレストランでバイトとして働いている方がおりましたら、自分が応募したときはどうだったのか教えていただきたいです。 *説明下手で申し訳ありません…;

  • バイトに受かりません!!

    こんばんわ 来週漫画喫茶のバイト面接にいくのですが いままで受けて来た面接にことごとく落ちて来たのでアドバイスをください…! いままで受けて来たバイトはパチンコの中にあるカフェ・コンビニ・居酒屋です 他にも2,3コ受けました 私は19でフリーターです。 なので面接時にどの時間も勤務可能です!お店の都合でいれてください! といってます。 ですが受かりません^^; 高校生の時にバイトを一度もしなかったのでそのことにつっこまれたりもします。 その時は普通に「ハイしませんでした。」と答えています。 あと高校卒業から今日までバイトをしてこなかったこともつっこまれました。 そのときは「のんびり過ごしてました~特に活動はしていませんでした~」的なことをいってます ここらへんの受け答えがやっぱりダメでしょうか? なにか模範的な回答はありませんでしょうか??

  • バイト、電話。

    高1です。 今度、初めてのバイトで コンビニで働こうと思っています。 電話をしようと思っているのですが どう電話したらいいのでしょうか? 昔、タウンワークで見たことがあったのですが 今回は載っていません(^_^;) ちなみに3日前の タウンワーク見てます!

  • バイトに応募しました

    先日カフェのアルバイトに応募しました。 タウンワークにはそんなこと書いてなかったんですが電話をかけたら、 「履歴書を本社に郵送してください。後日面接の電話をします。」と言われました。 すぐに書いて郵送して電話を待っていますが、 正直早めに面接してしまいたいです。 お金にも困ってますし。 履歴書送ったきり連絡がこないとかたまに聞くので、不安になってしまいました。 実際そういうことは多いんでしょうか? また、なかなか連絡がこない場合自分からまた電話しようと思うのですが、 郵送してから何日くらい待って電話したほうがいいですか? それからそこが受かるとは限らないので、もう1つ派遣を受けておこうと思ってます。 2つも同時期に受けるのって あまりよくないことですか? 質問多くてすいません。 回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。