• 締切済み

アクセスでほかのテキストファイルを削除

ちょっとできるか分からないんですがアクセスを使い、データを取り込みし、 その元データ(テキストファイル)をデータ削除(ゴミ箱行き)というのをVBで組みたいのですができるのでしょうか? もし知っている方がいればご伝授して頂きたいと思い投稿させて頂いてます。 どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ruru0707
  • ベストアンサー率68% (20/29)
回答No.2

データ削除というのは、 1.ファイルごと削除 2.ファイルの中のデータの一部を削除 のいずれでしょうか? 質問から、1のように受け取れましたが、その場合であればデータを取り込む必要はないと思いますが、 3.ファイル名はいつも決まった名前なのでしょうか? 4.何か規則性はありますか? VBで組みたいというのは 5.アクセスのVBAではなくVBでと言う事ですか? 6.アクセスのVBAで可能としてもVBでないと駄目ですか?

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

応用できるのではないかと・・ http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/vba_o/sub05_110_100.html

rnyrevo
質問者

お礼

返答ありがとうございます。早速使ってみます。

関連するQ&A

  • 大切なファイルを削除した

    大切なテキストをまとめたフォルダファイルを誤って削除してしまいました。 ゴミ箱を開いても見当たりません。 どこに行ってしまったのでしょうか? 元に戻す方法はありますでしょうか? Win7です。

  • アクセスのレポートからテキストファイルにしたときに・・

    仕事でしなければならず、誰もわかる人がいないので、この場を借りて質問させていただきます。 アクセスのレポートからテキストファイル(メモ帳)にしたとき(メール送信するとき、自動で変換してくれますよね)、全レコードがテキストファイルの中に入ってしまいます。それを1つのレコードだけテキストファイル化したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? それと一件のデーター入力したとき、メールを自動的に特定の人に送信したいのですが、これはVBの領域なのでしょうか?

  • vbで出力したテキストファイルを7日後に削除したい

    はじめまして。 vbで出力したテキストファイルを7日後に削除するプログラムを考えております。 参考になるコードもしくは関数、ホームページがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ファイルの削除について教えてください。

    ワードやエクセルのデータ、または画像を消す場合、消したいファイルを右クリックし”削除”というやり方で削除しています。パソコンによって、削除をした後ごみ箱に入る時と完全消去になる時がありますが、何の設定が違うのでしょうか? 一応削除した後も、万が一に備えてごみ箱に入るように設定したいと思っています。 ごみ箱のプロパティですが、それぞれのドライブごとに“ごみ箱にファイルを移動しないで、削除と同時にファイルを消去する”ではなく“カスタムサイズ”にチェックが入っている状態です。また、“削除の確認メッセージを表示する”にもチェックは入っています。 パソコンの設定なのか、消したいデータの方の設定なのか、どこを見たらいいのかわからず投稿させていただきました。ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 削除できないファイルの削除方法

    こんにちは。 質問がありまして、投稿させて頂きます。 以前に新規でフォルダを作り、何かデーターを入れたものがあるのですがアクセスが出来なくなってしまっています。 原因は分からないのですが、普段使用しておらず削除を考えています。 フォルダ名は、Imagesとしており、そのファイルをゴミ箱へドラッグ又は右クリックで削除を選ぶと下記エラーが表示されてしまいます。 「Imagesを削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中で無いか確認してください。」 フォルダのウィルスをチェックした所、感染しておりませんでした。 何か、特別な方法で削除することが出来るようなのでしたら是非教えて頂きたく思います。 恐れ入りますが、宜しくお願いします。

  • 削除したファイルの行方は?

    『ごみ箱を空にする』で削除したファイルの事で教えてください。 会社のは全てネットワークになっております。 『ごみ箱を空にする』で削除したファイルはサーバーなどで見られることはないのでしょうか。 完全削除のソフトをダウンロードをして使用していたのですが大きいデーターなどは時間がかかりましたので、『ごみ箱』を使っているのですが、ごみ箱と完全削除の違いも教えてください。お願い致します。

  • [Access] テキストファイルをテーブルにリンク

    テキストファイルをテーブルにリンクし、各レコードの余分なスペースをクエリを使わずテーブルの定型支援等で削除する事はできますでしょうか? テキストファイル側を直せばいいというのは解っているのですが、、、ファイルの数が100を超えるので、アクセス側でできると助かります。 各レコードは↓のようにデータの前後にスペースが入っています。 <ここにスペース>abdcd12345<ここにスペース> 何か方法はありますでしょうか。 わかる方、教えてください!

  • 移動も削除もできないファイルはどうすればいいですか?

    見知らぬファイルがあって、ゴミ箱にもっていくと、「アクセス不可か使用中・・・」とでます。これはどうしたら削除できますか?左クリックしても「開く・印刷・編集・プログラムから開く・送る」しかありません。種類はテキストドキュメントになっています。

  • Access97 テキストインポート

    Access97でテキストファイルのインポートができません。 現象は…  ・インポートのファイルの種類でテキストを   選択できません(ありません)  ・インストール時に   データアクセス>データベースドライバ   では、テキスト・HTMLにチェックがついており、   セットアップ済みとなっています。   削除→インストール   レジストリ削除→インストールでも、セットアップ済みとなってます。 どなたかよい方法をご存知ではないでしょうか? 環境はWin98+Office97proです。 お願いします。

  • ACCESSで、テキストファイルをインポートしたい

    宜しくお願い致します。 ACCESSで、テキストファイルをインポートしてテーブルを作成したいのですが、ファイル→インポートを選択して、ウィザードを開く方法は分かるのですが、マクロを作成してインポートは出来ないでしょうか? excel、CSVファイルでしたら、「ワークシート変換」、「テキスト変換」のマクロでインポートしたりエクスポートしたり出来ると思うのですが・・・、 (1)テキストファイルをインポートしたり、エクスポートしたりする場合、どのようなマクロがあるのでしょうか。 (ためしに、「出力」マクロで、あるテーブルをCSVファイルにエクスポートしてみたのですが、カンマ区切りにできず、excelのような枠付きのテキストファイルになってしまいました。) (2)容量が大きいデータの場合は、テキストファイルでエクスポートしたほうが良い・・・という認識に間違いはありませんでしょうか。 質問が一つ増えてしまいましたが、宜しくお願い致します。