• 締切済み

金銭的に厳しい人は大学へ入るのは無理なのでしょうか…

来年大学受験なのですがそんな矢先父親が病気になり仕事ができなくなりました。 治り方次第では仕事復帰も可能です。 しかしこのまま再起不能も十分にありえると医者から聞かされました。 母親は奨学金等借りればいいと言ってますが実際不採用の可能性もあるし正直不安です。 親からの仕送り無しで大学に通うのは無理なのでしょうか? お暇な方よろしかったら返答お願いします…

みんなの回答

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.7

まず、高校3年のうちに、大学での奨学金を申し込む「予約採用」制度があります。これだったら、高校3年のうちに、大学で奨学金が借りられることが決まります。 また、一種と二種の両方を申し込めばいいでしょう。一種が通ったら二種を辞退するとか、月額を減らすとかすればよいです。 基本的に二種は、ほぼ100%採用されます。基準以上の高収入世帯だとかいう理由で不採用になることはありますが。。。。 他の方がすでに回答しておられるように、授業料免除とか入学金免除の制度の整った国立大学等に合格するようにしっかり勉強することも重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78753
noname#78753
回答No.6

No.5です。 すみません書き忘れていましたが、授業料免除の制度は全ての国立法人大学(公立にもあるかも)に存在します。 その場合の基準は下の回答にあるとおり「成績+収入」ですが、成績はよっぽど悪くない限り影響しません。 この基準は全国一律のはずです。 私立の場合は大学それぞれです。成績だけで免除を決めるところが多いような気がします。 連続投稿失礼しました。 はじめから授業料免除を狙うなら、安定して免除をしてもらえる国立をオススメします。 質問者様の事情によっては、免除基準がぴったり合う私立もあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78753
noname#78753
回答No.5

こんにちは。親からの仕送りなし、授業料もすべて免除で大学院まで行ったものです。私の体験談でよければ参考にしてください。 状況は国立大学、国立大学の大学院と進学した母子家庭(年収約100万)長女です。 ・入学金、授業費 大学1年生から大学院1年生の現在まで、すべて免除できています。 免除は、成績とご家庭の収入で審査されます。 収入の基準は、ご両親のそろった4人家族で大体年収250万以下くらいで免除になると思います。 成績の基準は、「全体の評定が1/2以上」というとても甘いものなので、学力が伴っていれば、勉強をよっぽどサボらなければクリアできます。 ので、一番ネックになるのは質問者様のご家庭の収入です。質問者様の場合、「不慮の出来事での金銭的な困難」ですので、これまでの収入がわりあい高くても免除になる確率は高いと思います(私の友人の中にも、今まで金銭的に苦労していたわけではないけど、質問者様のように家族が病気になったため大学にとどけたところ、事情を考慮してもらって授業料免除になった、というパターンもあります)。 また、入学金免除だけは、成績基準がかなり厳しく、入試の段階で成績がよくないと狙うのは難しいと思います…ダメ元で出してみる価値は十分にありますが。 ・生活 奨学金第一種のみ、仕送りなし。 アルバイトはしていましたが、生活費は奨学金からだしていました。バイト代は貯金をして大学院受験のための旅費や宿泊費、大学院に進学するときの引越し代(別の大学の大学院に進学したので)にあてました。 あ、携帯料金もバイト代から出してましたね。 家賃なのですが、私は大学の寮に入っていたのでひとり部屋で、月8000円くらいでした。光熱費はほとんどただです。 寮はかなりおすすめです。寮生なら、アルバイトをしなくても、第一種の奨学金のお金だけで生活していくことができるくらいです(生活はかなりきりつめる必要がありますが)。 寮生はやっぱりお金がないうちの子が多かったので、自分の身の上話を心置きなくできたこともかなり助かりました。親友がたくさんできました。 新聞奨学生の話題はよく出てきますが、大学に寮があれば、新聞奨学生にならなくても、奨学金だけで全然やっていけますよ!! というか、新聞奨学生はオススメできません。よっぽど実家に何十万も仕送りをしなければいけないくらいの貧乏さでないかぎり、寮生+奨学金+授業料免除で、親からの仕送りなしで生活できます。 大学生活を楽しむチャンスは十分にあるのに、大変な道を歩むことはないと思います。 質問者様は来年受験ということですので、まだまだどこの大学も狙える段階だと思います。 私は「一人部屋の寮のある国立」という条件で探して、親の仕送りがなくても、上記のようにかなり余裕のある生活ができました。 奨学金が不採用の可能性もあると心配されているようですが、質問者様の条件で学生支援機構(育英会)の奨学金が取れないことはまずないと思います(学費が普通に払える家庭でも「ちょっと収入が少ない」レベルでもらえるのが学生支援機構の奨学金です)。 学力さえ伴っていれば大学はいくらでも通えますよ! 心身ともにきつい状況だと思いますが、夢に向かってがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

うちの大学(慶應大学)では奨学金の受付団体が数えられないほどあります。成績が悪くない友達もとってるぐらいなので、奨学金を借りることは間違いなく可能でしょう。それにあなたの場合事情が事情なので借り手はいくらでもあるはず。問題はあなた自身が将来、しっかり働いて返す自信があるのかどうか。 あと成績によってはいろんな大学で授業料免除とかあるみたいですよ。成績を知らないのでなんともいえませんが、神奈川大学では特待生試験みたいのをやっているみたいです。自分自身と相談して、考えてみたほうがいいのでは?個人的にはお母様が望んでいるのなら大学に進学するべきだと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そういった状況でしたら80%以上の確率で奨学金を借りることは可能だと思います。 (確率は私の勝手な想像です) 奨学金も色々ありますから高校の先生とかと相談してみるといいですよ。 大学でも奨学金などの相談にはのってくれますよ。 成績が抜群によければ授業料の免除ということもあります。 不採用の可能性におびえてやめる、というならそれもあなたが選ぶことですが、せっかくならやれるだけやってみたらいいのでは? でもなにはともあれ受かることです! 頑張れ!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

暇ではないですが、お答えします。 「授業料免除基準」にしっかり該当すると思いますので、授業料免除を大学から受け、さらに日本学生支援機構から奨学金を受けられます。あるいは県人会、社団法人など、多くの奨学金システムがあります。 ただしこれらは「成績優良者」である、という但し書きが付きますが、大学によって基準が異なるので、志望校の学生課に電話で問い合わせてみると良いでしょう。 あるいは、新聞奨学生で新聞を配達かつ集金業務をしながら大学に通うことも可能です。新聞の配達所が大学授業料を肩代わりし、さらに月給とボーナスを支給します。ただ、けっこう大変です。 重要なのはあなたの強い意思です。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamisama1
  • ベストアンサー率20% (40/199)
回答No.1

国立大学ならこのような学生は多数います。 とにかく、勉強して国立に行って下さい。なんとかなります。 ただし、前年度の世帯収入が高ければだめです。 大学自治会格安学生寮 授業料免除 入学金免除 奨学育英会 個人病院奨学金 県奨学金 先輩からの医師家庭の高額家庭教師引継ぎ 次年度から学業、出席率も観ます。 社会福祉協議会の民生委員、高校の進路相談の先生などにも相談しましょう。 寮の国立大生みんな、がんばってましたよ。 それに開業医子弟などボンボン学生、友人の援助も最初はありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奨学金について教えてください。

    私立の薬学部に入学が決まった者です。 奨学金(育英会)を借りたいと思っています、借りないと学費が高すぎて親に負担が掛かり、兄弟も私立大学に通っているので、どうしても採用されなければ大学に行く事が出来ません。 父親の収入が少し減り大変な家計になっています。 そこで相談なのですが、 父親は2箇所からの収入があります。 2つ足しても700万くらいです。 家のローンもあり兄弟の仕送り、自分の仕送りなど含めるととても足りないと言われました。薬学部の月謝は年間200万です。 奨学金を借りる事を前提で親には薬学部入学を許可してもらいました。 二つの会社からの収入なので、源泉徴収が2枚あります。 その一枚を奨学金の必要書類としてだしてはいけないでしょうか? 勿論、多い方です(約、600万と100万の2枚あるます) 収入が少ない方が採用されやすいと聞きますし、貰わないと大学に行けないので・・・ 因みに、希望プラン2種の10万+2万をお借りしたいと思います。 育英会では税務署に所得の確認などするのでしょうか? 変な質問ですみません。

  • 私立大学の学費

    現在、商業高校の2年です。 進学を考えているのですが、学費のことが気になります。 指定校推薦を使って私立の大学に行こうと思っているのですが、金銭的に厳しいので悩んでいます。 自宅外からで仕送り無しでバイトと奨学金を利用して、私立の大学を卒業できるものなのでしょうか? またできるとしたらバイトと奨学金だけの場合、どういう生活になりますか? 学部によっても変わると思うので情報系か商学部、経済学部で考えてほしいです。 お願いします。

  • 人を信じられない

    よろしくお願いします。私は高校卒業して市役所勤務してました。ちょっと事情があってやめました。その原因が、うつ病、パニック障害です。高校の時にすごく信用していた友達が何人かいました。その人たちの信じられない裏切りを受けました。それから引きこもるようになり仕事に就いたものの人間関係がうまくいかず退職そして病気になりました。この状態を脱却したいということで大学に行こうと決めました。その矢先、父親の会社が倒産してしまいました。もう無理だな諦めよう。その時、父からお前を大学に行かせる金ないからと言われました。その後、引きこもりました。ある日、父がこの金で何とかしろと大学の入学金をくれました。それをお母さんにあずけとく後はお前次第だと言ってました。奨学金とかあるし入学金があればなんとかなるかなあと思い再来年に向けて勉強してます。もちろん医師とも話し合って決めました。父が本当に行かせてくれる気があるのかわかりません。高校卒業して人なんか信用したことない私が。そのことで勉強にも身が入りません。ここで変わりたい。なんとかする方法ないでしょうか。

  • 大学を辞めようかと真剣に考えています

    現在私は大学を辞めようと思っています。奨学金を借りて学校に行っているのですが我が校の四年間の学費がおよそ340万かかります。そして私は4年間の奨学金の返還額が約415万になるよていです。初めは大学近くにアパートを借りていました。しかし家庭の経済状況が厳しくなり実家に戻り現在片道1時間半かけて通っております。そして親に奨学金を借りすぎているからもう借りたくないといいました。ですが話し合ってみると言っただけで返答はまだ帰ってきてません。そして自分の大学にそれだけの価値があるのかと考えています。現在途中借入額が240あり80万だけのこっていますこれを返済か田舎なので車を40万で買いの残りを就活の時の奨学金の返済に当てようと思います。皆さんは大学に行った方が良いかと思いますか?また高卒ではハローワークなどで工業系の仕事は見つかりませんか?

  • 大学生 学問とアルバイトの両立or一人暮らしをやめる

    現在大学一年生です。 家庭が困窮しているため奨学金(月6.4万円)借りながら、アルバイトをして生活しています。学費は一部免除されていますが親もちです・・・ 今は通学に30分(殆ど電車の中)かけて学校に通ってます。(実家だと150分、乗り換え4回) 学校は都心なので仕送り無しで家賃払うの大変なので若干離れたところにしました。一応一人暮らしのメリットは享受できてます。(友達と遅くまで遊べるなど) しかし、親に負担をかけてまで大学に進学したのに生活のためのアルバイトに明け暮れて、大学生本来の仕事の勉強がきちんとできていません・・・12月は労働時間が130時間を越えています。 自宅から通えば奨学金の一部を学費にまわす事ができるとかんがえると、今の生活が正しいと言える自信がもてなくなります。 この生活を続けても大丈夫でしょうか?

  • 極貧学生生活を送ったことのある方・している方って何人くらい?

    今までに、「親からの仕送り無し」や「学費も自分で払っていた」、 そして「一人暮しで大変だった」「バイトもかなりやった」などという 極貧学生生活の経験をしたことがある人、または今現在やっている人って どのくらいいらっしゃるのでしょう? このご時世で色々と苦労も多いであろう世の中でございますが、 きっとそういう人っているんだろうなー、と思ったのです。 でも、私の周りにはそういう人がいません。 (知り合いで、「学生の時はベンツに乗っていた」とかいう話は 聞いたことがあるのですが・・・) かく言う私も、一人暮し・仕送り無し・学費は奨学金で払っておりました。 現在、仕事をしながら奨学金を地道に返していってます。

  • 勉強ができる人とできない人の違い

     ワタシの父親は地方の貧しい村に生まれながらも、奨学金で高校へ行き、上京し働きながらそれなりにレベルの高い大学に入った人でとても尊敬しているんですが。  息子の自分はどうにも父のような結果が出ません。    家庭教師の経験もある父が言うには「勉強は本人のやる気次第」と言っていますが、実際どうなんでしょうか?  勉強ができない自分からすると、どうにも理解力などは生まれながらのものがあるように感じるんですが。どうなんですかね?

  • 大学入学後にバイトを視野に入れているんですが…。

    大学入学への不安が一つだけあります。私は父子家庭で尚且つ地方大を志望しているので、志望校に入学後は奨学金とバイトをしなければなりません。仕送りが見込めない中、奨学金を除いてバイト代が結構大きく大学生活に影響してきます。 大学の合否が決まるのが3月上旬、諸々を決めて実際に引っ越すのが3月終わり~4月の頭になりますよね。 そこから入学して~~と続きますが、新入生の中で私と同じ様に仕送りが見込めず一人暮らしをする人はいつ頃からバイト始めているのかが気になります。(というより、バイト自体をする人がどれ位居るのかが気になります。) 出来る事なら4月から始めたいですが、さじ加減を知らずにシフトを入れて大学生活に支障を来す事は是が非でも避けたいのでゴールデン・ウィーク前後からかな?なんて曖昧な状態です。早い内から知りたいので、 ・仕送り無しで一人暮らし(自立)する新入生はいつからバイトを始めるのか ・どの程度のシフトが始める際適切なのか(様子見として出来る限り少なく入れるのか、実際の生活が始まる事を見据えて理想のシフトを入れるのか、大学生活を満喫する為にキャンパスライフを優先する入れ方をするのか…etc) ・4月前後の求人って多いのか/新大学生向けのバイトはあるのか 3点になりましたが、お答え頂ければ幸いです。

  • 春から大学生です。

    春から大学生です。 明日バイトの面接に行くのですが、志望動機があまり思いつきません。 仕事は歯科助手です。 ぱっと浮かぶのが 「矯正をしてから歯医者に行く機会が増えて、興味をもつようになったから。」 「奨学金をもらってるので、返せるようにお金を貯めておきたいから。」などです。 こんな感じで良いのか、また他にどういうことを書けば&言えばいいのか、教えてください。

  • 東北の大学の奨学金制度について

    お世話になります。 2つご質問させていただきます(質問者は父親で年収570万程。 家内はパートで年収100万。その他扶養者が長女16歳-高1、 次男13歳-中2の5人家族)。 (1)息子が宮城の私立の4年制大学を希望しています。そこで奨学金制度を利用して息子の進学を・・と思っているのですが、新聞配達をしながらの奨学金制度は東北である宮城では、該当になりますでしょうか? (2)いろいろな奨学金制度があるようですが、申し込みしますと必ず採用されますでしょうか? 以上、宜しくお願いいたします。