マクロがエラーになる原因は?

このQ&Aのポイント
  • マクロを使ってセルの色を変える処理がエラーになります。関数により表示される範囲の文字の色を変えるように変更したことが原因です。
  • マクロのコードは完璧で動いているのですが、関数により表示される範囲の文字の色が変わらなくなってしまいました。
  • マクロを使ってセルの色を変える処理が正常に動作しなくなった原因は、関数により表示される範囲の文字の色を変えるように変更したことによるものです。
回答を見る
  • ベストアンサー

マクロがエラーになります。原因は?

先日zap35さんにB1:O1に掲げる文字とそのセルの色と同じ ものをB4:AD27の範囲内で見つけてそのセルと、左のセルを 色づけする、というマクロを教わりました。(というより すべて教えてもらいました) コードは完璧で動いているのですが、私のほうでゴチャゴチャ いじっているうちに、B4:AD27の範囲の文字を関数により表示 するように変更しました。たぶんこのことが原因だと思うので すが、色がつかなくなりました。関数をはずして、文字として 打ち込むと、動作します。コードの一部を変更したりして関数でも 動作するようになるでしょうか? Sub Macro1() Dim r, trg As Range  For Each r In Range("B4:AD27")   If r.Value <> "" Then    Set trg = Range("B1:O1").Find(what:=r.Value, LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole)    If Not trg Is Nothing Then     r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Interior.ColorIndex = trg.Interior.ColorIndex '    r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Font.ColorIndex = trg.Font.ColorIndex    End If   End If  Next r End Sub

  • newme
  • お礼率54% (218/400)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

関数にも別に問題はなさそうですね。 手入力なら反応し、関数では反応しないのならひょっとしてマクロの方が、Worksheet_Changeイベントでやってませんか?

newme
質問者

お礼

お騒がせしました。解決できました。問題は文字のゆれ、みたいでした。アルファベット「A」だとすると関数の基にしている表では若干細くなっていました。「全角、半角ではないようです」それを統一させたところ、関数が入っていても動作しました。いろいろありがとうございました。

newme
質問者

補足

merlionXXさん度々お世話かけます。 Worksheet_Changeイベントですが、設定していません。いろいろ 試していて次のことに気づきました。 [完成]シートの参照元の記号は、これも関数が設定してあり記号を表示しています。これを手入力にしてみると動作します。 その記号と言うのは、下のマクロで関数を入れていくようにしています。 この補足の場でお尋ねするのはマナー違反だとも思うのですが、 もしよろしければ、お教えいただきたいと思います。 下のマクロで関数を各行に順に入れていくのを「値」を入れていくように 変更できれば、解決できると考えました。 よろしくお願いします。 Sub TEST2() Dim e As Long Application.ScreenUpdating = False Sheets("完成").Activate e = Range("A" & Rows.Count).End(xlUp).Row If e < 2 Then Exit Sub With Range("A6:A" & e).Offset(, 4) .Formula = "=VLOOKUP(G6,区分作成!$O$20:$P$34,2)" End With Sheets("区分作成").Activate Application.ScreenUpdating = True End Sub

その他の回答 (1)

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

以前の質問は http://odn.okwave.jp/qa3764996.html ですね? わたしも回答していますが、zap35さんの回答もわたしの回答もB4:AD27に表示される値を対象としていますので打ち込んだものだろうが、通常の関数で表示されたものであろうが作動するはずです。 > ゴチャゴチャいじっているうちに いじったのはマクロのコードですか?ならば変更後のコードを提示してください。 そうでないなら「関数により表示」との関数を提示してください。

newme
質問者

補足

merlionXXさん先日はありがとうございました。 =IF(D6="","",VLOOKUP(D6,完成!$A$6:$E$188,5))と関数を入れて、 表示したい対象と一致するものを拾うようにしています。 あと関係するか分かりませんが、ブックに保護、シートに保護してあります。解除しても試しましたが、結果は動作しませんでした。 上の関数を以前動いていたように手入力にすると動きます。。。

関連するQ&A

  • エクセルVBA 前回のご回答で質問です

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3764996.html 前回上の質問をさせていただき、お二方から大変よいご回答をいただきました。 これを勉強したいと思い、読み取ろうとしたのですが、理解できないところがあり、日本語にすればどのようになるのかお教えいただきたいと思い、質問にまた参りました。分からないところは、下の全コード中の、 r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Interior.ColorIndex = trg.Interior.ColorIndex '    r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Font.ColorIndex = trg.Font.ColorIndex の部分です。OffsetとResizeでの行、列の方向性が理解できないのです。よろしければコメントを着けていただければ助かります。 よろしくお願いします。 Sub Macro1() Dim r, trg As Range  For Each r In Range("B4:AD27")   If r.Value <> "" Then    Set trg = Range("B1:O1").Find(what:=r.Value, LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole)    If Not trg Is Nothing Then     r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Interior.ColorIndex = trg.Interior.ColorIndex '    r.Offset(0, -1).Resize(1, 2).Font.ColorIndex = trg.Font.ColorIndex    End If   End If  Next r End Sub

  • マクロの簡素化

    下記マクロです。 Range("AE6:AE1005").Select Selection.ClearContents Selection.Interior.ColorIndex = xlNone If Range("AD6").Value > 5 Then Range("AE6") = "*" Range("AE6").Select With Selection.Interior .ColorIndex = 3 End With Else End If If Range("AD7").Value > 5 Then Range("AE7") = "*" Range("AE7").Select With Selection.Interior .ColorIndex = 3 End With Else End If If Range("AD8").Value > 5 Then Range("AE8") = "*" Range("AE8").Select With Selection.Interior .ColorIndex = 3 End With Else End If 中略(セルを一個づつ指定しています) If Range("AD1004").Value > 5 Then Range("AE1004") = "*" Range("AE1004").Select With Selection.Interior .ColorIndex = 3 End With End If If Range("AD1005").Value > 5 Then Range("AE1005") = "*" Range("AE1005").Select With Selection.Interior .ColorIndex = 3 End With Else End If Range("AE3").Select 有るセルを参照しその値が5以上だったら別のセルに*マークとセルに色を付けるマクロですが、一個づつセル指定をしていますが、何とか短く出来ないでしょうか? お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • エクセルで特定の文字列の含まれるセルのある行の色を変更したいと思ってお

    エクセルで特定の文字列の含まれるセルのある行の色を変更したいと思っておりますが、関数では出来ないようなのでVBAで作業をしております。なかなかうまくいかずで困ってしまっております。 下記のような関数でシート一枚は出来たのですが、それ以外のシートには反映がされません。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Dim r As Range If Application.Intersect(Target, Range("A2:A10000")) Is Nothing Then Exit Sub For Each r In Target If r.Column = 1 Then Select Case r.Value Case "○": r.Resize(1, 12).Interior.ColorIndex = 19 Case "×": r.Resize(1, 12).Interior.ColorIndex = 3 Case "△": r.Resize(1, 12).Interior.ColorIndex = 6 Case Else: r.Resize(1, 12).Interior.ColorIndex = xlNone End Select End If Next r End Sub 無知なので、ネットで調べて上記のような数式を拾ってきたのですが、どうやら1シート分の設定に書かれているようです。。。 全シートに反映がされるように設定をするにはどこをどのように書き換えればよろしいでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • コンパイルエラー「プロシージャが大きすぎます」とのエラーが出ます

    セルに入力する値によって、重複した場合にセルの色が変化するようにVBAで記述しましたが、設定した行数が多すぎて、コンパイルエラー「プロシージャが大きすぎます」とのエラーが出ます。小さく記述するにはどの様に書いたらよいでしょうか?ご指導お願いいたします。 記述したVBAは下記とおりです。約35行ほどでエラーです。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Set myRng = Range("B2") '2行目の設定 For Each c In myRng If c.Value = "" Then c.Interior.ColorIndex = 2 'B2が空白ならばセルの色を白色 ElseIf c.Value = Range("I2") Then c.Interior.ColorIndex = 3 'B2=I2ならばセルの色を赤色 ElseIf c.Value = Range("J2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'B2=J2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("K2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'B2=K2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("L2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'B2=L2ならばセルの色を青色 ElseIf c.Value = Range("M2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'B2=M2ならばセルの色を青色 Else c.Interior.ColorIndex = xINone End If Next c Set myRng = Range("C2") '2行目の設定 For Each c In myRng If c.Value = "" Then c.Interior.ColorIndex = 2 'C2が空白ならばセルの色を白色 ElseIf c.Value = Range("I2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'C2=I2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("J2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'C2=J2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("K2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'C2=K2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("L2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'C2=L2ならばセルの色を青色 ElseIf c.Value = Range("M2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'C2=M2ならばセルの色を青色 Else c.Interior.ColorIndex = xINone End If Next c Set myRng = Range("D2") '2行目の設定 For Each c In myRng If c.Value = "" Then c.Interior.ColorIndex = 2 'D2が空白ならばセルの色を白色 ElseIf c.Value = Range("I2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'D2=I2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("J2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'D2=J2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("K2") Then c.Interior.ColorIndex = 6 'D2=K2ならばセルの色を黄色 ElseIf c.Value = Range("L2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'D2=L2ならばセルの色を青色 ElseIf c.Value = Range("M2") Then c.Interior.ColorIndex = 8 'D2=M2ならばセルの色を青色 Else c.Interior.ColorIndex = xINone End If Next c      ・      ・ End Sub

  • このコードですが、うまく実行できません!

    EXEL 2002 です。 最終シートに 「約40行」 ぐらいのデータがあり、   その各行の列に、 約20個の数値のセルがあり、    その各セルの数値が 3 以上だったら、 「.Offset(38, 0)」セルを赤色にする。 を、全部の 「約40行」 に実行したいと思っております。 下記コードなのですが、 うまくできません、 3行目がエラーとなります。 何卒、ご教示よろしくお願い致します。 ------------------------- Sub 数値3以上なら上方セルを赤色にする() Dim r As Range With Worksheets(Worksheets.Count) For Each r In .Range("A40", .Range("A65536").End(xlUp)) If r.Offset(0, 1).Resize(, r.Offset(0, 1).Range("IV40").End(xlToLeft)).Cells.Value >= 3 Then r.Offset(38, 0).FormatConditions(1).Interior.ColorIndex = 3 '赤に塗りつぶす End If Next r End With End Sub

  • excel vba のエラー原因が分かりません

    データ入力シート「Hit Data] データ表示シート「User Sheet」 とあります。 データ表示シート「User Sheet」に「次へ」「前へ」「最初へ」「最後へ」とボタンをつくり、データ入力シート「Hit Data]から、都度データを呼び出せるようにするプログラムをとあるサイトを参考にして作成しましたが、エラーが出てしまいどうしてもうまくいきません。 どこに問題があるのか見ていただけないでしょうか? '以下標準モジュールのプログラムです Public trg As Range Sub Saisyo()  Set trg = Worksheets("Hit Data").Range("A3")  Call Tenki End Sub Sub Saigo()  Set trg = Worksheets("Hit Data").Range("A60000").End(xlUp)  Call Tenki End Sub Sub Mae()  If trg.Row >= 4 Then   Set trg = trg.Offset(-1, 0)   Call Tenki  Else   MsgBox "これより前のレコードはありません"  End If End Sub Sub Tsugi()  If trg.Row < Worksheets("Hit Data").Range("A60000").End(xlUp).Row Then   Set trg = trg.Offset(1, 0)   Call Tenki  Else   MsgBox "これより後ろのレコードはありません"  End If End Sub Sub Tenki()  Worksheets("User Sheet").Range("D9").Value = trg.Offset(0, 0)  Worksheets("User Sheet").Range("D10").Value = trg.Offset(0, 1)  Worksheets("User Sheet").Range("D11").Value = trg.Offset(0, 2)  Worksheets("User Sheet").Range("D12").Value = trg.Offset(0, 3) End Sub '以下 User Sheet"のシートモジュールに記載されたプログラムです。 Private Sub Worksheet_Activate() Call Saisyo End Sub '表示されるエラーの内容 'saisyo・・・アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。 'saigo・・・同上 'mae・・・オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません 'tugi・・・同上

  • マクロのコーディング

    すいません、下のコード(マクロなんですが)同じ処理を4回も繰り返しているので、(入りきらないので、2回にしました)ひとつにまとめたいです。どうすればいいでしょうか?教えて下さい。 '●業務番号チェック 'エラー時は青 If Range("H39:I39").Select <> "" Then If .Cells(43, 5).Value = "" Then Total_Check_Flg = True '色付の範囲の設定 Range("A43:B43").Select 'セルの色の設定(青) With Selection.Interior .ColorIndex = 41 End With Err_Kazu_4 = Err_Kazu_4 + 1 End If End If If Range("K39:L39").Select <> "" Then If .Cells(44, 5).Value = "" Then Total_Check_Flg = True '色付の範囲の設定 Range("A44:B44").Select 'セルの色の設定(青) With Selection.Interior .ColorIndex = 41 End With Err_Kazu_4 = Err_Kazu_4 + 1 End If

  • エクセル VBA セルの色をSheet1とSheet2の両方を変えたいのですが・・・

    最近困っているところが表題の通りなのですが Sheet1のB2を右クリックするとB2のセルの色を変えて Sheet2のB2のセルも色を変えたいというものです。 現状で Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) Dim Rng As Range, myRng As Range Dim RngA As Range, myRngA As Range Set Rng = Range("B3:W3,b7:w8,b12:w12,d13:w13,d17:w18,d22:w23") Set myRng = Intersect(Target, Rng) If myRng.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone Then myRng.Interior.ColorIndex = 37 Else If myRng.Interior.ColorIndex = 37 Then myRng.Interior.ColorIndex = 45 Else myRng.Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone End If End If Cancel = True End Sub とここまではあるのですが、これをどう改造すればSheet2の同じセルの色もかわるのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • マクロ 色の設定

    特定の文字を入れると選択したセルが塗りつぶされるようにしたく思い、 ネットで検索して、できることはできたのですが、 自分の好きな色に変更する方法が分かりません。 当方、マクロに関しては全くの初心者です。 どこをどのように変えればよいのか教えて下さい。 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Range("B22").Value = "アポ" Then Range("B22:J22").Interior.Color = vbRed Else Range("B22:J22").Interior.ColorIndex = xlColorIndexNone End If End Sub B22のセルに「アポ」と入るとB22~J22が赤色に、なるというマクロです。 多分、「vbRed」というのを変えればいいとは分かるのですが、どうしてよいのやら… 自分としては、添付した画像のように、左側の文字によって、隣のセルが ピンク、オレンジ、水色、黄色(自分で作った色かと思います)に なるようにしたいのです。

  • マクロで教えてください。

    sheet1のA列にある図番を参照しsheet2のA列の機種名に適合する行全体に sheet1のB列にある色を塗りたいのですが、マクロを教えていただけますでしょうか? sheet2のBのセル色を塗るマクロはわかりました。↓です。 Sub macro1() Dim c As Range, myR As Variant With Sheets("Sheet2") For Each c In .Range("a2", .Cells(Rows.Count, "a").End(xlUp)) myR = Application.Match(c.Value, Sheets("sheet1").Columns(1), 0) If Not IsError(myR) Then c.Offset(, 1).Interior.ColorIndex = Sheets("sheet1").Cells(myR, "B").Interior.ColorIndex End If Next End With End Sub 上記マクロですとBセルのみ色が塗られてしまうので行全体を塗るマクロを教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう