• 締切済み

大学の入試について

自分はMARCHに行こうと思っているのですが、大学のホームページなどを見ていると、入試情報の所でよくT日程、A方式と言うのがあって、試験範囲もT日程の方が狭くなっているのですが、T日程とA方式は何が違うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

大学によって違うかもしれないですが、T日程は全学部、A方式は個別日程だと思います。前者は全学部共通の試験で複数の学部に出願できる方法で、後者は従来からある各学部ごとに受ける試験のことです。 個別日程だとどうしても各学部ごとのクセみたいなものが出てくることがあるのですが、全学部は全学部共通の試験なので、あまり変なクセはでないような気がします。 これは本当に大学によるのですが、全学部の方は個別日程に比べてやや簡単なものが多く、定員も少ないことが多いので、倍率が高くなることが多いです。 あとは実際に出願するにあたって日程が他の大学とかぶってしまう時に全学部で受けるなんてことも多いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法政大学受験の

    息子が法政大学の受験を検討しており、 入試案内を取り寄せたのですが、 その中で、「T日程」と「A方式」というのがありました。 その「T日程」と「A方式」はどのように違うのか、 またどちらを選択したほうが良いのか、 教えていただけないでしょうか。

  • 青山学院大の一般入試の併願に関して

    青山学院大を今年受けようと思っています。理工学部の経営システム工学科を志望しています。この学科を受ける方式が二通りありまして、A方式とB方式という方式です。 日程はA方式2/10 B方式2/11 となっています。どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてほしいのですが、この二つを両方とも受けるのは可能でしょうか? 一応、大学のホームページ内で以下のように載っていましたが、若干不安です。回答よろしくお願いします。 「併願受験」 Q: 併願する際の注意点を教えてください。 A: 一般入学試験と大学入試センター試験利用入学試験は、併願できます。 一般入学試験: 試験日が異なればすべて併願できます。 (同一試験日内での併願はできません) 大学入試センター試験利用入学試験: 前期日程と後期日程の併願が可能です。 各学部、学科、教科型の併願はすべて可能です。

  • 畿央大学 一般入試について

    畿央大学の一般入試の A日程、B日程、C日程 すべて受けようと思います。 また、 3教科S方式 3教科A方式 2教科S方式 2教科A方式、 四方式で受けようと思っています。 画像にあるとおり 四方式だと65.000円です。 つまり、それを3日目だということは 65.000×3=19.5000円 それに20000円の割引があり 17万5000円になるということですか?? あまりに、高すぎやしませんか…… 合っていますかね ……すいません。どなたか分かる方教えてください! 畿央大学の入試ページです! http://www.kio.ac.jp/admission/info/faculty/admission/admission3/

  • 私立大学の一般入試について

    早慶やMARCHクラスの一般入試についての質問です。。試験の採点に関してなのですが、私立大学の入試では一般的に減点方式を採用していると聞いたのですが、本当なのでしょうか?また、どういったものなのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 桜美林大学の入試について

    桜美林大学の入試についてなのですが、 一般入学者で、総合文化学郡日程II期H方式では、実技がないんですか?また、どんな試験があるのですか?筆記試験や面接だけなのでしょうか?

  • 関西大学の入試について

    こんにちは。 関西大学の入試についての質問があります。 自分は文学部を希望していまして、入試方式が 学部別と全学部と後期日程の三つあるのですが、その三つ共の入試を受ける事は可能ですか? また、何かオススメの入試の受け方などもあれば教えてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 青山学院大学 法学部A方式 個別日程入試について

    青山学院大学 法学部A方式 個別日程入試について 青山学院大学 法学部A方式の個別日程入試の国語では、ここ数年、古典が出題されず現代文2問という構成になっています。しかし、出題範囲には古典は含まれたままです。今年も古典は出題されないという可能性は高いですか?

  • 私立大学の一般入試について。

    私立大学の一般入試について。 私大入試で気になることがあります。知人が、同じ大学の複数の学部を同じ方式では受験できないと言っていたのですが、そんな事があるんですか? 例えば、A大学の経済学部をA方式で受ける場合、試験日が被ってなくとも他の学部(法学部、商学部など)のA方式での受験はできないらしいのですが、本当なのでしょうか? 私はそんなこと初めて聞いたので、信じられません。私が無知なだけでしょうか?

  • 大学院について

    今日自分の大学の院入試の結果が不合格だと分かり落ち込んでるんですが、気持ち切り替えてほかの大学の大学院の入試がまだ行われるか調べてるんですが、大学院の入試期間や範囲などが分かるホームページはないでしょうか?自分が行っているのは工学部の機械工学専攻というところなんですけど同じ学科がある所が知りたいです。 これは知ってたらでいいのですが、うちの大学は英語の試験は点数に入らないのですが同じように入らない大学は知ってます?

  • 大学入試について

    将来ネットワークエンジニアになりたくて工学部系のある大学へいこうかと思っています。 現在 富山県立大学 東京工科大学 金沢工業大学 の3つを受けようかと思っているのですが、入試の方式が良くわかりません。国公立の場合センター入試ですが私立の場合センターの日程と重ならなければ何校でもうけれるのでしょうか? また、この3つの大学の中でお勧めがありましたら教えてください。