• 締切済み

Grammer in use について

どうもm(__)mこんにちは。今、大学を再受験しようと奮闘しているのですが、私は今まで英語をわざわざ日本語に置き換えて理解しようとしていました。そこで、英語を英語で理解しようと思い、まずは文法についてネットで探していましたところ、『Grammer in use』って本を見つけました。この本がbasic,intermediate,advanced,に分けてあるのですが、高校~大学入試の文法をおさらいしたいと思いますのでどれがよいでしょうか??知っている方がおられたら教えてくださいお願いしますm(__)m

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.5

#1です。 ちょっと気になりましたので Advanced の there の項目を確認してみましたが 私の持っている古い版にはなんの問題もありませんでした。 ただ 日本の先生の書いた日本語で書かれた文法書とは違う視点で書かれておりますので そちらだけで考えますと違和感を感じられるのかもしれませんが 口語 特にアメリカ英語ではよく使われている表現が載っております。 まあ 受験という目的で使われるのでしたら 日本では×という感覚の文が載っていることも確かですね。

noname#125540
noname#125540
回答No.4

こんにちは。 英語で書かれた文法や語法の説明を読むと「はあ、なるほどー」と思うことも多いです。 しかし、英語で英語の説明を読むのは大丈夫ですか?  たとえば英英辞典が使える人なら大丈夫と思いますが、「高校生レベル」と言っても人により英語力がまちまちで、英語のGrammer本を読める人ばかりではないと思うので・・・・ いくら英英辞典がいいと言われても、私は買ってからしばらく使えず、放ってありました。 (最近使ってますが) 読めるのでしたら余計なお世話です、ごめんなさい。

回答No.3

Advanced に書かれていることを全て鵜呑みにしないようにしましょう。There の項目です。 完璧な文法書なんて無いということでしょう。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

マーフィー先生もものは私も以前愛用しましたが、これは英語圏の人の目線で作られているので、基本的なことを学ぶにはわかりやすくよいのですが、日本の受験は(学校にもよりますが)はるかに難しい表現や問題を出してくると思います。 Intermediate では、そこに出ている問題は受験と比べると、とても簡単だったようなきもします。 この本の内容が簡単すぎるとかレベルが低いということではなく、日本の受験問題のほうは選抜のためであり、振り落とすためなので、つっこみどころがはるかに難しかったりします。しかし、この本は、そういう前提条件も競争もないので、記載された文ははるかに平常文に近いものです。

  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.1

こんばんは。 ↓ですね。 http://homepage1.nifty.com/samito/grammar2.htm ここでは 高校レベルは intermidiate と書いてありますが。 じつは私 この本の古い判をもっております。 昔は basic ではなく essential と言っておりましたが 内容は同じでしょう。御質問者様の英語力がわかりませんので 一般的な言い方になりますが やはり大学受験でしたら リンク先にありますよういに intermidiate からはじめられてみたらいかがでしょうか。それが終わってからadvancedに進まれる方が基礎力がつきますよ。 advanced は小さい文字でぎっしり英語が書いてあります。 ただこの本には 答えがついているのですが 時々嘘のことがあります。そういう場合は このカテをご活用なさることをお勧めします。 それから 英英辞典 を買いましょう。 OXFORD が Advanced Learner's Dictionary と言うのを出しています。 これはとてもやさしく解説してあり 難しい単語でも中学くらいの英語でなんとか読めます。息子も中学の時からこれを使って勉強しました。 これには Pocket Dictionary (こちらはadvancedはついていません)というのもあり 常に持ち歩きわからない時に英和に頼らず引く癖をつけると 英英辞典になれてきます。 どちらもペーパーバックで比較的安価です。 最近は電子辞書が普及しましたが 英語力をあげるにはやはり紙辞書の方がよいと私は思っております。 あと洋書でお勧めなのは A Practical English Grammar です。 http://www.amazon.co.jp/Practical-English-Grammar-J-Thomson/dp/0194313425 ↑で中身が見られますよ。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • Grammar in Useという文法書について

    良い英語の文法書はないだろうかとネットをうろうろしていたら Grammar in Useという本があるのを見つけました。 Amazonで検索するといろいろと出てきますが、たくさん種類があって どういう違いがあるのかわかりません。 intermediateとbeginnerがあるくらいはわかったのですが、 同じようなものがたくさんあって違いがわかりません。 どういう種類があってどのような違いがあるのか教えてください。 お願いします。

  • 英文法書について

    最近、英語の伸びが頭うちになってきたので英文法を強化する目的で ↓の2冊の文法書のうちどれか購入しようと思っています。 (1)Advanced Grammar in Use (英) (2)Grammar in Use Intermediate (米) ちなみに今の英語のレベルはこんな感じです。 ・持っている英語資格⇒英検準一級 ・文法⇒大学入試or英検準一級程度のレベルなら大丈夫 amazonで見たところ (2)は自分には簡単すぎるような気がします。 しかし、ネット上では英検準一級レベル程度の人が対象とも 書かれているサイトも多くあったりで迷っています。 (1)、(2)の参考書を実際使用された方 この2つの本の特徴やどのくらいのレベル相当なのか を教えていただけませんか?

  • Grammar in useのEdition

    こんにちは。 英語の勉強をし直そうと思い、「ENGLISH GRAMMAR IN USE」の青い本(intermediate)を引っ張り出してきたのですが、20年くらい前に使っていた物で、「second edition」と書いていました。 どうやら、現在最新版は “4th Edition”まで進んでいるようなのですが、内容的にはだいぶ変更されているのでしょうか? 新版へ買い直した方が良いのかそれほどでもないのか迷っています。 もし両方使った事があって、内容の違いをご存知の方いらしたらアドバイスいただけると嬉しいです!

  • Grammar in use

    amazonなどでも好評の『Grammar in use 』Raymond Murphyという洋書がありますが、米語用と英語用どちらがいいのでしょうか。 近く、アメリカに留学する予定です。が、英語用のほうが評判がいいみたいです。 この本以外にも何かお勧めの本があればお教えください。

  • "English grammar in use"について質問があります

    "English grammar in use"について質問があります。英語学習に購入しようと検討していますが、 http://www.amazon.co.jp/English-Grammar-Answers-Book-CD-ROM/dp/0521537622/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1289229402&sr=8-1 の版と http://www.amazon.co.jp/English-Grammar-learners-Intermediate-Intermediate/dp/3125343364/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=english-books&qid=1289229558&sr=1-4 の版の違いは何でしょうか?前者は評価が197もあるのに後者は0で、かつ"Edition for German learners"と記載されており、ドイツ人学習者向け?で前者の版とは全然違う内容なのでしょうか?? 新しいのは後者ですが、気になって購入できません。詳しい方、教えて下さい。

  • 英語 参考書

    英文法がすごく苦手で色々調べると苦手なら英語で書いてある参考書を使うと良いと言われました。そして質問したところenglish grammer in useというものをオススメされたのですが、こういう参考書ってネクステとかやってから手をつけたほうが良いんでしょうか?どのタイミングで手をつけたら良いかわからないのですが.. またやらない方が良いですかね?

  • 【短期】おすすめの英会話教室を教えてください

    入試が早めに終わった受験生です。 大学での英語学習に備え、今までの受験英語ではなくディベートなどで話せるような実用的な英語を勉強したいと考えています。 大学受験レベルの文法は理解できますが、話すほうはあまり得意ではありません…(-_-;) 大学入学までの2~3か月で通いたいと思っていますが、いろいろな英会話教室があるようなので迷っています。

  • TOEICの洋書テキスト…

    私は今スコアが620点なのですが、更なるスコアアップのために以下の本を買おうか迷っています。 1.600 Essential Words for the Toeic Test(Lin Lougheed) 2.English Grammar in Use: A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students With Answers (Raymond Murphy)←イギリス英語版です 私は大学1回生で、結構英語は好きなほうなのですが、文法に若干得意不得意、またビジネス英語に弱いです。私のレベルではどうなのでしょう?それともこの2冊よりもいい本が(公式テキスト以外で)ありますか?もちろん和書でもかまわないのですが… よろしくお願いします!

  • This game is in use by other users

    This game is in use by other users right now. このゲームは他の人によって使われている。 と言いたいんですけど、英語合ってますか? あと It is in danger of falling that to over here. それ以上先に行ったら落ちるから危険だよ。 とも言いたいんですけど、文法合ってますか? 2つの英文をチェックしてくださいm(__)m

  • 文法が分かりません

    ケンブリッジの"Basic Grammer in use"という英語のみで書かれた文法学習本で中学生レベルの英文法からやり直し学習している者です。 この本を読んでいて分からない例文が出てきましたので、教えてください。 "Who"を使った疑問文を学習するユニットで下のような例文がありました。 Who's got my car keys? (Who's = Who has) 私は上の例文を見て、「誰が私の車のキーを取ったのですか?」という意味で、現在完了形の疑問文だと思ったのですが、なぜ Who's gotten my car keys? ではなく、gotを使っているのでしょうか?