• ベストアンサー

予備校に通ってたのに浪人する人のことをどう思いますか?

chaichai17の回答

回答No.5

自分の恥をさらすようですが、、、 私は高校三年の冬休み、バイトに明け暮れてました。 バイト先では『予定浪人ですよ』と脳天気に言ってました。 当然のごとく一浪して、大手予備校に籍を置いてましたが、 ほとんど授業には行かず遊んでました。 当たり前の通り、偏差値で言えば、下から数えた方が早い学校に かろうじて引っかかったきりでした。 二浪して別の中堅予備校に行きましたが、こちらでも勉強などせず 前年よりも下の学校にかろうじて補欠合格した有様でした。 身も蓋もない言い方ですが、誰も自分(他人)のことなどそんなに気にしてません。 先に入学している高校の同級生たちは、すぐに新しい環境になじみ 対応していくことでしょう。 (仮に自分も別の学校に入っていたとしても、次第に疎遠になっていくのでは?) 気にしてくれるのは、よほどの親友かお節介焼きか、親だけです。 御両親が学校に行かせてくれるというのだから、 そのためにお金を出してくれるというのだから、 幸せなことです。 浪人することで金銭的な負担をかけてしまうことを気にされて いるようですが、御家庭で経済的な問題をクリア出来て、 大学に行く目的が明確にあるのであれば、もう一年親に甘えても 良いのでは無いかと思います。 勉強を頑張る姿を見せることと結果を出すことが、親への孝行で あり、お金には換えられないものではないでしょうか。 まずはあなた自身が何のために大学に行きたいのかを明確にし、 それを自分自身にも御両親にも納得させられれば、 良いかと思います。 # 自分自身が納得出来ないと、何のために勉強するのかを  見失い、同じ事を繰り返す結果となります。  私は30過ぎて悟りました(苦笑)

a_as_b
質問者

お礼

同じような状況を経験した方が居ると心強いかもしれません。 しかし僕はもうこの過ちを繰り返したくありません。 chaichai17様が教えてくれたchaichai17様自身の“あやまち”を自分の者のようにし、自分が今年やってしまった過ちを繰り返さぬよう努力します。

関連するQ&A

  • 浪人したら、必ず予備校に行かなければいけないの?

    高2です。 浪人のことについてですが、よく、予備校にいくお金がもったいないからいける大学にいけ! などと、先輩や友達が言って来ます。それは必ず予備校に行かなければいけないからなのですか? そもそも。予備校とはどういったところなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 予備校に通うべきか迷っています。浪人生です。

    浪人が決まった高校3年生です。 今年の私大入試で全落ちして、センター試験もろくに点数が取れなかったため浪人をすることにしました。受験した大学は全て私にとってチャレンジ校で、どの大学も50点ほど足りず不合格でした。センター中心で勉強していたので、私大の赤本を解き始めたのが1,2週間前でした。自分でも計画性が無かったと思います。とても悔しいです。 結果は最悪ですが、頑張ってきたつもりです。親に予備校(東進)に通わせてもらい、毎日ずっと通って勉強していました。しかし、点数はあまり伸びず、授業も理解できないことが多々ありました。学校の先生をイラつかせるほど質問をしても結局わからないことが多く(特に数学)、授業も何回も繰り返し聞いても分からないほどでした。講師はとても素晴らしい方ですが、私の頭が悪すぎてあまりついていけていない状態でした。 そして、先日親に「駿台予備校に通いなさい」と言われました。甘い事を言っているのは承知ですが、正直なところ予備校自体に通いたくありません。また、東進に通っていた時みたいにうまくいかなかったら...とか、お金を無駄にしてしまったら...とか、とても不安です。しかも、親が入って欲しいと言っている大学は国公立大学の中でもかなり上位の大学です。今の私の偏差値では1年あっても間に合わないような感じで、特に理数系は苦手なのに理科は高校1年生の時しか勉強しておらず、一からの勉強になります。親には「1年もあるのだから余裕でしょう?」と言われ、もうどうしていいのかわかりません。 実は小学生の時に能開に通っていたのですが、そこでも授業に全くついていけないどころか、睡眠時間を減らしてまで宿題をやっても間に合わず、先生に怒鳴られて毎日泣きながら通っていました。私自身サボっているつもりは全くないのですが、能開にしても東進にしても全く周りについていけません。それどころか学校のことが出来る時間が取れず、どんどん落ちこぼれていきました。 ここまでくると、甘えているわけではなく、本当に進学塾に通うのは向いていないのではないかと私自身思ったので少しだけ親に話してみると、親は全く聞いてくれませんでした。予備校で私がこんな状態だったということを知っているかどうかも怪しいです。予備校の三者面談でも、プライドが高いせいなのか、担任の話を全く聞かず、お金だけ払えばいいのでしょ?というような態度でした(親は大学受験を経験していないので、わからなかっただけかもしれませんが...)。 親はざっくり言えば『世の中はお金だ』という性格で「あれだけお金をかけたから大丈夫でしょ?」→失敗→「あれだけお金をかけたのに何故出来ないの?お金を無駄にしやがって...大人になって働いて返せ」...この流れが能開、東進、全く同じように続いています。結果も出せていません。私の努力不足もあると思います。でも、このままいけば、駿台でも上手くいかないような気がします。 親にさらに迷惑をかけることは分かっていますが、私としては英語、国語、政経の3科目だけに絞り、予備校には通わずに宅浪し、難関私大を目指したいと考えています。全落ちした私がとても言えることではないことは分かっていますが、同じことを繰り返しても絶対にうまくいかないと思います。塾に頼りっきりではなく、自分の力で頑張ってみたいです(近場の塾に学習計画の相談には行きます)。 予備校で聞いても予備校側での意見(授業を勧めてくるなど)しか聞けないと思い、ここに質問させてもらいました。来年は絶対に志望大学に通いたいです。親とは2浪は絶対にしないという約束です。確実に合格しなければいけません。 私はとても未熟者で、考えも甘いかもしれません。 だから、皆さんの意見を聞きたいです。 あと、誹謗・中傷はお控えください。 よろしくお願いします。

  • 和歌山で浪人する。予備校はどこが良いか?

    和歌山で浪人する。予備校はどこが良いか? 和歌山には大学受験の専修学校の予備校が一校しかないんですが、専修学校(学校法人)じゃない予備校は避けるべきでしょうか?

  • 浪人の予備校選び

    この春浪人が決まった者です。          浪人するからには、中学の時から行きたかった早稲田大学に合格したいと思っています。    春からは予備校の寮に入って1年過ごそうと考えています。入るとなると河合、代ゼミ、駿台になるのですが、この3つの予備校の良い所、悪い所(生徒の質や先生についてなど)を教えて下さい。寮生活を経験された方がいらしゃったら、その時の事も教えて下さい。         

  • 浪人するにあたって必要なこと

    どうも皆さんこんにちは、私は今のところ合格している大学もなく、 望みの薄い国公立の後期の発表を待っている者です 上記の通り後期は合格していると思っていませんので浪人を覚悟しています。 そこで皆さんに質問なのですが、浪人生活をするに当たって最低限必要なこと または、これはやっといたほうがいいということを教えてください。 うちの家はお金もないので70~80万ものお金払って予備校に行くことは難しいです だけど行かなければならないのではないか、という気持ちがあります 未知の浪人生活に右往左往している状態です どうかみなさんのお力を貸してくださいお願いします

  • 浪人生の予備校選び。

    浪人生の予備校選び。 浪人したのでこれから予備校に通おうと思っています。 ですが正直予備校について殆ど知識がありません。 皆さんの意見をぜひお聞かせください。 志望校は今のところはマーチレベルの大学で、文系です。 個別指導ではなくクラスがいいです。 おすすめの予備校がありましたら特徴や学費なども一緒に教えてくださいm(_ _)m お願い致します。

  • 自宅浪人か予備校するべきか困っています。(長文です)

    こんにちは。こちらでは初めて質問をさせて頂きます。 自分は、千葉大学の園芸学部へ行きたかったのですがセンター試験では人に見せることができないくらいひどい点を取ってしまい、2次試験で頑張っても合格最低点に行かないので浪人を決めました。 今はまだ予備校が始まってないので自宅で、英数を中心にエンカレッジ(進研ゼミ)と学校で使ってた問題集で基礎固めしてます。 予備校へ行こうと思い、四谷学院・河合塾・代ゼミなどに直接行って予備校の感じとかどういうシステムなのかを聞けるだけ聞いてきたのですが、自分は現役時代も予備校(河合塾と東進)へ通いながらさらに家庭教師までつけて親には高校3年間で予備校などに74万円もお金を出させてしまってます。親は自分が行きたい大学があるんだったら、1年間だけならお金を出してあげるから頑張りなさいと言ってくれているのですが、自分は予備校にいても周りの刺激を受けずらく、自分で勉強しても成績は大して変わらなかったので予備校に行く意味があまりないように思います。しかも現役で大きなお金を出させてしまってるので予備校へ行くのも気が引けるので自宅で自分で勉強するか予備校行くか自分で決められなくて困ってます。一応現在は学習のペースメーカー代わりに進研ゼミを受講してます。 それで質問なのですが、 ・自宅浪人は精神面やいろいろな面できついと一般には言われてますが、経験者の方はどうでしたか?やはりやらない方がいいですか? ・予備校に行かずとも通信教育を利用した自宅浪人をするという考えは甘いのでしょうか? 要点がまとまっていない質問で申し訳ありません。頂いた回答には必ずお礼をしますので、どなたか回答お願いします。

  • 浪人経験ある方に聞きたいのですが、浪人中予備校では

    浪人生は不真面目な人も結構いるとききました。 みんな浪人してまで大学受験するのだからさぞ必死なのだろうと思っていたのでとっても驚きました。 そこで、お聞きしたいのですが、 浪人中、予備校ではお友達を作りましたか? 自然とできましたか? お友達になってよかったですか? 不真面目なお友達ができてしまい嫌だったなんて事はありますか?

  • 浪人 予備校行くべき?

    初めまして。春から浪人が決定した高卒生です。 私の志望校は地方国立大、センター得点七割が目安のいわば駅弁大学でした。 センター試験はまあまあ成功してB判定、そこで慢心して二次試験(小論文200点分)で逆転されました。 自分の弱さを痛感しました。 一年自分を鍛え直そうと思います。 両親は大手予備校に通えと言いますが、我が家は貧乏です。 両親に無理をさせて100万円を搾り取ることになります。 通うなら、志望校を難関大に変えて勉強し、 両親や、一浪を応援してすれた周りへの期待に応えるべきなのかもしれません。 ですが私はやっぱりその地方国立大に行きたいのです。 また、私の高校は進学校で、周りの子は現役で超難関や難関大に合格しています。 その子たちから見ると、一浪してまで駅弁大学を目指す私はアホなのでしょう。 彼らに笑われることを考えると、自分に自信を持てません。 高いお金を出させてまで駅弁大学を目指す後ろめたさ、 そもそも高いお金を払わせることへの罪悪感、 周りからの哀れみの視線、 これらにやられそうです。 私個人的には、夏までバイトしつつ安い塾or宅浪で 例の志望校を目指そうと思うのですが、この考え方は甘いですか? 自力で効率的に勉強し、センター後も慢心しなければ大丈夫なのでは?と考えてしまいます。 予備校に通って難関大を目指す 予備校に通って駅弁大学を目指す 自力で駅弁大学を目指す この三択で悩んでいます。 どなたか客観的にアドバイスをください。 厳しい意見もお待ちしております。。。。

  • 仮面浪人か浪人か

    私は私立のある理系学部を第一志望に勉強してきましたが不合格でした。 経済的に浪人は不可と言われ地元の他の学校に入れと言われました。しかしどうしても諦めきれないなら仮面浪人はしてもよいと言われました。しかし仮面浪人が成功しても、大学が年100万円ほどかかるので一浪したのと費用が変わりません。また大学で単位を取りつつテストも受けつつの受験勉強は正直かなり大変だと思います。 親の言い分はもし浪人するなら費用の面で単科しか予備校は通わせられない。また、あなたはあと1年で合格できないと思う。というものです。(医学部ほどではありませんが私が目指しているのは難関学部です。) 中学生の頃からずっと目指していた大学なので諦められません。ですがもしあと1年で合格できずに多郎スパイラルみたいになるのも怖いです。 アドバイスをください。