• ベストアンサー

昨夜BS2で放送していた映画の題名知っている方いらっしゃいませんか?

昨夜9時過ぎくらいに、映画が放送していて見たかったのですが、他の用事で見ることが出来ませんでした。おぼえている内容は、列車に乗った女性、ドイツの国境かなんかを超えるとか、あとジュリアンっていう名前も聞きました。だれか、わかる方いらっしゃれば、回答おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

アカデミー受賞作品特集 を放送しているので・・・

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジュリア_(映画)
ctox090
質問者

お礼

これです!!そぅそぅ!この帽子かぶってたぁ! 感謝します!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画の題名を教えてください

    古い映画なのです(白黒だったかもしれません)。内容もうろ覚えなので間違ってるかもしれないのですが・・・ ナチスに捕われたユダヤ人の男女が、収容所に送られる列車の中で知り合います。 男には妻がいた・・かもしれません(すみません、あいまいで) で、恋に落ちるのですが、どういういきさつでか忘れましたが、女性が先につかまります。 そして、警察(のような所)で尋問されますが 後で愛した男性がつれてこられて、お前の知り合いだろ、と言われますが、 女性は、こんな男は他人だと言い張ります でも最後に男性が女性を抱きしめる、か名前を呼ぶか・・そんな映画だったと思うのですが タイトルも何もわかりません。よろしくお願いします

  • TVで放送していた映画の題名がわかりません

    今年の9月頃にテレビで放送していた映画の題名がわかりません。内容はちょっと説明しにくいのですが、映画は盲目の女性がヒッチハイクをするところから始まります。

  • 映画のタイトルを教えて下さい

     あらすじは以下の様ですが、覚えているのが合っているかどうか自信がありません。4年位前にTV東京で昼間にやっていました。休みでなんとなくチャンネル替えていたら見入ってしまいました。もう一回見たいと思いましたがどうやってもタイトルが分からず困っています。知っている方がいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。  第二次世界大戦、女性がナチスドイツに潜入して同胞を探す?(だぶん)映画です。ドイツ人女性の家に間借りしてドイツ人貴族将校のベビーシッターをやったりしながら情報を得るのですが、情報を得る場所が肉屋です。ドイツ人貴族将校の子供をつれて動物園に行くふりをして同胞の住処を捜し当てますがすでに捕まって捕虜収容所に送られたあと。  間借りしていたドイツ人女性に密告され、その女性に撃たれてしまいます。やっときた仲間に助けられて列車に乗りますが撃たれて怪我したままだったので国境で怪しまれてしまい強引に突破しようとします。しかし、銃撃に合い、なかなかドイツ国境をでれずに這いながらやっと突破。見方の援護もあり命は助かります。  映画のラストはその女性が助けた上官?と結婚してその当時を回想して終わります。  

  • フランス映画 深夜テレビ 関西 放送 6年前

    6年前くらいだと思います。 関西の深夜の放送でフランス映画(だと思います) が放送されていました。 とっても良い映画だった事だけは覚えていますが、 名前がわかりません。ストーリーもはっきりしていません。 ネット検索しても探し出せません。 どなたか覚えがある方お願いします。 キーワード: 小さい男の子が町から逃げなければいけなかった。 おじいさんにあの方向に行けと言われる。 お金がなく、パン屋さんの前でパンをじっと見てるが、買えない。 色々な人々と出会う。人々にやさしくされて生きていく。 全然知らないおばあちゃんと暮らすことになる。 国境を越えたりする。(スイスかドイツだったでしょうか) 風車。 とにかく映像が綺麗でした。 ゆったりとして、感動のヒューマン映画でした。 ご存知の方どうかおしえてください。

  • 映画の題名を教えて下さい。

    10年くらい前に機内でみた映画です。おもしろかったのに、途中で寝てしまい続きが気になってます。 遠い記憶なので内容のほんの一部しか手がかりがないのですが、宜しくお願いします。 ◎列車の中で、見知らぬ男女がであった。 ◎女性は多分妊娠していた? ◎男性は帰省する途中だった? ◎列車が事故にあい、男性は死ぬ? ◎男性の家族にその女性は婚約者だと勘違いされる? ◎男性は裕福な家庭・・ こんな曖昧な記憶なんですが、いかがでしょう??

  • スパイ映画

    ハリウッド映画で米軍諜報部の大佐の彼女がスパイとしてドイツへ潜入しドイツ軍人家庭のメイドとなりスパイ活動をし スイス国境からアメリカに戻り情報をもたらす映画(国境のシーンでドイツ軍とスイス軍の銃撃戦がある)の題名を知っている方が居られましたら回答をお願いします。

  • この映画の題名、分かりますか?

    映画の名前が思いだせません。もし以下の情報でタイトルが分かる方は教えてください。 北朝鮮と韓国の国境警備(?)の人たち(確か2人ずつで4人)が仲良くなる イ・ヨンエさんが出ていた気がする 最後、誰かが撮った写真に偶然その4人が写ってる、という演出があったような… タイトルに数字が入っていたような気がする 何もかも曖昧ですみません! 分かる方、教えてください。

  • 古い映画ですが、題名等知ってますか?

    今から、35年ほど前、テレビで見ました。 戦争映画ですが、ハッピーエンドで終わらなかったので記憶にあります。  あらすじは、ドイツ軍に捕まった主人公が逃げるという筋ですが、逃げるのに機関車の底にへばりついて逃げてました。 かなり離れた駅で別の機関車の底にへばりついて、さらに逃げようとしたのてすが実は、ドイツ行き(ベルリン行きのテロップが表示されたと思いました)でナレーターの人が苦労して逃げたけど、また戻って行った。というアンハッピーエンドな戦争映画です。 どなたか、このような映画(当時、テレビは戦争映画がいっぱい放送してました。)をご存じな方いらっしゃいましたら、お助け願います。

  • たぶんドイツ映画だと思います 題名を教えてください。

    (1)東ドイツに住む家族で特に母親が職業柄かかなりの社会主義者でしたが母が事故か病に倒れ意識不明状態になった時にドイツが統一されます。母が退院しても10代の息子は母の意識が戻った時に統一されてドイツが一つと成り近代化されて行くのを母の精神的ショックを考えて必死に隠すと言う内容だったと思います。 (2)子供の兄弟だったかな?一人かも知れませんが 列車からマルクが大量に落とされました。かなりの金額だったと思いますが、後、数日以内にユーロに変えないとマルクは紙切れになりますよと、言う時で町中銀行が長蛇の列でマルクを拾った家族が総出でユーロに内密に切り替えるのに奔走すると言うようなたぶん映画でした。 スマセンDVDを借りたいと思うのですが題名が全く思い出せません 心当たりの有るかたは教えていただけませんか?

  • 映画の題名を教えて

    8月20日(21日午前)の夜中に関西で放送した映画の題名わかりますか?1時過ぎに始まった気がする チャンネルは3チャン TV欄には載っていない 内容は女性2人男性2人で恋の話 女性の方はモデルとメイクさん 男性の方はバイトしながら俳優志望 1人がマドンナと共演するのが夢だった 説明が下手ですみません・・・ 心当たりがあれば教えて下サイ

このQ&Aのポイント
  • PDFの印刷が途中で止まってエラーになり、インクと紙の無駄が著しくて困っています。
  • Windows10のパソコンで無線LAN接続しています。
  • ブラザー製品のDCP-J926Nに関する質問です。
回答を見る