• ベストアンサー

文献を読んでレポートにまとめるとき

文献(10ページ程度の総説)を読んで、A4 1~2枚程度のレポートを書くことになりました。スキームや図がたくさん出てきます。その中からレポートに、いくつかピックアップして載せたいのですが、その際のナンバーリングについての質問です。文献の中では当然スキーム1から順番に出てくるのですが、いくつかピックアップしてレポートにする場合、番号は続きでなくなります。その際、レポートでも、1から順番に番号をふれば良いのか、それともレポートの中では、番号が飛び飛びになっても、文献と同じ番号にすれば良いのか迷っています。どうかアドバイス、よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

それは、あなたが作ったレポートの内容に依存します。 しかし、通常は「ナンバーを振り直します」。 #2のお答えとは違い、改竄には当たりません。 それは、そのレポート自体が二次産物ながら著作物として新たな作品だからです。 レポートはそれ自身で完結していなくてはいけませんので、レポートを読んだ人が、なぜスキーム等の番号が飛び飛びなのか、疑問に思い混乱を避ける必要があります。 レポートから元の論文に遡及したい場合には例えば、 Scheme 1(元論文のScheme 3) のような書き方をしておけば問題ないでしょう。

kasutera
質問者

お礼

いつもお世話になっております。アドバイスいただいたとおりにすると、何も問題なさそうです。そうすることにすます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.4

私もNo3のご回答を支持します。 レポートの目的が総説論文の抄訳になる訳ですから引用文献の所在は公知な訳ですから明示しておけばよいわけです。 従って連番でナンバリングした方が読者に便利です。 原文のナンバリングは( )内に示しておけば十分です。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのようにすることにします。また何かありましたら、よろしくお願いします。

noname#54215
noname#54215
回答No.2

引用なのですからナンバリングはそのままでしょう。 勝手に番号を振り返るのは改竄にあたりますし、『元の文献の中では飛び飛びである』という情報も奪うわけですから引用としていけない行為です。 ご自身の文章には連番で、引用はそのままの番号で、が正しいと思います。

kasutera
質問者

お礼

明快なアドバイスありがとうございます。大変参考になりました。

  • E-gis_hc
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.1

引用の方法には、主に2種類あります。 ひとつはナンバリングする方法と、 引用の後に(著者名、発表年)をつけ、文献はアルファベット順で並べる方法です。 ナンバリングは出てきた順に振らないといけないので、 ナンバリングの整理が面倒臭いようでしたら、(著者名、発表年)の方法をお勧めします。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょっと質問の仕方がまずかったかも知れません。文献の引用ではなく、10ページ程度の文献を、1~2ページ程度にまとめる場合の、スキームやFig.のナンバーリングについてです。当然10ページにある全部のスキーム等をレポートに引用するわけにはいかないわけで、その際、レポート内で続きの番号にするか、レポート内では番号が飛び飛びになっても、文献のスキームの番号とレポートのスキームの番号が一致していた方が良いのか?という質問でした。

関連するQ&A

  • レポートの参考文献の書き方

    例えば「たくさんの植物の育て方」っていうレポートを書くのに Aの本からは「薔薇の育て方」 Bの本からは「ドングリの樹の育て方」 Cの本からは「サボテンの育て方」 みたいにいくつかの本から例を抜き出して書きたいんですが、参考文献の書き方ってどうすればいいんでしょうか? 2~3ページの物を4行くらいに要約するので引用ではないですし・・・ ----------------- 2.1 薔薇の育て方  ~~~~である。(1 参考文献 (1 「美味しいバラの育て方」 ○○著 (2 「目指せ森林!~立派な木を育てるために」 ○○著 ------------------- みたいな書き方をしていけばいいんでしょうか? すごく困っています!よろしくお願いします!!

  • レポートの参考

    レポートの参考として、 あるAというサイトの中のBというページの内容を 参考にする時、レポートの参考文献に書くURLは Aのものですか?Bのものですか?

  • 大学のレポートの書き方(WORD)

    大学のレポートの書き方(WORD) 今回初めてWORDでレポートを書くことになりました。 色々なサイトを見て回ったのですが、サイトごとに規則が違っていて何を信じれば良いのか分からなくなったので質問します(教員からの指定は特にありませんが、今後のために質問します) (1).科目、作成日、所属学部、学生番号、名前をヘッダーに書き、タイトルは本文に書くのか。 (2).フォントは明朝体の12.0ptが原則と、とあるサイトで見たのですがこれは原則なのか。 (3).(1)とは別に、「表紙」を最初のページで作るべきなのか。それとも表紙があれば(1)は不要なのか。 (4).参考文献(主に国が運営するwebサイト)の資料であっても、図や表は必ず自分で作り直すのか。 (5)・(4)で参考文献から図や表を作った場合、「出典」はどこに、どのように書くべきなのか(図の近くに出典を書くべきなのか、レポートの一番最後に他の参考文献一覧にならべて書くべきなのか) よろしくお願いします。

  • レポートについて

    大学1回生です。 この間レポートの課題が初めて出されたのですが、レポートの書き方みたいなものは全然教えてもらってなくて少し困っています。 インターネットで自分なりに書き方を調べてみたのですが少しわからないところがあります。 大体のところでは「レポートを書くときは番号と小見出しをつけていくつかに分けて書いた方がいい」みたいなことが書かれていたのですが、私の出されたレポートは最低2000字なのでそんなに長い方じゃないと思うんです。 なのであまり分けてしまうと1つの見出しの内容が短いというか細切れになってしまうのではと思っているのですが、 2000字程度のレポートの際は小見出しをつけていくつかにわけるべきか、分けて書く際はいくつくらいに分ければいいのかアドバイスお願いします。

  • 参考文献の参考文献は記述しますか?

    例えば、今レポートを書いているとします。 そこでAという本を参考にして、その中の一文を自分のレポートに引用しようとします。 しかし、その引用しようとした部分はAの作者の考えではなく、Bという本から引用されたものでした。 この場合、自分のレポートの「参考文献」の欄にはBの本についても記載しないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レポートの注記等の書き方について

    レポートの参考文献のことなのですが注釈の書き方等についてお伺いしたいのですが、少し分かりにくい表現になっていれば申し訳ありません 1.レポートの書き方手引きにこのように教授が書いています→文章の中で注釈は(1)のように数字を上付きでつけ最後尾(後注)に並べて参考文献を示す。とありますがこれは具体的にはたとえば下のような感じでよいのでしょうか?↓ 例文 ~戦争には~という別の意味が~(参考文献一を参照) 最後のページに  参考文献一。。。著書、作者~ こういった感じでよいのでしょうか? もう一つ質問なのですがもし同じ文献からの引用で全く別の段落にそれを引用する場合は注釈には(参考文献一を参照)として最後のページには参考文献のところに改めて違うページからの引用であることを記載すればよいのでしょうか?

  • アクセスのレポートで…(´`)

    アクセス初心者です。 履歴を含む、顧客のデータの登録原簿を作っています。 最終的に、この登録原簿をレポートで印刷できるようにしたいと考えています。 レポートはA4の用紙を縦に使用し、上下半分ずつに分け、上部に顧客に関するデータを、下部には顧客の注文年月日と注文番号を表示したいと考えています。 この注文年月日と注文番号は、随時増えていくものなのですが、このデータが縦に、順番に増えつづけると、レポートがすぐにいっぱいになり、顧客1人に対して、レポートが、2枚、3枚と増えていく事になります。 そこで、注文年月日と注文番号のデータだけ、2列、もしくは3列に表示できるようにし、ある一定の数までデータがたまったら、横の列に移動し、続きのデータが蓄積されるようにしたいのですが、そういった事は可能でしょうか? もし、方法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてくださいm(_ _)m切実です。よろしくお願いします。

  • 大学でレポートの課題が出ました。

    大学でレポートの課題が出ました。 大学に入って初めてのレポートなので書き方がいまいちわかりません。 いくつかのテーマの中から一つ選んでA4サイズ1枚分です。ちなみに文系です。 タイトル・学部・学籍番号・名前などは表紙に書くべきですか? 1枚でも表紙はつけるべきですか?また表紙をつけるとしたらホチキスは左上に1箇所で大丈夫ですか? それとレポートは普通いくつか文献を引用して書くものですか? ちょっと細かいですが気になったので良ければ回答お願いします。

  • Accessで複数レポートの印刷

    お世話になってます。 すみませんAccesssVBAの初心者です。 レポートを作成してフォームからボタンを押下されたタイミングでレポート出力するという機能を作成してるのですが、 レポートがサイズの関係でどうしても2つに分割しなくてはいけず、 2つのレポートをフォーム上からボタンクリック時、同時に印刷出来て ページ番号も連番でふるということは可能でしょうか? たとえば、 レポートAが6ページ レポートBが4ページあったとしたら 出力する際、レポートAを1~6ページで出力、続いてレポートBを7~10ページでページをふって印刷・・・ というような感じです。。 何か参考になるURL等あれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 論文の参考文献の便利な並べ方(付け方)

    論文などを書くとき、参考文献を付ける必要があります。 私の分野では、本文中の該当箇所に[1]などのように角かっこの中に数字を書き、本文の後に参考文献をまとめて、[1](文献...)[2]...と列記します。 この場合、番号は文章の最初から順番になってなければならないのですが、論文はなんども読み返し、文の並びも入れ替えたり、場合によっては一部の文は削除されたりします。 するとその度に番号を振りなおさなければならないのですが、これがめんどうで何かいい方法をご存知の方がいらっしゃったら、お教え下さい。 ★尚、私はMS-wordを使ってますので、それで使える方法に限定させていただきたいと思います。 (MS-wordに文末脚注という機能があるのですが、これだと文末にしか作成できません。私の分野では、論文原稿の構成順序は...(本文)(参考文献)(図の説明)(表)の順でなければならず、この機能では対応できません。)