• 締切済み

どうなんでしょう?

xmissの回答

  • xmiss
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.1

女性です。 いきなり告白はやめたほうがいいと思います。 彼とうまくいっていることをほのめかすということは、言い換えれば 「今は告白しても無理。」ってことです。 しかし、彼がいるから永遠に、無理かというとそうではないです。 今は友達として、食事にいったり、楽しく過ごしましょう。 彼女に一緒に居て楽しい、もっと一緒にいたい、と思ってもらえるように なったらしめたものです! 彼より、一緒にいたい、と思ってもらえるようになったら チャンスだと思います。 間違ってもいきなり告白したり、彼と別れてくれ、なんていわないこと。 そこではっきり言ってしまうとすべて終わってしまいます・・ 彼がいるのに、男友達に告白されたら、重く感じて逃げたくなります。 彼女を失いたくないなら、彼女の居心地のいい距離感で お友達でいることだ大事でしょう。 そのうち彼とうまくいかなくなったりしてチャンスがくるかもしれません! 頑張ってください。

noname#50116
質問者

お礼

僕もいきなりはしないつもりです。 頃合を見てにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分以外の異性とのメール

    自分以外の異性とのメール よろしくお願いします。 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。私35歳、彼氏30歳です。 私と付き合う以前から、彼氏の会社の女性の後輩からメールが来るそうです。 彼氏は、相手からメールが来たら返すだけだと言っています。 内容は、仕事のことだそうです。 頻度としては、2週に一度ぐらいだと思います。 私はこの後輩からのメールがすごく嫌で、よくその話を出しては喧嘩になります。 私はもう後輩とはメールをやめてほしいと思い、そう言ったこともあります。 彼氏は、そんなに嫌ならもう返さないと言いますが、そこまで束縛するのも気が引けるので、仕事のことに関してはOKと言っておきました。 ただ、個人的に食事に誘われたり、告白されたりするようなことがあれば、はっきりと「彼女がいるからもうメールはしない」と言ってほしいと言いました。彼氏も了承してくれました。 (彼氏に彼女がいることは後輩は知っています) ただ、これでよかったのかなぁ?という思いもあります。 こんなに嫌なら、もうメール返さないでほしい、と言うべきだったのか? やっぱりそこまでいくと束縛になってしまうんじゃないか? 私以外の女性はこれぐらいのことでやきもち妬かないんだろうか? 男性は、何も思わない後輩とのことを彼女にうるさく言われたら、やっぱりうっとおしいんだろうか? 私には男友達や、仕事関係の男性の先輩からのメールとか何も来ないのでこんなふうに思うんでしょうか? 客観的に見て、私のこと、どう思いますか? また、これからどうしていったらいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • メール無精、得意では無い。忙しい。等の理由で気になる相手から誘って貰ってるのに返信しなかった。

    どうしてもメールが苦手。無精。 もしくはメールが苦手、無精更に忙しい。って事があり。。 気になる異性から、なんとなく食事に誘われてるであろうメールが来ても 返事をしなくて結局気になる異性とは何も始まらなかった。 って経験ありますか?

  • 正直迷ってます

    皆さんに、特に女性の方に解答いただけるとうれしいです。短いコメントでもいいのでアドバイスください 先週、4ヶ月程前に知り合い、時々メールする仲の好きな女性とその女友達と食事に行きました。相手は2人ともサークルの後輩に当たります。食事は私からその好きな女性に○○の後に食事にでも行きませんか?という感じで事前にメールで誘い、その返事としてAさん(友達のことです)も誘っていいですか?とあったので3人で行くことになりました。 食事自体は何も不自然なくいろいろ話すことができ、楽しかったのですが、別れた後「今日はありがとう。また誘っていい?」というような感じの文章を送ったところ、「機会あったらみんなでまた行きましょう」という趣旨のメールがしばらくして来ました。 先程書いたように私はその子とサークルの先輩・後輩の関係です。このような関係の場合、どんな段階なら食事をOKしますか?ちなみに相手は私が好意を持っていることは薄々感じていると思います 1. 好意を持たれているけど、その子に好意はない場合 2. 好意を持たれていると分かり、少し嫌な思いをしている場合 3. 少し気になる存在だけどまだもっと相手のことを知りたい場合(←この場合は女の子としては二人きりは避けたいでしょうか?) 特に好意を持たれて少し嫌な思いしている場合は友達と同伴でも行きたくないか、どうかも知りたいです。

  • 今後の彼女への接し方

    皆さんに、特に女性の方に解答いただけるとうれしいです。短いコメントでもいいのでアドバイスください 先週、4ヶ月程前に知り合い、時々メールする仲の好きな女性とその女友達と食事に行きました。相手は2人ともサークルの後輩に当たります。食事は私からその好きな女性に○○の後に食事にでも行きませんか?という感じで事前にメールで誘い、その返事としてAさん(友達のことです)も誘っていいですか?とあったので3人で行くことになりました。 食事自体は何も不自然なくいろいろ話すことができ、楽しかったのですが、別れた後「今日はありがとう。また誘っていい?」というような感じの文章を送ったところ、「機会あったらみんなでまた行きましょう」という趣旨のメールがしばらくして来ました。 先程書いたように私はその子とサークルの先輩・後輩の関係です。このような関係の場合、どんな段階なら食事をOKしますか?ちなみに相手は私が好意を持っていることは薄々感じていると思います 1. 好意を持たれているけど、その子に好意はない場合 2. 好意を持たれていると分かり、少し嫌な思いをしている場合 3. 少し気になる存在だけどまだもっと相手のことを知りたい場合(←この場合は女の子としては二人きりは避けたいでしょうか?) 特に好意を持たれて少し嫌な思いしている場合は友達と同伴でも行きたくないか、どうかも知りたいです サークルに関しては食事に行った頃に引退って形になって会う機会が現在はかなり減った状態です。最後だから付き合ったみたいな形ってこともありえますよね?

  • 男性に苦手意識がある女性との付き合い方

    久々に女性とお付き合いする事になりました。 が、彼女は今まで男性との接触がほとんどなく、男性とどう接していいかわからないと言います。 男性と食事に行った事はあってもアプローチされると逃げ、過去他の男性とお付き合いした経験もないそうです。 こんな女性が何で私との交際をOKしたかは、未だに不思議なんですが…(笑) 彼女が言うには「○○さん(私)はあまり異性と言う感じがしないから気が楽」だそうです。 こんな男性に苦手意識を持つ女性とは、今後どうやってお付き合いしていけばいいでしょうか? 元カノはそれなりに恋愛経験がある女性ばかりだったので、こう言う方との付き合い方がよくわかりません。

  • これからどうアプローチしていけばよいのでしょうか。

    サークルが同じだった一つ下の後輩の男の子とのことで相談です。 出会って1年ほどたって好きになってアドレスを聞いて交換し、 6月ぐらいに私の方から誘って映画にみにいって、夏には花火大会を友達カップルと4人でみにいきました。 私は恥ずかしがりやでその後輩の子がサークルの合宿や、飲み会で横にきてくれても なかなかうまくしゃべれませんでした。。 夏休みでそのサークルを引退し、あうこともなかったです。 ある日その後輩の子から飲み会の誘いがきたので、(他の人にも同じ文章で送っています) その返事でメールがすこし続いていました。 その後輩の子はメールが苦手でぶちったりすることが多々ありました。 『疑問文も何もつけてないし、内容もないようなメールだから 返事はこないだろう....』と思っていたメールでも返事がきてすごくうれしくて、返事をしたら 向こうから一日こなかったりしました。。(その間、向こうはツイッターでつぶやいたりしてました。) でも翌日返事がきました。そんな感じでのろのろペースでメールをしていました。 内容は何時に学祭くる?とかそんな感じです。恋愛的な感じはなくさっぱりしたかんじです。 でもハートマークつかったりがんばってました(>_<) そしてそのメールの一週間後に私の大学の学祭があり、友達3人をつれて、きてくれました。 そのときもあまりしゃべれず。。>< もう会うことがないです。。。 メールもしたいのですが相手がメール苦手なのでどうなのかなって思います。 一応私は向こうにとったら先輩ですし、、 先輩だからメールを返す!っていうのもあると思うんです。 これからどうしたらよいのでしょうか。。 だれか相談のって下さい。 私は3回生で相手の後輩は2回生です。大学はちがいます。

  • メールが苦手な人、返事の遅い人って、用事があるとき以外は自分からメール

    メールが苦手な人、返事の遅い人って、用事があるとき以外は自分からメールはしないんですか? いい感じの関係の異性にも、元気?とか、今日はこんなことがあったとか、そういうメールはしないですか?

  • (主に女性に質問) 後輩から恋人になることは…

    みなさま、いつもお世話になっております。 20代の男性です。 現在、気になっている女性がいるのですが その女性は高校時代の同じクラブの先輩でした。 当時はとても可愛がってもらい、お互いにふざけ合う 仲の良い先輩と後輩の間がらでした。 月日が流れ、現在はお互いに就職していますが 今でも月に1度ほど二人で食事に行ったり、メールで連絡をとったりしています。 ただ、いつも先に働きかけるのはこちらからです。 昔から憧れていた先輩と一緒にいられて、今のままの関係でも 十分に幸せなのですが、やはり本心として先輩の特別な男性になりたい という気持ちがあります。 実際に遠回りですが「好意がある」ということを言うことがあります。 思い切って告白してしまいたいのですが、実は高校時代に うっかり「好きだ」ということを言ってしまい「大切な後輩だから…」と言われ フられたような形になったことがあります。 そんなことがあってから、やはり女性にとっての後輩とは いくつになっても後輩であり、特別な存在にはなりえないのだろうか? そう感じています。 みなさんにも、仲の良い職場の後輩や高校などの後輩がいたとして その後輩が思いを寄せてきたとき、思いを受け入れますか? それとも、恋人関係よりも現在の良い関係を維持するでしょうか? ご意見をお聞かせ願いたいと思います。

  • 食事に誘ったのに返事が来ない

    たぶん待つしかない、あきらめるしかないと思うのですが質問させてください。 合コンでとても好みの男性に出会い、幹事さんを通してアドレスを教えてもらいました。 私は自分から誘うことは苦手なのですが勇気を出して『先日はありがとうございました。あまり話せなかったので今度ご飯でも行きませんか?』という内容で初メールを1日半位前に送りましたがまだ返事がありません。 ちなみに彼は彼女もいないし既婚者でもないです。 駄目なら駄目で返事くらいは来るだろうと思っていたのでショックです。それともまだ1日半、と思って待っていればいいのでしょうか。 あとあまり関係ないかも知れないですが彼の後輩もその合コンにいて、今日その後輩からメールが来て食事に誘われました(まだ返事はしてませんが彼のことが気になりますし、2人で行くつもりはないです)。彼はこの後輩を可愛がっているようなのですがもし男性同士でいい子がいたかどうか話した時に後輩が私のことを良いと言ってたら私の誘いに応えずらくなるということもありえると思いますか? もちろんもう少し返事を待つつもりですがもうしばらく返事が無ければさりげなくもう一度メールしたいのですがなんと送ると良いでしょうか?せっかく良い出会いがあったのでこのままあきらめたくないと思っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性のメールの切り方。

    女性のメールの切り方。 いつもお世話になっております。 23歳、男です。 異性とのメールについて質問させていただきます。 普段、私がメールをする相手といえば専ら男友達なのですが、 たまに女性ともメールをすることがあります。 そこで気になりだしたのが、「メールの切り方」です。 私がメールする女性は大抵同輩後輩なのですが、 こちらからのメールに対して返事をした最後に「では、また」というメッセージを付ける人が多いです。 恐らくあまり長くメールをしたくないという意思表示だと思って受け取っていますが、 これがなくダラダラとメールを続けてくれる女性もいます。 「人それぞれだ!」と言われればそれまでなのですが、 こちらの受け止め方としてどのようなものがあるのか知りたいと思っています。 前置きが長くなりました。 質問としては、 「異性とメールをする場合、その人に対する感情によってメールの切り方が変わるのか?」です。 もしかしたらわざとダラダラ続くようにする方もいらっしゃるのでしょうか? よろしくご教授願います。