• 締切済み

所得証明書について・・・(都市公団への引越し) 市民税未納

はじめまして。 個人事業主(有限)の妻をしているものです。 近日中に諸事情で自宅と事務所が一緒になっている物件に急遽引越しをすることになりました。 都市公団へ引越しを希望しているのですが、個人で借りる予定です。 その際、審査の必要書類の中に『所得証明書類』とありましたが、個人の市県民税未納という状況もあり、書類発行していただくためにわからないことがるので、どなたかおしえていただけないでしょうか? 今年度は決算がまだなので(3月決算)前年度分の所得証明書類が必要とのことでしたが、お恥ずかしい話なのですが、主人には内緒で前年度の3期分の市県民税(市民税?)と、去年分(今期分?)の市県民税を(全額)滞納中なのです。 1、 明日にでも所得証明書類を取りに行きたいのですが、引越しの審査に使える書類というのは市県民税に滞納があると発行してもらえないのでしょうか? 2、 また、滞納があってももらえる所得証明もあると聞いたことがあったのですがその書類だと審査に使えるのかも分かりません。それだとやはり使えないのでしょうか? 3、市県民税は最悪、借金してですが明日どうにか払うことはできますが、物入りなのでできれば前年度分の税金だけ払って前年度分の所得証明書(未納なし)で発行していただけないのでしょうか?(全額、滞納分納めないと無理でしょうか?)  4、明日、全額支払って、明日中に所得証明を発行してもらうことは可能でしょうか? どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか? 他にご不明な点がございましたらお聞きいただければ直ぐにおこたえいたします。 よろしくおねがいいたします。

noname#56716
noname#56716

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

課税証明書なら発行されるのでは? 納税証明書は当然に無理ですけど。 あと公団て事務所使用はOKなのかな?

noname#56716
質問者

補足

公団で事務所物件(双方?)としても使えるものだそうです。 所得証明書という書類は無いのでしょうか?(所得証明書という名前の書類は存在しないのでしょうか?) 課税証明書ってなんですか? 色々と、無知で申し訳ありません; このサイトで見たところ、納税証明書は未納があると無理だと書いてありました。 市民税を支払わないと所得証明書というのはもらえないのですか? 市民税金を支払っても、やはり当日発行は無理でしょうか?

関連するQ&A

  • 所得税の未納

    今年結婚しました主人の職場での問題です。 今回、県からの補助金のでるマンションに入居しようと市役所に主人の課税証明書を取りに行きました。 しかし、7年間勤めいるにも関わらず一度も所得についての申告がないため、課税証明を作れないとのこと。 次の日、職場付の税理士に昨年の源泉徴収票の再発行をお願いしました。源泉徴収票は即時発行してもらったのですが、課税証明が出なかった旨をつたえると、そんなはずはないとの回答。 再度源泉徴収票を持参し、市役所へ行きました。 源泉徴収票をもとに課税証明を作成が11万円ほどの納税書類と一緒に出てくるとのこと。 主人の職場は、現在でも給与は現金の手渡しです。 また、毎月の明細書には、所得税が1万円以上の相当料引かれています。そのほかの社会保険や健康保険、厚生年金などは全く扱っておらず 従業員個人個人の申請・納付になっています。 我々が給与から差し引かれている分を再度納付する義務はあるのでしょうか? もし、7年間分の所得税の未納という形になっている場合、雇用主にその分を請求できるのでしょうか? 現状況は、雇用主または税理士が従業員の所得税の申告を怠っている、 所得税の着服をしていると理解してよいのでしょうか? 狭い世界の業種であるため、なるべく大事にしたくはありません。 今後、どのような手続きをすればよいのか、ぜひともご教示いただければ大変嬉しく思います。

  • 所得課税証明書について

    引越しをすることになりました。 賃貸マンションを借りようと思うのですが、不動産会社から「所得課税証明書」の提出を求められました。 借りようとしている物件の審査が厳しく、どうしても必要と言うことなのです。 現在派遣で働いているのですが、保険等には加入しておらず、控除は所得税だけです。 確定申告等もしておらず、市民税も納めていません。(というか、恥ずかしい話滞納しています) この場合、「所得課税証明書」は発行してもらえるのでしょうか? 発行出来るとしたら市民税等の滞納情報が記載されてしまうのでしょうか? 詳しい方からのご回答お待ちしています。 よろしくお願い致します。 ※発行出来るとして、区役所に行けばいいのでしょうか?もし区役所でいいとして、発行までにどの位の時間を要しますか? 発行は時期とかは関係ないのでしょうか?一年中いつでも発行出来るのでしょうか?

  • 県民税の証明書

    事情があり奨学金の返還猶予の申請をしようと考えています。 それに必要な証明書として「所得証明書」「市・県民税証明書」「住民税非課税証明書」が必要となりました。 私は昨年度も含めアルバイトのみの収入なのですが、発行してもらった市・県民税証明書の「給与所得」という大きいくくりの中の「給与収入」の欄が0円になっていました。 所得額が0円なのは給与所得控除と基礎控除から引かれた額というのは理解していますが「給与収入」が0円となっているのはどういうことなのでしょうか?

  • 引っ越ししたときの課税、課税証明。

    昨年の春に、A市からBに引っ越しした場合。 今年の確定申告は、どちらの市で行うのでしょうか。 住民税は、どちらの市に払うのでしょうか。 昨年分の所得証明は、どちらの市で発行されるのでしょうか。 昨年分の所得証明は、まだ発行できないそうです。 六月以降になるのだとか。 では、いますぐに提出の必要があり、最新のものが欲しいと言う場合、一昨年分の所得証明を請求することになるのでしょうか。 その場合は、「21年度分」ということで、A市で請求すればよいのでしょうか。

  • 市民税所得割額とは、何ですか。

    私立高校に提出する書類で、市役所の市民税課で発行してもらったのですが、課税証明書の中の市民税所得割額という項目ですが、これは何を示しているのでしょうか。 十八年度中に納税した市民税のことでしょうか。 また、市民税均等割額とは、いったいなんですか。

  • 賃貸・所得証明書・アリバイ会社

    マンションの部屋を借りるため不動産会社と交渉中です。 現在フリーでデザインの仕事をしていると伝えたところ マンションの管理会社から「所得証明書」の提示を求められました。 市役所で平成18年分の所得証明書=市県民税課税証明書を発行してもらったところ 給与収入:\1,018,200 給与所得:\368,200 という風に書いてありました。 この額では少なくて審査に通らないですよね? この証明書を提出したら審査に落とされそうなので、 提出せずに今回はキャンセルしようかなとも考えています。 今年度(平成19年)は毎月15~30万の収入があります。 家賃は3万円なのできちんと払っていく能力はあると思うのですが この場合、審査に通るのはやはり厳しいでしょうか? 本当は管理会社は「確定申告」の書類を見たがっているようなのですが 18年度は確定申告していなかったため提出できません。 また、このマンションがダメでも他に物件を紹介してもらう時に 源泉徴収票の提示を求められた場合、アリバイ会社に作ってもらおうかと考えています。 その場合、所得証明書を先に見せてしまっていたら矛盾が生じてしまいますでしょうか。 何かこの所得証明書を不動産会社に見せてはいけないような気がします・・ 今回はキャンセルした方が良いでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • 所得証明と市県民税

    市県民税を払ってなくても、所得証明って取ること出来ますか?

  • 所得証明書

    所得証明書は市役所で発行してもらえますが、住民税を課税されていなかったら所得証明書は発行されないのですか?

  • 市民税の延滞金

    市役所から、未納になっている平成13年度分・市民税の滞納処分として財産を差オ押さえるという通知が、昨日(11/22)届きました。 私は2回引越しており、先月また同じ市に戻って来ましたが、毎度の住民移動手続きはしています。 平成13~14年にかけて 督促状や差押予告通知が来ていたのですが、市民税のことをよく理解していなかった私は そのままにし、いつしかすっかり忘れてしまいました(;--) H13年3月に再就職した会社では H14年度分からの市民税を給与から支払っているので、それ以降の未納はありません。 現在は以前に比べるとだいぶ税金関係の事は分かっているつもりで、未納になっている平成13年度の市民税は必ず払いますが、納得いかないのが延滞金です。 忘れていた私も悪いのですが、ここ数年1通も通知がなかったのに同市に戻ってまもなく差押予告通知書が届き、昨日までの延滞金を含めて請求するというのはどうかと思うのです。 現在私は子育て主婦ですが、以前は働いていて収入もあったので、もっと早く通知があれば延滞金も多額にならず、支払いも苦ではなかったと思います。市役所は、私が結婚して苗字が変わったから追跡できなかったのでしょうか? そして、この延滞金は必ず支払わなければならないのでしょうか・・・ 明日市役所に行こうと思いますが、その前にどうぞご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。

  • 確定申告していなくても所得証明はできる?

    以前(約3年前)働いていた会社を辞めてから無職状態でした。 その間、確定申告など一切していませんでした。 今月から再就職し他府県に引越しをしました。 その際に滞納していた住民税などを払いました。 ただ、請求されたのは18年度と19年度分で20年度と21年度分は請求されませんでした。 年金に関しても不払い分を少しでも払おうと思い役所に相談に行きました。 すると、所得の証明を以前の役所にしてもらうと、最近の1年分に関しては支払いを免除で1/3の年金がもらえると言われました。 今までの滞納分を払うのは厳しいので、できるならこの制度を受けようと思っています。 私のような状況でも所得の証明は受けれるのでしょうか?