• 締切済み

会社

大企業のため、なかなか現状維持から変わりません。 民営化したところの、営業にいますが、まずちょっとした意見が あがりません。思ったことが、管理職に上がりません。途中で、 社員などが身の危険?(責任を取りたくない)があってはならない と思っているらしく、ちょっとした会話も上辺だけです。 私は、こういうタイプではないので。。よくわかりません。 営業は、ほとんど派遣で、私もそういった部署にいます。 営業成績も、全体として芳しくないから、会社からは意見を求められますが、結果的にすぐダメになります。意味ないじゃん! どうしてでしょうか?論理的に説明をお願いします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

経営陣の体質が全てです。 そこが変わらなければ何も変わりませんし、変えようがありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役を引き受けるということ

    うちの営業部門では、会議が毎週ありますが、表向きだけやっていて 、改善点など意見がその定例会には出ないような体質です。 会議では、何か新しいことをやるのに対して、嫌みたいです。 新しい先導役になり、指揮したり、考えたりするのは、結果的に 責任を伴うから、リスクが大きい、また今まで以上に仕事を増やしたく ないという理由からかと思われます。しかし、うちの会社は みんな18時には帰る、楽な会社に入ります。大企業で、民営化と いうのもあり、会社が潰れることはないという変な盲目からか。 現場はみな派遣で、主任、課長は社員ですが、基本派遣は淡々と 働き、正社員はほとんど営業には関与しません。本来は、気にかける べきで、派遣の本音とか聞いたりしないと、現状がわからないと 思うのです。 しかし、管理職の人は紙ベースで机上の空論を言ったりしていて、 営業と社員に明らかに溝があります。 今後は、話し合いを全体で持ちたいのですが、何かいい案ありませんか?派遣は15人います。 他の会社では、どうやっていますか?

  • これはパワハラになるのですか?

    私は中途採用で営業職です。営業成績が芳しくないとのことで部長に呼び出され、「採用して損した」「やる気がない」「こんな営業成績、誰が責任とるの、俺は取らない」と言われ、会議の席では部員全員の前で「数字が足りないのはやる気がないから」「身の処し方を考えた方がいい」「あれだけ件数を回って、どうして仕事が取れないのか誰か聞いてみろ」など言われ、精神的にしんどくなり、心療内科の先生に状況を話すると職場環境への適用障害とのことでした。何とか持ちこたえながらやってきましたが、「成績も悪く、うちの部署からはずれてもらう。君の将来を考えて」と言われ、異動先については「会社に一任する」という言い方でした。次の日役員からは「残るか、辞めるか」の選択を迫られました。どうも辞めさせる方向にあるようです。 お聞きしたいのは、上記の言動態度はパワハラにあたるのでしょうか。 もしパワハラにあたるのであれば、どのように訴えればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 責任割合の算式

    ばかな質問で申し訳ありません 例えばある会社で成績の悪い部署があり、その部署に ペナルティ 20万を課せるとします、20万円については 営業成績の比率で各個人責任を負わす場合の算式はどうしたら良いのでしょうか? *営業成績*    A君 200万  B君 100万  C君  50万  計  350万 とした場合20万を成績の悪い比率によって割当てるとすれば、どうなるのでしょうか?  

  • 会社役員に命を受けそうです

    教えて下さい、うちは株式会社で私は現在、部長代理職です。先日、社長より役員になってほしいとの連絡を受けました。身に余る(責任力も含め)ことですので考えさせてください、と答えました。社長は担当役員ではなく全体の役員と言っていましたが、この違いがわかりません、またこの様な場合も一旦、退職金は出るのでしょうか?

  • 契約更新と私情

    去年の11月から派遣で働き始めました。 生産事務で輸入した物の端末処理や月締めの支払い等していますが、 デイリーの仕事は稼動データの入力以外ほとんどなく結構ヒマで毎日時間を持て余してる感じです。 6ヶ月更新で更新は5月の半ばなのですが、 夏までに結婚を考えています。 お互いの通勤時間を考えて中間あたりに住む予定ではいますが、 この間同じ部署の違う人のやっている業務を丸々私が引き継ぐという話が持ち上がりました。 と言うのは他の部署の人が先月で辞めるというので 同じ部署の人がその部署に移りその人の業務を私が請け負うと言う話で、 現状を考えて余裕はあるものの丸々と言うのは これから自分も結婚準備やら引っ越しやらでバタバタするし 責任持てないので出来ませんと言う事で断りました。後日派遣の営業と上司が話して辞めると言っていた人も結局辞めないらしいので 現状のままでと言う事で事はは収まりました。 結局振り回された形で終わり何とも後味が悪く、 いろいろ考えたこっちの身にもなれと言う感じで終わりましたが。 所詮派遣なんてこんなもんかとは思います。 私自身何度か転職していて次の職場を探すのにも結構間が空いてしまうタイプなので、 出来れば多少慣れたここでやって行きたいとは思いますが、 いつ何を言われるか分からないこの職場で自分は更新するつもりでいたのに 会社はそうじゃなかったなんてことになったら 引っ越し先も中間にした意味がなくなるし そうなる前に会社側がそう言う意向であれば、 早めに知りたいのですがそういう場合はそのままズバリ 自分の現状を含めて派遣の営業に話すべきでしょうか?

  • 会社の部署選びについて

    就職活動を終えた大学4年の女子です。 専門商社に内定を頂けました。 部署をどこにするか仮希望を出さなければいけないのですが、迷っています。 ・国内営業事務 ・管理(人事・財務) この中から選ぶのですが、現時点では営業事務にしようかと思っています。 ただ、結婚して子供が出来てから先の事を考えつつ部署を選んだ方がいいのだろうと考えています。 10年・20年先のことを考えた時、どの部署で得たスキルのほうが転職(パートとしてなど)しやすいのでしょうか。 パートとして働くのなら簿記を使うような事務職にしようと思っています。 どの部署も簿記の知識は使うようなのですが・・・。 一般職の為よほどの事(人が足りないなど)がない限り移動はないそうなので非常に迷っています。 出来るだけたくさんの方の意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 会社(上司)の考え方について

    私は中間管理職です。私の働いている会社でパソコンのプログラムを組める人材が必要になり。プログラマーの募集や派遣社員依頼などいろいろと意見が出ました、しかい現状の景気ではいづれも難しいという結論に達したなか社員の中から就業時間が終わってから学校に通ってプログラムを勉強したいという考えを出してくる者が出てきました。 私は喜んで会社に(上司)報告して学費を出してくださいとおねがいしました。 そこで帰って来た答えは半額は出すが半額は自腹でという答え。 その理由は何とスキルを身につけたら会社を辞めるからという。 これってどういうことだと思いますか。 つまり、社員が信用できないということになりますよね。 逆にとれば半額だからスキルを身につけたら辞めていいというようにとられかねませんよね。 私の部下には半額の理由は説明できませんでした。 これって仕方ないのでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • 会社のあるべき姿

    会社のあるべき姿 以下の状況について、アドバイスをお願いします。 社員9名の部署で、イベント系の広告代理業務を行う。 営業6人、事務と営業事務が3名です。 人物A 営業 定年間近の部長。部長とはいえ、部署をまとめたりすることはなく、たまに後輩にアドバイスする程度で現場好き。 人物B営業 30代半ば、部署の売上の半分近くを稼いでくるので、向いてないのにリーダー職。2人以上で仕事するのが苦手。 Aと同じく、部署をまとめる気がなく現場好き。「マネジメントに興味がない」と豪語し、社長や取締役には意見しない。 人物CD営業 20代後半。仕事を「仕事」として頑張る気はあり、会社のやり方に対して問題意識はあるが、売上が伴わないため発言権がない。 人物E営業 40代くらい。A~Dと違う商品を扱い、B~Dとは同じお客さんから売上を取り合う仲。 私は事務ですが、事務は営業の言うことを聞くだけの存在です。 あとは新人です。 社長は毎年の売上目標が達成するかどうかが一番の関心ごとで、現場がわからないのにたまに口出してきます。 目標は一年ごとに、それぞれの営業が前年度の実績に上乗せして決め、社長の承認を得て最終決定とします。 部署内のお金の動きについて、みんなあまり把握していません。 残業代は出ず、社則を社員に知らせていません。(労働基準法違反) 私の理想は、 会社全体、部署全体の役割分担が明確で、全体で共通の具体的な目標があり、その目標の決定や達成のために話し合いで意思疎通をきちんと取ることです。 今はそのどれもありません。 しかし、自分の理想が正しいのかどうかがわかりません。 リーダーBは「目の前にある自分の好きな仕事を好きなやり方ですることで売上をあげること」「社内に波風立てないこと」だけを目標とし、売上を上げない人物や愚痴ばかりの人物はやる気がないという考えです。 このままではいつ誰が離脱してもおかしくないし、いつ傾いてもおかしくないと思っています。 そもそもどこに向かっているのかわかりません。 自分は営業ではないので、売上を上げて発言権を得るのは無理です。 一体何をどうしていけばいいのでしょうか?

  • 営業部門での売上

    うちの会社の営業部門は、半分が派遣で、売上に対して インセンティブはつきますが、最近営業成績がよくないのです。 管理者が3人いるのですが、今まで営業をしたことがない退職間際の人がついていて、アドバイスもめちゃくちゃらしく、「売上、売上」しか 言わないらしく、人格否定や、脅しっぽい口調(今日中に一本あげろ! でなければ、首だ!)みたいな。。。。 ここ1,2ヶ月は さすがに空気も冷え切った感じなので、他部署も 応援や空気の緩和につとめていています。 そこで、根本的な問題ですが、派遣全体のやる気やチームワークをだして、収益を上げるには何が必要でしょうか? 派遣は、お互いライバルなので、仲が悪く、足の引っ張り合いが あるようです。どこの営業の世界もそうでしょうか? 上司はなかなかかえられませんので、できれば派遣で出来ること、 また、上司にしてあげられることなどのアドバイスがいいです。

  • 営業を辞めたい!

    社会人になってから8年ほど営業をしております。同期に比べて成績も残しているのですが、今後も営業を続けていくのか悩んでおります。最低限の人当たりの良さは必要ですが、きちんと周りの先輩・上司がフォローさえすれば営業は誰でもできると思っております。そのため、私は8年間営業しかしておらず(人材派遣→IT)、手に職がなくこの先このままでいいのか不安になってきています。 それなら今IT系の会社に勤めているので、SEに転籍をして手に職を付けたほうがいいのではないかと考えております。それとも思い切って違う業界の技術職に行こうかと考えております。 皆様のご意見をお伺いしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 全保連株式会社からの建替賃料振込支払い通知書『コンビニ支払い』について疑問を抱いている人がいます。この通知書の正体に関する情報を提供します。
  • 全保連株式会社から『コンビニ支払い』の建替賃料振込支払い通知書が送られてきたが、これが何を意味するのか疑問です。詳細を確認しましょう。
  • 全保連株式会社の建替賃料振込支払い通知書が届いたが、その内容や目的について詳しく知りたい方へ。『コンビニ支払い』の通知書の意味を解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう