• 締切済み

win98に有った「クイックビューワ」と同じ機能のアプリって有りますか?

win98SEからwin2kにOSを最近変更しました。 今までwin98に付属していた「クイックビューワ」を良く使っていました。 しかし、win2kには「クイックビューワ」は入っていないんですね? excel,word,各種画像ファイル等アプリを起動しなくても内容を確認出来たりして重宝していたんです。 特に、exe,dll,drv,vxd,sysなどシステムファイルが16ビットファイルなのか32ビットファイルなのかの識別に大変重宝していました。 この様な事が行えるフリーのアプリなり「クイックビューワ」を移植する方法などご存じの方がおられましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

Win2kから「クイックビューワ」はなくなりました。 アンテナハウスの「自在眼シリーズ」が使えると思いますが、有料です。 もしよかったら、ホームページ確認してみてください。 また、クイックビューア互換のものでしたら 「Jasc Quick View Plus」になると思いますが、有料で、英語版みたいです。

参考URL:
http://www.antenna.co.jp/,http://www.jasc.com/products/qvp/
yohkah
質問者

お礼

早速のご返事有り難うございます。 教えて頂いたHPを見比べながら一度検討してみようと思います。 どちらも有料と言うのは少し辛いですね。

yohkah
質問者

補足

どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • Win98のアプリがXPで実行できない。

    WIN98で使用していたアプリケーションをXPに乗せ変えて実行しようとすると次のような実行エラーがでます。もうこのアプリはXPでは使えないんでしょうか教えてください。 ”○○を実行するのに必要なライブラリファイルの1つがWin32.DLLであるため16ビットWindowaサブシステムにロード出来ません。”

  • PC-9821Ct20でWIN95を98SEにしたら、TVが見れなくなった

    PC-9821のCt20(CANBE)でWINDOWS95を98SEにアップしたら、テレビが見れなくなってしまいました。 具体的には、「TTUNER32.DLL」というボックスに「NTUNER.VXDが見つかりません」というメッセージが出てきて、OKボタンを押すと、「プログラム開始エラー」というボックスに変わり、 「TTUNER32.DLLファイルは開始できません。ファイルを調べて、問題を見つけてください」 というメッセージが出てきます。NTUNER.VXDを検索すると、A:\WINDOWS\SYSTEM に確かに入っているのですが・・・ WIN98ではテレビを見ることが出来ないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • このファイル(Win32VXD.exe)って何?ウィルス?

    Win95+IE4.01sp2の環境でインターネットでファイルの ダウンロード等をしていますが、これといったアプリケーションをインストールした覚えはないのに、 Windowsファイルの中に、「Win32VXD.exe」というファイルがいつの間にかできていました。 また、レジストりの HKEY_LOCAL_MACHINE--CurrentVersion----run と RunServices のなかにVirtualDeviceDriver という文字列の名前、 データは"Win32VXD.exe"が記述がされています。 そしてまた、システムエディタのなかの SYSTEM.INI には、 [boot]shell=Explorer.exe WIN32VXD.EXE という記述がされています。 いまのところは、特にこれといった症状は出ていないのですが、 ウィルスではないかと、とても不気味です。 このファイル(Win32VXD.exe)について、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、詳しく教えてください。

  • win2kproが正常にインストールできません。

    はじめまして。このカテゴリーに出していいものかどうか...でも背に腹はかえれない状態なので投稿します。 突然、私の自作PCがエラーになりました。 先日win2kproとredhutを共存させようとして私の操作ミスで失敗して以来、挙動不審な状態が続いていましたが、とうとうエラーが連続して出るようになりました。 そこで、Win2Kだけにしようと再度クリーンインストールをしたのですが(パーティションの開放→パーティションの再確保からやり直し)、今度はWin2Kのインストール中にファイルがコピーされないというエラーメッセージがずらずら出てきて、結局OSが立ち上がらない状態です。 ハード関係の構成は、以下のとおりです。 マザーボード: ASUS CULS-2C HDD: IBM DELTA 60G (ATA100) CD-ROM: YAMAHA CD-RW グラフィックカード: GFORCE 2 MX 32MB これで、問題なく動いていました。どうか上の状況を解決できるよう、ご指南下さい。お願いします。 念のため、コピーに失敗したファイル名を書いておきます。 fastfat.sys ntsdexls.dll ntvdm.exe nwlnkipx.sys odbc32.dll odbcad.exe adbccr32.dll odbcjet.chm mshtml.dll msi.dll

  • win98se起動できません

    win98seですが起動したら「windowsを実行するにはvmm32vxdファイルが必要です。このファイルがpathにない場合はwindowsをインストールしなおす必要があります」とでてきました。どうすればよいでしょうか。98seのcdはありません。2000のcdはあります。

  • win98se → win98

    お願いします。 Win98をWin98seにするために、Win98seUpdateCDのEXEファイルを実行しました。 再起動し、Win98seのセットアップが始まります。 そこで、Win98のプロダクトIDを求められたのですが、わからなかったため Win98seのセットアップを中止しました。 Win98seへのセットアップが出来ないのでWin98に戻したいのです。 その戻し方を教えてください。 (起動ごとにWin98seのセットアップが始まるので、                  Win98起動に戻したいのです。) Win98seのセットアップを始まり再起動するまでに 「ファイルを残すのどうのこうの~」がありましたので それをいくつか記しておきます。 ・Win98システムのバックアップファイルはDドライブに残してある。 ・起動ディスク(FD)の作成(2枚)を求められたので、作成してある。 DOSから立ち上げてAUTOEXEC.BAT等を書き換えするのだと思います。 よろしくお願いします。

  • CANBEをWIN98にしてもTVが観たい!

    PC9821Cu13をWIN98にアップグレードしました。しかし98TVが観れません。 「NTUNER.VXDが見つかりません」「TTUNER32.DLLファイルは開始できません。ファイルを調べて問題をみつけてください」と出ます。キャンビーでテレビが観れないということは、ただの時代遅れのパソコンになってしまいそうで・・・。どうかよろしくお願いします。

  • WinXPで作成したアプリをWin7で起動できない

    ・開発環境  WindowsXP  VisuaStudio6.0 C++ ・起きている現象  上記開発環境にて、別の人が作成したDLL(××.dll)を組み込んだアプリを作成していますが、  Win7のPCにexe, dllをコピーして起動しようとしたところ、  「プロシージャ エントリポイント 〇〇(特定の関数名)が  ダイナミックリンクライブラリ ××.dllから見つかりませんでした」  というエラーが出て起動できません。  原因として何が考えられるでしょうか?回避策等はありますか?  

  • Win98が起動できない。

    mfc42.dll shlwapi.dll msvcrt.dll Win98のMSDOSモードではこれらを削除できましたが、 再起動すると、Explorer.exeの入れ直しをするようなメッセージが出てきて Win98がシャットダウンして、起動できなくなりました。 情けないはなし、元のファイルのコピーをもってなく、 起動用のフロッピーはあるものの、別のWin98から上の3つのファイルをコピーしてもだめでした。 Win98を正常に起動させる方法は、無いのでしょうか?

  • VC#2005で従来のWinアプリを作成するには?

    Windows2000pro-sp4,VC#2005 Express Edtionを使用しています。 VS6の頃のような従来のWindowsアプリを作成するにはどうすればよいのでしょうか? メニューから、ビルド→...の発行、とたどり、 アプリの発行場所にデスクトップを選んで完了しても、 従来のように.exeファイルが作成されのではなく、 setup.exeや*.exe.manifest,.exe.deploy,.application などが作成されます。 古い記憶では、.NETな環境では、VC++のみが従来のようなWinアプリが作れる、 とあるのですが、そうなのでしょうか?