薬局の違法行為の問題について

このQ&Aのポイント
  • 薬局での違法行為について、医療事務員として働く私が疑問を持っています。
  • 薬剤師が行うべき業務を事務員が行っているため、投薬過誤が起こっています。
  • 薬剤師の監査があるからと言って、違法行為ではないのでしょうか?保健所に通告すべきでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

薬局の違法行為

医療事務員として働く事10年以上、今の問題ある薬局に勤め始めて5年程経ちます。 皆様のご意見をお伺いしたくてこちらの場をお借りする事にしました。 現在勤めている薬局ですが、1日の処方箋受付枚数は100枚前後です。 薬局事務員での求人面接時に「薬剤師の助手的仕事はある」と言われました。ですが仕事内容は助手の域を完全にオーバーしています。 約束処方と呼ばれる液剤の調剤はもちろん、ヒート剤を出すのは全て事務員です(準備した薬袋に薬剤師の印を押すのも事務員)。 但し最後の監査は薬剤師がします。 この薬局、薬剤師2人(内1名が経営者)なのに事務員が6人います。事務員が薬剤師と同じ「白衣」を着ています(以前勤めていた薬局は助手的な勤務もなく、薬剤師とは区別出来る「色つきの白衣」を着ていました)。 そのせいで今まで投薬過誤が起こった事が「何度も」あります。 来局される患者様は「白衣」を着て働いている事務員を「薬剤師」と思っています。 この勤務状態に疑問をもった私は経営者ではないもう1人の薬剤師に聞いてみた事があります「事務員が薬の準備をするのは違反行為ではないのですか?」と。 すると帰ってきた答えは「薬剤師が監査すれば違法ではない」「どこでもやっている」との答えでした。 監査を薬剤師がすれば違法にはならないのでしょうか? 県の薬剤師会にもメールで質問してみました。ですがやはり答えは返って来ませんでした。 こういう場合もう保健所に「通告」した方が良いのですか? 私自身現職場の退職も考えています。 どなたかご意見など御座いましたらご返答頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.3

質問を読む限り、違法です。 保健所に通告して、あとは保健所の判断に従うのが良いでしょう。 仮に違法でないとすれば、それはそれで良しと。 多くの薬局がやっていることであっても、違法なことって多くあります。

kakashi019
質問者

お礼

「保健所通告後、保健所の判断に任せる」そうですね、違法でないのならそれでよい事ですし…。 私一人で悶々と悩んでも解決しませんし、取りあえず保健所の判断に委ねたいと思います。 ご意見有難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.2

調剤の定義があいまいなので違法ではないと思います。 法的にどの行為が調剤なのかという規定はないですし、調剤は薬剤師でなければならないと書いてあるだけです。 事務員がやっていることは薬を準備しているだけで、薬剤師の確認をもって調剤としているのでしょう。 人手不足のところはやってるところが多いんじゃないかしら。

kakashi019
質問者

お礼

「薬剤師の確認をもって調剤」そういう考えもあるのだという事を知りました。 法的にどの行為までが「調剤」とするのか判断が難しいものなのですかね。 ご意見有難う御座います。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

薬剤師ではない人が調剤するのは完全に違法です。監督の有無は問題ではありません。 保健所へ通告しましょう。

kakashi019
質問者

お礼

ご返答有難う御座います。 検索してみますと同じ疑問、境遇をお持ちの方が多々いらっしゃる事を知りました。 保険所等へ通告する場合、何か証拠となるものが必要なのでしょうか? 抜き打ちで監査が入るとしても何処からともなく「保険所が来るかも」と事前に他の薬局などから電話がかかってきたりするのです。 怖い事ですがこの地域は何処の薬局も同じ事をしているのか?って疑いたくなります。

関連するQ&A

  • 調剤薬局の事務員

    調剤薬局で働いている新卒の新人薬剤師です。 誰にも相談できず困っています。助けて下さい。 うちの薬局は総合病院の門前で 100枚/日±20枚 の処方せんで 薬剤師5人(新米2) 事務員4人です。 ここの薬局は投薬、監査、調剤と周期的にシフトします。 あたしはまだ3ヶ月ですが監査に回されました。 とても不安で、まだ何の薬かあやふやで、ただ数を数えてるだけになってます。 もっとも不安なのが、事務員さんが調剤の大半をすることです。 予製剤はもちろん、一包化をしたり、半錠の分割を作ったり、軟膏の混合をしたり、さらには監査、疑義照会までします。 情けながら、 新米なんかと比べて間違いはないのですが… 薬剤師は投薬と薬歴で一杯々で指導はほぼ事務員さんから… 間違った事しか指摘されず、常に不安を感じながら働いてます。 ここで薬剤師しかできないことと言えば、投薬と散、水剤だけです。 薬剤師ってなんなのでしょうか? 事務員の調剤補助はどこまで認められているのでしょうか? 自分が情けなさ過ぎて悲しくて不安です。 誰か教えて下さい。

  • 調剤業務で、事務に薬品を用意してもらう行為は違法ですか

    調剤業務で処方せんに記載されている薬剤を事務さんに準備していただくのは違法ですか。

  • 薬局事務って皆こんな感じなのですか?

    私は薬局で事務をしている者です。 薬局事務って基本的に処方箋受付やレセコンとレセプト請求だと思っていたのですが、 実際私が入社した薬局では事務が薬あつめしたり、軟膏混ぜもするし薬の発注、管理までします。 レジもやるし、掃除も事務だけで、薬剤師の人達は事務よりも遅く出勤してきます。 そして一包化するときにパソコンに入力するときも事務だし、薬が変更になったときだけ薬剤師がチェックします。1日に100人以上患者さんがくる薬局なのに、その入力をするのは事務1人で、午後はレセコンと一緒にどちらも1人でやらなければなりません。薬袋作るのもそうです。 あとホームの薬も作るのですが、それにいたっては作るときに薬剤師のチェックは一切はいらず、薬剤師が袋に入れるときに間違いに気づいてから事務が怒られ一から作り直しってことも過去にあったようで・・・ OTCも事務が担当します。 すごく責任重大な仕事です・・・他の薬局で事務をやってる方々もこのような感じなのでしょうか??

  • こういう薬局は大丈夫?

    処方箋薬を薬局でもらう時って、普通、薬剤師が渡してくれますよね? ある薬局でのことですが、事務員に処方箋薬をださせたり、あるいは配達させるというのはおかしいと思うのですが。 薬剤師が、できた薬を事務に預け、「~について調子を聞いておいて」など言って任せることがあります。 例えば会計のとき、定期の薬ですが、事務が「いつもと同じ薬が2週間分ですね。(薬の確認をしながら、)以上ですね。調子はいかがですか?」という感じで患者に薬をだす。 患者に薬の確認をして渡す、あるいは配達するといった行為は事務にさせても問題ないんでしょうか? 他の薬局では、事務員がそういうことをするのは聞いたことないのですが。というより、薬剤師がしなくてはダメと聞いたこがとあります。 こういう薬局は大丈夫なんですか?

  • 薬局で、他人が処方された薬を販売するのは違法ではありませんか

    知人が処方された薬が余っているのを、薬局を経営している友人の薬剤師が「何でも良いからくれ」と持ち帰っています。薬事法か薬剤師法に触れませんか。罰則なども教えてください。

  • 調剤薬局での違法?

    つい最近まで調剤薬局で勤務していました。 そこで事務がピッキング、軟膏の混合、一包化がされていました。 違法だと言ったところどこでもってやってるしあなたも今まで多少なりともやってるのだから訴えたらあなたも罪になるからと言われその外色々とあり退職。 次の職場(調剤薬局)でもまたしても事務のピッキング、軟膏の混合がされ休憩室がなく店の昼休みがないのにみんなで調剤室でお昼ご飯を食べる。なんてことが行われていました。退職不良もあり退職しましたがピッキングなどは当たり前の事なのでしょうか? 専門学校卒業後5年近く調剤薬局で働き他での仕事経験が無いため違った職業への転職は厳しいかもしてませんが違法と知りながらその行為をしてるのには気分が良くありまん… 今後他へ再就職した場合にこのような事をやるように指示され違法と知りながらこのような行為をしていたら私にはどのような罪ヵあるのでしょうか?

  • ISOの薬局に対する監査について

    いつもお世話になっています。 ISОについての質問なのですが、お時間があればお答えいただければ幸いです。 知り合いがG県にある調剤薬局に務めています。 その薬局はホームページなど表向きは注射剤などの無菌室があり終末医療に携わり、在宅なども積極的に行っているとご立派なことをうたっていますが、実態は薬剤師免許のない人間をわざわざ雇い、調剤行為を行わせている違法薬局です。 しかも職員に違法行為であるという認識すらなさそうで、そこを指摘すると怒り出す始末です。 確かにそういった違法は横行しているかと思いますが、個人経営の小規模な薬局ではなく、グループ店舗が4店舗、そのバッグには全国的に存在する医療機関連合が控えています。 立場ある薬局がそのような行為を堂々と行うことも残念ですが、その薬局、監査等が入っていないために摘発を免れているのかと思いきや、ISO取得のために過去何度か監査が入っているにも関わらず、何の指摘もないというのです。 ISOはどういった監査をしているのでしょうか。 それとも薬事法や薬剤師法といったものまでは関知しない方向性なのでしょうか。 考えたくはありませんが、医療機関連合の存在やG県薬剤師会などが認可しているという理由で、目をつぶっているのでしょうか。 違法行為が行われる薬局の数が多数であるため見て見ぬフリをする場合があるのはまだしも、どこの機関であれ監査の介入があるのに違法行為が横行するという現実はよくあることなのですか? またISOや薬剤師会、医療機関連合にそのような質問をした場合、それは告発にあたり、私も不利益を被るのでしょうか。 医療業界の現状においては、アメリカのように調剤専門の人材を法的に認められた形で雇用するのは、一つの未来の姿であると思いますし、必要性を感じているならそういった薬局こそ、現状を変えていかなければならないのに、努力もせず、違法行為に手を染めるのは腹立たしくもあり、悲しくもあります。 またそういった法律違反を犯しても評価されるのは、まじめに法律を守っている薬局に対して不公平だと思うのですが? 長々と乱文失礼いたしました。 もしお時間があればお答えくださると幸いです。

  • 調剤薬局において。

    調剤薬局において。 先週の土曜日に病院に行って処方箋をもらって、調剤薬局に行きました。そこでびっくりすることがあったのです。 薬剤師がわたくしにお薬を渡すときに、お薬の説明を始めたのですが、受け渡しカウンターの上にお薬をお薬袋からざらっと全部出したのです。錠剤なので包装されているのですが、なんとなく汚いような気がしました。 それで説明が終わった後で、「受け渡しカウンターは衛生的ではないので、お薬をこの上で出すのは今後やめてください。」って注意したのですが、「すみません。」って言っただけで、どうもよくわかっていないようでした。 薬剤師ってみんな衛生観念がないのでしょうか?

  • 現在薬局助手をしています。

    現在薬局助手をしています。 処方箋に軟膏の混和が書かれていた場合、薬剤師が目の前にいなくても私たち助手は軟膏の調合をしています。 最後に軟膏壺の中身を確認してもらいますが、軟膏にしろシロップにしろ混ぜたら分かりにくくなるものは、無資格の私たちが調合してはいけないのではないでしょうか? あと、毒薬(ウブレチド)を置いてある棚に鍵を24時間かけていない状態なのですが、 これは薬事法違反にならないのでしょうか? (監査では毎日かけていると表向き通しました)

  • 医療事務の調剤業務って違法?

    医療事務の調剤業務って違法? 今調剤薬局に勤めだしたのですが、そこは薬剤師が少ないため、医療事務の私も調剤業務をやらされます。さすがに散剤や水剤はしませんが、錠剤のピッキングや調剤監査はやらされます。これって違法な事ではないのでしょうか?いつも疑問に感じながらも会社命令として調剤業務をやっています。 どなたか御存知の方、これってどうなのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう