• ベストアンサー

【神との対話】の本を読んで、変化があった話を教えて下さい。

神との対話。 ニール・ドナルド・ウォルシュ氏の本を読んだ方で 読んだ後の変化について、教えてください。 ・神からのメッセージを受け取ったと感じた時。 ・神と対話をするコツ。どういう時にメッセージを受けやすいか。 ・良いこと、悪いことを含めて、読後の変化。 など、が知りたいです。 宗教的な難しい話は、わからないので 無宗教の人でも、理解しやすい内容で、教えて頂けないでしょうか。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

#1です。 そうそう、亡くなった男性の話ですが。 「僕は宗教はどれも、否定しない。 神というものがあり、宗教は通訳のようなものだと思っている。 通訳者により、いろいろな表現もあるし、どの通訳者が正しいかは、選ぶこともできる。 でも、通訳なしで、直接話す努力をすると、直接神様と話せるようになるんだ。僕は、下手なりに直接話をするようにするから、通訳は不要。 だから、宗教にのめりこむことはない。」 ということでした。 今思うと、神との対話を読んだ結果なのかもしれません。 それから、誰でも前世を知ることができる催眠術を紹介してくれましたが、私は見ることができませんでした。 「それは、見る必要がないから。 もし、前世がみえたら、これから先、困難なことをみんな前世のせいにしてしまうだろう? 前世のことなど考えず、しっかり自分で解決できるってことだからだよ。 同じように、神も、誰でも対話することができる。でも、気づく心がなければ、気づくことができない。」 と、話してました。

RinaSi
質問者

お礼

貴重な体験談を、ありがとうございました。 実際に、神の声が聞こえたら、人生観が変わりますし 人によっては、精神的ショックを受けると思います。 私は前世には、今はあまり興味ありません。 以前は、すごく知りたかったのですが。 理由は、今の生活に支障が無いし 知った所で 「あ、こういう行為は、前世の影響なのか!」 程度の事を、思うだけだと思うのです。 また、大量殺人鬼だったり、残虐な殺され方をされてたら 気が気で無くなると思います。 それと、いい意味で、自分を主体にして生きて行きたいのです。 私は、神との対話で、良い部分を取り入れて 生活を豊かにできればいい、と思っています。 理解し難いのが、「無条件に愛する」という事です。 これが出来たら、神だと思います。 悪い出来事に対して、怒ると、ストレス貯まります。 その出来事をも愛して、許してしまうのも 人間らしく無くなりそう・・と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

#3です。 しつこくて、ごめんなさい。 お礼欄のお返事はなくてよいですよ。 その亡くなった男性は、交通事故でのむちうち症を苦に、命をたちました。 もともと、首を原因とする病気があり、さらに事故でたいへんな苦しみでした。 事故は、車で信号停止しているところに、後続の車がブレーキとアクセルを間違えて踏んで激突してきたというものです。 亡くなる前に、加害者に対し、 「君は、まだ若い。 今回の件で、一生を台無しにしないでくれ。」 と、言い残してます。 死ぬほどつらいおもいをしたのに。 このような考えになってしまったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちわ。 結構キワモノというか、トンデモ扱いされる本の一つですが。 私自身は読んで感動しました。 書いてあること全てを信じることはできません。 でも、何か、可能性というか希望というか、そういったものが私たちの側にあるのかな? そのような感動を得ました。 神というものを信じても良いのかなと思いました。 日本の常識は世界の非常識、外国は殆ど何らかの神を信仰してますしね。

RinaSi
質問者

お礼

ありがとうございました。 書いてる事は、おもしろいのですが 生活が変わるとか、何か得するという 事があれば、いいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

とある男性が自ら命を絶ちました。 一人暮らしで、遺書めいたものから、原因ははっきりしていました。 その人の生前の思いをしろうと、友人や、本棚にのこされたものをみてみました。 前世の存在を信じており、退行催眠(催眠術をかけて、その人の前世にまで遡らせる心理療法)の技術も学んでいました。 「神との対話」も、本棚にありました。 夜、睡眠前のもうろうとしたひとときに、左手をうごかすと、神からのメッセージが伝わってくるというようなことを残していました。 わたしは、本は読みましたが、実感はありません。

RinaSi
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も実感がないんです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「神との対話」という本について

    「神との対話」という本が出版されています。著者はニール・ドナルド・ウォルシュという、アメリカ在住の方だったと思います。 そこで私の質問ですが、この「神との対話」はスピリチュアリズムの思想のひとつとして考えいいのでしょうか? 著者本人にメールで尋ねてみようと思ってホームページを見たのですが、英文のメールのみの受付となっていてました。残念ながら私は英文が書けません。 ご意見、独自の考え方でも結構ですので教えてください。

  • 「神との対話」という本を知りました。

    「神との対話」という本を知りました。 この本は評価としてはどうでしょうか? エドガーケイシーにも興味があり 何冊か読んでみました。 他にも神からのメッセージと言える本はありますか?

  • 「神との対話」の内容をどうすれば、信じられますか?なぜ信じられるのですか?

    神との対話(宇宙を見つける、自分を見つける) をP20ほど読みました。 神と筆談しはじめる所です。 信者の方に、叩かれても仕方ありませんが、正直言って 「こんな内容、私でも書ける」と思ってしまいました。 ニールさんは、本当に特別な能力を持っておられると 思いたいのですが 世界仰天ニュース http://www.ntv.co.jp/gyoten/oa/080213/01.html アメリカの番組が、オーストラリア中を騙した話です。 の影響で 人間不信になっています。 皆さんが、ニールさんの筆談を信じるに至る過程を 教えて頂けないでしょうか。 お手数をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 神との対話と言う本について

    神との対話という本を読んだ方内容はどんなふうの内容ですか購入を検討しています、教えて下さい

  • 自己啓発・成功哲学系でお薦めの本

    自己啓発・成功哲学系でお薦めの本を教えて下さい。 ちなみに、私が今まで衝撃を受けた本のベスト3は、 1.神との対話(ニール ドナルド ウォルシュ) 2.眠りながら成功する(ジョセフ マーフィ) 3.七つの習慣(スティーブン・R. コヴィー) です。 また、引き寄せ系(引き寄せの法則、ザ シークレット、ホ オポノポノ、etc...)の本もいろいろ読んだので、できれば、上記のベスト3と引き寄せ系以外で教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 神との対話

    私はクリスチャン歴4ヶ月です。 とにかく飢え乾いておろます。 ある本でキリスト教では祈りで聖霊通して神との対応が大いに重要であり、それが皆クリスチャンにかけているとの内容の本を読みました。 私自身お祈りをやっているのですが、神との対話までは行かないです。 そこで、祈り方や祈りの基本について書いてある書籍をさがしてます。 どうぞ、ご紹介お願いします。

  • 人はそのままで完全だ

    ニール・ドナルドウェルシュの「神との対話」を始め多くの宗教哲学書に、「人はそのままで完全。変わる必要はない」と繰り返し書かれています。 わかるのですが、反省、学び、悪癖からの脱出、などに対して努力することは意味が無いようにおもうのですが、どのように理解すればいいのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 神様とは

    (1)神様はいるのか?見たことある人はいるのか?人間に姿を見せることはあるのか?神と悪魔に違いはあるのか?個人的にキリスト、ブッタも神では無いと思う。(2)死後の魂、霊界はどうなっている?天国、地獄はあるのか?(3)罪はあるのか?     【依頼事項】(1)(2)(3)について教えて下さい。あらゆる宗教の観点からの意見をお待ちしています。専門家や経験者からの回答をお待ちしています。      【回答の仕方】宗派を述べて下さい。一般人は「一般人」にチェックを入れて回答下さい。宗教用語は分からないので、中学生レベルで理解出来ると内容だと助かります。

  • 本の読み方

    本の読み方について質問です。 内容の理解が困難(参考書等)な本を読む時に100%を理解しないと進めないと思うせいか、非常に読むのが遅いです。 また、それまでの内容が気になり一向にページが進みません。 自分にとって難解な本を読む時はどのようにすると、効率よく読めるでしょうか?読書の際に気をつけていること、コツ等があればご教授願いたいです。一般的な本の選び方等についてもお願いします。

  • 超越神

    教えて下さい。 個人の宗教的な信条とはまったく関係ありません。 学問的にどうなのか知りたいんです。 間違っていたらご指摘願いたいのですが、 ユダヤ教やキリスト教で「神」と言われているのは、 超越神の事ですか? そうだとしましたら、超越神とは宇宙の事なのですか? それとも宇宙を超えた何かなのですか? また、汎神とどのように違うのでしょうか? ちょっと本を読んでいたら、そのあたりが急にわけが分からなくなってしまって・・・ ご存じの方、教えて下さい。 あるいは、「これを読めばよい」という情報(本、WEB)がありましたら、ご教示願います。 繰り返しますが、個人的な信条のお話はお控え願います。 純粋に学問的な内容が知りたいだけなんです。。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう